2012年05月31日

ルカによる福音(1:39-56)

今日 5月31日(木)も良い日でありますように。

聖母の訪問(祝)

☆今日の聖書物語

☆ルカによる福音(1:39-56)

1:39
 そのころ、マリヤは立って、大急ぎで山里へむかいユダの町に行き、

1:40
 ザカリヤの家にはいってエリサベツにあいさつした。

1:41
 エリサベツがマリヤのあいさつを聞いたとき、その子が胎内でおどった。エリサベツは聖霊に満たされ、

1:42
 声高く叫んで言った、「あなたは女の中で祝福されたかた、あなたの胎の実も祝福されています。

1:43
 主の母上がわたしのところにきてくださるとは、なんという光栄でしょう。

1:44
 ごらんなさい。あなたのあいさつの声がわたしの耳にはいったとき、子供が胎内で喜びおどりました。

1:45
 主のお語りになったことが必ず成就すると信じた女は、なんとさいわいなことでしょう」。

1:46
 するとマリヤは言った、「わたしの魂は主をあがめ、

1:47
 わたしの霊は救主なる神をたたえます。

1:48
 この卑しい女をさえ、心にかけてくださいました。今からのち代々の人々は、わたしをさいわいな女と言うでしょう、

1:49
 力あるかたが、わたしに大きな事をしてくださったからです。そのみ名はきよく、

1:50
 そのあわれみは、代々限りなく主をかしこみ恐れる者に及びます。

1:51
 主はみ腕をもって力をふるい、心の思いのおごり高ぶる者を追い散らし、

1:52
 権力ある者を王座から引きおろし、卑しい者を引き上げ、

1:53
 飢えている者を良いもので飽かせ、富んでいる者を空腹のまま帰らせなさいます。

1:54
 主は、あわれみをお忘れにならず、その僕イスラエルを助けてくださいました、

1:55
 わたしたちの父祖アブラハムとその子孫とをとこしえにあわれむと約束なさったとおりに」。

1:56
 マリヤは、エリサベツのところに三か月ほど滞在してから、家に帰った。




☆ゼパニヤ書(3:14-18)

3:14
 シオンの娘よ、喜び歌え。イスラエルよ、喜び呼ばわれ。エルサレムの娘よ、心のかぎり喜び楽しめ。

3:15
 主はあなたを訴える者を取り去り、あなたの敵を追い払われた。イスラエルの王なる主はあなたのうちにいます。あなたはもはや災を恐れることはない。

3:16
 その日、人々はエルサレムに向かって言う、「シオンよ、恐れるな。あなたの手を弱々しくたれるな。

3:17
 あなたの神、主はあなたのうちにいまし、勇士であって、勝利を与えられる。彼はあなたのために喜び楽しみ、その愛によってあなたを新にし、祭の日のようにあなたのために喜び呼ばわられる」。

3:18
 「わたしはあなたから悩みを取り去る。あなたは恥を受けることはない。」




☆Psalm:詩編(Isaiah 12:2-3, 4bcd, 5-6)

2:2
 見よ、神はわが救である。わたしは信頼して恐れることはない。主なる神はわが力、わが歌であり、わが救となられたからである」。

12:3
 あなたがたは喜びをもって、救の井戸から水をくむ。

12:4bcd
 「主に感謝せよ。そのみ名を呼べ。そのみわざをもろもろの民の中につたえよ。そのみ名のあがむべきことを語りつげよ。

12:5
 主をほめうたえ。主はそのみわざを、みごとになし遂げられたから。これを全地に宣べ伝えよ。

12:6
 シオンに住む者よ、声をあげて、喜びうたえ。イスラエルの聖者はあなたがたのうちで大いなる者だから」。




☆ローマ人への手紙(12:9-16b)

12:9
 愛には偽りがあってはならない。悪は憎み退け、善には親しみ結び、

12:10
 兄弟の愛をもって互にいつくしみ、進んで互に尊敬し合いなさい。

12:11
 熱心で、うむことなく、霊に燃え、主に仕え、

12:12
 望みをいだいて喜び、患難に耐え、常に祈りなさい。

12:13
 貧しい聖徒を助け、努めて旅人をもてなしなさい。

12:14
 あなたがたを迫害する者を祝福しなさい。祝福して、のろってはならない。

12:15
 喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい。

12:16
 互に思うことをひとつにし、高ぶった思いをいだかず、かえって低い者たちと交わるがよい。自分が知者だと思いあがってはならない。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_162.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:雅歌(2:8-14、8:6-7)

2:8
 わが愛する者の声が聞える。見よ、彼は山をとび、丘をおどり越えて来る。

2:9
 わが愛する者はかもしかのごとく、若い雄じかのようです。見よ、彼はわたしたちの壁のうしろに立ち、窓からのぞき、格子からうかがっている。

2:10
 わが愛する者はわたしに語って言う、「わが愛する者よ、わが麗しき者よ、立って、出てきなさい。

2:11
 見よ、冬は過ぎ、雨もやんで、すでに去り、

2:12
 もろもろの花は地にあらわれ、鳥のさえずる時がきた。山ばとの声がわれわれの地に聞える。

2:13
 いちじくの木はその実を結び、ぶどうの木は花咲いて、かんばしいにおいを放つ。わが愛する者よ、わが麗しき者よ、立って、出てきなさい。

2:14
 岩の裂け目、がけの隠れ場におるわがはとよ、あなたの顔を見せなさい。あなたの声を聞かせなさい。あなたの声は愛らしく、あなたの顔は美しい。

8:6
 わたしをあなたの心に置いて印のようにし、あなたの腕に置いて印のようにしてください。愛は死のように強く、ねたみは墓のように残酷だからです。そのきらめきは火のきらめき、最もはげしい炎です。

8:7
 愛は大水も消すことができない、洪水もおぼれさせることができない。もし人がその家の財産をことごとく与えて、愛に換えようとするならば、いたくいやしめられるでしょう。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-31

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 31, 2012

Feast of the Visitation of the Blessed Virgin Mary

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: Feast of the Visitation of the Virgin Mary

-----

+ First Reading: Zephaniah 3:14-18a

14 Sing, daughter of Zion! Shout, Israel! Be glad and rejoice with all your heart, daughter of Jerusalem.

15 Yahweh has taken away your judgments. He has thrown out your enemy. The King of Israel, Yahweh, is in the midst of you. You will not be afraid of evil any more.

16 In that day, it will be said to Jerusalem, “Don’t be afraid, Zion. Don’t let your hands be weak.”

17 Yahweh, your God, is in the midst of you, a mighty one who will save. He will rejoice over you with joy. He will calm you in his love. He will rejoice over you with singing.

18a I will remove those who grieve about the appointed feasts from you.

-----

+ Psalm: Isaiah 12:2-3, 4bcd, 5-6

2 Behold, God is my salvation. I will trust, and will not be afraid; for Yah, Yahweh, is my strength and song; and he has become my salvation.”

3 Therefore with joy you will draw water out of the wells of salvation.

4bcd “Give thanks to Yahweh! Call on his name. Declare his doings among the peoples. Proclaim that his name is exalted!

5 Sing to Yahweh, for he has done excellent things! Let this be known in all the earth!

6 Cry aloud and shout, you inhabitant of Zion; for the Holy One of Israel is great in the midst of you!”

-----

+ Gospel: Luke 1:39-56

39 Mary arose in those days and went into the hill country with haste, into a city of Judah,

40 and entered into the house of Zacharias and greeted Elizabeth.

41 It happened, when Elizabeth heard Mary’s greeting, that the baby leaped in her womb, and Elizabeth was filled with the Holy Spirit.

42 She called out with a loud voice, and said, “Blessed are you among women, and blessed is the fruit of your womb!

43 Why am I so favored, that the mother of my Lord should come to me?

44 For behold, when the voice of your greeting came into my ears, the baby leaped in my womb for joy!

45 Blessed is she who believed, for there will be a fulfillment of the things which have been spoken to her from the Lord!”

46 Mary said,
“My soul magnifies the Lord.

47 My spirit has rejoiced in God my Savior,

48 for he has looked at the humble state of his handmaid.
For behold, from now on, all generations will call me blessed.

49 For he who is mighty has done great things for me.
Holy is his name.

50 His mercy is for generations of generations on those who fear him.

51 He has shown strength with his arm.
He has scattered the proud in the imagination of their hearts.

52 He has put down princes from their thrones.
And has exalted the lowly.

53 He has filled the hungry with good things.
He has sent the rich away empty.

54 He has given help to Israel, his servant, that he might remember mercy,

55 As he spoke to our fathers,
to Abraham and his seed forever.”

56 Mary stayed with her about three months, and then returned to her house.

-----

+ Today's Reading: Song of Solomon 2:8-14、8:6-7

2:8 The voice of my beloved!
Behold, he comes,
leaping on the mountains,
skipping on the hills.

9 My beloved is like a roe or a young deer.
Behold, he stands behind our wall!
He looks in at the windows.
He glances through the lattice.

10 My beloved spoke, and said to me,
“Rise up, my love, my beautiful one, and come away.

11 For, behold, the winter is past.
The rain is over and gone.

12 The flowers appear on the earth.
The time of the singing has come,
and the voice of the turtledove is heard in our land.

13 The fig tree ripens her green figs.
The vines are in blossom.
They give forth their fragrance.
Arise, my love, my beautiful one,
and come away.”

14 My dove in the clefts of the rock,
In the hiding places of the mountainside,
Let me see your face.
Let me hear your voice;
for your voice is sweet, and your face is lovely.

8:6 Set me as a seal on your heart,
as a seal on your arm;
for love is strong as death.
Jealousy is as cruel as Sheol*.
Its flashes are flashes of fire,
a very flame of Yahweh.†

7 Many waters can’t quench love,
neither can floods drown it.
If a man would give all the wealth of his house for love,
he would be utterly scorned.

*8:6: Sheol is the place of the dead.

†8:6: “Yahweh” is God’s proper Name, sometimes rendered “LORD” (all caps) in other translations.

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月30日

マルコによる福音(10:32-45)

今日 5月30日(水)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆マルコによる福音(10:32-45)

10:32
 さて、一同はエルサレムへ上る途上にあったが、イエスが先頭に立って行かれたので、彼らは驚き怪しみ、従う者たちは恐れた。するとイエスはまた十二弟子を呼び寄せて、自分の身に起ろうとすることについて語りはじめられた、

10:33
 「見よ、わたしたちはエルサレムへ上って行くが、人の子は祭司長、律法学者たちの手に引きわたされる。そして彼らは死刑を宣告した上、彼を異邦人に引きわたすであろう。

10:34
 また彼をあざけり、つばきをかけ、むち打ち、ついに殺してしまう。そして彼は三日の後によみがえるであろう」。

10:35
 さて、ゼベダイの子のヤコブとヨハネとがイエスのもとにきて言った、「先生、わたしたちがお頼みすることは、なんでもかなえてくださるようにお願いします」。

10:36
 イエスは彼らに「何をしてほしいと、願うのか」と言われた。

10:37
 すると彼らは言った、「栄光をお受けになるとき、ひとりをあなたの右に、ひとりを左にすわるようにしてください」。

10:38
 イエスは言われた、「あなたがたは自分が何を求めているのか、わかっていない。あなたがたは、わたしが飲む杯を飲み、わたしが受けるバプテスマを受けることができるか」。

10:39
 彼らは「できます」と答えた。するとイエスは言われた、「あなたがたは、わたしが飲む杯を飲み、わたしが受けるバプテスマを受けるであろう。

10:40
 しかし、わたしの右、左にすわらせることは、わたしのすることではなく、ただ備えられている人々だけに許されることである」。

10:41
 十人の者はこれを聞いて、ヤコブとヨハネとのことで憤慨し出した。

10:42
 そこで、イエスは彼らを呼び寄せて言われた、「あなたがたの知っているとおり、異邦人の支配者と見られている人々は、その民を治め、また偉い人たちは、その民の上に権力をふるっている。

10:43
 しかし、あなたがたの間では、そうであってはならない。かえって、あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、仕える人となり、

10:44
 あなたがたの間でかしらになりたいと思う者は、すべての人の僕とならねばならない。

10:45
 人の子がきたのも、仕えられるためではなく、仕えるためであり、また多くの人のあがないとして、自分の命を与えるためである」。




☆ペテロの第一の手紙(1:18-25)

1:18
 あなたがたのよく知っているとおり、あなたがたが先祖伝来の空疎な生活からあがない出されたのは、銀や金のような朽ちる物によったのではなく、

1:19
 きずも、しみもない小羊のようなキリストの尊い血によったのである。

1:20
 キリストは、天地が造られる前から、あらかじめ知られていたのであるが、この終りの時に至って、あなたがたのために現れたのである。

1:21
 あなたがたは、このキリストによって、彼を死人の中からよみがえらせて、栄光をお与えになった神を信じる者となったのであり、したがって、あなたがたの信仰と望みとは、神にかかっているのである。

1:22
 あなたがたは、真理に従うことによって、たましいをきよめ、偽りのない兄弟愛をいだくに至ったのであるから、互に心から熱く愛し合いなさい。

1:23
 あなたがたが新たに生れたのは、朽ちる種からではなく、朽ちない種から、すなわち、神の変ることのない生ける御言によったのである。

1:24
 「人はみな草のごとく、その栄華はみな草の花に似ている。草は枯れ、花は散る。

1:25
 しかし、主の言葉は、とこしえに残る」。これが、あなたがたに宣べ伝えられた御言葉である。




☆詩編(147:12-15, 19-20)

147:12
 エルサレムよ、主をほめたたえよ。シオンよ、あなたの神をほめたたえよ。

147:13
 主はあなたの門の貫の木を堅くし、あなたのうちにいる子らを祝福されるからである。

147:14
 主はあなたの国境を安らかにし、最も良い麦をもってあなたを飽かせられる。

147:15
 主はその戒めを地に下される。そのみ言葉はすみやかに走る。

147:19
 主はそのみ言葉をヤコブに示し、そのもろもろの定めと、おきてとをイスラエルに示される。

147:20
 主はいずれの国民をも、このようにはあしらわれなかった。彼らは主のもろもろのおきてを知らない。主をほめたたえよ。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_161.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:コリント人への第二の手紙(10:1-11:6)

10:1
 さて、「あなたがたの間にいて面と向かってはおとなしいが、離れていると、気が強くなる」このパウロが、キリストの優しさ、寛大さをもって、あなたがたに勧める。

10:2
 わたしたちを肉に従って歩いているかのように思っている人々に対しては、わたしは勇敢に行動するつもりであるが、あなたがたの所では、どうか、そのような思いきったことをしないですむようでありたい。

10:3
 わたしたちは、肉にあって歩いてはいるが、肉に従って戦っているのではない。

10:4
 わたしたちの戦いの武器は、肉のものではなく、神のためには要塞をも破壊するほどの力あるものである。わたしたちはさまざまな議論を破り、

10:5
 神の知恵に逆らって立てられたあらゆる障害物を打ちこわし、すべての思いをとりこにしてキリストに服従させ、

10:6
 そして、あなたがたが完全に服従した時、すべて不従順な者を処罰しようと、用意しているのである。

10:7
 あなたがたは、うわべの事だけを見ている。もしある人が、キリストに属する者だと自任しているなら、その人はもう一度よく反省すべきである。その人がキリストに属する者であるように、わたしたちもそうである。

10:8
 たとい、あなたがたを倒すためではなく高めるために主からわたしたちに賜わった権威について、わたしがやや誇りすぎたとしても、恥にはなるまい。

10:9
 ただ、わたしは、手紙であなたがたをおどしているのだと、思われたくはない。

10:10
 人は言う、「彼の手紙は重味があって力強いが、会って見ると外見は弱々しく、話はつまらない」。

10:11
 そういう人は心得ているがよい。わたしたちは、離れていて書きおくる手紙の言葉どおりに、一緒にいる時でも同じようにふるまうのである。

10:12
 わたしたちは、自己推薦をするような人々と自分を同列においたり比較したりはしない。彼らは仲間同志で互にはかり合ったり、互に比べ合ったりしているが、知恵のないしわざである。

10:13
 しかし、わたしたちは限度をこえて誇るようなことはしない。むしろ、神が割り当てて下さった地域の限度内で誇るにすぎない。わたしはその限度にしたがって、あなたがたの所まで行ったのである。

10:14
 わたしたちは、あなたがたの所まで行けない者であるかのように、むりに手を延ばしているのではない。事実、わたしたちが最初にキリストの福音を携えて、あなたがたの所までも行ったのである。

10:15
 わたしたちは限度をこえて、他人の働きを誇るようなことはしない。ただ、あなたがたの信仰が成長するにつれて、わたしたちの働きの範囲があなたがたの中でますます大きくなることを望んでいる。

10:16
 こうして、わたしたちはほかの人の地域ですでになされていることを誇ることはせずに、あなたがたを越えたさきざきにまで、福音を宣べ伝えたい。

10:17
 誇る者は主を誇るべきである。

10:18
 自分で自分を推薦する人ではなく、主に推薦される人こそ、確かな人なのである。

11:1
 わたしが少しばかり愚かなことを言うのを、どうか、忍んでほしい。もちろん忍んでくれるのだ。

11:2
 わたしは神の熱情をもって、あなたがたを熱愛している。あなたがたを、きよいおとめとして、ただひとりの男子キリストにささげるために、婚約させたのである。

11:3
 ただ恐れるのは、エバがへびの悪巧みで誘惑されたように、あなたがたの思いが汚されて、キリストに対する純情と貞操とを失いはしないかということである。

11:4
 というのは、もしある人がきて、わたしたちが宣べ伝えもしなかったような異なるイエスを宣べ伝え、あるいは、あなたがたが受けたことのない違った霊を受け、あるいは、受けいれたことのない違った福音を聞く場合に、あなたがたはよくもそれを忍んでいる。

11:5
 事実、わたしは、あの大使徒たちにいささかも劣ってはいないと思う。

11:6
 たとい弁舌はつたなくても、知識はそうでない。わたしは、事ごとに、いろいろの場合に、あなたがたに対してそれを明らかにした。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-30

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 30, 2012

Wednesday of the Eighth Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. Joan of Arc

-----

+ First Reading: 1 Peter 1:18-25

18 knowing that you were redeemed, not with corruptible things, with silver or gold, from the useless way of life handed down from your fathers,

19 but with precious blood, as of a faultless and pure lamb, the blood of Christ;

20 who was foreknown indeed before the foundation of the world, but was revealed at the end of times for your sake,

21 who through him are believers in God, who raised him from the dead, and gave him glory; so that your faith and hope might be in God.

22 Seeing you have purified your souls in your obedience to the truth through the Spirit in sincere brotherly affection, love one another from the heart fervently:

23 having been born again, not of corruptible seed, but of incorruptible, through the word of God, which lives and remains forever.

24 For,
“All flesh is like grass,
and all of man’s glory like the flower in the grass.
The grass withers, and its flower falls;

25 but the Lord’s word endures forever.”‡
This is the word of Good News which was preached to you.

‡1:25: Isaiah 40:6-8

-----

+ Psalm: Psalms 147:12-15, 19-20

12 Praise Yahweh, Jerusalem!
Praise your God, Zion!

13 For he has strengthened the bars of your gates.
He has blessed your children within you.

14 He makes peace in your borders.
He fills you with the finest of the wheat.

15 He sends out his commandment to the earth.
His word runs very swiftly.

19 He shows his word to Jacob;

his statutes and his ordinances to Israel.

20 He has not done this for just any nation.
They don’t know his ordinances.
Praise Yah!

-----

+ Gospel: Mark 10:32-45

32 They were on the way, going up to Jerusalem; and Jesus was going in front of them, and they were amazed; and those who followed were afraid. He again took the twelve, and began to tell them the things that were going to happen to him.

33 “Behold, we are going up to Jerusalem. The Son of Man will be delivered to the chief priests and the scribes. They will condemn him to death, and will deliver him to the Gentiles.

34 They will mock him, spit on him, scourge him, and kill him. On the third day he will rise again.”

35 James and John, the sons of Zebedee, came near to him, saying, “Teacher, we want you to do for us whatever we will ask.”

36 He said to them, “What do you want me to do for you?”

37 They said to him, “Grant to us that we may sit, one at your right hand, and one at your left hand, in your glory.”

38 But Jesus said to them, “You don’t know what you are asking. Are you able to drink the cup that I drink, and to be baptized with the baptism that I am baptized with?”

39 They said to him, “We are able.”
Jesus said to them, “You shall indeed drink the cup that I drink, and you shall be baptized with the baptism that I am baptized with;

40 but to sit at my right hand and at my left hand is not mine to give, but for whom it has been prepared.”

41 When the ten heard it, they began to be indignant towards James and John.

42 Jesus summoned them, and said to them, “You know that they who are recognized as rulers over the nations lord it over them, and their great ones exercise authority over them.

43 But it shall not be so among you, but whoever wants to become great among you shall be your servant.

44 Whoever of you wants to become first among you, shall be bondservant of all.

45 For the Son of Man also came not to be served, but to serve, and to give his life as a ransom for many.”

-----

+ Today's Reading: 2 Corinthians 10:1-11:6

10:1 Now I Paul, myself, entreat you by the humility and gentleness of Christ; I who in your presence am lowly among you, but being absent am bold toward you.

2 Yes, I beg you that I may not, when present, show courage with the confidence with which I intend to be bold against some, who consider us to be walking according to the flesh.

3 For though we walk in the flesh, we don’t wage war according to the flesh;

4 for the weapons of our warfare are not of the flesh, but mighty before God to the throwing down of strongholds,

5 throwing down imaginations and every high thing that is exalted against the knowledge of God, and bringing every thought into captivity to the obedience of Christ;

6 and being in readiness to avenge all disobedience, when your obedience will be made full.

7 Do you look at things only as they appear in front of your face? If anyone trusts in himself that he is Christ’s, let him consider this again with himself, that, even as he is Christ’s, so also we are Christ’s.

8 For though I should boast somewhat abundantly concerning our authority, (which the Lord gave for building you up, and not for casting you down) I will not be disappointed,

9 that I may not seem as if I desire to terrify you by my letters.

10 For, “His letters,” they say, “are weighty and strong, but his bodily presence is weak, and his speech is despised.”

11 Let such a person consider this, that what we are in word by letters when we are absent, such are we also in deed when we are present.

12 For we are not bold to number or compare ourselves with some of those who commend themselves. But they themselves, measuring themselves by themselves, and comparing themselves with themselves, are without understanding.

13 But we will not boast beyond proper limits, but within the boundaries with which God appointed to us, which reach even to you.

14 For we don’t stretch ourselves too much, as though we didn’t reach to you. For we came even as far as to you with the Good News of Christ,

15 not boasting beyond proper limits in other men’s labors, but having hope that as your faith grows, we will be abundantly enlarged by you in our sphere of influence,

16 so as to preach the Good News even to the parts beyond you, not to boast in what someone else has already done.

17 But “he who boasts, let him boast in the Lord.”*

18 For it isn’t he who commends himself who is approved, but whom the Lord commends.

11:1 I wish that you would bear with me in a little foolishness, but indeed you do bear with me.

2 For I am jealous over you with a godly jealousy. For I married you to one husband, that I might present you as a pure virgin to Christ.

3 But I am afraid that somehow, as the serpent deceived Eve in his craftiness, so your minds might be corrupted from the simplicity that is in Christ.

4 For if he who comes preaches another Jesus, whom we did not preach, or if you receive a different spirit, which you did not receive, or a different “good news”, which you did not accept, you put up with that well enough.

5 For I reckon that I am not at all behind the very best apostles.

6 But though I am unskilled in speech, yet I am not unskilled in knowledge. No, in every way we have been revealed to you in all things.

*10:17: Jeremiah 9:24

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月29日

マルコによる福音(10:28-31)


今日 5月29日(火)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆マルコによる福音(10:28-31)

10:28
 ペテロがイエスに言い出した、「ごらんなさい、わたしたちはいっさいを捨てて、あなたに従って参りました」。

10:29
 イエスは言われた、「よく聞いておくがよい。だれでもわたしのために、また福音のために、家、兄弟、姉妹、母、父、子、もしくは畑を捨てた者は、

10:30
 必ずその百倍を受ける。すなわち、今この時代では家、兄弟、姉妹、母、子および畑を迫害と共に受け、また、きたるべき世では永遠の生命を受ける。

10:31
 しかし、多くの先の者はあとになり、あとの者は先になるであろう」。




☆ペテロの第一の手紙(1:10-16)

1:10
 この救については、あなたがたに対する恵みのことを預言した預言者たちも、たずね求め、かつ、つぶさに調べた。

1:11
 彼らは、自分たちのうちにいますキリストの霊が、キリストの苦難とそれに続く栄光とを、あらかじめあかしした時、それは、いつの時、どんな場合をさしたのかを、調べたのである。

1:12
 そして、それらについて調べたのは、自分たちのためではなくて、あなたがたのための奉仕であることを示された。それらの事は、天からつかわされた聖霊に感じて福音をあなたがたに宣べ伝えた人々によって、今や、あなたがたに告げ知らされたのであるが、これは、御使たちも、うかがい見たいと願っている事である。

1:13
 それだから、心の腰に帯を締め、身を慎み、イエス・キリストの現れる時に与えられる恵みを、いささかも疑わずに待ち望んでいなさい。

1:14
 従順な子供として、無知であった時代の欲情に従わず、

1:15
 むしろ、あなたがたを召して下さった聖なるかたにならって、あなたがた自身も、あらゆる行いにおいて聖なる者となりなさい。

1:16
 聖書に、「わたしが聖なる者であるから、あなたがたも聖なる者になるべきである」と書いてあるからである。




☆詩編(98:1-4)

98:1
 新しき歌を主にむかってうたえ。主はくすしきみわざをなされたからである。その右の手と聖なる腕とは、おのれのために勝利を得られた。

98:2
 主はその勝利を知らせ、その義をもろもろの国民の前にあらわされた。

98:3
 主はそのいつくしみと、まこととをイスラエルの家にむかって覚えられた。地のもろもろのはては、われらの神の勝利を見た。

98:4
 全地よ、主にむかって喜ばしき声をあげよ。声を放って喜び歌え、ほめうたえ。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_160.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:コリント人への第二の手紙(9:1-15)

9:1
 聖徒たちに対する援助については、いまさら、あなたがたに書きおくる必要はない。

9:2
 わたしは、あなたがたの好意を知っており、そのために、あなたがたのことをマケドニヤの人々に誇って、アカヤでは昨年以来、すでに準備をしているのだと言った。そして、あなたがたの熱心は、多くの人を奮起させたのである。

9:3
 わたしが兄弟たちを送ることにしたのは、あなたがたについてわたしたちの誇ったことが、この場合むなしくならないで、わたしが言ったとおり準備していてもらいたいからである。

9:4
 そうでないと、万一マケドニヤ人がわたしと一緒に行って、準備ができていないのを見たら、あなたがたはもちろん、わたしたちも、かように信じきっていただけに、恥をかくことになろう。

9:5
 だから、わたしは兄弟たちを促して、あなたがたの所へ先に行かせ、以前あなたがたが約束していた贈り物の準備をさせておくことが必要だと思った。それをしぶりながらではなく、心をこめて用意していてほしい。

9:6
 わたしの考えはこうである。少ししかまかない者は、少ししか刈り取らず、豊かにまく者は、豊かに刈り取ることになる。

9:7
 各自は惜しむ心からでなく、また、しいられてでもなく、自ら心で決めたとおりにすべきである。神は喜んで施す人を愛して下さるのである。

9:8
 神はあなたがたにあらゆる恵みを豊かに与え、あなたがたを常にすべてのことに満ち足らせ、すべての良いわざに富ませる力のあるかたなのである。

9:9
 「彼は貧しい人たちに散らして与えた。その義は永遠に続くであろう」と書いてあるとおりである。

9:10
 種まく人に種と食べるためのパンとを備えて下さるかたは、あなたがたにも種を備え、それをふやし、そしてあなたがたの義の実を増して下さるのである。

9:11
 こうして、あなたがたはすべてのことに豊かになって、惜しみなく施し、その施しはわたしたちの手によって行われ、神に感謝するに至るのである。

9:12
 なぜなら、この援助の働きは、聖徒たちの欠乏を補うだけではなく、神に対する多くの感謝によってますます豊かになるからである。

9:13
 すなわち、この援助を行った結果として、あなたがたがキリストの福音の告白に対して従順であることや、彼らにも、すべての人にも、惜しみなく施しをしていることがわかってきて、彼らは神に栄光を帰し、

9:14
 そして、あなたがたに賜わったきわめて豊かな神の恵みのゆえに、あなたがたを慕い、あなたがたのために祈るのである。

9:15
 言いつくせない賜物のゆえに、神に感謝する。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-29

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 02:39| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 29, 2012

Tuesday of the Eighth Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
Blessed Rickard Thirkeld
St. Maximinus

-----

+ First Reading: 1 Peter 1:10-16

10 Concerning this salvation, the prophets sought and searched diligently, who prophesied of the grace that would come to you,

11 searching for who or what kind of time the Spirit of Christ, which was in them, pointed to, when he predicted the sufferings of Christ, and the glories that would follow them.

12 To them it was revealed, that not to themselves, but to you, they ministered these things, which now have been announced to you through those who preached the Good News to you by the Holy Spirit sent out from heaven; which things angels desire to look into.

13 Therefore prepare your minds for action,* be sober and set your hope fully on the grace that will be brought to you at the revelation of Jesus Christ―

14 as children of obedience, not conforming yourselves according to your former lusts as in your ignorance,

15 but just as he who called you is holy, you yourselves also be holy in all of your behavior;

16 because it is written, “You shall be holy; for I am holy.”†

*1:13: literally, “gird up the waist of your mind” or “put on the belt of the waist of your mind”

†1:16: Leviticus 11:44-45

----

+ Psalm: Psalms 98:1-4

1 Sing to Yahweh a new song,
for he has done marvelous things!
His right hand, and his holy arm, have worked salvation for him.

2 Yahweh has made known his salvation.
He has openly shown his righteousness in the sight of the nations.

3 He has remembered his loving kindness and his faithfulness toward the house of Israel.
All the ends of the earth have seen the salvation of our God.

4 Make a joyful noise to Yahweh, all the earth!
Burst out and sing for joy, yes, sing praises!

-----

+ Gospel: Mark 10:28-31

28 Peter began to tell him, “Behold, we have left all, and have followed you.”

29 Jesus said, “Most certainly I tell you, there is no one who has left house, or brothers, or sisters, or father, or mother, or wife, or children, or land, for my sake, and for the sake of the Good News,

30 but he will receive one hundred times more now in this time, houses, brothers, sisters, mothers, children, and land, with persecutions; and in the age to come eternal life.

31 But many who are first will be last; and the last first.”

-----

+ Today's Reading: 2 Corinthians 9:1-15

1 It is indeed unnecessary for me to write to you concerning the service to the saints,

2 for I know your readiness, of which I boast on your behalf to them of Macedonia, that Achaia has been prepared for a year past. Your zeal has stirred up very many of them.

3 But I have sent the brothers that our boasting on your behalf may not be in vain in this respect, that, just as I said, you may be prepared,

4 so that I won’t by any means, if there come with me any of Macedonia and find you unprepared, we (to say nothing of you) should be disappointed in this confident boasting.

5 I thought it necessary therefore to entreat the brothers that they would go before to you, and arrange ahead of time the generous gift that you promised before, that the same might be ready as a matter of generosity, and not of greediness.

6 Remember this: he who sows sparingly will also reap sparingly. He who sows bountifully will also reap bountifully.

7 Let each man give according as he has determined in his heart; not grudgingly, or under compulsion; for God loves a cheerful giver.

8 And God is able to make all grace abound to you, that you, always having all sufficiency in everything, may abound to every good work.

9 As it is written,
“He has scattered abroad, he has given to the poor.
His righteousness remains forever.”*

10 Now may he who supplies seed to the sower and bread for food, supply and multiply your seed for sowing, and increase the fruits of your righteousness;

11 you being enriched in everything to all liberality, which works through us thanksgiving to God.

12 For this service of giving that you perform not only makes up for lack among the saints, but abounds also through many givings of thanks to God;

13 seeing that through the proof given by this service, they glorify God for the obedience of your confession to the Good News of Christ, and for the liberality of your contribution to them and to all;

14 while they themselves also, with supplication on your behalf, yearn for you by reason of the exceeding grace of God in you.

15 Now thanks be to God for his unspeakable gift!

*9:9: Psalm 112:9

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

マルコによる福音(10:17-27)


今日 5月28日(月)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆マルコによる福音(10:17-27)

10:17
 イエスが道に出て行かれると、ひとりの人が走り寄り、みまえにひざまずいて尋ねた、「よき師よ、永遠の生命を受けるために、何をしたらよいでしょうか」。

10:18
 イエスは言われた、「なぜわたしをよき者と言うのか。神ひとりのほかによい者はいない。

10:19
 いましめはあなたの知っているとおりである。『殺すな、姦淫するな、盗むな、偽証を立てるな。欺き取るな。父と母とを敬え』」。

10:20
 すると、彼は言った、「先生、それらの事はみな、小さい時から守っております」。

10:21
 イエスは彼に目をとめ、いつくしんで言われた、「あなたに足りないことが一つある。帰って、持っているものをみな売り払って、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう。そして、わたしに従ってきなさい」。

10:22
 すると、彼はこの言葉を聞いて、顔を曇らせ、悲しみながら立ち去った。たくさんの資産を持っていたからである。

10:23
 それから、イエスは見まわして、弟子たちに言われた、「財産のある者が神の国にはいるのは、なんとむずかしいことであろう」。

10:24
 弟子たちはこの言葉に驚き怪しんだ。イエスは更に言われた、「子たちよ、神の国にはいるのは、なんとむずかしいことであろう。

10:25
 富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。

10:26
 すると彼らはますます驚いて、互に言った、「それでは、だれが救われることができるのだろう」。

10:27
 イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはできないが、神にはできる。神はなんでもできるからである」。




☆ペテロの第一の手紙(1:3-9)

1:3
 ほむべきかな、わたしたちの主イエス・キリストの父なる神。神は、その豊かなあわれみにより、イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、それにより、わたしたちを新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、

1:4
 あなたがたのために天にたくわえてある、朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を受け継ぐ者として下さったのである。

1:5
 あなたがたは、終りの時に啓示さるべき救にあずかるために、信仰により神の御力に守られているのである。

1:6
 そのことを思って、今しばらくのあいだは、さまざまな試錬で悩まねばならないかも知れないが、あなたがたは大いに喜んでいる。

1:7
 こうして、あなたがたの信仰はためされて、火で精錬されても朽ちる外はない金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、イエス・キリストの現れるとき、さんびと栄光とほまれとに変るであろう。

1:8
 あなたがたは、イエス・キリストを見たことはないが、彼を愛している。現在、見てはいないけれども、信じて、言葉につくせない、輝きにみちた喜びにあふれている。

1:9
 それは、信仰の結果なるたましいの救を得ているからである。




☆詩編(111:1-2, 5-6, 9, 10c)

111:1
 主をほめたたえよ。わたしは正しい者のつどい、および公会で、心をつくして主に感謝する。

111:2
 主のみわざは偉大である。すべてそのみわざを喜ぶ者によって尋ね窮められる。

111:5
 主はおのれを恐れる者に食物を与え、その契約をとこしえに心にとめられる。

111:6
 主はもろもろの国民の所領をその民に与えて、みわざの力をこれにあらわされた。

111:9
 主はその民にあがないを施し、その契約をとこしえに立てられた。そのみ名は聖にして、おそれおおい。

111:10c
 主の誉は、とこしえに、うせることはない。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_159.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:コリント人への第二の手紙(8:1-24)

8:1
 兄弟たちよ。わたしたちはここで、マケドニヤの諸教会に与えられた神の恵みを、あなたがたに知らせよう。

8:2
 すなわち、彼らは、患難のために激しい試錬をうけたが、その満ちあふれる喜びは、極度の貧しさにもかかわらず、あふれ出て惜しみなく施す富となったのである。

8:3
 わたしはあかしするが、彼らは力に応じて、否、力以上に施しをした。すなわち、自ら進んで、

8:4
 聖徒たちへの奉仕に加わる恵みにあずかりたいと、わたしたちに熱心に願い出て、

8:5
 わたしたちの希望どおりにしたばかりか、自分自身をまず、神のみこころにしたがって、主にささげ、また、わたしたちにもささげたのである。

8:6
 そこで、この募金をテトスがあなたがたの所で、すでに始めた以上、またそれを完成するようにと、わたしたちは彼に勧めたのである。

8:7
 さて、あなたがたがあらゆる事がらについて富んでいるように、すなわち、信仰にも言葉にも知識にも、あらゆる熱情にも、また、あなたがたに対するわたしたちの愛にも富んでいるように、この恵みのわざにも富んでほしい。

8:8
 こう言っても、わたしは命令するのではない。ただ、他の人たちの熱情によって、あなたがたの愛の純真さをためそうとするのである。

8:9
 あなたがたは、わたしたちの主イエス・キリストの恵みを知っている。すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられた。それは、あなたがたが、彼の貧しさによって富む者になるためである。

8:10
 そこで、わたしは、この恵みのわざについて意見を述べよう。それがあなたがたの益になるからである。あなたがたはこの事を、昨年以来、他に先んじて実行したばかりではなく、それを願っていた。

8:11
 だから今、それをやりとげなさい。あなたがたが心から願っているように、持っているところに応じて、それをやりとげなさい。

8:12
 もし心から願ってそうするなら、持たないところによらず、持っているところによって、神に受けいれられるのである。

8:13
 それは、ほかの人々に楽をさせて、あなたがたに苦労をさせようとするのではなく、持ち物を等しくするためである。

8:14
 すなわち、今の場合は、あなたがたの余裕があの人たちの欠乏を補い、後には、彼らの余裕があなたがたの欠乏を補い、こうして等しくなるようにするのである。

8:15
 それは「多く得た者も余ることがなく、少ししか得なかった者も足りないことはなかった」と書いてあるとおりである。

8:16
 わたしがあなたがたに対して持っている同じ熱情を、テトスの心にも与えて下さった神に感謝する。

8:17
 彼はわたしの勧めを受けいれ、そして更に熱心になって、自分から進んであなたがたのところに行った。

8:18
 わたしたちはまた、テトスと一緒に、ひとりの兄弟を送る。この兄弟が福音宣伝の上で得たほまれは、すべての教会に聞えているが、

8:19
 そのうえ、彼は、主ご自身の栄光があらわれるため、また、わたしたちの好意を示すために、骨を折って贈り物を集めているわたしたちの同伴者として、諸教会から選ばれたのである。

8:20
 そうしたのは、わたしたちが集めているこの寄附金のことについて、人にかれこれ言われるのを避けるためである。

8:21
 わたしたちは、主のみまえばかりではなく、人の前でも公正であるように、気を配っているのである。

8:22
 また、もうひとりの兄弟を彼らと一緒に送る。わたしたちは、多くの事について彼が熱心であったことを、たびたび認めた。彼は今、あなたがたを非常に信頼して、ますます熱心になっている。

8:23
 テトスについて言えば、彼はわたしの仲間であり、あなたがたに対するわたしの協力者である。この兄弟たちについて言えば、彼らは諸教会の使者、キリストの栄光である。

8:24
 だから、あなたがたの愛と、また、あなたがたについてわたしたちがいだいている誇とが、真実であることを、諸教会の前で彼らにあかししていただきたい。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-28

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 28, 2012

Monday of the Eighth Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
Blessed Antoni Julian Nowowiejski
St. Bernard of Menthon

-----

+ First Reading: 1 Peter 1:3-9

3 Blessed be the God and Father of our Lord Jesus Christ, who according to his great mercy became our father again to a living hope through the resurrection of Jesus Christ from the dead,

4 to an incorruptible and undefiled inheritance that doesn’t fade away, reserved in Heaven for you,

5 who by the power of God are guarded through faith for a salvation ready to be revealed in the last time.

6 Wherein you greatly rejoice, though now for a little while, if need be, you have been put to grief in various trials,

7 that the proof of your faith, which is more precious than gold that perishes even though it is tested by fire, may be found to result in praise, glory, and honor at the revelation of Jesus Christ―

8 whom not having known you love; in whom, though now you don’t see him, yet believing, you rejoice greatly with joy unspeakable and full of glory―

9 receiving the result of your faith, the salvation of your souls.

-----

+ Psalm: Psalms 111:1-2, 5-6, 9, 10c

1 Praise Yah!*
I will give thanks to Yahweh with my whole heart,
in the council of the upright, and in the congregation.

2 Yahweh’s works are great,
pondered by all those who delight in them.

5 He has given food to those who fear him.
He always remembers his covenant.

6 He has shown his people the power of his works,
in giving them the heritage of the nations.

9 He has sent redemption to his people.
He has ordained his covenant forever.
His name is holy and awesome!

10c His praise endures forever!

*111:1: Psalm 111 is an acrostic poem, with each verse after the initial “Praise Yah!” starting with a letter of the alphabet (ordered from Alef to Tav).

-----

+ Gospel: Mark 10:17-27

17 As he was going out into the way, one ran to him, knelt before him, and asked him, “Good Teacher, what shall I do that I may inherit eternal life?”
18 Jesus said to him, “Why do you call me good? No one is good except one―God.

19 You know the commandments: ‘Do not murder,’ ‘Do not commit adultery,’ ‘Do not steal,’ ‘Do not give false testimony,’ ‘Do not defraud,’ ‘Honor your father and mother.’”‡

20 He said to him, “Teacher, I have observed all these things from my youth.”

21 Jesus looking at him loved him, and said to him, “One thing you lack. Go, sell whatever you have, and give to the poor, and you will have treasure in heaven; and come, follow me, taking up the cross.”

22 But his face fell at that saying, and he went away sorrowful, for he was one who had great possessions.

23 Jesus looked around, and said to his disciples, “How difficult it is for those who have riches to enter into the Kingdom of God!”

24 The disciples were amazed at his words. But Jesus answered again, “Children, how hard is it for those who trust in riches to enter into the Kingdom of God!

25 It is easier for a camel to go through a needle’s eye than for a rich man to enter into the Kingdom of God.”

26 They were exceedingly astonished, saying to him, “Then who can be saved?”

27 Jesus, looking at them, said, “With men it is impossible, but not with God, for all things are possible with God.”

‡10:19: Exodus 20:12-16; Deuteronomy 5:16-20

-----

+ Today's Reading: 2 Corinthians 8:1-24

1 Moreover, brothers, we make known to you the grace of God which has been given in the assemblies of Macedonia;

2 how that in much proof of affliction the abundance of their joy and their deep poverty abounded to the riches of their liberality.

3 For according to their power, I testify, yes and beyond their power, they gave of their own accord,

4 begging us with much entreaty to receive this grace and the fellowship in the service to the saints.

5 This was not as we had hoped, but first they gave their own selves to the Lord, and to us through the will of God.

6 So we urged Titus, that as he made a beginning before, so he would also complete in you this grace.

7 But as you abound in everything, in faith, utterance, knowledge, all earnestness, and in your love to us, see that you also abound in this grace.

8 I speak not by way of commandment, but as proving through the earnestness of others the sincerity also of your love.

9 For you know the grace of our Lord Jesus Christ, that, though he was rich, yet for your sakes he became poor, that you through his poverty might become rich.

10 I give a judgment in this: for this is expedient for you, who were the first to start a year ago, not only to do, but also to be willing.

11 But now complete the doing also, that as there was the readiness to be willing, so there may be the completion also out of your ability.

12 For if the readiness is there, it is acceptable according to what you have, not according to what you don’t have.

13 For this is not that others may be eased and you distressed,

14 but for equality. Your abundance at this present time supplies their lack, that their abundance also may become a supply for your lack; that there may be equality.

15 As it is written, “He who gathered much had nothing left over, and he who gathered little had no lack.”*

16 But thanks be to God, who puts the same earnest care for you into the heart of Titus.

17 For he indeed accepted our exhortation, but being himself very earnest, he went out to you of his own accord.

18 We have sent together with him the brother whose praise in the Good News is known through all the assemblies.

19 Not only so, but who was also appointed by the assemblies to travel with us in this grace, which is served by us to the glory of the Lord himself, and to show our readiness.

20 We are avoiding this, that any man should blame us concerning this abundance which is administered by us.

21 Having regard for honorable things, not only in the sight of the Lord, but also in the sight of men.

22 We have sent with them our brother, whom we have many times proved earnest in many things, but now much more earnest, by reason of the great confidence which he has in you.

23 As for Titus, he is my partner and fellow worker for you. As for our brothers, they are the apostles of the assemblies, the glory of Christ.

24 Therefore show the proof of your love to them in front of the assemblies, and of our boasting on your behalf.

*8:15: Exodus 16:8

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月27日

ヨハネによる福音(15:26-27、16:12-15)


今日5月27日(日)も良い日でありますように。

聖霊降臨の主日(祭)

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(15:26-27、16:12-15)

15:26
 わたしが父のみもとからあなたがたにつかわそうとしている助け主、すなわち、父のみもとから来る真理の御霊が下る時、それはわたしについてあかしをするであろう。

15:27
 あなたがたも、初めからわたしと一緒にいたのであるから、あかしをするのである。

16:12
 わたしには、あなたがたに言うべきことがまだ多くあるが、あなたがたは今はそれに堪えられない。

16:13
 けれども真理の御霊が来る時には、あなたがたをあらゆる真理に導いてくれるであろう。それは自分から語るのではなく、その聞くところを語り、きたるべき事をあなたがたに知らせるであろう。

16:14
 御霊はわたしに栄光を得させるであろう。わたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるからである。

16:15
 父がお持ちになっているものはみな、わたしのものである。御霊はわたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるのだと、わたしが言ったのは、そのためである。




☆使徒行伝(2:1-11)

2:1
 五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、

2:2
 突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。

2:3
 また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。

2:4
 すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。

2:5
 さて、エルサレムには、天下のあらゆる国々から、信仰深いユダヤ人たちがきて住んでいたが、

2:6
 この物音に大ぜいの人が集まってきて、彼らの生れ故郷の国語で、使徒たちが話しているのを、だれもかれも聞いてあっけに取られた。

2:7
 そして驚き怪しんで言った、「見よ、いま話しているこの人たちは、皆ガリラヤ人ではないか。

2:8
 それだのに、わたしたちがそれぞれ、生れ故郷の国語を彼らから聞かされるとは、いったい、どうしたことか。

2:9
 わたしたちの中には、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人もおれば、メソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、

2:10
 フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者もいるし、またローマ人で旅にきている者、

2:11
 ユダヤ人と改宗者、クレテ人とアラビヤ人もいるのだが、あの人々がわたしたちの国語で、神の大きな働きを述べるのを聞くとは、どうしたことか」。




☆詩編(104:1, 24, 29-31, 34)

104:1
 わがたましいよ、主をほめよ。わが神、主よ、あなたはいとも大いにして誉と威厳とを着、

104:24
 主よ、あなたのみわざはいかに多いことであろう。あなたはこれらをみな知恵をもって造られた。地はあなたの造られたもので満ちている。

104:29
 あなたがみ顔を隠されると、彼らはあわてふためく。あなたが彼らの息を取り去られると、彼らは死んでちりに帰る。

104:30
 あなたが霊を送られると、彼らは造られる。あなたは地のおもてを新たにされる。

104:31
 どうか、主の栄光がとこしえにあるように。主がそのみわざを喜ばれるように。

104:34
 どうか、わたしの思いが主に喜ばれるように。わたしは主によって喜ぶ。




☆ガラテヤ人への手紙(5:16-25)

5:16
 わたしは命じる、御霊によって歩きなさい。そうすれば、決して肉の欲を満たすことはない。

5:17
 なぜなら、肉の欲するところは御霊に反し、また御霊の欲するところは肉に反するからである。こうして、二つのものは互に相さからい、その結果、あなたがたは自分でしようと思うことを、することができないようになる。

5:18
 もしあなたがたが御霊に導かれるなら、律法の下にはいない。

5:19
 肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、

5:20
 偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、

5:21
 ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。

5:22
 しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、

5:23
 柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。

5:24
 キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。

5:25
 もしわたしたちが御霊によって生きるのなら、また御霊によって進もうではないか。




☆モーセ神父の説教
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_044.htm
http://www.geocities.jp/mose_os/




☆こうじ神父 今週の説教
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201205




☆今日の読書:ローマ人への手紙(8:5-27)

8:5
 なぜなら、肉に従う者は肉のことを思い、霊に従う者は霊のことを思うからである。

8:6
 肉の思いは死であるが、霊の思いは、いのちと平安とである。

8:7
 なぜなら、肉の思いは神に敵するからである。すなわち、それは神の律法に従わず、否、従い得ないのである。

8:8
 また、肉にある者は、神を喜ばせることができない。

8:9
 しかし、神の御霊があなたがたの内に宿っているなら、あなたがたは肉におるのではなく、霊におるのである。もし、キリストの霊を持たない人がいるなら、その人はキリストのものではない。

8:10
 もし、キリストがあなたがたの内におられるなら、からだは罪のゆえに死んでいても、霊は義のゆえに生きているのである。

8:11
 もし、イエスを死人の中からよみがえらせたかたの御霊が、あなたがたの内に宿っているなら、キリスト・イエスを死人の中からよみがえらせたかたは、あなたがたの内に宿っている御霊によって、あなたがたの死ぬべきからだをも、生かしてくださるであろう。

8:12
 それゆえに、兄弟たちよ。わたしたちは、果すべき責任を負っている者であるが、肉に従って生きる責任を肉に対して負っているのではない。

8:13
 なぜなら、もし、肉に従って生きるなら、あなたがたは死ぬ外はないからである。しかし、霊によってからだの働きを殺すなら、あなたがたは生きるであろう。

8:14
 すべて神の御霊に導かれている者は、すなわち、神の子である。

8:15
 あなたがたは再び恐れをいだかせる奴隷の霊を受けたのではなく、子たる身分を授ける霊を受けたのである。その霊によって、わたしたちは「アバ、父よ」と呼ぶのである。

8:16
 御霊みずから、わたしたちの霊と共に、わたしたちが神の子であることをあかしして下さる。

8:17
 もし子であれば、相続人でもある。神の相続人であって、キリストと栄光を共にするために苦難をも共にしている以上、キリストと共同の相続人なのである。

8:18
 わたしは思う。今のこの時の苦しみは、やがてわたしたちに現されようとする栄光に比べると、言うに足りない。

8:19
 被造物は、実に、切なる思いで神の子たちの出現を待ち望んでいる。

8:20
 なぜなら、被造物が虚無に服したのは、自分の意志によるのではなく、服従させたかたによるのであり、

8:21
 かつ、被造物自身にも、滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されているからである。

8:22
 実に、被造物全体が、今に至るまで、共にうめき共に産みの苦しみを続けていることを、わたしたちは知っている。

8:23
 それだけではなく、御霊の最初の実を持っているわたしたち自身も、心の内でうめきながら、子たる身分を授けられること、すなわち、からだのあがなわれることを待ち望んでいる。

8:24
 わたしたちは、この望みによって救われているのである。しかし、目に見える望みは望みではない。なぜなら、現に見ている事を、どうして、なお望む人があろうか。

8:25
 もし、わたしたちが見ないことを望むなら、わたしたちは忍耐して、それを待ち望むのである。

8:26
 御霊もまた同じように、弱いわたしたちを助けて下さる。なぜなら、わたしたちはどう祈ったらよいかわからないが、御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなして下さるからである。

8:27
 そして、人の心を探り知るかたは、御霊の思うところがなんであるかを知っておられる。なぜなら、御霊は、聖徒のために、神の御旨にかなうとりなしをして下さるからである。




†主の平安




☆口語訳聖書 http://bible.salterrae.net/kougo/html/(No rights reserved.)

☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-27

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 27, 2012

Pentecost Sunday

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. Augustine of Canterbury

-----

+ First Reading: Acts 2:1-11

1 Now when the day of Pentecost had come, they were all with one accord in one place.

2 Suddenly there came from the sky a sound like the rushing of a mighty wind, and it filled all the house where they were sitting.

3 Tongues like fire appeared and were distributed to them, and one sat on each of them.

4 They were all filled with the Holy Spirit, and began to speak with other languages, as the Spirit gave them the ability to speak.

5 Now there were dwelling in Jerusalem Jews, devout men, from every nation under the sky.

6 When this sound was heard, the multitude came together, and were bewildered, because everyone heard them speaking in his own language.

7 They were all amazed and marveled, saying to one another, “Behold, aren’t all these who speak Galileans?

8 How do we hear, everyone in our own native language?

9 Parthians, Medes, Elamites, and people from Mesopotamia, Judea, Cappadocia, Pontus, Asia,

10 Phrygia, Pamphylia, Egypt, the parts of Libya around Cyrene, visitors from Rome, both Jews and proselytes,

11 Cretans and Arabians: we hear them speaking in our languages the mighty works of God!”

-----

+ Psalm: Psalms 104:1, 24, 29-31, 34

1 Bless Yahweh, my soul.
Yahweh, my God, you are very great.
You are clothed with honor and majesty.

24 Yahweh, how many are your works!
In wisdom have you made them all.
The earth is full of your riches.

29 You hide your face: they are troubled;
you take away their breath: they die, and return to the dust.

30 You send forth your Spirit: they are created.
You renew the face of the ground.

31 Let the glory of Yahweh endure forever.
Let Yahweh rejoice in his works.

34 Let your meditation be sweet to him.
I will rejoice in Yahweh.

-----

+ Second Reading: 1 Corinthians 12:3b-7, 12-13

3 Therefore I make known to you that no man speaking by God’s Spirit says, “Jesus is accursed.” No one can say, “Jesus is Lord,” but by the Holy Spirit.

4 Now there are various kinds of gifts, but the same Spirit.

5 There are various kinds of service, and the same Lord.

6 There are various kinds of workings, but the same God, who works all things in all.

7 But to each one is given the manifestation of the Spirit for the profit of all.

12 For as the body is one, and has many members, and all the members of the body, being many, are one body; so also is Christ.

13 For in one Spirit we were all baptized into one body, whether Jews or Greeks, whether bond or free; and were all given to drink into one Spirit.

-----

+ Gospel: John 15:26-27; 16:12-15

15:26 “When the Counselor‡has come, whom I will send to you from the Father, the Spirit of truth, who proceeds from the Father, he will testify about me.

27 You will also testify, because you have been with me from the beginning.

16:12 “I have yet many things to tell you, but you can’t bear them now.

13 However when he, the Spirit of truth, has come, he will guide you into all truth, for he will not speak from himself; but whatever he hears, he will speak. He will declare to you things that are coming.

14 He will glorify me, for he will take from what is mine, and will declare it to you.

15 All things whatever the Father has are mine; therefore I said that he takes†of mine, and will declare it to you.

‡15:26: Greek Parakletos: Counselor, Helper, Advocate, Intercessor, and Comforter.

†16:15: TR reads “will take” instead of “takes”

-----

+ Today's Reading: Romans 8:5-27

5 For those who live according to the flesh set their minds on the things of the flesh, but those who live according to the Spirit, the things of the Spirit.

6 For the mind of the flesh is death, but the mind of the Spirit is life and peace;

7 because the mind of the flesh is hostile towards God; for it is not subject to God’s law, neither indeed can it be.

8 Those who are in the flesh can’t please God.

9 But you are not in the flesh but in the Spirit, if it is so that the Spirit of God dwells in you. But if any man doesn’t have the Spirit of Christ, he is not his.

10 If Christ is in you, the body is dead because of sin, but the spirit is alive because of righteousness.

11 But if the Spirit of him who raised up Jesus from the dead dwells in you, he who raised up Christ Jesus from the dead will also give life to your mortal bodies through his Spirit who dwells in you.

12 So then, brothers, we are debtors, not to the flesh, to live after the flesh.

13 For if you live after the flesh, you must die; but if by the Spirit you put to death the deeds of the body, you will live.

14 For as many as are led by the Spirit of God, these are children of God.

15 For you didn’t receive the spirit of bondage again to fear, but you received the Spirit of adoption, by whom we cry, “Abba†! Father!”

16 The Spirit himself testifies with our spirit that we are children of God;

17 and if children, then heirs; heirs of God, and joint heirs with Christ; if indeed we suffer with him, that we may also be glorified with him.

18 For I consider that the sufferings of this present time are not worthy to be compared with the glory which will be revealed toward us.

19 For the creation waits with eager expectation for the children of God to be revealed.

20 For the creation was subjected to vanity, not of its own will, but because of him who subjected it, in hope

21 that the creation itself also will be delivered from the bondage of decay into the liberty of the glory of the children of God.

22 For we know that the whole creation groans and travails in pain together until now.

23 Not only so, but ourselves also, who have the first fruits of the Spirit, even we ourselves groan within ourselves, waiting for adoption, the redemption of our body.

24 For we were saved in hope, but hope that is seen is not hope. For who hopes for that which he sees?

25 But if we hope for that which we don’t see, we wait for it with patience.

26 In the same way, the Spirit also helps our weaknesses, for we don’t know how to pray as we ought. But the Spirit himself makes intercession for us with groanings which can’t be uttered.

27 He who searches the hearts knows what is on the Spirit’s mind, because he makes intercession for the saints according to God.

†8:15: Abba is an Aramaic word for “father” or “daddy,” which can be used affectionately and respectfully in prayer to our Father in heaven.

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

ヨハネによる福音(21:20-25)


今日 5月26日(土)も良い日でありますように。

聖フィリポ・ネリ司祭(記)

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(21:20-25)

21:20
 ペテロはふり返ると、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのを見た。この弟子は、あの夕食のときイエスの胸近くに寄りかかって、「主よ、あなたを裏切る者は、だれなのですか」と尋ねた人である。

21:21
 ペテロはこの弟子を見て、イエスに言った、「主よ、この人はどうなのですか」。

21:22
 イエスは彼に言われた、「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか。あなたは、わたしに従ってきなさい」。

21:23
 こういうわけで、この弟子は死ぬことがないといううわさが、兄弟たちの間にひろまった。しかし、イエスは彼が死ぬことはないと言われたのではなく、ただ「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか」と言われただけである。

21:24
 これらの事についてあかしをし、またこれらの事を書いたのは、この弟子である。そして彼のあかしが真実であることを、わたしたちは知っている。

21:25
 イエスのなさったことは、このほかにまだ数多くある。もしいちいち書きつけるならば、世界もその書かれた文書を収めきれないであろうと思う。




☆使徒行伝(28:16-20、30-31)

28:16
 わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことを許された。

28:17
 三日たってから、パウロは、重立ったユダヤ人たちを招いた。みんなの者が集まったとき、彼らに言った、「兄弟たちよ、わたしは、わが国民に対しても、あるいは先祖伝来の慣例に対しても、何一つそむく行為がなかったのに、エルサレムで囚人としてローマ人たちの手に引き渡された。

28:18
 彼らはわたしを取り調べた結果、なんら死に当る罪状もないので、わたしを釈放しようと思ったのであるが、

28:19
 ユダヤ人たちがこれに反対したため、わたしはやむを得ず、カイザルに上訴するに至ったのである。しかしわたしは、わが同胞を訴えようなどとしているのではない。

28:20
 こういうわけで、あなたがたに会って語り合いたいと願っていた。事実、わたしは、イスラエルのいだいている希望のゆえに、この鎖につながれているのである」。

28:30
 パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、

28:31
 はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えつづけた。




☆詩編(11:3, 4, 6)

11:3
 基が取りこわされるならば、正しい者は何をなし得ようか」と。

11:4
 主はその聖なる宮にいまし、主のみくらは天にあり、その目は人の子らをみそなわし、そのまぶたは人の子らを調べられる。

11:6
 主は悪しき者の上に炭火と硫黄とを降らせられる。燃える風は彼らがその杯にうくべきものである。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_158.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(28:15-31)

28:15
 ところが、兄弟たちは、わたしたちのことを聞いて、アピオ・ポロおよびトレス・タベルネまで出迎えてくれた。パウロは彼らに会って、神に感謝し勇み立った。

28:16
 わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことを許された。

28:17
 三日たってから、パウロは、重立ったユダヤ人たちを招いた。みんなの者が集まったとき、彼らに言った、「兄弟たちよ、わたしは、わが国民に対しても、あるいは先祖伝来の慣例に対しても、何一つそむく行為がなかったのに、エルサレムで囚人としてローマ人たちの手に引き渡された。

28:18
 彼らはわたしを取り調べた結果、なんら死に当る罪状もないので、わたしを釈放しようと思ったのであるが、

28:19
 ユダヤ人たちがこれに反対したため、わたしはやむを得ず、カイザルに上訴するに至ったのである。しかしわたしは、わが同胞を訴えようなどとしているのではない。

28:20
 こういうわけで、あなたがたに会って語り合いたいと願っていた。事実、わたしは、イスラエルのいだいている希望のゆえに、この鎖につながれているのである」。

28:21
 そこで彼らは、パウロに言った、「わたしたちは、ユダヤ人たちから、あなたについて、なんの文書も受け取っていないし、また、兄弟たちの中からここにきて、あなたについて不利な報告をしたり、悪口を言ったりした者もなかった。

28:22
 わたしたちは、あなたの考えていることを、直接あなたから聞くのが、正しいことだと思っている。実は、この宗派については、いたるところで反対のあることが、わたしたちの耳にもはいっている」。

28:23
 そこで、日を定めて、大ぜいの人が、パウロの宿につめかけてきたので、朝から晩まで、パウロは語り続け、神の国のことをあかしし、またモーセの律法や預言者の書を引いて、イエスについて彼らの説得につとめた。

28:24
 ある者はパウロの言うことを受けいれ、ある者は信じようともしなかった。

28:25
 互に意見が合わなくて、みんなの者が帰ろうとしていた時、パウロはひとこと述べて言った、「聖霊はよくも預言者イザヤによって、あなたがたの先祖に語ったものである。

28:26
 『この民に行って言え、あなたがたは聞くには聞くが、決して悟らない。見るには見るが、決して認めない。

28:27
 この民の心は鈍くなり、その耳は聞えにくく、その目は閉じている。それは、彼らが目で見ず、耳で聞かず、心で悟らず、悔い改めていやされることがないためである』。

28:28
 そこで、あなたがたは知っておくがよい。神のこの救の言葉は、異邦人に送られたのだ。彼らは、これに聞きしたがうであろう」。

〔 28:29パウロがこれらのことを述べ終ると、ユダヤ人らは、互に論じ合いながら帰って行った。〕

28:30
 パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、

28:31
 はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えつづけた。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-26

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 26, 2012

Memorial of Saint Philip Neri, Priest

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. Philip Neri

-----

+ First Reading: Acts 28:16-20, 30-31

16 When we entered into Rome, the centurion delivered the prisoners to the captain of the guard, but Paul was allowed to stay by himself with the soldier who guarded him.

17 It happened that after three days Paul called together those who were the leaders of the Jews. When they had come together, he said to them, “I, brothers, though I had done nothing against the people, or the customs of our fathers, still was delivered prisoner from Jerusalem into the hands of the Romans,

18 who, when they had examined me, desired to set me free, because there was no cause of death in me.

19 But when the Jews spoke against it, I was constrained to appeal to Caesar, not that I had anything about which to accuse my nation.

20 For this cause therefore I asked to see you and to speak with you. For because of the hope of Israel I am bound with this chain.”

30 Paul stayed two whole years in his own rented house, and received all who were coming to him,

31 preaching the Kingdom of God, and teaching the things concerning the Lord Jesus Christ with all boldness, without hindrance.

-----

+ Psalm: Psalms 11:3, 4, 6

3 If the foundations are destroyed,
what can the righteous do?

4 Yahweh is in his holy temple.
Yahweh is on his throne in heaven.
His eyes observe.
His eyes examine the children of men.

6 On the wicked he will rain blazing coals;
fire, sulfur, and scorching wind shall be the portion of their cup.

-----

+ Gospel: John 21:20-25

20 Then Peter, turning around, saw a disciple following. This was the disciple whom Jesus sincerely loved, the one who had also leaned on Jesus’ breast at the supper and asked, “Lord, who is going to betray You?”

21 Peter seeing him, said to Jesus, “Lord, what about this man?”

22 Jesus said to him, “If I desire that he stay until I come, what is that to you? You follow me.”

23 This saying therefore went out among the brothers†, that this disciple wouldn’t die. Yet Jesus didn’t say to him that he wouldn’t die, but, “If I desire that he stay until I come, what is that to you?”

24 This is the disciple who testifies about these things, and wrote these things. We know that his witness is true.

25 There are also many other things which Jesus did, which if they would all be written, I suppose that even the world itself wouldn’t have room for the books that would be written.

†21:23: The word for “brothers” here may be also correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”

-----

+ Today's Reading: Acts 28:15-31

15 From there the brothers, when they heard of us, came to meet us as far as The Market of Appius and The Three Taverns. When Paul saw them, he thanked God, and took courage.

16 When we entered into Rome, the centurion delivered the prisoners to the captain of the guard, but Paul was allowed to stay by himself with the soldier who guarded him.

17 It happened that after three days Paul called together those who were the leaders of the Jews. When they had come together, he said to them, “I, brothers, though I had done nothing against the people, or the customs of our fathers, still was delivered prisoner from Jerusalem into the hands of the Romans,

18 who, when they had examined me, desired to set me free, because there was no cause of death in me.

19 But when the Jews spoke against it, I was constrained to appeal to Caesar, not that I had anything about which to accuse my nation.

20 For this cause therefore I asked to see you and to speak with you. For because of the hope of Israel I am bound with this chain.”

21 They said to him, “We neither received letters from Judea concerning you, nor did any of the brothers come here and report or speak any evil of you.

22 But we desire to hear from you what you think. For, as concerning this sect, it is known to us that everywhere it is spoken against.”

23 When they had appointed him a day, many people came to him at his lodging. He explained to them, testifying about the Kingdom of God, and persuading them concerning Jesus, both from the law of Moses and from the prophets, from morning until evening.

24 Some believed the things which were spoken, and some disbelieved.

25 When they didn’t agree among themselves, they departed after Paul had spoken one word, “The Holy Spirit spoke rightly through Isaiah, the prophet, to our fathers,

26 saying,
‘Go to this people, and say,
in hearing, you will hear,
but will in no way understand.
In seeing, you will see,
but will in no way perceive.

27 For this people’s heart has grown callous.
Their ears are dull of hearing.
Their eyes they have closed.
Lest they should see with their eyes,
hear with their ears,
understand with their heart,
and would turn again,
and I would heal them.’‡

28 “Be it known therefore to you, that the salvation of God is sent to the nations. They will also listen.”

29 When he had said these words, the Jews departed, having a great dispute among themselves.

30 Paul stayed two whole years in his own rented house, and received all who were coming to him,

31 preaching the Kingdom of God, and teaching the things concerning the Lord Jesus Christ with all boldness, without hindrance.

‡28:27: Isaiah 6:9-10

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月25日

ヨハネによる福音(21:15-19)


今日 5月25日(金)も良い日でありますように。

(聖ベダ司教教会博士)

(聖グレゴリオ7世教皇)

(聖マリア・マグダレナ −パッジ− おとめ)

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(21:15-19)

21:15
 彼らが食事をすませると、イエスはシモン・ペテロに言われた、「ヨハネの子シモンよ、あなたはこの人たちが愛する以上に、わたしを愛するか」。ペテロは言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に「わたしの小羊を養いなさい」と言われた。

21:16
 またもう一度彼に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。彼はイエスに言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を飼いなさい」。

21:17
 イエスは三度目に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。ペテロは「わたしを愛するか」とイエスが三度も言われたので、心をいためてイエスに言った、「主よ、あなたはすべてをご存じです。わたしがあなたを愛していることは、おわかりになっています」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を養いなさい。

21:18
 よくよくあなたに言っておく。あなたが若かった時には、自分で帯をしめて、思いのままに歩きまわっていた。しかし年をとってからは、自分の手をのばすことになろう。そして、ほかの人があなたに帯を結びつけ、行きたくない所へ連れて行くであろう」。

21:19
 これは、ペテロがどんな死に方で、神の栄光をあらわすかを示すために、お話しになったのである。こう話してから、「わたしに従ってきなさい」と言われた。




☆使徒行伝(25:13-21)

25:13
 数日たった後、アグリッパ王とベルニケとが、フェストに敬意を表するため、カイザリヤにきた。

25:14
 ふたりは、そこに何日間も滞在していたので、フェストは、パウロのことを王に話して言った、「ここに、ペリクスが囚人として残して行ったひとりの男がいる。

25:15
 わたしがエルサレムに行った時、この男のことを、祭司長たちやユダヤ人の長老たちが、わたしに報告し、彼を罪に定めるようにと要求した。

25:16
 そこでわたしは、彼らに答えた、『訴えられた者が、訴えた者の前に立って、告訴に対し弁明する機会を与えられない前に、その人を見放してしまうのは、ローマ人の慣例にはないことである』。

25:17
 それで、彼らがここに集まってきた時、わたしは時をうつさず、次の日に裁判の席について、その男を引き出させた。

25:18
 訴えた者たちは立ち上がったが、わたしが推測していたような悪事は、彼について何一つ申し立てはしなかった。

25:19
 ただ、彼と争い合っているのは、彼ら自身の宗教に関し、また、死んでしまったのに生きているとパウロが主張しているイエスなる者に関する問題に過ぎない。

25:20
 これらの問題を、どう取り扱ってよいかわからなかったので、わたしは彼に、『エルサレムに行って、これらの問題について、そこでさばいてもらいたくはないか』と尋ねてみた。

25:21
 ところがパウロは、皇帝の判決を受ける時まで、このまま自分をとどめておいてほしいと言うので、カイザルに彼を送りとどける時までとどめておくようにと、命じておいた」。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_157.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(28:1-14)

28:1
 わたしたちが、こうして救われてからわかったが、これはマルタと呼ばれる島であった。

28:2
 土地の人々は、わたしたちに並々ならぬ親切をあらわしてくれた。すなわち、降りしきる雨や寒さをしのぐために、火をたいてわたしたち一同をねぎらってくれたのである。

28:3
 そのとき、パウロはひとかかえの柴をたばねて火にくべたところ、熱気のためにまむしが出てきて、彼の手にかみついた。

28:4
 土地の人々は、この生きものがパウロの手からぶら下がっているのを見て、互に言った、「この人は、きっと人殺しに違いない。海からはのがれたが、ディケーの神様が彼を生かしてはおかないのだ」。

28:5
 ところがパウロは、まむしを火の中に振り落して、なんの害も被らなかった。

28:6
 彼らは、彼が間もなくはれ上がるか、あるいは、たちまち倒れて死ぬだろうと、様子をうかがっていた。しかし、長い間うかがっていても、彼の身になんの変ったことも起らないのを見て、彼らは考えを変えて、「この人は神様だ」と言い出した。

28:7
 さて、その場所の近くに、島の首長、ポプリオという人の所有地があった。彼は、そこにわたしたちを招待して、三日のあいだ親切にもてなしてくれた。

28:8
 たまたま、ポプリオの父が赤痢をわずらい、高熱で床についていた。そこでパウロは、その人のところにはいって行って祈り、手を彼の上においていやしてやった。

28:9
 このことがあってから、ほかに病気をしている島の人たちが、ぞくぞくとやってきて、みないやされた。

28:10
 彼らはわたしたちを非常に尊敬し、出帆の時には、必要な品々を持ってきてくれた。

28:11
 三か月たった後、わたしたちは、この島に冬ごもりをしていたデオスクリの船飾りのあるアレキサンドリヤの舟で、出帆した。

28:12
 そして、シラクサに寄港して三日のあいだ停泊し、

28:13
 そこから進んでレギオンに行った。それから一日おいて、南風が吹いてきたのに乗じ、ふつか目にポテオリに着いた。

28:14
 そこで兄弟たちに会い、勧められるまま、彼らのところに七日間も滞在した。それからわたしたちは、ついにローマに到着した。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-25

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 25, 2012

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ First Reading: Acts 25:13-21

13 Now when some days had passed, King Agrippa and Bernice arrived at Caesarea, and greeted Festus.

14 As he stayed there many days, Festus laid Paul’s case before the king, saying, “There is a certain man left a prisoner by Felix;

15 about whom, when I was at Jerusalem, the chief priests and the elders of the Jews informed me, asking for a sentence against him.

16 To whom I answered that it is not the custom of the Romans to give up any man to destruction, before the accused has met the accusers face to face, and has had opportunity to make his defense concerning the matter laid against him.

17 When therefore they had come together here, I didn’t delay, but on the next day sat on the judgment seat, and commanded the man to be brought.

18 Concerning whom, when the accusers stood up, they brought no charge of such things as I supposed;

19 but had certain questions against him about their own religion, and about one Jesus, who was dead, whom Paul affirmed to be alive.

20 Being perplexed how to inquire concerning these things, I asked whether he was willing to go to Jerusalem and there be judged concerning these matters.

21 But when Paul had appealed to be kept for the decision of the emperor, I commanded him to be kept until I could send him to Caesar.”

-----

+ Gospel: John 21:15-19

15 So when they had eaten their breakfast, Jesus said to Simon Peter, “Simon, son of Jonah, do you love me more than these?”
He said to him, “Yes, Lord; you know that I have affection for you.”
He said to him, “Feed my lambs.”

16 He said to him again a second time, “Simon, son of Jonah, do you love me?”
He said to him, “Yes, Lord; you know that I have affection for you.”
He said to him, “Tend my sheep.”

17 He said to him the third time, “Simon, son of Jonah, do you have affection for me?”
Peter was grieved because he asked him the third time, “Do you have affection for me?” He said to him, “Lord, you know everything. You know that I have affection for you.”
Jesus said to him, “Feed my sheep.

18 Most certainly I tell you, when you were young, you dressed yourself, and walked where you wanted to. But when you are old, you will stretch out your hands, and another will dress you, and carry you where you don’t want to go.”

19 Now he said this, signifying by what kind of death he would glorify God. When he had said this, he said to him, “Follow me.”

-----

+ Today's Reading: Acts 28:1-14

1 When we had escaped, then they* learned that the island was called Malta.

2 The natives showed us uncommon kindness; for they kindled a fire, and received us all, because of the present rain, and because of the cold.

3 But when Paul had gathered a bundle of sticks and laid them on the fire, a viper came out because of the heat, and fastened on his hand.

4 When the natives saw the creature hanging from his hand, they said one to another, “No doubt this man is a murderer, whom, though he has escaped from the sea, yet Justice has not allowed to live.”

5 However he shook off the creature into the fire, and wasn’t harmed.

6 But they expected that he would have swollen or fallen down dead suddenly, but when they watched for a long time and saw nothing bad happen to him, they changed their minds, and said that he was a god.

7 Now in the neighborhood of that place were lands belonging to the chief man of the island, named Publius, who received us, and courteously entertained us for three days.

8 It happened that the father of Publius lay sick of fever and dysentery. Paul entered in to him, prayed, and laying his hands on him, healed him.

9 Then when this was done, the rest also who had diseases in the island came, and were cured.

10 They also honored us with many honors, and when we sailed, they put on board the things that we needed.

11 After three months, we set sail in a ship of Alexandria which had wintered in the island, whose sign was “The Twin Brothers.”

12 Touching at Syracuse, we stayed there three days.

13 From there we circled around and arrived at Rhegium. After one day, a south wind sprang up, and on the second day we came to Puteoli,

14 where we found brothers,† and were entreated to stay with them for seven days. So we came to Rome.

*28:1: NU reads “we”

†28:14: The word for “brothers” here and where context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月24日

ヨハネによる福音(17:20-26)


今日 5月24日(木)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(17:20-26)

17:20
 わたしは彼らのためばかりではなく、彼らの言葉を聞いてわたしを信じている人々のためにも、お願いいたします。

17:21
 父よ、それは、あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるように、みんなの者が一つとなるためであります。すなわち、彼らをもわたしたちのうちにおらせるためであり、それによって、あなたがわたしをおつかわしになったことを、世が信じるようになるためであります。

17:22
 わたしは、あなたからいただいた栄光を彼らにも与えました。それは、わたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。

17:23
 わたしが彼らにおり、あなたがわたしにいますのは、彼らが完全に一つとなるためであり、また、あなたがわたしをつかわし、わたしを愛されたように、彼らをお愛しになったことを、世が知るためであります。

17:24
 父よ、あなたがわたしに賜わった人々が、わたしのいる所に一緒にいるようにして下さい。天地が造られる前からわたしを愛して下さって、わたしに賜わった栄光を、彼らに見させて下さい。

17:25
 正しい父よ、この世はあなたを知っていません。しかし、わたしはあなたを知り、また彼らも、あなたがわたしをおつかわしになったことを知っています。

17:26
 そしてわたしは彼らに御名を知らせました。またこれからも知らせましょう。それは、あなたがわたしを愛して下さったその愛が彼らのうちにあり、またわたしも彼らのうちにおるためであります」。




☆使徒行伝(22:30、23:6-11)

22:30
 翌日、彼は、ユダヤ人がなぜパウロを訴え出たのか、その真相を知ろうと思って彼を解いてやり、同時に祭司長たちと全議会とを召集させ、そこに彼を引き出して、彼らの前に立たせた。

23:6
 パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った、「兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である。わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである」。

23:7
 彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆が相分れた。

23:8
 元来、サドカイ人は、復活とか天使とか霊とかは、いっさい存在しないと言い、パリサイ人は、それらは、みな存在すると主張している。

23:9
 そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たちが立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う。あるいは、霊か天使かが、彼に告げたのかも知れない」。

23:10
 こうして、争論が激しくなったので、千卒長は、パウロが彼らに引き裂かれるのを気づかって、兵卒どもに、降りて行ってパウロを彼らの中から力づくで引き出し、兵営に連れて来るように、命じた。

23:11
 その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。




☆詩編(16:1-2a, 5, 7-11)

16:1
 神よ、わたしをお守りください。わたしはあなたに寄り頼みます。

16:2
 わたしは主に言う、「あなたはわたしの主」と。

16:5
 主はわたしの嗣業、またわたしの杯にうくべきもの。あなたはわたしの分け前を守られる。

16:7
 わたしにさとしをさずけられる主をほめまつる。夜はまた、わたしの心がわたしを教える。

16:8
 わたしは常に主をわたしの前に置く。主がわたしの右にいますゆえ、わたしは動かされることはない。

16:9
 このゆえに、わたしの心は楽しみ、わたしの魂は喜ぶ。わたしの身もまた安らかである。

16:10
 あなたはわたしを陰府に捨ておかれず、あなたの聖者に墓を見させられないからである。

16:11
 あなたはいのちの道をわたしに示される。あなたの前には満ちあふれる喜びがあり、あなたの右には、とこしえにもろもろの楽しみがある。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_156.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(27:21-44)

27:21
 みんなの者は、長いあいだ食事もしないでいたが、その時、パウロが彼らの中に立って言った、「皆さん、あなたがたが、わたしの忠告を聞きいれて、クレテから出なかったら、このような危害や損失を被らなくてすんだはずであった。

27:22
 だが、この際、お勧めする。元気を出しなさい。舟が失われるだけで、あなたがたの中で生命を失うものは、ひとりもいないであろう。

27:23
 昨夜、わたしが仕え、また拝んでいる神からの御使が、わたしのそばに立って言った、

27:24
 『パウロよ、恐れるな。あなたは必ずカイザルの前に立たなければならない。たしかに神は、あなたと同船の者を、ことごとくあなたに賜わっている』。

27:25
 だから、皆さん、元気を出しなさい。万事はわたしに告げられたとおりに成って行くと、わたしは、神かけて信じている。

27:26
 われわれは、どこかの島に打ちあげられるに相違ない」。

27:27
 わたしたちがアドリヤ海に漂ってから十四日目の夜になった時、真夜中ごろ、水夫らはどこかの陸地に近づいたように感じた。

27:28
 そこで、水の深さを測ってみたところ、二十ひろであることがわかった。それから少し進んで、もう一度測ってみたら、十五ひろであった。

27:29
 わたしたちが、万一暗礁に乗り上げては大変だと、人々は気づかって、ともから四つのいかりを投げおろし、夜の明けるのを待ちわびていた。

27:30
 その時、水夫らが舟から逃げ出そうと思って、へさきからいかりを投げおろすと見せかけ、小舟を海におろしていたので、

27:31
 パウロは、百卒長や兵卒たちに言った、「あの人たちが、舟に残っていなければ、あなたがたは助からない」。

27:32
 そこで兵卒たちは、小舟の綱を断ち切って、その流れて行くままに任せた。

27:33
 夜が明けかけたころ、パウロは一同の者に、食事をするように勧めて言った、「あなたがたが食事もせずに、見張りを続けてから、何も食べないで、きょうが十四日目に当る。

27:34
 だから、いま食事を取ることをお勧めする。それが、あなたがたを救うことになるのだから。たしかに髪の毛ひとすじでも、あなたがたの頭から失われることはないであろう」。

27:35
 彼はこう言って、パンを取り、みんなの前で神に感謝し、それをさいて食べはじめた。

27:36
 そこで、みんなの者も元気づいて食事をした。

27:37
 舟にいたわたしたちは、合わせて二百七十六人であった。

27:38
 みんなの者は、じゅうぶんに食事をした後、穀物を海に投げすてて舟を軽くした。

27:39
 夜が明けて、どこの土地かよくわからなかったが、砂浜のある入江が見えたので、できれば、それに舟を乗り入れようということになった。

27:40
 そこで、いかりを切り離して海に捨て、同時にかじの綱をゆるめ、風に前の帆をあげて、砂浜にむかって進んだ。

27:41
 ところが、潮流の流れ合う所に突き進んだため、舟を浅瀬に乗りあげてしまって、へさきがめり込んで動かなくなり、ともの方は激浪のためにこわされた。

27:42
 兵卒たちは、囚人らが泳いで逃げるおそれがあるので、殺してしまおうと図ったが、

27:43
 百卒長は、パウロを救いたいと思うところから、その意図をしりぞけ、泳げる者はまず海に飛び込んで陸に行き、

27:44
 その他の者は、板や舟の破片に乗って行くように命じた。こうして、全部の者が上陸して救われたのであった。





†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-24

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 24, 2012

Thursday of the Seventh Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: Sts. Donatian and Rogatian

-----

+ First Reading: Acts 22:30; 23:6-11

22:30 But on the next day, desiring to know the truth about why he was accused by the Jews, he freed him from the bonds, and commanded the chief priests and all the council to come together, and brought Paul down and set him before them.

23:6 But when Paul perceived that the one part were Sadducees and the other Pharisees, he cried out in the council, “Men and brothers, I am a Pharisee, a son of Pharisees. Concerning the hope and resurrection of the dead I am being judged!”

7 When he had said this, an argument arose between the Pharisees and Sadducees, and the assembly was divided.

8 For the Sadducees say that there is no resurrection, nor angel, nor spirit; but the Pharisees confess all of these.

9 A great clamor arose, and some of the scribes of the Pharisees part stood up, and contended, saying, “We find no evil in this man. But if a spirit or angel has spoken to him, let’s not fight against God!”

10 When a great argument arose, the commanding officer, fearing that Paul would be torn in pieces by them, commanded the soldiers to go down and take him by force from among them, and bring him into the barracks.

11 The following night, the Lord stood by him, and said, “Cheer up, Paul, for as you have testified about me at Jerusalem, so you must testify also at Rome.”

-----

+ Psalm: Psalms 16:1-2a, 5, 7-11

1 Preserve me, God, for in you do I take refuge.
2a My soul, you have said to Yahweh, “You are my Lord.”

5 Yahweh assigned my portion and my cup.
You made my lot secure.

7 I will bless Yahweh, who has given me counsel.
Yes, my heart instructs me in the night seasons.
8 I have set Yahweh always before me.
Because he is at my right hand, I shall not be moved.

9 Therefore my heart is glad, and my tongue rejoices.
My body shall also dwell in safety.

10 For you will not leave my soul in Sheol*,
neither will you allow your holy one to see corruption.

11 You will show me the path of life.
In your presence is fullness of joy.
In your right hand there are pleasures forevermore.

*16:10: Sheol is the place of the dead.

-----

+ Gospel: John 17:20-26

20 Not for these only do I pray, but for those also who believe in me through their word,

21 that they may all be one; even as you, Father, are in me, and I in you, that they also may be one in us; that the world may believe that you sent me.

22 The glory which you have given me, I have given to them; that they may be one, even as we are one;

23 I in them, and you in me, that they may be perfected into one; that the world may know that you sent me, and loved them, even as you loved me.

24 Father, I desire that they also whom you have given me be with me where I am, that they may see my glory, which you have given me, for you loved me before the foundation of the world.

25 Righteous Father, the world hasn’t known you, but I knew you; and these knew that you sent me.

26 I made known to them your name, and will make it known; that the love with which you loved me may be in them, and I in them.”

-----

+ Today's Reading: Acts 27:21-44

21 When they had been long without food, Paul stood up in the middle of them, and said, “Sirs, you should have listened to me, and not have set sail from Crete, and have gotten this injury and loss.

22 Now I exhort you to cheer up, for there will be no loss of life among you, but only of the ship.

23 For there stood by me this night an angel, belonging to the God whose I am and whom I serve,

24 saying, ‘Don’t be afraid, Paul. You must stand before Caesar. Behold, God has granted you all those who sail with you.’

25 Therefore, sirs, cheer up! For I believe God, that it will be just as it has been spoken to me.

26 But we must run aground on a certain island.”

27 But when the fourteenth night had come, as we were driven back and forth in the Adriatic Sea, about midnight the sailors surmised that they were drawing near to some land.

28 They took soundings, and found twenty fathoms.† After a little while, they took soundings again, and found fifteen fathoms.‡

29 Fearing that we would run aground on rocky ground, they let go four anchors from the stern, and wished for daylight.

30 As the sailors were trying to flee out of the ship, and had lowered the boat into the sea, pretending that they would lay out anchors from the bow,

31 Paul said to the centurion and to the soldiers, “Unless these stay in the ship, you can’t be saved.”

32 Then the soldiers cut away the ropes of the boat, and let it fall off.

33 While the day was coming on, Paul begged them all to take some food, saying, “This day is the fourteenth day that you wait and continue fasting, having taken nothing.

34 Therefore I beg you to take some food, for this is for your safety; for not a hair will perish from any of your heads.”

35 When he had said this, and had taken bread, he gave thanks to God in the presence of all, and he broke it, and began to eat.

36 Then they all cheered up, and they also took food.

37 In all, we were two hundred seventy-six souls on the ship.

38 When they had eaten enough, they lightened the ship, throwing out the wheat into the sea.

39 When it was day, they didn’t recognize the land, but they noticed a certain bay with a beach, and they decided to try to drive the ship onto it.

40 Casting off the anchors, they left them in the sea, at the same time untying the rudder ropes. Hoisting up the foresail to the wind, they made for the beach.

41 But coming to a place where two seas met, they ran the vessel aground. The bow struck and remained immovable, but the stern began to break up by the violence of the waves.

42 The soldiers’ counsel was to kill the prisoners, so that none of them would swim out and escape.

43 But the centurion, desiring to save Paul, stopped them from their purpose, and commanded that those who could swim should throw themselves overboard first to go toward the land;

44 and the rest should follow, some on planks, and some on other things from the ship. So it happened that they all escaped safely to the land.

†27:28: 20 fathoms = 120 feet = 36.6 meters

‡27:28: 15 fathoms = 90 feet = 27.4 meters

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

ヨハネによる福音(17:11b-19)


今日 5月23日(水)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(17:11b-19)

17:11b
 聖なる父よ、わたしに賜わった御名によって彼らを守って下さい。それはわたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。

17:12
 わたしが彼らと一緒にいた間は、あなたからいただいた御名によって彼らを守り、また保護してまいりました。彼らのうち、だれも滅びず、ただ滅びの子だけが滅びました。それは聖書が成就するためでした。

17:13
 今わたしはみもとに参ります。そして世にいる間にこれらのことを語るのは、わたしの喜びが彼らのうちに満ちあふれるためであります。

17:14
 わたしは彼らに御言を与えましたが、世は彼らを憎みました。わたしが世のものでないように、彼らも世のものではないからです。

17:15
 わたしがお願いするのは、彼らを世から取り去ることではなく、彼らを悪しき者から守って下さることであります。

17:16
 わたしが世のものでないように、彼らも世のものではありません。

17:17
 真理によって彼らを聖別して下さい。あなたの御言は真理であります。

17:18
 あなたがわたしを世につかわされたように、わたしも彼らを世につかわしました。

17:19
 また彼らが真理によって聖別されるように、彼らのためわたし自身を聖別いたします。




☆使徒行伝(20:28-38)

20:28
 どうか、あなたがた自身に気をつけ、また、すべての群れに気をくばっていただきたい。聖霊は、神が御子の血であがない取られた神の教会を牧させるために、あなたがたをその群れの監督者にお立てになったのである。

20:29
 わたしが去った後、狂暴なおおかみが、あなたがたの中にはいり込んできて、容赦なく群れを荒すようになることを、わたしは知っている。

20:30
 また、あなたがた自身の中からも、いろいろ曲ったことを言って、弟子たちを自分の方に、ひっぱり込もうとする者らが起るであろう。

20:31
 だから、目をさましていなさい。そして、わたしが三年の間、夜も昼も涙をもって、あなたがたひとりびとりを絶えずさとしてきたことを、忘れないでほしい。

20:32
 今わたしは、主とその恵みの言とに、あなたがたをゆだねる。御言には、あなたがたの徳をたて、聖別されたすべての人々と共に、御国をつがせる力がある。

20:33
 わたしは、人の金や銀や衣服をほしがったことはない。

20:34
 あなたがた自身が知っているとおり、わたしのこの両手は、自分の生活のためにも、また一緒にいた人たちのためにも、働いてきたのだ。

20:35
 わたしは、あなたがたもこのように働いて、弱い者を助けなければならないこと、また『受けるよりは与える方が、さいわいである』と言われた主イエスの言葉を記憶しているべきことを、万事について教え示したのである」。

20:36
 こう言って、パウロは一同と共にひざまずいて祈った。

20:37
 みんなの者は、はげしく泣き悲しみ、パウロの首を抱いて、幾度も接吻し、

20:38
 もう二度と自分の顔を見ることはあるまいと彼が言ったので、特に心を痛めた。それから彼を舟まで見送った。




☆詩編(68:28-29, 32-35ab)

68:28
 神よ、あなたの大能を奮い起してください。われらのために事をなされた神よ、あなたの力をお示しください。

68:29
 エルサレムにあるあなたの宮のために、王たちはあなたに贈り物をささげるでしょう。

68:32
 地のもろもろの国よ、神にむかって歌え、主をほめうたえ。

68:33
 いにしえからの天の天に乗られる主にむかってほめうたえ。見よ、主はみ声を出し、力あるみ声を出される。

68:34
 力を神に帰せよ。その威光はイスラエルの上にあり、その力は雲の中にある。

68:35ab
 神はその聖所で恐るべく、イスラエルの神はその民に力と勢いとを与えられる。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_155.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(27:1-20)

27:1
 さて、わたしたちが、舟でイタリヤに行くことが決まった時、パウロとそのほか数人の囚人とは、近衛隊の百卒長ユリアスに託された。

27:2
 そしてわたしたちは、アジヤ沿岸の各所に寄港することになっているアドラミテオの舟に乗り込んで、出帆した。テサロニケのマケドニヤ人アリスタルコも同行した。

27:3
 次の日、シドンに入港したが、ユリアスは、パウロを親切に取り扱い、友人をおとずれてかんたいを受けることを、許した。

27:4
 それからわたしたちは、ここから船出したが、逆風にあったので、クプロの島かげを航行し、

27:5
 キリキヤとパンフリヤの沖を過ぎて、ルキヤのミラに入港した。

27:6
 そこに、イタリヤ行きのアレキサンドリヤの舟があったので、百卒長は、わたしたちをその舟に乗り込ませた。

27:7
 幾日ものあいだ、舟の進みがおそくて、わたしたちは、かろうじてクニドの沖合にきたが、風がわたしたちの行く手をはばむので、サルモネの沖、クレテの島かげを航行し、

27:8
 その岸に沿って進み、かろうじて「良き港」と呼ばれる所に着いた。その近くにラサヤの町があった。

27:9
 長い時が経過し、断食期も過ぎてしまい、すでに航海が危険な季節になったので、パウロは人々に警告して言った、

27:10
 「皆さん、わたしの見るところでは、この航海では、積荷や船体ばかりでなく、われわれの生命にも、危害と大きな損失が及ぶであろう」。

27:11
 しかし百卒長は、パウロの意見よりも、船長や船主の方を信頼した。

27:12
 なお、この港は冬を過ごすのに適しないので、大多数の者は、ここから出て、できればなんとかして、南西と北西とに面しているクレテのピニクス港に行って、そこで冬を過ごしたいと主張した。

27:13
 時に、南風が静かに吹いてきたので、彼らは、この時とばかりにいかりを上げて、クレテの岸に沿って航行した。

27:14
 すると間もなく、ユーラクロンと呼ばれる暴風が、島から吹きおろしてきた。

27:15
 そのために、舟が流されて風に逆らうことができないので、わたしたちは吹き流されるままに任せた。

27:16
 それから、クラウダという小島の陰に、はいり込んだので、わたしたちは、やっとのことで小舟を処置することができ、

27:17
 それを舟に引き上げてから、綱で船体を巻きつけた。また、スルテスの洲に乗り上げるのを恐れ、帆をおろして流れるままにした。

27:18
 わたしたちは、暴風にひどく悩まされつづけたので、次の日に、人々は積荷を捨てはじめ、

27:19
 三日目には、船具までも、てずから投げすてた。

27:20
 幾日ものあいだ、太陽も星も見えず、暴風は激しく吹きすさぶので、わたしたちの助かる最後の望みもなくなった。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-23

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 23, 2012

Wednesday of the Seventh Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
St. Jane Antide Thouret
St. Euphrosyne of Polatsk

-----

+ First Reading: Acts 20:28-38

28 Take heed, therefore, to yourselves, and to all the flock, in which the Holy Spirit has made you overseers, to shepherd the assembly of the Lord and ‡ God which he purchased with his own blood.

29 For I know that after my departure, vicious wolves will enter in among you, not sparing the flock.

30 Men will arise from among your own selves, speaking perverse things, to draw away the disciples after them.

31 Therefore watch, remembering that for a period of three years I didn’t cease to admonish everyone night and day with tears.

32 Now, brothers,§ I entrust you to God, and to the word of his grace, which is able to build up, and to give you the inheritance among all those who are sanctified.

33 I coveted no one’s silver, or gold, or clothing.

34 You yourselves know that these hands served my necessities, and those who were with me.

35 In all things I gave you an example, that so laboring you ought to help the weak, and to remember the words of the Lord Jesus, that he himself said, ‘It is more blessed to give than to receive.’”

36 When he had spoken these things, he knelt down and prayed with them all.

37 They all wept a lot, and fell on Paul’s neck and kissed him,

38 sorrowing most of all because of the word which he had spoken, that they should see his face no more. And they accompanied him to the ship.

‡20:28: TR, NU omit “the Lord and”

§20:32: The word for “brothers” here and where the context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”

-----

+ Psalm: Psalms 68:28-29, 32-35ab

28 Your God has commanded your strength.
Strengthen, God, that which you have done for us.

29 Because of your temple at Jerusalem,
kings shall bring presents to you.

32 Sing to God, you kingdoms of the earth!
Sing praises to the Lord!
Selah.

33 To him who rides on the heaven of heavens, which are of old;
behold, he utters his voice, a mighty voice.

34 Ascribe strength to God!
His excellency is over Israel,
his strength is in the skies.

35ab You are awesome, God, in your sanctuaries.
The God of Israel gives strength and power to his people.

-----

+ Gospel: John 17:11b-19

11b Holy Father, keep them through your name which you have given me, that they may be one, even as we are.

12 While I was with them in the world, I kept them in your name. Those whom you have given me I have kept. None of them is lost, except the son of destruction, that the Scripture might be fulfilled.

13 But now I come to you, and I say these things in the world, that they may have my joy made full in themselves.

14 I have given them your word. The world hated them, because they are not of the world, even as I am not of the world.

15 I pray not that you would take them from the world, but that you would keep them from the evil one.

16 They are not of the world even as I am not of the world.

17 Sanctify them in your truth. Your word is truth.*

18 As you sent me into the world, even so I have sent them into the world.

19 For their sakes I sanctify myself, that they themselves also may be sanctified in truth.

*17:17: Psalm 119:142

-----

+ Today's Reading: Acts 27:1-20

1 When it was determined that we should sail for Italy, they delivered Paul and certain other prisoners to a centurion named Julius, of the Augustan band.

2 Embarking in a ship of Adramyttium, which was about to sail to places on the coast of Asia, we put to sea; Aristarchus, a Macedonian of Thessalonica, being with us.

3 The next day, we touched at Sidon. Julius treated Paul kindly, and gave him permission to go to his friends and refresh himself.

4 Putting to sea from there, we sailed under the lee of Cyprus, because the winds were contrary.

5 When we had sailed across the sea which is off Cilicia and Pamphylia, we came to Myra, a city of Lycia.

6 There the centurion found a ship of Alexandria sailing for Italy, and he put us on board.

7 When we had sailed slowly many days, and had come with difficulty opposite Cnidus, the wind not allowing us further, we sailed under the lee of Crete, opposite Salmone.

8 With difficulty sailing along it we came to a certain place called Fair Havens, near the city of Lasea.

9 When much time had passed and the voyage was now dangerous, because the Fast had now already gone by, Paul admonished them,

10 and said to them, “Sirs, I perceive that the voyage will be with injury and much loss, not only of the cargo and the ship, but also of our lives.”

11 But the centurion gave more heed to the master and to the owner of the ship than to those things which were spoken by Paul.

12 Because the haven was not suitable to winter in, the majority advised going to sea from there, if by any means they could reach Phoenix, and winter there, which is a port of Crete, looking northeast and southeast.

13 When the south wind blew softly, supposing that they had obtained their purpose, they weighed anchor and sailed along Crete, close to shore.

14 But before long, a stormy wind beat down from shore, which is called Euroclydon. *

15 When the ship was caught, and couldn’t face the wind, we gave way to it, and were driven along.

16 Running under the lee of a small island called Clauda, we were able, with difficulty, to secure the boat.

17 After they had hoisted it up, they used cables to help reinforce the ship. Fearing that they would run aground on the Syrtis sand bars, they lowered the sea anchor, and so were driven along.

18 As we labored exceedingly with the storm, the next day they began to throw things overboard.

19 On the third day, they threw out the ship’s tackle with their own hands.

20 When neither sun nor stars shone on us for many days, and no small storm pressed on us, all hope that we would be saved was now taken away.

*27:14: Or, “a northeaster.”

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月22日

ヨハネによる福音(17:1-11a)


今日 5月22日(火)も良い日でありますように。

(聖リタ −カシャ− 修道女 )

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(17:1-11a)

17:1
 これらのことを語り終えると、イエスは天を見あげて言われた、「父よ、時がきました。あなたの子があなたの栄光をあらわすように、子の栄光をあらわして下さい。

17:2
 あなたは、子に賜わったすべての者に、永遠の命を授けさせるため、万民を支配する権威を子にお与えになったのですから。

17:3
 永遠の命とは、唯一の、まことの神でいますあなたと、また、あなたがつかわされたイエス・キリストとを知ることであります。

17:4
 わたしは、わたしにさせるためにお授けになったわざをなし遂げて、地上であなたの栄光をあらわしました。

17:5
 父よ、世が造られる前に、わたしがみそばで持っていた栄光で、今み前にわたしを輝かせて下さい。

17:6
 わたしは、あなたが世から選んでわたしに賜わった人々に、み名をあらわしました。彼らはあなたのものでありましたが、わたしに下さいました。そして、彼らはあなたの言葉を守りました。

17:7
 いま彼らは、わたしに賜わったものはすべて、あなたから出たものであることを知りました。

17:8
 なぜなら、わたしはあなたからいただいた言葉を彼らに与え、そして彼らはそれを受け、わたしがあなたから出たものであることをほんとうに知り、また、あなたがわたしをつかわされたことを信じるに至ったからです。

17:9
 わたしは彼らのためにお願いします。わたしがお願いするのは、この世のためにではなく、あなたがわたしに賜わった者たちのためです。彼らはあなたのものなのです。

17:10
 わたしのものは皆あなたのもの、あなたのものはわたしのものです。そして、わたしは彼らによって栄光を受けました。

17:11a
 わたしはもうこの世にはいなくなりますが、彼らはこの世に残っており、わたしはみもとに参ります。




☆使徒行伝(20:17-27)

20:17
 そこでパウロは、ミレトからエペソに使をやって、教会の長老たちを呼び寄せた。

20:18
 そして、彼のところに寄り集まってきた時、彼らに言った。「わたしが、アジヤの地に足を踏み入れた最初の日以来、いつもあなたがたとどんなふうに過ごしてきたか、よくご存じである。

20:19
 すなわち、謙遜の限りをつくし、涙を流し、ユダヤ人の陰謀によってわたしの身に及んだ数々の試練の中にあって、主に仕えてきた。

20:20
 また、あなたがたの益になることは、公衆の前でも、また家々でも、すべてあますところなく話して聞かせ、また教え、

20:21
 ユダヤ人にもギリシヤ人にも、神に対する悔改めと、わたしたちの主イエスに対する信仰とを、強く勧めてきたのである。

20:22
 今や、わたしは御霊に迫られてエルサレムへ行く。あの都で、どんな事がわたしの身にふりかかって来るか、わたしにはわからない。

20:23
 ただ、聖霊が至るところの町々で、わたしにはっきり告げているのは、投獄と患難とが、わたしを待ちうけているということだ。

20:24
 しかし、わたしは自分の行程を走り終え、主イエスから賜わった、神のめぐみの福音をあかしする任務を果し得さえしたら、このいのちは自分にとって、少しも惜しいとは思わない。

20:25
 わたしはいま信じている、あなたがたの間を歩き回って御国を宣べ伝えたこのわたしの顔を、みんなが今後二度と見ることはあるまい。

20:26
 だから、きょう、この日にあなたがたに断言しておく。わたしは、すべての人の血について、なんら責任がない。

20:27
 神のみ旨を皆あますところなく、あなたがたに伝えておいたからである。




☆詩編(68:9-10, 19-20)

68:9
 神よ、あなたは豊かな雨を降らせて、疲れ衰えたあなたの嗣業の地を回復され、

68:10
 あなたの群れは、そのうちにすまいを得ました。神よ、あなたは恵みをもって貧しい者のために備えられました。

68:19
 日々にわれらの荷を負われる主はほむべきかな。神はわれらの救である。

68:20
 われらの神は救の神である。死からのがれ得るのは主なる神による。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_154.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(26:1-32)

26:1
 アグリッパはパウロに、「おまえ自身のことを話してもよい」と言った。そこでパウロは、手をさし伸べて、弁明をし始めた。

26:2
 「アグリッパ王よ、ユダヤ人たちから訴えられているすべての事に関して、きょう、あなたの前で弁明することになったのは、わたしのしあわせに思うところであります。

26:3
 あなたは、ユダヤ人のあらゆる慣例や問題を、よく知り抜いておられるかたですから、わたしの申すことを、寛大なお心で聞いていただきたいのです。

26:4
 さて、わたしは若い時代には、初めから自国民の中で、またエルサレムで過ごしたのですが、そのころのわたしの生活ぶりは、ユダヤ人がみんなよく知っているところです。

26:5
 彼らはわたしを初めから知っているので、証言しようと思えばできるのですが、わたしは、わたしたちの宗教の最も厳格な派にしたがって、パリサイ人としての生活をしていたのです。

26:6
 今わたしは、神がわたしたちの先祖に約束なさった希望をいだいているために、裁判を受けているのであります。

26:7
 わたしたちの十二の部族は、夜昼、熱心に神に仕えて、その約束を得ようと望んでいるのです。王よ、この希望のために、わたしはユダヤ人から訴えられています。

26:8
 神が死人をよみがえらせるということが、あなたがたには、どうして信じられないことと思えるのでしょうか。

26:9
 わたし自身も、以前には、ナザレ人イエスの名に逆らって反対の行動をすべきだと、思っていました。

26:10
 そしてわたしは、それをエルサレムで敢行し、祭司長たちから権限を与えられて、多くの聖徒たちを獄に閉じ込め、彼らが殺される時には、それに賛成の意を表しました。

26:11
 それから、いたるところの会堂で、しばしば彼らを罰して、無理やりに神をけがす言葉を言わせようとし、彼らに対してひどく荒れ狂い、ついに外国の町々にまで、迫害の手をのばすに至りました。

26:12
 こうして、わたしは、祭司長たちから権限と委任とを受けて、ダマスコに行ったのですが、

26:13
 王よ、その途中、真昼に、光が天からさして来るのを見ました。それは、太陽よりも、もっと光り輝いて、わたしと同行者たちとをめぐり照しました。

26:14
 わたしたちはみな地に倒れましたが、その時ヘブル語でわたしにこう呼びかける声を聞きました、『サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか。とげのあるむちをければ、傷を負うだけである』。

26:15
 そこで、わたしが『主よ、あなたはどなたですか』と尋ねると、主は言われた、『わたしは、あなたが迫害しているイエスである。

26:16
 さあ、起きあがって、自分の足で立ちなさい。わたしがあなたに現れたのは、あなたがわたしに会った事と、あなたに現れて示そうとしている事とをあかしし、これを伝える務に、あなたを任じるためである。

26:17
 わたしは、この国民と異邦人との中から、あなたを救い出し、あらためてあなたを彼らにつかわすが、

26:18
 それは、彼らの目を開き、彼らをやみから光へ、悪魔の支配から神のみもとへ帰らせ、また、彼らが罪のゆるしを得、わたしを信じる信仰によって、聖別された人々に加わるためである』。

26:19
 それですから、アグリッパ王よ、わたしは天よりの啓示にそむかず、

26:20
 まず初めにダマスコにいる人々に、それからエルサレムにいる人々、さらにユダヤ全土、ならびに異邦人たちに、悔い改めて神に立ち帰り、悔改めにふさわしいわざを行うようにと、説き勧めました。

26:21
 そのために、ユダヤ人は、わたしを宮で引き捕えて殺そうとしたのです。

26:22
 しかし、わたしは今日に至るまで神の加護を受け、このように立って、小さい者にも大きい者にもあかしをなし、預言者たちやモーセが、今後起るべきだと語ったことを、そのまま述べてきました。

26:23
 すなわち、キリストが苦難を受けること、また、死人の中から最初によみがえって、この国民と異邦人とに、光を宣べ伝えるに至ることを、あかししたのです」。

26:24
 パウロがこのように弁明をしていると、フェストは大声で言った、「パウロよ、おまえは気が狂っている。博学が、おまえを狂わせている」。

26:25
 パウロが言った、「フェスト閣下よ、わたしは気が狂ってはいません。わたしは、まじめな真実の言葉を語っているだけです。

26:26
 王はこれらのことをよく知っておられるので、王に対しても、率直に申し上げているのです。それは、片すみで行われたのではないのですから、一つとして、王が見のがされたことはないと信じます。

26:27
 アグリッパ王よ、あなたは預言者を信じますか。信じておられると思います」。

26:28
 アグリッパがパウロに言った、「おまえは少し説いただけで、わたしをクリスチャンにしようとしている」。

26:29
 パウロが言った、「説くことが少しであろうと、多くであろうと、わたしが神に祈るのは、ただあなただけでなく、きょう、わたしの言葉を聞いた人もみな、わたしのようになって下さることです。このような鎖は別ですが」。

26:30
 それから、王も総督もベルニケも、また列席の人々も、みな立ちあがった。

26:31
 退場してから、互に語り合って言った、「あの人は、死や投獄に当るようなことをしてはいない」。

26:32
 そして、アグリッパがフェストに言った、「あの人は、カイザルに上訴していなかったら、ゆるされたであろうに」。





†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-22

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 22, 2012

Tuesday of the Seventh Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. Rita of Cascia

-----

+ First Reading: Acts 20:17-27

17 From Miletus he sent to Ephesus, and called to himself the elders of the assembly.

18 When they had come to him, he said to them, “You yourselves know, from the first day that I set foot in Asia, how I was with you all the time,

19 serving the Lord with all humility, with many tears, and with trials which happened to me by the plots of the Jews;

20 how I didn’t shrink from declaring to you anything that was profitable, teaching you publicly and from house to house,

21 testifying both to Jews and to Greeks repentance toward God, and faith toward our Lord Jesus.†

22 Now, behold, I go bound by the Spirit to Jerusalem, not knowing what will happen to me there;

23 except that the Holy Spirit testifies in every city, saying that bonds and afflictions wait for me.

24 But these things don’t count; nor do I hold my life dear to myself, so that I may finish my race with joy, and the ministry which I received from the Lord Jesus, to fully testify to the Good News of the grace of God.

25 “Now, behold, I know that you all, among whom I went about preaching the Kingdom of God, will see my face no more.

26 Therefore I testify to you this day that I am clean from the blood of all men,

27 for I didn’t shrink from declaring to you the whole counsel of God.

†20:21: TR adds “Christ”

-----

+ Psalm: Psalms 68:9-10, 19-20

9 You, God, sent a plentiful rain.
You confirmed your inheritance, when it was weary.

10 Your congregation lived therein.
You, God, prepared your goodness for the poor.

19 Blessed be the Lord, who daily bears our burdens,
even the God who is our salvation.
Selah.

20 God is to us a God of deliverance.
To Yahweh, the Lord, belongs escape from death.



-----

+ Gospel: John 17:1-11a

1 Jesus said these things, and lifting up his eyes to heaven, he said, “Father, the time has come. Glorify your Son, that your Son may also glorify you;

2 even as you gave him authority over all flesh, he will give eternal life to all whom you have given him.

3 This is eternal life, that they should know you, the only true God, and him whom you sent, Jesus Christ.

4 I glorified you on the earth. I have accomplished the work which you have given me to do.

5 Now, Father, glorify me with your own self with the glory which I had with you before the world existed.

6 I revealed your name to the people whom you have given me out of the world. They were yours, and you have given them to me. They have kept your word.

7 Now they have known that all things whatever you have given me are from you,

8 for the words which you have given me I have given to them, and they received them, and knew for sure that I came forth from you, and they have believed that you sent me.

9 I pray for them. I don’t pray for the world, but for those whom you have given me, for they are yours.

10 All things that are mine are yours, and yours are mine, and I am glorified in them.

11a I am no more in the world, but these are in the world, and I am coming to you.

-----

+ Today's Reading: Acts 26:1-32

1 Agrippa said to Paul, “You may speak for yourself.”
Then Paul stretched out his hand, and made his defense.

2 “I think myself happy, King Agrippa, that I am to make my defense before you this day concerning all the things that I am accused by the Jews,

3 especially because you are expert in all customs and questions which are among the Jews. Therefore I beg you to hear me patiently.

4 “Indeed, all the Jews know my way of life from my youth up, which was from the beginning among my own nation and at Jerusalem;

5 having known me from the first, if they are willing to testify, that after the strictest sect of our religion I lived a Pharisee.

6 Now I stand here to be judged for the hope of the promise made by God to our fathers,

7 which our twelve tribes, earnestly serving night and day, hope to attain. Concerning this hope I am accused by the Jews, King Agrippa!

8 Why is it judged incredible with you, if God does raise the dead?

9 “I myself most certainly thought that I ought to do many things contrary to the name of Jesus of Nazareth.

10 This I also did in Jerusalem. I both shut up many of the saints in prisons, having received authority from the chief priests, and when they were put to death I gave my vote against them.

11 Punishing them often in all the synagogues, I tried to make them blaspheme. Being exceedingly enraged against them, I persecuted them even to foreign cities.

12 “Whereupon as I traveled to Damascus with the authority and commission from the chief priests,

13 at noon, O king, I saw on the way a light from the sky, brighter than the sun, shining around me and those who traveled with me.

14 When we had all fallen to the earth, I heard a voice saying to me in the Hebrew language, ‘Saul, Saul, why are you persecuting me? It is hard for you to kick against the goads.’

15 “I said, ‘Who are you, Lord?’
“He said, ‘I am Jesus, whom you are persecuting.

16 But arise, and stand on your feet, for I have appeared to you for this purpose: to appoint you a servant and a witness both of the things which you have seen, and of the things which I will reveal to you;

17 delivering you from the people, and from the Gentiles, to whom I send you,

18 to open their eyes, that they may turn from darkness to light and from the power of Satan to God, that they may receive remission of sins and an inheritance among those who are sanctified by faith in me.’

19 “Therefore, King Agrippa, I was not disobedient to the heavenly vision,

20 but declared first to them of Damascus, at Jerusalem, and throughout all the country of Judea, and also to the Gentiles, that they should repent and turn to God, doing works worthy of repentance.

21 For this reason the Jews seized me in the temple, and tried to kill me.

22 Having therefore obtained the help that is from God, I stand to this day testifying both to small and great, saying nothing but what the prophets and Moses said would happen,

23 how the Christ must suffer, and how, by the resurrection of the dead, he would be first to proclaim light both to these people and to the Gentiles.”

24 As he thus made his defense, Festus said with a loud voice, “Paul, you are crazy! Your great learning is driving you insane!”

25 But he said, “I am not crazy, most excellent Festus, but boldly declare words of truth and reasonableness.

26 For the king knows of these things, to whom also I speak freely. For I am persuaded that none of these things is hidden from him, for this has not been done in a corner.

27 King Agrippa, do you believe the prophets? I know that you believe.”

28 Agrippa said to Paul, “With a little persuasion are you trying to make me a Christian?”

29 Paul said, “I pray to God, that whether with little or with much, not only you, but also all that hear me this day, might become such as I am, except for these bonds.”

30 The king rose up with the governor, and Bernice, and those who sat with them.

31 When they had withdrawn, they spoke one to another, saying, “This man does nothing worthy of death or of bonds.”

32 Agrippa said to Festus, “This man might have been set free if he had not appealed to Caesar.”

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

ヨハネによる福音(16:29-33)


今日 5月21日(月)も良い日でありますように。

(聖クリストバル・マガヤネス司祭と同志殉教者)

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(16:29-33)

16:29
 弟子たちは言った、「今はあからさまにお話しになって、少しも比喩ではお話しになりません。

16:30
 あなたはすべてのことをご存じであり、だれもあなたにお尋ねする必要のないことが、今わかりました。このことによって、わたしたちはあなたが神からこられたかたであると信じます」。

16:31
 イエスは答えられた、「あなたがたは今信じているのか。

16:32
 見よ、あなたがたは散らされて、それぞれ自分の家に帰り、わたしをひとりだけ残す時が来るであろう。いや、すでにきている。しかし、わたしはひとりでいるのではない。父がわたしと一緒におられるのである。

16:33
 これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」。




☆使徒行伝(19:1-8)

19:1
 アポロがコリントにいた時、パウロは奥地をとおってエペソにきた。そして、ある弟子たちに出会って、

19:2
 彼らに「あなたがたは、信仰にはいった時に、聖霊を受けたのか」と尋ねたところ、「いいえ、聖霊なるものがあることさえ、聞いたことがありません」と答えた。

19:3
 「では、だれの名によってバプテスマを受けたのか」と彼がきくと、彼らは「ヨハネの名によるバプテスマを受けました」と答えた。

19:4
 そこで、パウロが言った、「ヨハネは悔改めのバプテスマを授けたが、それによって、自分のあとに来るかた、すなわち、イエスを信じるように、人々に勧めたのである」。

19:5
 人々はこれを聞いて、主イエスの名によるバプテスマを受けた。

19:6
 そして、パウロが彼らの上に手をおくと、聖霊が彼らにくだり、それから彼らは異言を語ったり、預言をしたりし出した。

19:7
 その人たちはみんなで十二人ほどであった。

19:8
 それから、パウロは会堂にはいって、三か月のあいだ、大胆に神の国について論じ、また勧めをした。




☆詩編(68:1-6)

68:1
 神よ、立ちあがって、その敵を散らし、神を憎む者をみ前から逃げ去らせてください。

68:2
 煙の追いやられるように彼らを追いやり、ろうの火の前に溶けるように悪しき者を神の前に滅ぼしてください。

68:3
 しかし正しい者を喜ばせ、神の前に喜び踊らせ、喜び楽しませてください。

68:4
 神にむかって歌え、そのみ名をほめうたえ。雲に乗られる者にむかって歌声をあげよ。その名は主、そのみ前に喜び踊れ。

68:5
 その聖なるすまいにおられる神はみなしごの父、やもめの保護者である。

68:6
 神は寄るべなき者に住むべき家を与え、めしゅうどを解いて幸福に導かれる。しかしそむく者はかわいた地に住む。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_153.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(25:1-27)

25:1
 さて、フェストは、任地に着いてから三日の後、カイザリヤからエルサレムに上ったところ、

25:2
 祭司長たちやユダヤ人の重立った者たちが、パウロを訴え出て、

25:3
 彼をエルサレムに呼び出すよう取り計らっていただきたいと、しきりに願った。彼らは途中で待ち伏せして、彼を殺す考えであった。

25:4
 ところがフェストは、パウロがカイザリヤに監禁してあり、自分もすぐそこへ帰ることになっていると答え、

25:5
 そして言った、「では、もしあの男に何か不都合なことがあるなら、おまえたちのうちの有力者らが、わたしと一緒に下って行って、訴えるがよかろう」。

25:6
 フェストは、彼らのあいだに八日か十日ほど滞在した後、カイザリヤに下って行き、その翌日、裁判の席について、パウロを引き出すように命じた。

25:7
 パウロが姿をあらわすと、エルサレムから下ってきたユダヤ人たちが、彼を取りかこみ、彼に対してさまざまの重い罪状を申し立てたが、いずれもその証拠をあげることはできなかった。

25:8
 パウロは「わたしは、ユダヤ人の律法に対しても、宮に対しても、またカイザルに対しても、なんら罪を犯したことはない」と弁明した。

25:9
 ところが、フェストはユダヤ人の歓心を買おうと思って、パウロにむかって言った、「おまえはエルサレムに上り、この事件に関し、わたしからそこで裁判を受けることを承知するか」。

25:10
 パウロは言った、「わたしは今、カイザルの法廷に立っています。わたしはこの法廷で裁判されるべきです。よくご承知のとおり、わたしはユダヤ人たちに、何も悪いことをしてはいません。

25:11
 もしわたしが悪いことをし、死に当るようなことをしているのなら、死を免れようとはしません。しかし、もし彼らの訴えることに、なんの根拠もないとすれば、だれもわたしを彼らに引き渡す権利はありません。わたしはカイザルに上訴します」。

25:12
 そこでフェストは、陪席の者たちと協議したうえ答えた、「おまえはカイザルに上訴を申し出た。カイザルのところに行くがよい」。

25:13
 数日たった後、アグリッパ王とベルニケとが、フェストに敬意を表するため、カイザリヤにきた。

25:14
 ふたりは、そこに何日間も滞在していたので、フェストは、パウロのことを王に話して言った、「ここに、ペリクスが囚人として残して行ったひとりの男がいる。

25:15
 わたしがエルサレムに行った時、この男のことを、祭司長たちやユダヤ人の長老たちが、わたしに報告し、彼を罪に定めるようにと要求した。

25:16
 そこでわたしは、彼らに答えた、『訴えられた者が、訴えた者の前に立って、告訴に対し弁明する機会を与えられない前に、その人を見放してしまうのは、ローマ人の慣例にはないことである』。

25:17
 それで、彼らがここに集まってきた時、わたしは時をうつさず、次の日に裁判の席について、その男を引き出させた。

25:18
 訴えた者たちは立ち上がったが、わたしが推測していたような悪事は、彼について何一つ申し立てはしなかった。

25:19
 ただ、彼と争い合っているのは、彼ら自身の宗教に関し、また、死んでしまったのに生きているとパウロが主張しているイエスなる者に関する問題に過ぎない。

25:20
 これらの問題を、どう取り扱ってよいかわからなかったので、わたしは彼に、『エルサレムに行って、これらの問題について、そこでさばいてもらいたくはないか』と尋ねてみた。

25:21
 ところがパウロは、皇帝の判決を受ける時まで、このまま自分をとどめておいてほしいと言うので、カイザルに彼を送りとどける時までとどめておくようにと、命じておいた」。

25:22
 そこで、アグリッパがフェストに「わたしも、その人の言い分を聞いて見たい」と言ったので、フェストは、「では、あす彼から聞きとるようにしてあげよう」と答えた。

25:23
 翌日、アグリッパとベルニケとは、大いに威儀をととのえて、千卒長たちや市の重立った人たちと共に、引見所にはいってきた。すると、フェストの命によって、パウロがそこに引き出された。

25:24
 そこで、フェストが言った、「アグリッパ王、ならびにご臨席の諸君。ごらんになっているこの人物は、ユダヤ人たちがこぞって、エルサレムにおいても、また、この地においても、これ以上、生かしておくべきでないと叫んで、わたしに訴え出ている者である。

25:25
 しかし、彼は死に当ることは何もしていないと、わたしは見ているのだが、彼自身が皇帝に上訴すると言い出したので、彼をそちらへ送ることに決めた。

25:26
 ところが、彼について、主君に書きおくる確かなものが何もないので、わたしは、彼を諸君の前に、特に、アグリッパ王よ、あなたの前に引き出して、取調べをしたのち、上書すべき材料を得ようと思う。

25:27
 囚人を送るのに、その告訴の理由を示さないということは、不合理だと思えるからである」。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-21

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 01:45| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 21, 2012

Monday of the Seventh Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. Christopher Magallanes and Companions

-----

+ First Reading: Acts 19:1-8

1 It happened that, while Apollos was at Corinth, Paul, having passed through the upper country, came to Ephesus, and found certain disciples.

2 He said to them, “Did you receive the Holy Spirit when you believed?”
They said to him, “No, we haven’t even heard that there is a Holy Spirit.”

3 He said, “Into what then were you baptized?”
They said, “Into John’s baptism.”

4 Paul said, “John indeed baptized with the baptism of repentance, saying to the people that they should believe in the one who would come after him, that is, in Jesus.”

5 When they heard this, they were baptized in the name of the Lord Jesus.

6 When Paul had laid his hands on them, the Holy Spirit came on them, and they spoke with other languages and prophesied.

7 They were about twelve men in all.

8 He entered into the synagogue, and spoke boldly for a period of three months, reasoning and persuading about the things concerning the Kingdom of God.

-----

+ Psalm: Psalms 68:1-6

1 Let God arise!
Let his enemies be scattered!
Let them who hate him also flee before him.

2 As smoke is driven away,
so drive them away.
As wax melts before the fire,


3 But let the righteous be glad.
Let them rejoice before God.
Yes, let them rejoice with gladness.

4 Sing to God! Sing praises to his name!
Extol him who rides on the clouds:
to Yah, his name!
Rejoice before him!

5 A father of the fatherless, and a defender of the widows,
is God in his holy habitation.

6 God sets the lonely in families.
He brings out the prisoners with singing,
but the rebellious dwell in a sun-scorched land.

-----

+ Gospel: John 16:29-33

29 His disciples said to him, “Behold, now you speak plainly, and speak no figures of speech.

30 Now we know that you know all things, and don’t need for anyone to question you. By this we believe that you came forth from God.”

31 Jesus answered them, “Do you now believe?

32 Behold, the time is coming, yes, and has now come, that you will be scattered, everyone to his own place, and you will leave me alone. Yet I am not alone, because the Father is with me.

33 I have told you these things, that in me you may have peace. In the world you have oppression; but cheer up! I have overcome the world.”

-----

+ Today's Reading: Acts 25:1-27

1 Festus therefore, having come into the province, after three days went up to Jerusalem from Caesarea.

2 Then the high priest and the principal men of the Jews informed him against Paul, and they begged him,

3 asking a favor against him, that he would summon him to Jerusalem; plotting to kill him on the way.

4 However Festus answered that Paul should be kept in custody at Caesarea, and that he himself was about to depart shortly.

5 “Let them therefore,” said he, “that are in power among you go down with me, and if there is anything wrong in the man, let them accuse him.”

6 When he had stayed among them more than ten days, he went down to Caesarea, and on the next day he sat on the judgment seat, and commanded Paul to be brought.

7 When he had come, the Jews who had come down from Jerusalem stood around him, bringing against him many and grievous charges which they could not prove,

8 while he said in his defense, “Neither against the law of the Jews, nor against the temple, nor against Caesar, have I sinned at all.”

9 But Festus, desiring to gain favor with the Jews, answered Paul and said, “Are you willing to go up to Jerusalem, and be judged by me there concerning these things?”

10 But Paul said, “I am standing before Caesar’s judgment seat, where I ought to be tried. I have done no wrong to the Jews, as you also know very well.

11 For if I have done wrong, and have committed anything worthy of death, I don’t refuse to die; but if none of those things is true that they accuse me of, no one can give me up to them. I appeal to Caesar!”

12 Then Festus, when he had conferred with the council, answered, “You have appealed to Caesar. To Caesar you shall go.”

13 Now when some days had passed, King Agrippa and Bernice arrived at Caesarea, and greeted Festus.

14 As he stayed there many days, Festus laid Paul’s case before the king, saying, “There is a certain man left a prisoner by Felix;

15 about whom, when I was at Jerusalem, the chief priests and the elders of the Jews informed me, asking for a sentence against him.

16 To whom I answered that it is not the custom of the Romans to give up any man to destruction, before the accused has met the accusers face to face, and has had opportunity to make his defense concerning the matter laid against him.

17 When therefore they had come together here, I didn’t delay, but on the next day sat on the judgment seat, and commanded the man to be brought.

18 Concerning whom, when the accusers stood up, they brought no charge of such things as I supposed;

19 but had certain questions against him about their own religion, and about one Jesus, who was dead, whom Paul affirmed to be alive.

20 Being perplexed how to inquire concerning these things, I asked whether he was willing to go to Jerusalem and there be judged concerning these matters.

21 But when Paul had appealed to be kept for the decision of the emperor, I commanded him to be kept until I could send him to Caesar.”

22 Agrippa said to Festus, “I also would like to hear the man myself.”
“Tomorrow,” he said, “you shall hear him.”

23 So on the next day, when Agrippa and Bernice had come with great pomp, and they had entered into the place of hearing with the commanding officers and principal men of the city, at the command of Festus, Paul was brought in.

24 Festus said, “King Agrippa, and all men who are here present with us, you see this man, about whom all the multitude of the Jews petitioned me, both at Jerusalem and here, crying that he ought not to live any longer.

25 But when I found that he had committed nothing worthy of death, and as he himself appealed to the emperor I determined to send him.

26 Of whom I have no certain thing to write to my lord. Therefore I have brought him forth before you, and especially before you, King Agrippa, that, after examination, I may have something to write.

27 For it seems to me unreasonable, in sending a prisoner, not to also specify the charges against him.”

-----
posted by marion at 01:43| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月20日

マルコによる福音(16:15-20)


今日 5月20日(日)も良い日でありますように。

主の昇天(祭)

☆今日の聖書物語

☆マルコによる福音(16:15-20)

16:15
 そして彼らに言われた、「全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えよ。

16:16
 信じてバプテスマを受ける者は救われる。しかし、不信仰の者は罪に定められる。

16:17
 信じる者には、このようなしるしが伴う。すなわち、彼らはわたしの名で悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、

16:18
 へびをつかむであろう。また、毒を飲んでも、決して害を受けない。病人に手をおけば、いやされる」。

16:19
 主イエスは彼らに語り終ってから、天にあげられ、神の右にすわられた。

16:20
 弟子たちは出て行って、至る所で福音を宣べ伝えた。主も彼らと共に働き、御言に伴うしるしをもって、その確かなことをお示しになった。




☆使徒行伝(1:1-11)

1:1
 テオピロよ、わたしは先に第一巻を著わして、イエスが行い、また教えはじめてから、

1:2
 お選びになった使徒たちに、聖霊によって命じたのち、天に上げられた日までのことを、ことごとくしるした。

1:3
 イエスは苦難を受けたのち、自分の生きていることを数々の確かな証拠によって示し、四十日にわたってたびたび彼らに現れて、神の国のことを語られた。

1:4
 そして食事を共にしているとき、彼らにお命じになった、「エルサレムから離れないで、かねてわたしから聞いていた父の約束を待っているがよい。

1:5
 すなわち、ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなたがたは間もなく聖霊によって、バプテスマを授けられるであろう」。

1:6
 さて、弟子たちが一緒に集まったとき、イエスに問うて言った、「主よ、イスラエルのために国を復興なさるのは、この時なのですか」。

1:7
 彼らに言われた、「時期や場合は、父がご自分の権威によって定めておられるのであって、あなたがたの知る限りではない。

1:8
 ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地のはてまで、わたしの証人となるであろう」。

1:9
 こう言い終ると、イエスは彼らの見ている前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。

1:10
 イエスの上って行かれるとき、彼らが天を見つめていると、見よ、白い衣を着たふたりの人が、彼らのそばに立っていて

1:11
 言った、「ガリラヤの人たちよ、なぜ天を仰いで立っているのか。あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになるであろう」。




☆詩編(47:1-2, 5-8)

47:1
 もろもろの民よ、手をうち、喜びの声をあげ、神にむかって叫べ。

47:2
 いと高き主は恐るべく、全地をしろしめす大いなる王だからである。

47:5
 神は喜び叫ぶ声と共にのぼり、主はラッパの声と共にのぼられた。

47:6
 神をほめうたえよ、ほめうたえよ、われらの王をほめうたえよ、ほめうたえよ。

47:7
 神は全地の王である。巧みな歌をもってほめうたえよ。

47:8
 神はもろもろの国民を統べ治められる。神はその聖なるみくらに座せられる。




☆エペソ人への手紙(4:1-13)

4:1
 さて、主にある囚人であるわたしは、あなたがたに勧める。あなたがたが召されたその召しにふさわしく歩き、

4:2
 できる限り謙虚で、かつ柔和であり、寛容を示し、愛をもって互に忍びあい、

4:3
 平和のきずなで結ばれて、聖霊による一致を守り続けるように努めなさい。

4:4
 からだは一つ、御霊も一つである。あなたがたが召されたのは、一つの望みを目ざして召されたのと同様である。

4:5
 主は一つ、信仰は一つ、バプテスマは一つ。

4:6
 すべてのものの上にあり、すべてのものを貫き、すべてのものの内にいます、すべてのものの父なる神は一つである。

4:7
 しかし、キリストから賜わる賜物のはかりに従って、わたしたちひとりびとりに、恵みが与えられている。

4:8
 そこで、こう言われている、「彼は高いところに上った時、とりこを捕えて引き行き、人々に賜物を分け与えた」。

4:9
 さて「上った」と言う以上、また地下の低い底にも降りてこられたわけではないか。

4:10
 降りてこられた者自身は、同時に、あらゆるものに満ちるために、もろもろの天の上にまで上られたかたなのである。

4:11
 そして彼は、ある人を使徒とし、ある人を預言者とし、ある人を伝道者とし、ある人を牧師、教師として、お立てになった。

4:12
 それは、聖徒たちをととのえて奉仕のわざをさせ、キリストのからだを建てさせ、

4:13
 わたしたちすべての者が、神の子を信じる信仰の一致と彼を知る知識の一致とに到達し、全き人となり、ついに、キリストの満ちみちた徳の高さにまで至るためである。




☆モーセ神父の説教
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_156.htm
http://www.geocities.jp/mose_os/




☆こうじ神父 今週の説教
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201205




☆今日の読書:エペソ人への手紙(4:1-24)

4:1
 さて、主にある囚人であるわたしは、あなたがたに勧める。あなたがたが召されたその召しにふさわしく歩き、

4:2
 できる限り謙虚で、かつ柔和であり、寛容を示し、愛をもって互に忍びあい、

4:3
 平和のきずなで結ばれて、聖霊による一致を守り続けるように努めなさい。

4:4
 からだは一つ、御霊も一つである。あなたがたが召されたのは、一つの望みを目ざして召されたのと同様である。

4:5
 主は一つ、信仰は一つ、バプテスマは一つ。

4:6
 すべてのものの上にあり、すべてのものを貫き、すべてのものの内にいます、すべてのものの父なる神は一つである。

4:7
 しかし、キリストから賜わる賜物のはかりに従って、わたしたちひとりびとりに、恵みが与えられている。

4:8
 そこで、こう言われている、「彼は高いところに上った時、とりこを捕えて引き行き、人々に賜物を分け与えた」。

4:9
 さて「上った」と言う以上、また地下の低い底にも降りてこられたわけではないか。

4:10
 降りてこられた者自身は、同時に、あらゆるものに満ちるために、もろもろの天の上にまで上られたかたなのである。

4:11
 そして彼は、ある人を使徒とし、ある人を預言者とし、ある人を伝道者とし、ある人を牧師、教師として、お立てになった。

4:12
 それは、聖徒たちをととのえて奉仕のわざをさせ、キリストのからだを建てさせ、

4:13
 わたしたちすべての者が、神の子を信じる信仰の一致と彼を知る知識の一致とに到達し、全き人となり、ついに、キリストの満ちみちた徳の高さにまで至るためである。

4:14
 こうして、わたしたちはもはや子供ではないので、だまし惑わす策略により、人々の悪巧みによって起る様々な教の風に吹きまわされたり、もてあそばれたりすることがなく、

4:15
 愛にあって真理を語り、あらゆる点において成長し、かしらなるキリストに達するのである。

4:16
 また、キリストを基として、全身はすべての節々の助けにより、しっかりと組み合わされ結び合わされ、それぞれの部分は分に応じて働き、からだを成長させ、愛のうちに育てられていくのである。

4:17
 そこで、わたしは主にあっておごそかに勧める。あなたがたは今後、異邦人がむなしい心で歩いているように歩いてはならない。

4:18
 彼らの知力は暗くなり、その内なる無知と心の硬化とにより、神のいのちから遠く離れ、

4:19
 自ら無感覚になって、ほしいままにあらゆる不潔な行いをして、放縦に身をゆだねている。

4:20
 しかしあなたがたは、そのようにキリストに学んだのではなかった。

4:21
 あなたがたはたしかに彼に聞き、彼にあって教えられて、イエスにある真理をそのまま学んだはずである。

4:22
 すなわち、あなたがたは、以前の生活に属する、情欲に迷って滅び行く古き人を脱ぎ捨て、

4:23
 心の深みまで新たにされて、

4:24
 真の義と聖とをそなえた神にかたどって造られた新しき人を着るべきである。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-20

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 20, 2012

Ascention of the Lord

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
Bernardine of Siena
Feast of the Ascension

-----

+ First Reading: Acts 1:1-11

1 The first book I wrote, Theophilus, concerned all that Jesus began both to do and to teach,

2 until the day in which he was received up, after he had given commandment through the Holy Spirit to the apostles whom he had chosen.

3 To these he also showed himself alive after he suffered, by many proofs, appearing to them over a period of forty days, and speaking about God’s Kingdom.

4 Being assembled together with them, he commanded them, “Don’t depart from Jerusalem, but wait for the promise of the Father, which you heard from me.

5 For John indeed baptized in water, but you will be baptized in the Holy Spirit not many days from now.”

6 Therefore when they had come together, they asked him, “Lord, are you now restoring the kingdom to Israel?”

7 He said to them, “It isn’t for you to know times or seasons which the Father has set within his own authority.

8 But you will receive power when the Holy Spirit has come upon you. You will be witnesses to me in Jerusalem, in all Judea and Samaria, and to the uttermost parts of the earth.”

9 When he had said these things, as they were looking, he was taken up, and a cloud received him out of their sight.

10 While they were looking steadfastly into the sky as he went, behold, two men stood by them in white clothing,

11 who also said, “You men of Galilee, why do you stand looking into the sky? This Jesus, who was received up from you into the sky will come back in the same way as you saw him going into the sky.”

-----

+ Psalm: Psalms 47:1-2, 5-8

1 Oh clap your hands, all you nations.
Shout to God with the voice of triumph!

2 For Yahweh Most High is awesome.
He is a great King over all the earth.

5 God has gone up with a shout,
Yahweh with the sound of a trumpet.

6 Sing praise to God, sing praises.
Sing praises to our King, sing praises.

7 For God is the King of all the earth.
Sing praises with understanding.

8 God reigns over the nations.
God sits on his holy throne.

-----

+ Second Reading: Ephesians 1:17-23

17 that the God of our Lord Jesus Christ, the Father of glory, may give to you a spirit of wisdom and revelation in the knowledge of him;

18 having the eyes of your hearts* enlightened, that you may know what is the hope of his calling, and what are the riches of the glory of his inheritance in the saints,

19 and what is the exceeding greatness of his power toward us who believe, according to that working of the strength of his might

20 which he worked in Christ, when he raised him from the dead, and made him to sit at his right hand in the heavenly places,

21 far above all rule, and authority, and power, and dominion, and every name that is named, not only in this age, but also in that which is to come.

22 He put all things in subjection under his feet, and gave him to be head over all things for the assembly, 23 which is his body, the fullness of him who fills all in all.

*1:18: TR reads “understanding” instead of “hearts”

-----

+ Gospel: Mark 16:15-20

15 He said to them, “Go into all the world, and preach the Good News to the whole creation.

16 He who believes and is baptized will be saved; but he who disbelieves will be condemned.

17 These signs will accompany those who believe: in my name they will cast out demons; they will speak with new languages;

18 they will take up serpents; and if they drink any deadly thing, it will in no way hurt them; they will lay hands on the sick, and they will recover.”

19 So then the Lord†, after he had spoken to them, was received up into heaven, and sat down at the right hand of God.

20 They went out, and preached everywhere, the Lord working with them, and confirming the word by the signs that followed. Amen.

†16:19: NA adds “Jesus”

-----

+ Today's Reading: Ephesians 4:1-24

1 I therefore, the prisoner in the Lord, beg you to walk worthily of the calling with which you were called,

2 with all lowliness and humility, with patience, bearing with one another in love;

3 being eager to keep the unity of the Spirit in the bond of peace.

4 There is one body, and one Spirit, even as you also were called in one hope of your calling;

5 one Lord, one faith, one baptism,

6 one God and Father of all, who is over all, and through all, and in us all.

7 But to each one of us was the grace given according to the measure of the gift of Christ.

8 Therefore he says, “When he ascended on high, he led captivity captive, and gave gifts to men.”*

9 Now this, “He ascended,” what is it but that he also first descended into the lower parts of the earth?

10 He who descended is the one who also ascended far above all the heavens, that he might fill all things.

11 He gave some to be apostles; and some, prophets; and some, evangelists; and some, shepherds† and teachers;

12 for the perfecting of the saints, to the work of serving, to the building up of the body of Christ;

13 until we all attain to the unity of the faith, and of the knowledge of the Son of God, to a full grown man, to the measure of the stature of the fullness of Christ;

14 that we may no longer be children, tossed back and forth and carried about with every wind of doctrine, by the trickery of men, in craftiness, after the wiles of error;

15 but speaking truth in love, we may grow up in all things into him, who is the head, Christ;

16 from whom all the body, being fitted and knit together through that which every joint supplies, according to the working in measure of each individual part, makes the body increase to the building up of itself in love.

17 This I say therefore, and testify in the Lord, that you no longer walk as the rest of the Gentiles also walk, in the futility of their mind,

18 being darkened in their understanding, alienated from the life of God, because of the ignorance that is in them, because of the hardening of their hearts;

19 who having become callous gave themselves up to lust, to work all uncleanness with greediness.

20 But you did not learn Christ that way;

21 if indeed you heard him, and were taught in him, even as truth is in Jesus:

22 that you put away, as concerning your former way of life, the old man, that grows corrupt after the lusts of deceit;

23 and that you be renewed in the spirit of your mind,

24 and put on the new man, who in the likeness of God has been created in righteousness and holiness of truth.

25 Therefore putting away falsehood, speak truth each one with his neighbor. For we are members of one another.

26 “Be angry, and don’t sin.”‡ Don’t let the sun go down on your wrath,
27 neither give place to the devil.

28 Let him who stole steal no more; but rather let him labor, working with his hands the thing that is good, that he may have something to give to him who has need.

29 Let no corrupt speech proceed out of your mouth, but such as is good for building up as the need may be, that it may give grace to those who hear.

30 Don’t grieve the Holy Spirit of God, in whom you were sealed for the day of redemption.

31 Let all bitterness, wrath, anger, outcry, and slander, be put away from you, with all malice.

32 And be kind to one another, tenderhearted, forgiving each other, just as God also in Christ forgave you.

*4:8: Psalm 68:18

†4:11: or, pastors

‡4:26: Psalm 4:4

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月19日

ヨハネによる福音(16:23b-28)


今日 5月19日(土)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(16:23b-28)

16:23b
 よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたが父に求めるものはなんでも、わたしの名によって下さるであろう。

16:24
 今までは、あなたがたはわたしの名によって求めたことはなかった。求めなさい、そうすれば、与えられるであろう。そして、あなたがたの喜びが満ちあふれるであろう。

16:25
 わたしはこれらのことを比喩で話したが、もはや比喩では話さないで、あからさまに、父のことをあなたがたに話してきかせる時が来るであろう。

16:26
 その日には、あなたがたは、わたしの名によって求めるであろう。わたしは、あなたがたのために父に願ってあげようとは言うまい。

16:27
 父ご自身があなたがたを愛しておいでになるからである。それは、あなたがたがわたしを愛したため、また、わたしが神のみもとからきたことを信じたためである。

16:28
 わたしは父から出てこの世にきたが、またこの世を去って、父のみもとに行くのである」。




☆使徒行伝(18:23-28)

18:23
 そこにしばらくいてから、彼はまた出かけ、ガラテヤおよびフルギヤの地方を歴訪して、すべての弟子たちを力づけた。

18:24
 さて、アレキサンデリヤ生れで、聖書に精通し、しかも、雄弁なアポロというユダヤ人が、エペソにきた。

18:25
 この人は主の道に通じており、また、霊に燃えてイエスのことを詳しく語ったり教えたりしていたが、ただヨハネのバプテスマしか知っていなかった。

18:26
 彼は会堂で大胆に語り始めた。それをプリスキラとアクラとが聞いて、彼を招きいれ、さらに詳しく神の道を解き聞かせた。

18:27
 それから、アポロがアカヤに渡りたいと思っていたので、兄弟たちは彼を励まし、先方の弟子たちに、彼をよく迎えるようにと、手紙を書き送った。彼は到着して、すでにめぐみによって信者になっていた人たちに、大いに力になった。

18:28
 彼はイエスがキリストであることを、聖書に基いて示し、公然と、ユダヤ人たちを激しい語調で論破したからである。




☆詩編(47:1-2, 7-9)

47:1
 もろもろの民よ、手をうち、喜びの声をあげ、神にむかって叫べ。

47:2
 いと高き主は恐るべく、全地をしろしめす大いなる王だからである。

47:7
 神は全地の王である。巧みな歌をもってほめうたえよ。

47:8
 神はもろもろの国民を統べ治められる。神はその聖なるみくらに座せられる。

47:9
 もろもろの民の君たちはつどい来て、アブラハムの神の民となる。地のもろもろの盾は神のものである。神は大いにあがめられる。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_152.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(28:15-31)

28:15
 ところが、兄弟たちは、わたしたちのことを聞いて、アピオ・ポロおよびトレス・タベルネまで出迎えてくれた。パウロは彼らに会って、神に感謝し勇み立った。

28:16
 わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことを許された。

28:17
 三日たってから、パウロは、重立ったユダヤ人たちを招いた。みんなの者が集まったとき、彼らに言った、「兄弟たちよ、わたしは、わが国民に対しても、あるいは先祖伝来の慣例に対しても、何一つそむく行為がなかったのに、エルサレムで囚人としてローマ人たちの手に引き渡された。

28:18
 彼らはわたしを取り調べた結果、なんら死に当る罪状もないので、わたしを釈放しようと思ったのであるが、

28:19
 ユダヤ人たちがこれに反対したため、わたしはやむを得ず、カイザルに上訴するに至ったのである。しかしわたしは、わが同胞を訴えようなどとしているのではない。

28:20
 こういうわけで、あなたがたに会って語り合いたいと願っていた。事実、わたしは、イスラエルのいだいている希望のゆえに、この鎖につながれているのである」。

28:21
 そこで彼らは、パウロに言った、「わたしたちは、ユダヤ人たちから、あなたについて、なんの文書も受け取っていないし、また、兄弟たちの中からここにきて、あなたについて不利な報告をしたり、悪口を言ったりした者もなかった。

28:22
 わたしたちは、あなたの考えていることを、直接あなたから聞くのが、正しいことだと思っている。実は、この宗派については、いたるところで反対のあることが、わたしたちの耳にもはいっている」。

28:23
 そこで、日を定めて、大ぜいの人が、パウロの宿につめかけてきたので、朝から晩まで、パウロは語り続け、神の国のことをあかしし、またモーセの律法や預言者の書を引いて、イエスについて彼らの説得につとめた。

28:24
 ある者はパウロの言うことを受けいれ、ある者は信じようともしなかった。

28:25
 互に意見が合わなくて、みんなの者が帰ろうとしていた時、パウロはひとこと述べて言った、「聖霊はよくも預言者イザヤによって、あなたがたの先祖に語ったものである。

28:26
 『この民に行って言え、あなたがたは聞くには聞くが、決して悟らない。見るには見るが、決して認めない。

28:27
 この民の心は鈍くなり、その耳は聞えにくく、その目は閉じている。それは、彼らが目で見ず、耳で聞かず、心で悟らず、悔い改めていやされることがないためである』。

28:28
 そこで、あなたがたは知っておくがよい。神のこの救の言葉は、異邦人に送られたのだ。彼らは、これに聞きしたがうであろう」。

〔 28:29パウロがこれらのことを述べ終ると、ユダヤ人らは、互に論じ合いながら帰って行った。〕

28:30
 パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、

28:31
 はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えつづけた。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-19

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 19, 2012

Saturday of the Sixth Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
St. Ives
ST. CELESTINE V, POPE

-----

+ First Reading: Acts 18:23-28

23 Having spent some time there, he departed, and went through the region of Galatia, and Phrygia, in order, establishing all the disciples.

24 Now a certain Jew named Apollos, an Alexandrian by race, an eloquent man, came to Ephesus. He was mighty in the Scriptures.

25 This man had been instructed in the way of the Lord; and being fervent in spirit, he spoke and taught accurately the things concerning Jesus, although he knew only the baptism of John.

26 He began to speak boldly in the synagogue. But when Priscilla and Aquila heard him, they took him aside, and explained to him the way of God more accurately.

27 When he had determined to pass over into Achaia, the brothers encouraged him, and wrote to the disciples to receive him. When he had come, he greatly helped those who had believed through grace;

28 for he powerfully refuted the Jews, publicly showing by the Scriptures that Jesus was the Christ.

-----

+ Psalm: Psalms 47:1-2, 7-9

1 Oh clap your hands, all you nations.
Shout to God with the voice of triumph!

2 For Yahweh Most High is awesome.
He is a great King over all the earth.

7 For God is the King of all the earth.
Sing praises with understanding.

8 God reigns over the nations.
God sits on his holy throne.

9 The princes of the peoples are gathered together,
the people of the God of Abraham.
For the shields of the earth belong to God.
He is greatly exalted!

-----

+ Gospel: John 16:23b-28

23 “In that day you will ask me no questions. Most certainly I tell you, whatever you may ask of the Father in my name, he will give it to you.

24 Until now, you have asked nothing in my name. Ask, and you will receive, that your joy may be made full.

25 I have spoken these things to you in figures of speech. But the time is coming when I will no more speak to you in figures of speech, but will tell you plainly about the Father.

26 In that day you will ask in my name; and I don’t say to you, that I will pray to the Father for you,

27 for the Father himself loves you, because you have loved me, and have believed that I came forth from God.

28 I came out from the Father, and have come into the world. Again, I leave the world, and go to the Father.”

-----

+ Today's Reading: Acts 28:15-31

15 From there the brothers, when they heard of us, came to meet us as far as The Market of Appius and The Three Taverns. When Paul saw them, he thanked God, and took courage.

16 When we entered into Rome, the centurion delivered the prisoners to the captain of the guard, but Paul was allowed to stay by himself with the soldier who guarded him.

17 It happened that after three days Paul called together those who were the leaders of the Jews. When they had come together, he said to them, “I, brothers, though I had done nothing against the people, or the customs of our fathers, still was delivered prisoner from Jerusalem into the hands of the Romans,

18 who, when they had examined me, desired to set me free, because there was no cause of death in me.

19 But when the Jews spoke against it, I was constrained to appeal to Caesar, not that I had anything about which to accuse my nation.

20 For this cause therefore I asked to see you and to speak with you. For because of the hope of Israel I am bound with this chain.”

21 They said to him, “We neither received letters from Judea concerning you, nor did any of the brothers come here and report or speak any evil of you.

22 But we desire to hear from you what you think. For, as concerning this sect, it is known to us that everywhere it is spoken against.”

23 When they had appointed him a day, many people came to him at his lodging. He explained to them, testifying about the Kingdom of God, and persuading them concerning Jesus, both from the law of Moses and from the prophets, from morning until evening.

24 Some believed the things which were spoken, and some disbelieved.

25 When they didn’t agree among themselves, they departed after Paul had spoken one word, “The Holy Spirit spoke rightly through Isaiah, the prophet, to our fathers,

26 saying,
‘Go to this people, and say,
in hearing, you will hear,
but will in no way understand.
In seeing, you will see,
but will in no way perceive.

27 For this people’s heart has grown callous.
Their ears are dull of hearing.
Their eyes they have closed.
Lest they should see with their eyes,
hear with their ears,
understand with their heart,
and would turn again,
and I would heal them.’‡

28 “Be it known therefore to you, that the salvation of God is sent to the nations. They will also listen.”

29 When he had said these words, the Jews departed, having a great dispute among themselves.

30 Paul stayed two whole years in his own rented house, and received all who were coming to him,

31 preaching the Kingdom of God, and teaching the things concerning the Lord Jesus Christ with all boldness, without hindrance.

‡28:27: Isaiah 6:9-10

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月18日

ヨハネによる福音(16:20-23a)


今日 5月18日(金)も良い日でありますように。

(聖ヨハネ1世教皇殉教者)

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(16:20-23a)

16:20
 よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたは泣き悲しむが、この世は喜ぶであろう。あなたがたは憂えているが、その憂いは喜びに変るであろう。

16:21
 女が子を産む場合には、その時がきたというので、不安を感じる。しかし、子を産んでしまえば、もはやその苦しみをおぼえてはいない。ひとりの人がこの世に生れた、という喜びがあるためである。

16:22
 このように、あなたがたにも今は不安がある。しかし、わたしは再びあなたがたと会うであろう。そして、あなたがたの心は喜びに満たされるであろう。その喜びをあなたがたから取り去る者はいない。

6:23a
 その日には、あなたがたがわたしに問うことは、何もないであろう。




☆使徒行伝(18:9-18)

18:9
 すると、ある夜、幻のうちに主がパウロに言われた、「恐れるな。語りつづけよ、黙っているな。

18:10
 あなたには、わたしがついている。だれもあなたを襲って、危害を加えるようなことはない。この町には、わたしの民が大ぜいいる」。

18:11
 パウロは一年六か月の間ここに腰をすえて、神の言を彼らの間に教えつづけた。

18:12
 ところが、ガリオがアカヤの総督であった時、ユダヤ人たちは一緒になってパウロを襲い、彼を法廷にひっぱって行って訴えた、

18:13
 「この人は、律法にそむいて神を拝むように、人々をそそのかしています」。

18:14
 パウロが口を開こうとすると、ガリオはユダヤ人たちに言った、「ユダヤ人諸君、何か不法行為とか、悪質の犯罪とかのことなら、わたしは当然、諸君の訴えを取り上げもしようが、

18:15
 これは諸君の言葉や名称や律法に関する問題なのだから、諸君みずから始末するがよかろう。わたしはそんな事の裁判人にはなりたくない」。

18:16
 こう言って、彼らを法廷から追いはらった。

18:17
 そこで、みんなの者は、会堂司ソステネを引き捕え、法廷の前で打ちたたいた。ガリオはそれに対して、そ知らぬ顔をしていた。

18:18
 さてパウロは、なお幾日ものあいだ滞在した後、兄弟たちに別れを告げて、シリヤへ向け出帆した。プリスキラとアクラも同行した。パウロは、かねてから、ある誓願を立てていたので、ケンクレヤで頭をそった。




☆詩編(47:1-6)

47:1
 もろもろの民よ、手をうち、喜びの声をあげ、神にむかって叫べ。

47:2
 いと高き主は恐るべく、全地をしろしめす大いなる王だからである。

47:3
 主はもろもろの民をわれらに従わせ、もろもろの国をわれらの足の下に従わせられた。

47:4
 主はその愛されたヤコブの誇をわれらの嗣業として、われらのために選ばれた。

47:5
 神は喜び叫ぶ声と共にのぼり、主はラッパの声と共にのぼられた。

47:6
 神をほめうたえよ、ほめうたえよ、われらの王をほめうたえよ、ほめうたえよ。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_151.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(23:12-35)

23:12
 夜が明けると、ユダヤ人らは申し合わせをして、パウロを殺すまでは飲食をいっさい断つと、誓い合った。

23:13
 この陰謀に加わった者は、四十人あまりであった。

23:14
 彼らは、祭司長たちや長老たちのところに行って、こう言った。「われわれは、パウロを殺すまでは何も食べないと、堅く誓い合いました。

23:15
 ついては、あなたがたは議会と組んで、彼のことでなお詳しく取調べをするように見せかけ、パウロをあなたがたのところに連れ出すように、千卒長に頼んで下さい。われわれとしては、パウロがそこにこないうちに殺してしまう手はずをしています」。

23:16
 ところが、パウロの姉妹の子が、この待伏せのことを耳にし、兵営にはいって行って、パウロにそれを知らせた。

23:17
 そこでパウロは、百卒長のひとりを呼んで言った、「この若者を千卒長のところに連れて行ってください。何か報告することがあるようですから」。

23:18
 この百卒長は若者を連れて行き、千卒長に引きあわせて言った、「囚人のパウロが、この若者があなたに話したいことがあるので、あなたのところに連れて行ってくれるようにと、わたしを呼んで頼みました」。

23:19
 そこで千卒長は、若者の手を取り、人のいないところへ連れて行って尋ねた、「わたしに話したいことというのは、何か」。

23:20
 若者が言った、「ユダヤ人たちが、パウロのことをもっと詳しく取調べをすると見せかけて、あす議会に彼を連れ出すように、あなたに頼むことに決めています。

23:21
 どうぞ、彼らの頼みを取り上げないで下さい。四十人あまりの者が、パウロを待伏せしているのです。彼らは、パウロを殺すまでは飲食をいっさい断つと、堅く誓い合っています。そして、いま手はずをととのえて、あなたの許可を待っているところなのです」。

23:22
 そこで千卒長は、「このことをわたしに知らせたことは、だれにも口外するな」と命じて、若者を帰した。

23:23
 それから彼は、百卒長ふたりを呼んで言った、「歩兵二百名、騎兵七十名、槍兵二百名を、カイザリヤに向け出発できるように、今夜九時までに用意せよ。

23:24
 また、パウロを乗せるために馬を用意して、彼を総督ペリクスのもとへ無事に連れて行け」。

23:25
 さらに彼は、次のような文面の手紙を書いた。

23:26
 「クラウデオ・ルシヤ、つつしんで総督ペリクス閣下の平安を祈ります。

23:27
 本人のパウロが、ユダヤ人らに捕えられ、まさに殺されようとしていたのを、彼のローマ市民であることを知ったので、わたしは兵卒たちを率いて行って、彼を救い出しました。

23:28
 それから、彼が訴えられた理由を知ろうと思い、彼を議会に連れて行きました。

23:29
 ところが、彼はユダヤ人の律法の問題で訴えられたものであり、なんら死刑または投獄に当る罪のないことがわかりました。

23:30
 しかし、この人に対して陰謀がめぐらされているとの報告がありましたので、わたしは取りあえず、彼を閣下のもとにお送りすることにし、訴える者たちには、閣下の前で、彼に対する申立てをするようにと、命じておきました」。

23:31
 そこで歩兵たちは、命じられたとおりパウロを引き取って、夜の間にアンテパトリスまで連れて行き、

23:32
 翌日は、騎兵たちにパウロを護送させることにして、兵営に帰って行った。

23:33
 騎兵たちは、カイザリヤに着くと、手紙を総督に手渡し、さらにパウロを彼に引きあわせた。

23:34
 総督は手紙を読んでから、パウロに、どの州の者かと尋ね、キリキヤの出だと知って、

23:35
 「訴え人たちがきた時に、おまえを調べることにする」と言った。そして、ヘロデの官邸に彼を守っておくように命じた。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-18

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 18, 2012

Friday of the Sixth Week of Easter

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. John I, Pope

-----

+ First Reading: Acts 18:9-18

9 The Lord said to Paul in the night by a vision, “Don’t be afraid, but speak and don’t be silent;

10 for I am with you, and no one will attack you to harm you, for I have many people in this city.”

11 He lived there a year and six months, teaching the word of God among them.

12 But when Gallio was proconsul of Achaia, the Jews with one accord rose up against Paul and brought him before the judgment seat,

13 saying, “This man persuades men to worship God contrary to the law.”

14 But when Paul was about to open his mouth, Gallio said to the Jews, “If indeed it were a matter of wrong or of wicked crime, you Jews, it would be reasonable that I should bear with you;

15 but if they are questions about words and names and your own law, look to it yourselves. For I don’t want to be a judge of these matters.”

16 He drove them from the judgment seat.

17 Then all the Greeks laid hold on Sosthenes, the ruler of the synagogue, and beat him before the judgment seat. Gallio didn’t care about any of these things.

18 Paul, having stayed after this many more days, took his leave of the brothers, * and sailed from there for Syria, together with Priscilla and Aquila. He shaved his head in Cenchreae, for he had a vow.

*18:18: The word for “brothers” here and where the context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”

-----

+ Psalm: Psalms 47:1-6

1 Oh clap your hands, all you nations.
Shout to God with the voice of triumph!

2 For Yahweh Most High is awesome.
He is a great King over all the earth.

3 He subdues nations under us,
and peoples under our feet.

4 He chooses our inheritance for us,
the glory of Jacob whom he loved.

5 God has gone up with a shout,
Yahweh with the sound of a trumpet.

6 Sing praise to God, sing praises.
Sing praises to our King, sing praises.

-----

+ Gospel: John 16:20-23

20 Most certainly I tell you, that you will weep and lament, but the world will rejoice. You will be sorrowful, but your sorrow will be turned into joy.

21 A woman, when she gives birth, has sorrow, because her time has come. But when she has delivered the child, she doesn’t remember the anguish any more, for the joy that a human being is born into the world.

22 Therefore you now have sorrow, but I will see you again, and your heart will rejoice, and no one will take your joy away from you.

23 “In that day you will ask me no questions. Most certainly I tell you, whatever you may ask of the Father in my name, he will give it to you.

-----

+ Today's Reading: Acts 23:12-35

12 When it was day, some of the Jews banded together, and bound themselves under a curse, saying that they would neither eat nor drink until they had killed Paul.

13 There were more than forty people who had made this conspiracy.

14 They came to the chief priests and the elders, and said, “We have bound ourselves under a great curse, to taste nothing until we have killed Paul.

15 Now therefore, you with the council inform the commanding officer that he should bring him down to you tomorrow, as though you were going to judge his case more exactly. We are ready to kill him before he comes near.”

16 But Paul’s sister’s son heard of their lying in wait, and he came and entered into the barracks and told Paul.

17 Paul summoned one of the centurions, and said, “Bring this young man to the commanding officer, for he has something to tell him.”

18 So he took him, and brought him to the commanding officer, and said, “Paul, the prisoner, summoned me and asked me to bring this young man to you, who has something to tell you.”

19 The commanding officer took him by the hand, and going aside, asked him privately, “What is it that you have to tell me?”

20 He said, “The Jews have agreed to ask you to bring Paul down to the council tomorrow, as though intending to inquire somewhat more accurately concerning him.

21 Therefore don’t yield to them, for more than forty men lie in wait for him, who have bound themselves under a curse neither to eat nor to drink until they have killed him. Now they are ready, looking for the promise from you.”

22 So the commanding officer let the young man go, charging him, “Tell no one that you have revealed these things to me.”

23 He called to himself two of the centurions, and said, “Prepare two hundred soldiers to go as far as Caesarea, with seventy horsemen, and two hundred men armed with spears, at the third hour of the night†.”

24 He asked them to provide animals, that they might set Paul on one, and bring him safely to Felix the governor.

25 He wrote a letter like this:

26 “Claudius Lysias to the most excellent governor Felix: Greetings.

27 “This man was seized by the Jews, and was about to be killed by them, when I came with the soldiers and rescued him, having learned that he was a Roman.

28 Desiring to know the cause why they accused him, I brought him down to their council.

29 I found him to be accused about questions of their law, but not to be charged with anything worthy of death or of imprisonment.

30 When I was told that the Jews lay in wait for the man, I sent him to you immediately, charging his accusers also to bring their accusations against him before you. Farewell.”

31 So the soldiers, carrying out their orders, took Paul and brought him by night to Antipatris.

32 But on the next day they left the horsemen to go with him, and returned to the barracks.

33 When they came to Caesarea and delivered the letter to the governor, they also presented Paul to him.

34 When the governor had read it, he asked what province he was from. When he understood that he was from Cilicia, he said,

35 “I will hear you fully when your accusers also arrive.” He commanded that he be kept in Herod’s palace.

†23:23: about 9:00 PM

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月17日

ヨハネによる福音(16:16-20)


今日 5月17日(木)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(16:16-20)

16:16
 しばらくすれば、あなたがたはもうわたしを見なくなる。しかし、またしばらくすれば、わたしに会えるであろう」。

16:17
 そこで、弟子たちのうちのある者は互に言い合った、「『しばらくすれば、わたしを見なくなる。またしばらくすれば、わたしに会えるであろう』と言われ、『わたしの父のところに行く』と言われたのは、いったい、どういうことなのであろう」。

16:18
 彼らはまた言った、「『しばらくすれば』と言われるのは、どういうことか。わたしたちには、その言葉の意味がわからない」。

16:19
 イエスは、彼らが尋ねたがっていることに気がついて、彼らに言われた、「しばらくすればわたしを見なくなる、またしばらくすればわたしに会えるであろうと、わたしが言ったことで、互に論じ合っているのか。

16:20
 よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたは泣き悲しむが、この世は喜ぶであろう。あなたがたは憂えているが、その憂いは喜びに変るであろう。




☆使徒行伝(18:1-8)

18:1
 その後、パウロはアテネを去ってコリントへ行った。

18:2
 そこで、アクラというポント生れのユダヤ人と、その妻プリスキラとに出会った。クラウデオ帝が、すべてのユダヤ人をローマから退去させるようにと、命令したため、彼らは近ごろイタリヤから出てきたのである。

18:3
 パウロは彼らのところに行ったが、互に同業であったので、その家に住み込んで、一緒に仕事をした。天幕造りがその職業であった。

18:4
 パウロは安息日ごとに会堂で論じては、ユダヤ人やギリシヤ人の説得に努めた。

18:5
 シラスとテモテが、マケドニヤから下ってきてからは、パウロは御言を伝えることに専念し、イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちに力強くあかしした。

18:6
 しかし、彼らがこれに反抗してののしり続けたので、パウロは自分の上着を振りはらって、彼らに言った、「あなたがたの血は、あなたがた自身にかえれ。わたしには責任がない。今からわたしは異邦人の方に行く」。

18:7
 こう言って、彼はそこを去り、テテオ・ユストという神を敬う人の家に行った。その家は会堂と隣り合っていた。

18:8
 会堂司クリスポは、その家族一同と共に主を信じた。また多くのコリント人も、パウロの話を聞いて信じ、ぞくぞくとバプテスマを受けた。




☆詩編(47:1-2, 5-8)

47:1
 もろもろの民よ、手をうち、喜びの声をあげ、神にむかって叫べ。

47:2
 いと高き主は恐るべく、全地をしろしめす大いなる王だからである。

47:5
 神は喜び叫ぶ声と共にのぼり、主はラッパの声と共にのぼられた。

47:6
 神をほめうたえよ、ほめうたえよ、われらの王をほめうたえよ、ほめうたえよ。

47:7
 神は全地の王である。巧みな歌をもってほめうたえよ。

47:8
 神はもろもろの国民を統べ治められる。神はその聖なるみくらに座せられる。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_150.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:使徒行伝(22:22-23:11)

22:22
 彼の言葉をここまで聞いていた人々は、このとき、声を張りあげて言った、「こんな男は地上から取り除いてしまえ。生かしおくべきではない」。

22:23
 人々がこうわめき立てて、空中に上着を投げ、ちりをまき散らす始末であったので、

22:24
 千卒長はパウロを兵営に引き入れるように命じ、どういうわけで、彼に対してこんなにわめき立てているのかを確かめるため、彼をむちの拷問にかけて、取り調べるように言いわたした。

22:25
 彼らがむちを当てるため、彼を縛りつけていた時、パウロはそばに立っている百卒長に言った、「ローマの市民たる者を、裁判にかけもしないで、むち打ってよいのか」。

22:26
 百卒長はこれを聞き、千卒長のところに行って報告し、そして言った、「どうなさいますか。あの人はローマの市民なのです」。

22:27
 そこで、千卒長がパウロのところにきて言った、「わたしに言ってくれ。あなたはローマの市民なのか」。パウロは「そうです」と言った。

22:28
 これに対して千卒長が言った、「わたしはこの市民権を、多額の金で買い取ったのだ」。するとパウロは言った、「わたしは生れながらの市民です」。

22:29
 そこで、パウロを取り調べようとしていた人たちは、ただちに彼から身を引いた。千卒長も、パウロがローマの市民であること、また、そういう人を縛っていたことがわかって、恐れた。

22:30
 翌日、彼は、ユダヤ人がなぜパウロを訴え出たのか、その真相を知ろうと思って彼を解いてやり、同時に祭司長たちと全議会とを召集させ、そこに彼を引き出して、彼らの前に立たせた。

23:1
 パウロは議会を見つめて言った、「兄弟たちよ、わたしは今日まで、神の前に、ひたすら明らかな良心にしたがって行動してきた」。

23:2
 すると、大祭司アナニヤが、パウロのそばに立っている者たちに、彼の口を打てと命じた。

23:3
 そのとき、パウロはアナニヤにむかって言った、「白く塗られた壁よ、神があなたを打つであろう。あなたは、律法にしたがって、わたしをさばくために座についているのに、律法にそむいて、わたしを打つことを命じるのか」。

23:4
 すると、そばに立っている者たちが言った、「神の大祭司に対して無礼なことを言うのか」。

23:5
 パウロは言った、「兄弟たちよ、彼が大祭司だとは知らなかった。聖書に『民のかしらを悪く言ってはいけない』と、書いてあるのだった」。

23:6
 パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った、「兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である。わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである」。

23:7
 彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆が相分れた。

23:8
 元来、サドカイ人は、復活とか天使とか霊とかは、いっさい存在しないと言い、パリサイ人は、それらは、みな存在すると主張している。

23:9
 そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たちが立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う。あるいは、霊か天使かが、彼に告げたのかも知れない」。

23:10
 こうして、争論が激しくなったので、千卒長は、パウロが彼らに引き裂かれるのを気づかって、兵卒どもに、降りて行ってパウロを彼らの中から力づくで引き出し、兵営に連れて来るように、命じた。

23:11
 その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-17

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


May 17, 2012

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
Blessed Antonia Messina
St. Pascal Baylon

-----

+ First Reading: Acts 1:1-11

1 The first book I wrote, Theophilus, concerned all that Jesus began both to do and to teach,

2 until the day in which he was received up, after he had given commandment through the Holy Spirit to the apostles whom he had chosen.

3 To these he also showed himself alive after he suffered, by many proofs, appearing to them over a period of forty days, and speaking about God’s Kingdom.

4 Being assembled together with them, he commanded them, “Don’t depart from Jerusalem, but wait for the promise of the Father, which you heard from me.

5 For John indeed baptized in water, but you will be baptized in the Holy Spirit not many days from now.”

6 Therefore when they had come together, they asked him, “Lord, are you now restoring the kingdom to Israel?”

7 He said to them, “It isn’t for you to know times or seasons which the Father has set within his own authority.

8 But you will receive power when the Holy Spirit has come upon you. You will be witnesses to me in Jerusalem, in all Judea and Samaria, and to the uttermost parts of the earth.”

9 When he had said these things, as they were looking, he was taken up, and a cloud received him out of their sight.

10 While they were looking steadfastly into the sky as he went, behold, two men stood by them in white clothing,

11 who also said, “You men of Galilee, why do you stand looking into the sky? This Jesus, who was received up from you into the sky will come back in the same way as you saw him going into the sky.”

-----

+ Psalm: Psalms 47:1-2, 5-8

1 Oh clap your hands, all you nations.
Shout to God with the voice of triumph!

2 For Yahweh Most High is awesome.
He is a great King over all the earth.

5 God has gone up with a shout,
Yahweh with the sound of a trumpet.

6 Sing praise to God, sing praises.
Sing praises to our King, sing praises.

7 For God is the King of all the earth.
Sing praises with understanding.

8 God reigns over the nations.
God sits on his holy throne.

-----

+ Second Reading: Ephesians 1:17-23

17 that the God of our Lord Jesus Christ, the Father of glory, may give to you a spirit of wisdom and revelation in the knowledge of him;

18 having the eyes of your hearts*TR reads “understanding” instead of “hearts” enlightened, that you may know what is the hope of his calling, and what are the riches of the glory of his inheritance in the saints,

19 and what is the exceeding greatness of his power toward us who believe, according to that working of the strength of his might

20 which he worked in Christ, when he raised him from the dead, and made him to sit at his right hand in the heavenly places,

21 far above all rule, and authority, and power, and dominion, and every name that is named, not only in this age, but also in that which is to come.

22 He put all things in subjection under his feet, and gave him to be head over all things for the assembly,

23 which is his body, the fullness of him who fills all in all.

*1:18: TR reads “understanding” instead of “hearts”

-----

+ Gospel: Matthew 28:16-20

16 But the eleven disciples went into Galilee, to the mountain where Jesus had sent them.

17 When they saw him, they bowed down to him, but some doubted.

18 Jesus came to them and spoke to them, saying, “All authority has been given to me in heaven and on earth.

19 Go,†TR and NU add “therefore”and make disciples of all nations, baptizing them in the name of the Father and of the Son and of the Holy Spirit,

20 teaching them to observe all things that I commanded you. Behold, I am with you always, even to the end of the age.” Amen.

†28:19: TR and NU add “therefore”

-----

+ Today's Reading: Acts 22:22-23:11

22:22 They listened to him until he said that; then they lifted up their voice, and said, “Rid the earth of this fellow, for he isn’t fit to live!”

23 As they cried out, and threw off their cloaks, and threw dust into the air,

24 the commanding officer commanded him to be brought into the barracks, ordering him to be examined by scourging, that he might know for what crime they shouted against him like that.

25 When they had tied him up with thongs, Paul asked the centurion who stood by, “Is it lawful for you to scourge a man who is a Roman, and not found guilty?”

26 When the centurion heard it, he went to the commanding officer and told him, “Watch what you are about to do, for this man is a Roman!”

27 The commanding officer came and asked him, “Tell me, are you a Roman?”
He said, “Yes.”

28 The commanding officer answered, “I bought my citizenship for a great price.”
Paul said, “But I was born a Roman.”

29 Immediately those who were about to examine him departed from him, and the commanding officer also was afraid when he realized that he was a Roman, because he had bound him.

30 But on the next day, desiring to know the truth about why he was accused by the Jews, he freed him from the bonds, and commanded the chief priests and all the council to come together, and brought Paul down and set him before them.

23:1 Paul, looking steadfastly at the council, said, “Brothers, I have lived before God in all good conscience until this day.”

2 The high priest, Ananias, commanded those who stood by him to strike him on the mouth.

3 Then Paul said to him, “God will strike you, you whitewashed wall! Do you sit to judge me according to the law, and command me to be struck contrary to the law?”

4 Those who stood by said, “Do you malign God’s high priest?”

5 Paul said, “I didn’t know, brothers, that he was high priest. For it is written, ‘You shall not speak evil of a ruler of your people.’”*Exodus 22:28

6 But when Paul perceived that the one part were Sadducees and the other Pharisees, he cried out in the council, “Men and brothers, I am a Pharisee, a son of Pharisees. Concerning the hope and resurrection of the dead I am being judged!”
7 When he had said this, an argument arose between the Pharisees and Sadducees, and the assembly was divided.

8 For the Sadducees say that there is no resurrection, nor angel, nor spirit; but the Pharisees confess all of these.

9 A great clamor arose, and some of the scribes of the Pharisees part stood up, and contended, saying, “We find no evil in this man. But if a spirit or angel has spoken to him, let’s not fight against God!”

10 When a great argument arose, the commanding officer, fearing that Paul would be torn in pieces by them, commanded the soldiers to go down and take him by force from among them, and bring him into the barracks.

11 The following night, the Lord stood by him, and said, “Cheer up, Paul, for as you have testified about me at Jerusalem, so you must testify also at Rome.”

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

ヨハネによる福音(16:12-15)


今日 5月16日(水)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(16:12-15)

16:12
 わたしには、あなたがたに言うべきことがまだ多くあるが、あなたがたは今はそれに堪えられない。

16:13
 けれども真理の御霊が来る時には、あなたがたをあらゆる真理に導いてくれるであろう。それは自分から語るのではなく、その聞くところを語り、きたるべき事をあなたがたに知らせるであろう。

16:14
 御霊はわたしに栄光を得させるであろう。わたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるからである。

16:15
 父がお持ちになっているものはみな、わたしのものである。御霊はわたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるのだと、わたしが言ったのは、そのためである。



☆使徒行伝(17:15、22〜18:1)

17:15
 パウロを案内した人たちは、彼をアテネまで連れて行き、テモテとシラスとになるべく早く来るようにとのパウロの伝言を受けて、帰った。

17:22
 そこでパウロは、アレオパゴスの評議所のまん中に立って言った。「アテネの人たちよ、あなたがたは、あらゆる点において、すこぶる宗教心に富んでおられると、わたしは見ている。

17:23
 実は、わたしが道を通りながら、あなたがたの拝むいろいろなものを、よく見ているうちに、『知られない神に』と刻まれた祭壇もあるのに気がついた。そこで、あなたがたが知らずに拝んでいるものを、いま知らせてあげよう。

17:24
 この世界と、その中にある万物とを造った神は、天地の主であるのだから、手で造った宮などにはお住みにならない。

17:25
 また、何か不足でもしておるかのように、人の手によって仕えられる必要もない。神は、すべての人々に命と息と万物とを与え、

17:26
 また、ひとりの人から、あらゆる民族を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに時代を区分し、国土の境界を定めて下さったのである。

17:27
 こうして、人々が熱心に追い求めて捜しさえすれば、神を見いだせるようにして下さった。事実、神はわれわれひとりびとりから遠く離れておいでになるのではない。

17:28
 われわれは神のうちに生き、動き、存在しているからである。あなたがたのある詩人たちも言ったように、『われわれも、確かにその子孫である』。
17:29
 このように、われわれは神の子孫なのであるから、神たる者を、人間の技巧や空想で金や銀や石などに彫り付けたものと同じと、見なすべきではない。

17:30
 神は、このような無知の時代を、これまでは見過ごしにされていたが、今はどこにおる人でも、みな悔い改めなければならないことを命じておられる。

17:31
 神は、義をもってこの世界をさばくためその日を定め、お選びになったかたによってそれをなし遂げようとされている。すなわち、このかたを死人の中からよみがえらせ、その確証をすべての人に示されたのである」。

17:32
 死人のよみがえりのことを聞くと、ある者たちはあざ笑い、またある者たちは、「この事については、いずれまた聞くことにする」と言った。

17:33
 こうして、パウロは彼らの中から出て行った。

17:34
 しかし、彼にしたがって信じた者も、幾人かあった。その中には、アレオパゴスの裁判人デオヌシオとダマリスという女、また、その他の人々もいた。

18:1
 その後、パウロはアテネを去ってコリントへ行った。



☆詩編(148:1-2, 11-14)

148:1
 主をほめたたえよ。もろもろの天から主をほめたたえよ。もろもろの高き所で主をほめたたえよ。

148:2
 その天使よ、みな主をほめたたえよ。その万軍よ、みな主をほめたたえよ。

148:11
 地の王たち、すべての民、君たち、地のすべてのつかさよ、

148:12
 若い男子、若い女子、老いた人と幼い者よ、

148:13
 彼らをして主のみ名をほめたたえさせよ。そのみ名は高く、たぐいなく、その栄光は地と天の上にあるからである。

148:14
 主はその民のために一つの角をあげられた。これはすべての聖徒のほめたたえるもの、主に近いイスラエルの人々のほめたたえるものである。主をほめたたえよ。



☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_149.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm



☆今日の読書:使徒行伝(21:40-22:21)

21:40
 千卒長が許してくれたので、パウロは階段の上に立ち、民衆にむかって手を振った。すると、一同がすっかり静粛になったので、パウロはヘブル語で話し出した。

22:1
 「兄弟たち、父たちよ、いま申し上げるわたしの弁明を聞いていただきたい」。

22:2
 パウロが、ヘブル語でこう語りかけるのを聞いて、人々はますます静粛になった。

22:3
 そこで彼は言葉をついで言った、「わたしはキリキヤのタルソで生れたユダヤ人であるが、この都で育てられ、ガマリエルのひざもとで先祖伝来の律法について、きびしい薫陶を受け、今日の皆さんと同じく神に対して熱心な者であった。

22:4
 そして、この道を迫害し、男であれ女であれ、縛りあげて獄に投じ、彼らを死に至らせた。

22:5
 このことは、大祭司も長老たち一同も、証明するところである。さらにわたしは、この人たちからダマスコの同志たちへあてた手紙をもらって、その地にいる者たちを縛りあげ、エルサレムにひっぱってきて、処罰するため、出かけて行った。

22:6
 旅をつづけてダマスコの近くにきた時に、真昼ごろ、突然、つよい光が天からわたしをめぐり照した。

22:7
 わたしは地に倒れた。そして、『サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか』と、呼びかける声を聞いた。

22:8
 これに対してわたしは、『主よ、あなたはどなたですか』と言った。すると、その声が、『わたしは、あなたが迫害しているナザレ人イエスである』と答えた。

22:9
 わたしと一緒にいた者たちは、その光は見たが、わたしに語りかけたかたの声は聞かなかった。

22:10
 わたしが『主よ、わたしは何をしたらよいでしょうか』と尋ねたところ、主は言われた、『起きあがってダマスコに行きなさい。そうすれば、あなたがするように決めてある事が、すべてそこで告げられるであろう』。

22:11
 わたしは、光の輝きで目がくらみ、何も見えなくなっていたので、連れの者たちに手を引かれながら、ダマスコに行った。

22:12
 すると、律法に忠実で、ダマスコ在住のユダヤ人全体に評判のよいアナニヤという人が、

22:13
 わたしのところにきて、そばに立ち、『兄弟サウロよ、見えるようになりなさい』と言った。するとその瞬間に、わたしの目が開いて、彼の姿が見えた。

22:14
 彼は言った、『わたしたちの先祖の神が、あなたを選んでみ旨を知らせ、かの義人を見させ、その口から声をお聞かせになった。

22:15
 それはあなたが、その見聞きした事につき、すべての人に対して、彼の証人になるためである。

22:16
 そこで今、なんのためらうことがあろうか。すぐ立って、み名をとなえてバプテスマを受け、あなたの罪を洗い落しなさい』。

22:17
 それからわたしは、エルサレムに帰って宮で祈っているうちに、夢うつつになり、

22:18
 主にまみえたが、主は言われた、『急いで、すぐにエルサレムを出て行きなさい。わたしについてのあなたのあかしを、人々が受けいれないから』。

22:19
 そこで、わたしが言った、『主よ、彼らは、わたしがいたるところの会堂で、あなたを信じる人々を獄に投じたり、むち打ったりしていたことを、知っています。

22:20
 また、あなたの証人ステパノの血が流された時も、わたしは立ち合っていてそれに賛成し、また彼を殺した人たちの上着の番をしていたのです』。

22:21
 すると、主がわたしに言われた、『行きなさい。わたしが、あなたを遠く異邦の民へつかわすのだ』」。



†主の平安



☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-5-16

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする