2012年06月30日

マタイによる福音(8:5-17)


今日 6月30日(土)も良い日でありますように。

(ローマの教会最初の殉教者たち)

(聖母の土曜日)

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(8:5-17)

8:5
 さて、イエスがカペナウムに帰ってこられたとき、ある百卒長がみもとにきて訴えて言った、

8:6
 「主よ、わたしの僕が中風でひどく苦しんで、家に寝ています」。

8:7
 イエスは彼に、「わたしが行ってなおしてあげよう」と言われた。

8:8
 そこで百卒長は答えて言った、「主よ、わたしの屋根の下にあなたをお入れする資格は、わたしにはございません。ただ、お言葉を下さい。そうすれば僕はなおります。

8:9
 わたしも権威の下にある者ですが、わたしの下にも兵卒がいまして、ひとりの者に『行け』と言えば行き、ほかの者に『こい』と言えばきますし、また、僕に『これをせよ』と言えば、してくれるのです」。

8:10
 イエスはこれを聞いて非常に感心され、ついてきた人々に言われた、「よく聞きなさい。イスラエル人の中にも、これほどの信仰を見たことがない。

8:11
 なお、あなたがたに言うが、多くの人が東から西からきて、天国で、アブラハム、イサク、ヤコブと共に宴会の席につくが、

8:12
 この国の子らは外のやみに追い出され、そこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう」。

8:13
 それからイエスは百卒長に「行け、あなたの信じたとおりになるように」と言われた。すると、ちょうどその時に、僕はいやされた。

8:14
 それから、イエスはペテロの家にはいって行かれ、そのしゅうとめが熱病で、床についているのをごらんになった。

8:15
 そこで、その手にさわられると、熱が引いた。そして女は起きあがってイエスをもてなした。

8:16
 夕暮になると、人々は悪霊につかれた者を大ぜい、みもとに連れてきたので、イエスはみ言葉をもって霊どもを追い出し、病人をことごとくおいやしになった。

8:17
 これは、預言者イザヤによって「彼は、わたしたちのわずらいを身に受け、わたしたちの病を負うた」と言われた言葉が成就するためである。




☆哀歌(2:2、10-14、18-19)

2:2
 主はヤコブのすべてのすまいを滅ぼして、あわれまず、その怒りによって、ユダの娘のとりでをこわし、これを地に倒して、その国とそのつかさたちをはずかしめられた。

2:10
 シオンの娘の長老たちは地に座して黙し、頭にちりをかぶり、身に荒布をまとった。エルサレムのおとめたちはこうべを地にたれた。

2:11
 わが目は涙のためにつぶれ、わがはらわたはわきかえり、わが肝はわが民の娘の滅びのために、地に注ぎ出される。幼な子や乳のみ子が町のちまたに息も絶えようとしているからである。

2:12
 彼らが、傷ついた者のように町のちまたで息も絶えようとするとき、その母のふところにその命を注ぎ出そうとするとき、母にむかって、「パンとぶどう酒とはどこにありますか」と叫ぶ。

2:13
 エルサレムの娘よ、わたしは何をあなたに言い、何にあなたを比べることができようか。シオンの娘なるおとめよ、わたしは何をもってあなたになぞらえて、あなたを慰めることができようか。あなたの破れは海のように大きい、だれがあなたをいやすことができようか。

2:14
 あなたの預言者たちはあなたのために人を欺く偽りの幻を見た。彼らはあなたの不義をあらわして捕われを免れさせようとはせず、あなたのために人を迷わす偽りの託宣を見た。

2:18
 シオンの娘よ、声高らかに主に呼ばわれ、夜も昼も川のように涙を流せ。みずから安んじることをせず、あなたのひとみを休ませるな。

2:19
 夜、初更に起きて叫べ。主の前にあなたの心を水のように注ぎ出せ。町のかどで、飢えて息も絶えようとする幼な子の命のために、主にむかって両手をあげよ。




☆詩編(74:1-7, 20-21)

74:1
 神よ、なぜ、われらをとこしえに捨てられるのですか。なぜ、あなたの牧の羊に怒りを燃やされるのですか。

74:2
 昔あなたが手に入れられたあなたの公会、すなわち、あなたの嗣業の部族となすためにあがなわれたものを思い出してください。あなたが住まわれたシオンの山を思い出してください。

74:3
 とこしえの滅びの跡に、あなたの足を向けてください。敵は聖所で、すべての物を破壊しました。

74:4
 あなたのあだは聖所の中でほえさけび、彼らのしるしを立てて、しるしとしました。

74:5
 彼らは上の入口では、おのをもって木の格子垣を切り倒しました。

74:6
 また彼らは手おのと鎚とをもって聖所の彫り物をことごとく打ち落しました。

74:7
 彼らはあなたの聖所に火をかけ、み名のすみかをけがして、地に倒しました。

74:20
 あなたの契約をかえりみてください。地の暗い所は暴力のすまいで満ちています。

74:21
 しえたげられる者を恥じさせないでください。貧しい者と乏しい者とにみ名をほめたたえさせてください。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_188.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:ネヘミヤ記(2:9-20)

2:9
 そこでわたしは川向こうの州の知事たちの所へ行って、王の手紙を渡した。なお王は軍の長および騎兵をわたしと共につかわした。

2:10
 ところがホロニびとサンバラテおよびアンモンびと奴隷トビヤはこれを聞き、イスラエルの子孫の福祉を求める人が来たというので、大いに感情を害した。

2:11
 わたしはエルサレムに着いて、そこに三日滞在した後、

2:12
 夜中に起き出た。数人の者がわたしに伴ったが、わたしは、神がエルサレムのためになそうとして、わたしの心に入れられたことを、だれにも告げ知らせず、またわたしが乗った獣のほかには、獣をつれて行かなかった。

2:13
 わたしは夜中に出て谷の門を通り、龍の井戸および糞の門に行って、エルサレムのくずれた城壁や、火に焼かれた門を調査し、

2:14
 また泉の門および王の池に行ったが、わたしの乗っている獣の通るべき所もなかった。

2:15
 わたしはまたその夜のうちに谷に沿って上り、城壁を調査したうえ、身をめぐらして、谷の門を通って帰った。

2:16
 つかさたちは、わたしがどこへ行ったか、何をしたかを知らなかった。わたしはまたユダヤ人にも、祭司たちにも、尊い人たちにも、つかさたちにも、その他工事をする人々にもまだ知らせなかった。

2:17
 しかしわたしはついに彼らに言った、「あなたがたの見るとおり、われわれは難局にある。エルサレムは荒廃し、その門は火に焼かれた。さあ、われわれは再び世のはずかしめをうけることのないように、エルサレムの城壁を築こう」。

2:18
 そして、わたしの神がよくわたしを助けられたことを彼らに告げ、また王がわたしに語られた言葉をも告げたので、彼らは「さあ、立ち上がって築こう」と言い、奮い立って、この良きわざに着手しようとした。

2:19
 ところがホロニびとサンバラテ、アンモンびと奴隷トビヤおよびアラビヤびとガシムがこれを聞いて、われわれをあざけり、われわれを侮って言った、「あなたがたは何をするのか、王に反逆しようとするのか」。

2:20
 わたしは彼らに答えて言った、「天の神がわれわれを恵まれるので、そのしもべであるわれわれは奮い立って築くのである。しかしあなたがたはエルサレムに何の分もなく、権利もなく、記念もない」。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-30

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:31| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 30, 2012

Saturday of the Twelfth Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: The First Holy Martyrs of the Holy Roman Church

-----

+ First Reading: Lamentations 2:2, 10-14, 18-19

2 The Lord has swallowed up all the habitations of Jacob, and has not pitied:
He has thrown down in his wrath the strongholds of the daughter of Judah;
He has brought them down to the ground; he has profaned the kingdom and its princes.

10 The elders of the daughter of Zion sit on the ground, they keep silence;
They have cast up dust on their heads; they have clothed themselves with sackcloth:
The virgins of Jerusalem hang down their heads to the ground.

11 My eyes do fail with tears, my heart is troubled;
My liver is poured on the earth, because of the destruction of the daughter of my people,
Because the young children and the infants swoon in the streets of the city.

12 They tell their mothers, Where is grain and wine?
When they swoon as the wounded in the streets of the city,
When their soul is poured out into their mothers’ bosom.

13 What shall I testify to you? what shall I liken to you, daughter of Jerusalem?
What shall I compare to you, that I may comfort you, virgin daughter of Zion?
For your breach is great like the sea: who can heal you?

14 Your prophets have seen for you false and foolish visions;
They have not uncovered your iniquity, to bring back your captivity,
but have seen for you false oracles and causes of banishment.

18 Their heart cried to the Lord:
wall of the daughter of Zion, let tears run down like a river day and night;
Give yourself no respite; don’t let the apple of your eye cease.

19 Arise, cry out in the night, at the beginning of the watches;
Pour out your heart like water before the face of the Lord:
Lift up your hands toward him for the life of your young children, that faint for hunger at the head of every street.

-----

+ Psalm: Psalms 74:1-7, 20-21

1 God, why have you rejected us forever?
Why does your anger smolder against the sheep of your pasture?

2 Remember your congregation, which you purchased of old,
which you have redeemed to be the tribe of your inheritance;
Mount Zion, in which you have lived.

3 Lift up your feet to the perpetual ruins,
all the evil that the enemy has done in the sanctuary.

4 Your adversaries have roared in the midst of your assembly.
They have set up their standards as signs.

5 They behaved like men wielding axes,
cutting through a thicket of trees.

6 Now they break all its carved work down with hatchet and hammers.

7 They have burned your sanctuary to the ground.
They have profaned the dwelling place of your Name.

20 Honor your covenant,
for haunts of violence fill the dark places of the earth.

21 Don’t let the oppressed return ashamed.
Let the poor and needy praise your name.

-----

+ Gospel: Matthew 8:5-17

5 When he came into Capernaum, a centurion came to him, asking him,

6 and saying, “Lord, my servant lies in the house paralyzed, grievously tormented.”

7 Jesus said to him, “I will come and heal him.”

8 The centurion answered, “Lord, I’m not worthy for you to come under my roof. Just say the word, and my servant will be healed.

9 For I am also a man under authority, having under myself soldiers. I tell this one, ‘Go,’ and he goes; and tell another, ‘Come,’ and he comes; and tell my servant, ‘Do this,’ and he does it.”

10 When Jesus heard it, he marveled, and said to those who followed, “Most certainly I tell you, I haven’t found so great a faith, not even in Israel.

11 I tell you that many will come from the east and the west, and will sit down with Abraham, Isaac, and Jacob in the Kingdom of Heaven,

12 but the children of the Kingdom will be thrown out into the outer darkness. There will be weeping and gnashing of teeth.”

13 Jesus said to the centurion, “Go your way. Let it be done for you as you have believed.” His servant was healed in that hour.

14 When Jesus came into Peter’s house, he saw his wife’s mother lying sick with a fever.

15 He touched her hand, and the fever left her. She got up and served him. *TR reads “them” instead of “him”

16 When evening came, they brought to him many possessed with demons. He cast out the spirits with a word, and healed all who were sick;

17 that it might be fulfilled which was spoken through Isaiah the prophet, saying: “He took our infirmities, and bore our diseases.”†Isaiah 53:4

*8:15: TR reads “them” instead of “him”

†8:17: Isaiah 53:4

-----

+ Today's Reading: Nehemiah 2:9-20

9 Then I came to the governors beyond the River, and gave them the king’s letters. Now the king had sent with me captains of the army and horsemen.

10 When Sanballat the Horonite, and Tobiah the servant, the Ammonite, heard of it, it grieved them exceedingly, because a man had come to seek the welfare of the children of Israel.

11 So I came to Jerusalem, and was there three days.

12 I arose in the night, I and some few men with me; neither told I any man what my God put into my heart to do for Jerusalem; neither was there any animal with me, except the animal that I rode on.

13 I went out by night by the valley gate, even toward the jackal’s well, and to the dung gate, and viewed the walls of Jerusalem, which were broken down, and its gates were consumed with fire.

14 Then I went on to the spring gate and to the king’s pool: but there was no place for the animal that was under me to pass.

15 Then went I up in the night by the brook, and viewed the wall; and I turned back, and entered by the valley gate, and so returned.

16 The rulers didn’t know where I went, or what I did; neither had I as yet told it to the Jews, nor to the priests, nor to the nobles, nor to the rulers, nor to the rest who did the work.

17 Then I said to them, “You see the evil case that we are in, how Jerusalem lies waste, and its gates are burned with fire. Come, let us build up the wall of Jerusalem, that we won’t be disgraced.”

18 I told them of the hand of my God which was good on me, as also of the king’s words that he had spoken to me.
They said, “Let’s rise up and build.” So they strengthened their hands for the good work.

19 But when Sanballat the Horonite, and Tobiah the servant, the Ammonite, and Geshem the Arabian, heard it, they ridiculed us, and despised us, and said, “What is this thing that you are doing? Will you rebel against the king?”

20 Then answered I them, and said to them, “The God of heaven will prosper us. Therefore we, his servants, will arise and build; but you have no portion, nor right, nor memorial, in Jerusalem.”

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

マタイによる福音(16:13-19)


今日 6月29日(金)も良い日でありますように。

聖ペトロ 聖パウロ使徒(祭)

仙台教区司教座教会献堂記念日

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(16:13-19)

16:13
 イエスがピリポ・カイザリヤの地方に行かれたとき、弟子たちに尋ねて言われた、「人々は人の子をだれと言っているか」。

16:14
 彼らは言った、「ある人々はバプテスマのヨハネだと言っています。しかし、ほかの人たちは、エリヤだと言い、また、エレミヤあるいは預言者のひとりだ、と言っている者もあります」。

16:15
 そこでイエスは彼らに言われた、「それでは、あなたがたはわたしをだれと言うか」。

16:16
 シモン・ペテロが答えて言った、「あなたこそ、生ける神の子キリストです」。

16:17
 すると、イエスは彼にむかって言われた、「バルヨナ・シモン、あなたはさいわいである。あなたにこの事をあらわしたのは、血肉ではなく、天にいますわたしの父である。

16:18
 そこで、わたしもあなたに言う。あなたはペテロである。そして、わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てよう。黄泉の力もそれに打ち勝つことはない。

16:19
 わたしは、あなたに天国のかぎを授けよう。そして、あなたが地上でつなぐことは、天でもつながれ、あなたが地上で解くことは天でも解かれるであろう」。




☆使徒行伝(12:1-11)

12:1
 そのころ、ヘロデ王は教会のある者たちに圧迫の手をのばし、

12:2
 ヨハネの兄弟ヤコブをつるぎで切り殺した。

12:3
 そして、それがユダヤ人たちの意にかなったのを見て、さらにペテロをも捕えにかかった。それは除酵祭の時のことであった。

12:4
 ヘロデはペテロを捕えて獄に投じ、四人一組の兵卒四組に引き渡して、見張りをさせておいた。過越の祭のあとで、彼を民衆の前に引き出すつもりであったのである。

12:5
 こうして、ペテロは獄に入れられていた。教会では、彼のために熱心な祈が神にささげられた。

12:6
 ヘロデが彼を引き出そうとしていたその夜、ペテロは二重の鎖につながれ、ふたりの兵卒の間に置かれて眠っていた。番兵たちは戸口で獄を見張っていた。

12:7
 すると、突然、主の使がそばに立ち、光が獄内を照した。そして御使はペテロのわき腹をつついて起し、「早く起きあがりなさい」と言った。すると鎖が彼の両手から、はずれ落ちた。

12:8
 御使が「帯をしめ、くつをはきなさい」と言ったので、彼はそのとおりにした。それから「上着を着て、ついてきなさい」と言われたので、

12:9
 ペテロはついて出て行った。彼には御使のしわざが現実のこととは考えられず、ただ幻を見ているように思われた。

12:10
 彼らは第一、第二の衛所を通りすぎて、町に抜ける鉄門のところに来ると、それがひとりでに開いたので、そこを出て一つの通路に進んだとたんに、御使は彼を離れ去った。

12:11
 その時ペテロはわれにかえって言った、「今はじめて、ほんとうのことがわかった。主が御使をつかわして、ヘロデの手から、またユダヤ人たちの待ちもうけていたあらゆる災から、わたしを救い出して下さったのだ」。




☆テモテヘの第二の手紙(4:6-8、17-18)

4:6
 わたしは、すでに自身を犠牲としてささげている。わたしが世を去るべき時はきた。

4:7
 わたしは戦いをりっぱに戦いぬき、走るべき行程を走りつくし、信仰を守りとおした。

4:8
 今や、義の冠がわたしを待っているばかりである。かの日には、公平な審判者である主が、それを授けて下さるであろう。わたしばかりではなく、主の出現を心から待ち望んでいたすべての人にも授けて下さるであろう。

4:17
 しかし、わたしが御言を余すところなく宣べ伝えて、すべての異邦人に聞かせるように、主はわたしを助け、力づけて下さった。そして、わたしは、ししの口から救い出されたのである。

4:18
 主はわたしを、すべての悪のわざから助け出し、天にある御国に救い入れて下さるであろう。栄光が永遠から永遠にわたって主にあるように、アァメン。




☆詩編(34:1-8)

34:1
 わたしは常に主をほめまつる。そのさんびはわたしの口に絶えない。

34:2
 わが魂は主によって誇る。苦しむ者はこれを聞いて喜ぶであろう。

34:3
 わたしと共に主をあがめよ、われらは共にみ名をほめたたえよう。

34:4
 わたしが主に求めたとき、主はわたしに答え、すべての恐れからわたしを助け出された。

34:5
 主を仰ぎ見て、光を得よ、そうすれば、あなたがたは、恥じて顔を赤くすることはない。

34:6
 この苦しむ者が呼ばわったとき、主は聞いて、すべての悩みから救い出された。

34:7
 主の使は主を恐れる者のまわりに陣をしいて彼らを助けられる。

34:8
 主の恵みふかきことを味わい知れ、主に寄り頼む人はさいわいである。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_187.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:ガラテヤ人への手紙(1:15-2:10)

1:15
 ところが、母の胎内にある時からわたしを聖別し、み恵みをもってわたしをお召しになったかたが、

1:16
 異邦人の間に宣べ伝えさせるために、御子をわたしの内に啓示して下さった時、わたしは直ちに、血肉に相談もせず、

1:17
 また先輩の使徒たちに会うためにエルサレムにも上らず、アラビヤに出て行った。それから再びダマスコに帰った。

1:18
 その後三年たってから、わたしはケパをたずねてエルサレムに上り、彼のもとに十五日間、滞在した。

1:19
 しかし、主の兄弟ヤコブ以外には、ほかのどの使徒にも会わなかった。

1:20
 ここに書いていることは、神のみまえで言うが、決して偽りではない。

1:21
 その後、わたしはシリヤとキリキヤとの地方に行った。

1:22
 しかし、キリストにあるユダヤの諸教会には、顔を知られていなかった。

1:23
 ただ彼らは、「かつて自分たちを迫害した者が、以前には撲滅しようとしていたその信仰を、今は宣べ伝えている」と聞き、

1:24
 わたしのことで、神をほめたたえた。

2:1
 その後十四年たってから、わたしはバルナバと一緒に、テトスをも連れて、再びエルサレムに上った。

2:2
 そこに上ったのは、啓示によってである。そして、わたしが異邦人の間に宣べ伝えている福音を、人々に示し、「重だった人たち」には個人的に示した。それは、わたしが現に走っており、またすでに走ってきたことが、むだにならないためである。

2:3
 しかし、わたしが連れていたテトスでさえ、ギリシヤ人であったのに、割礼をしいられなかった。

2:4
 それは、忍び込んできたにせ兄弟らがいたので―彼らが忍び込んできたのは、キリスト・イエスにあって持っているわたしたちの自由をねらって、わたしたちを奴隷にするためであった。

2:5
 わたしたちは、福音の真理があなたがたのもとに常にとどまっているように、瞬時も彼らの強要に屈服しなかった。

2:6
 そして、かの「重だった人たち」からは―彼らがどんな人であったにしても、それは、わたしには全く問題ではない。神は人を分け隔てなさらないのだから―事実、かの「重だった人たち」は、わたしに何も加えることをしなかった。

2:7
 それどころか、彼らは、ペテロが割礼の者への福音をゆだねられているように、わたしには無割礼の者への福音がゆだねられていることを認め、

2:8
 (というのは、ペテロに働きかけて割礼の者への使徒の務につかせたかたは、わたしにも働きかけて、異邦人につかわして下さったからである)、

2:9
 かつ、わたしに賜わった恵みを知って、柱として重んじられているヤコブとケパとヨハネとは、わたしとバルナバとに、交わりの手を差し伸べた。そこで、わたしたちは異邦人に行き、彼らは割礼の者に行くことになったのである。

2:10
 ただ一つ、わたしたちが貧しい人々をかえりみるようにとのことであったが、わたしはもとより、この事のためにも大いに努めてきたのである。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-29

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 29, 2012

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: Sts. Peter and Paul

-----

+ First Reading: Acts 12:1-11

1 Now about that time, King Herod stretched out his hands to oppress some of the assembly.

2 He killed James, the brother of John, with the sword.

3 When he saw that it pleased the Jews, he proceeded to seize Peter also. This was during the days of unleavened bread.

4 When he had arrested him, he put him in prison, and delivered him to four squads of four soldiers each to guard him, intending to bring him out to the people after the Passover.

5 Peter therefore was kept in the prison, but constant prayer was made by the assembly to God for him.

6 The same night when Herod was about to bring him out, Peter was sleeping between two soldiers, bound with two chains. Guards in front of the door kept the prison.

7 And behold, an angel of the Lord stood by him, and a light shone in the cell. He struck Peter on the side, and woke him up, saying, “Stand up quickly!” His chains fell off from his hands.

8 The angel said to him, “Get dressed and put on your sandals.” He did so. He said to him, “Put on your cloak, and follow me.”

9 And he went out and followed him. He didn’t know that what was being done by the angel was real, but thought he saw a vision.

10 When they were past the first and the second guard, they came to the iron gate that leads into the city, which opened to them by itself. They went out, and went down one street, and immediately the angel departed from him.

11 When Peter had come to himself, he said, “Now I truly know that the Lord has sent out his angel and delivered me out of the hand of Herod, and from everything the Jewish people were expecting.”


-----

+ Psalm: Psalms 34:1-8

1 *Psalm 34 is an acrostic poem, with each verse starting with a letter of the alphabet (ordered from Alef to Tav). I will bless Yahweh at all times.
His praise will always be in my mouth.

2 My soul shall boast in Yahweh.
The humble shall hear of it, and be glad.

3 Oh magnify Yahweh with me.
Let us exalt his name together.

4 I sought Yahweh, and he answered me,
and delivered me from all my fears.

5 They looked to him, and were radiant.
Their faces shall never be covered with shame.

6 This poor man cried, and Yahweh heard him,
and saved him out of all his troubles.

7 The angel of Yahweh encamps around those who fear him,
and delivers them.

8 Oh taste and see that Yahweh is good.
Blessed is the man who takes refuge in him.

*34:1: Psalm 34 is an acrostic poem, with each verse starting with a letter of the alphabet (ordered from Alef to Tav).

-----

+ Second Reading: 2 Timothy 4:6-8, 17-18

6 For I am already being offered, and the time of my departure has come.

7 I have fought the good fight. I have finished the course. I have kept the faith.

8 From now on, there is stored up for me the crown of righteousness, which the Lord, the righteous judge, will give to me on that day; and not to me only, but also to all those who have loved his appearing.

17 But the Lord stood by me, and strengthened me, that through me the message might be fully proclaimed, and that all the Gentiles might hear; and I was delivered out of the mouth of the lion.

18 And the Lord will deliver me from every evil work, and will preserve me for his heavenly Kingdom; to whom be the glory forever and ever. Amen.


-----

+ Gospel: Matthew 16:13-19

13 Now when Jesus came into the parts of Caesarea Philippi, he asked his disciples, saying, “Who do men say that I, the Son of Man, am?”

14 They said, “Some say John the Baptizer, some, Elijah, and others, Jeremiah, or one of the prophets.”

15 He said to them, “But who do you say that I am?”

16 Simon Peter answered, “You are the Christ, the Son of the living God.”

17 Jesus answered him, “Blessed are you, Simon Bar Jonah, for flesh and blood has not revealed this to you, but my Father who is in heaven.

18 I also tell you that you are Peter,*Peter’s name, Petros in Greek, is the word for a specific rock or stone.and on this rock †Greek, petra, a rock mass or bedrock.I will build my assembly, and the gates of Hades‡or, Hellwill not prevail against it.

19 I will give to you the keys of the Kingdom of Heaven, and whatever you bind on earth will have been bound in heaven; and whatever you release on earth will have been released in heaven.”

-----

+ Today's Reading: Galatians ガラテヤの信徒への手紙 1:15-2:10

15 But when it was the good pleasure of God, who separated me from my mother’s womb, and called me through his grace,

16 to reveal his Son in me, that I might preach him among the Gentiles, I didn’t immediately confer with flesh and blood,

17 nor did I go up to Jerusalem to those who were apostles before me, but I went away into Arabia. Then I returned to Damascus.

18 Then after three years I went up to Jerusalem to visit Peter, and stayed with him fifteen days.

19 But of the other apostles I saw no one, except James, the Lord’s brother.

20 Now about the things which I write to you, behold, before God, I’m not lying.

21 Then I came to the regions of Syria and Cilicia.

22 I was still unknown by face to the assemblies of Judea which were in Christ,

23 but they only heard: “He who once persecuted us now preaches the faith that he once tried to destroy.”

24 And they glorified God in me.

2:1 Then after a period of fourteen years I went up again to Jerusalem with Barnabas, taking Titus also with me.

2 I went up by revelation, and I laid before them the Good News which I preach among the Gentiles, but privately before those who were respected, for fear that I might be running, or had run, in vain.

3 But not even Titus, who was with me, being a Greek, was compelled to be circumcised.

4 This was because of the false brothers secretly brought in, who stole in to spy out our liberty which we have in Christ Jesus, that they might bring us into bondage;

5 to whom we gave no place in the way of subjection, not for an hour, that the truth of the Good News might continue with you.

6 But from those who were reputed to be important (whatever they were, it makes no difference to me; God doesn’t show partiality to man)?they, I say, who were respected imparted nothing to me,

7 but to the contrary, when they saw that I had been entrusted with the Good News for the uncircumcision, even as Peter with the Good News for the circumcision

8 (for he who appointed Peter to the apostleship of the circumcision appointed me also to the Gentiles);

9 and when they perceived the grace that was given to me, James and Cephas and John, they who were reputed to be pillars, gave to me and Barnabas the right hand of fellowship, that we should go to the Gentiles, and they to the circumcision.

10 They only asked us to remember the poor?which very thing I was also zealous to do.

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月28日

マタイによる福音(7:21-29)


今日 6月28日(木)も良い日でありますように。

聖イレネオ司教殉教者(記)

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(7:21-29)

7:21
 わたしにむかって『主よ、主よ』と言う者が、みな天国にはいるのではなく、ただ、天にいますわが父の御旨を行う者だけが、はいるのである。

7:22
 その日には、多くの者が、わたしにむかって『主よ、主よ、わたしたちはあなたの名によって預言したではありませんか。また、あなたの名によって悪霊を追い出し、あなたの名によって多くの力あるわざを行ったではありませんか』と言うであろう。

7:23
 そのとき、わたしは彼らにはっきり、こう言おう、『あなたがたを全く知らない。不法を働く者どもよ、行ってしまえ』。

7:24
 それで、わたしのこれらの言葉を聞いて行うものを、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができよう。

7:25
 雨が降り、洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけても、倒れることはない。岩を土台としているからである。

7:26
 また、わたしのこれらの言葉を聞いても行わない者を、砂の上に自分の家を建てた愚かな人に比べることができよう。

7:27
 雨が降り、洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけると、倒れてしまう。そしてその倒れ方はひどいのである」。

7:28
 イエスがこれらの言を語り終えられると、群衆はその教にひどく驚いた。

7:29
 それは律法学者たちのようにではなく、権威ある者のように、教えられたからである。




☆列王紀下(24:8-17)

24:8
 エホヤキンは王となった時十八歳で、エルサレムで三か月の間、世を治めた。母はエルサレムのエルナタンの娘で、名をネホシタといった。

24:9
 エホヤキンはすべてその父がおこなったように主の目の前に悪を行った。

24:10
 そのころ、バビロンの王ネブカデネザルの家来たちはエルサレムに攻め上って、町を囲んだ。

24:11
 その家来たちが町を囲んでいたとき、バビロンの王ネブカデネザルもまた町に攻めてきた。

24:12
 ユダの王エホヤキンはその母、その家来、そのつかさたち、および侍従たちと共に出て、バビロンの王に降服したので、バビロンの王は彼を捕虜とした。これはネブカデネザルの治世の第八年であった。

24:13
 彼はまた主の宮のもろもろの宝物および王の家の宝物をことごとく持ち出し、イスラエルの王ソロモンが造って主の神殿に置いたもろもろの金の器を切りこわした。主が言われたとおりである。

24:14
 彼はまたエルサレムのすべての市民、およびすべてのつかさとすべての勇士、ならびにすべての木工と鍛冶一万人を捕えて行った。残った者は国の民の貧しい者のみであった。

24:15
 さらに彼はエホヤキンをバビロンに捕えて行き、また王の母、王の妻たち、および侍従と国のうちのおもな人々をも、エルサレムからバビロンへ捕えて行った。

24:16
 またバビロンの王はすべて勇敢な者七千人、木工と鍛冶一千人ならびに強くて良く戦う者をみな捕えてバビロンへ連れて行った。

24:17
 そしてバビロンの王はエホヤキンの父の兄弟マッタニヤを王としてエホヤキンに代え、名をゼデキヤと改めた。




☆詩編(79:1b-5, 8, 9)

79:1b
 神よ、もろもろの異邦人は(あなたの嗣業の地を侵し、あなたの聖なる宮をけがし、)エルサレムを荒塚としました。

79:2
 彼らはあなたのしもべのしかばねを空の鳥に与えてえさとし、あなたの聖徒の肉を地の獣に与え、

79:3
 その血をエルサレムのまわりに水のように流し、これを葬る人がありませんでした。

79:4
 われらは隣り人にそしられ、まわりの人々に侮られ、あざけられる者となりました。

79:5
 主よ、いつまでなのですか。とこしえにお怒りになられるのですか。あなたのねたみは火のように燃えるのですか。

79:8
 われらの先祖たちの不義をみこころにとめられず、あわれみをもって、すみやかにわれらを迎えてください。われらは、はなはだしく低くされたからです。

79:9
 われらの救の神よ、み名の栄光のためにわれらを助け、み名のためにわれらを救い、われらの罪をおゆるしください。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_186.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:エズラ記(9:1-9、15-10:5)

9:1
 これらの事がなされた後、つかさたちは、わたしのもとに来て言った、「イスラエルの民、祭司およびレビびとは諸国の民と離れないで、カナンびと、ヘテびと、ペリジびと、エブスびと、アンモンびと、モアブびと、エジプトびと、アモリびとなどの憎むべき事を行いました。

9:2
 すなわち、彼らの娘たちをみずからめとり、またそのむすこたちにめとったので、聖なる種が諸国の民とまじりました。そしてつかさたる者、長たる者が先だって、このとがを犯しました」。

9:3
 わたしはこの事を聞いた時、着物と上着とを裂き、髪の毛とひげを抜き、驚きあきれてすわった。

9:4
 イスラエルの神の言葉におののく者は皆、捕囚から帰って来た人々のとがのゆえに、わたしのもとに集まったが、わたしは夕の供え物の時まで、驚きあきれてすわった。

9:5
 夕の供え物の時になって、わたしは断食から立ちあがり、着物と上着を裂いたまま、ひざをかがめて、わが神、主にむかって手をさし伸べて、

9:6
 言った、「わが神よ、わたしはあなたにむかって顔を上げるのを恥じて、赤面します。われわれの不義は積って頭よりも高くなり、われわれのとがは重なって天に達したからです。

9:7
 われわれの先祖の日から今日まで、われわれは大いなるとがを負い、われわれの不義によって、われわれとわれわれの王たち、および祭司たちは国々の王たちの手にわたされ、つるぎにかけられ、捕え行かれ、かすめられ、恥をこうむりました。今日のとおりです。

9:8
 ところがいま、われわれの神、主は、しばし恵みを施して、のがれ残るべき者をわれわれのうちにおき、その聖所のうちに確かなよりどころを与え、こうしてわれわれの神はわれわれの目を明らかにし、われわれをその奴隷のうちにあって、少しく生き返らせられました。

9:9
 われわれは奴隷の身でありますが、その奴隷たる時にも神はわれわれを見捨てられず、かえってペルシャ王たちの目の前でいつくしみを施して、われわれを生き返らせ、われわれの神の宮を建てさせ、その破壊をつくろわせ、ユダとエルサレムでわれわれに保護を与えられました。

9:15
 ああ、イスラエルの神、主よ、あなたは正しくいらせられます。われわれはのがれて残ること今日のとおりです。われわれは、とがをもってあなたの前にあります。それゆえだれもあなたの前に立つことはできません」。

10:1
 エズラが神の宮の前に泣き伏して祈り、かつざんげしていた時、男、女および子供の大いなる群集がイスラエルのうちから彼のもとに集まってきた。民はいたく泣き悲しんだ。

10:2
 時にエラムの子孫のうちのエヒエルの子シカニヤが、エズラに告げて言った、「われわれは神にむかって罪を犯し、この地の民から異邦の女をめとりました。しかし、このことについてはイスラエルに、今なお望みがあります。

10:3
 それでわれわれはわが主の教と、われわれの神の命令におののく人々の教とに従って、これらの妻ならびにその子供たちを、ことごとく追い出すという契約を、われわれの神に立てましょう。そして律法に従ってこれを行いましょう。

10:4
 立ちあがってください、この事はあなたの仕事です。われわれはあなたを助けます。心を強くしてこれを行いなさい」。

10:5
 エズラは立って、おもだった祭司、レビびとおよびすべてのイスラエルびとに、この言葉のように行うことを誓わせたので、彼らは誓った。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-28

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:31| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 28, 2012

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
St. Irenaeus
St. Vincentia Gerosa

-----

+ First Reading: 2 Kings 24:8-17

8 Jehoiachin was eighteen years old when he began to reign; and he reigned in Jerusalem three months: and his mother’s name was Nehushta the daughter of Elnathan of Jerusalem.

9 He did that which was evil in the sight of Yahweh, according to all that his father had done.

10 At that time the servants of Nebuchadnezzar king of Babylon came up to Jerusalem, and the city was besieged.

11 Nebuchadnezzar king of Babylon came to the city, while his servants were besieging it;

12 and Jehoiachin the king of Judah went out to the king of Babylon, he, and his mother, and his servants, and his princes, and his officers: and the king of Babylon took him in the eighth year of his reign.

13 He carried out there all the treasures of the house of Yahweh, and the treasures of the king’s house, and cut in pieces all the vessels of gold, which Solomon king of Israel had made in Yahweh’s temple, as Yahweh had said.

14 He carried away all Jerusalem, and all the princes, and all the mighty men of valor, even ten thousand captives, and all the craftsmen and the smiths; none remained, except the poorest sort of the people of the land.

15 He carried away Jehoiachin to Babylon; and the king’s mother, and the king’s wives, and his officers, and the chief men of the land, carried he into captivity from Jerusalem to Babylon.

16 All the men of might, even seven thousand, and the craftsmen and the smiths one thousand, all of them strong and apt for war, even them the king of Babylon brought captive to Babylon.

17 The king of Babylon made Mattaniah, Jehoiachin’s father’s brother, king is his place, and changed his name to Zedekiah.

-----

+ Psalm: Psalms 79:1b-5, 8, 9

1b God, (the nations have come into your inheritance.
They have defiled your holy temple.)
They have laid Jerusalem in heaps.

2 They have given the dead bodies of your servants to be food for the birds of the sky,
the flesh of your saints to the animals of the earth.

3 Their blood they have shed like water around Jerusalem.
There was no one to bury them.

4 We have become a reproach to our neighbors,
a scoffing and derision to those who are around us.

5 How long, Yahweh?
Will you be angry forever?
Will your jealousy burn like fire?

8 Don’t hold the iniquities of our forefathers against us.
Let your tender mercies speedily meet us,
for we are in desperate need.

9 Help us, God of our salvation, for the glory of your name.
Deliver us, and forgive our sins, for your name’s sake.

-----

+ Gospel: Matthew 7:21-29

21 Not everyone who says to me, ‘Lord, Lord,’ will enter into the Kingdom of Heaven; but he who does the will of my Father who is in heaven.

22 Many will tell me in that day, ‘Lord, Lord, didn’t we prophesy in your name, in your name cast out demons, and in your name do many mighty works?’

23 Then I will tell them, ‘I never knew you. Depart from me, you who work iniquity.’

24 “Everyone therefore who hears these words of mine, and does them, I will liken him to a wise man, who built his house on a rock.

25 The rain came down, the floods came, and the winds blew, and beat on that house; and it didn’t fall, for it was founded on the rock.

26 Everyone who hears these words of mine, and doesn’t do them will be like a foolish man, who built his house on the sand.

27 The rain came down, the floods came, and the winds blew, and beat on that house; and it fell?and great was its fall.”

28 It happened, when Jesus had finished saying these things, that the multitudes were astonished at his teaching,

29 for he taught them with authority, and not like the scribes.

-----

+ Today's Reading: Ezra 9:1-9、15-10:5

9:1 Now when these things were done, the princes drew near to me, saying, “The people of Israel, and the priests and the Levites, have not separated themselves from the peoples of the lands, following their abominations, even those of the Canaanites, the Hittites, the Perizzites, the Jebusites, the Ammonites, the Moabites, the Egyptians, and the Amorites.

2 For they have taken of their daughters for themselves and for their sons, so that the holy seed have mixed themselves with the peoples of the lands. Yes, the hand of the princes and rulers has been chief in this trespass.”

3 When I heard this thing, I tore my garment and my robe, and plucked off the hair of my head and of my beard, and sat down confounded.

4 Then were assembled to me everyone who trembled at the words of the God of Israel, because of their trespass of the captivity; and I sat confounded until the evening offering.

5 At the evening offering I arose up from my humiliation, even with my garment and my robe torn; and I fell on my knees, and spread out my hands to Yahweh my God;

6 and I said, “My God, I am ashamed and blush to lift up my face to you, my God; for our iniquities have increased over our head, and our guiltiness has grown up to the heavens.

7 Since the days of our fathers we have been exceeding guilty to this day; and for our iniquities we, our kings, and our priests, have been delivered into the hand of the kings of the lands, to the sword, to captivity, to plunder, and to confusion of face, as it is this day.

8 Now for a little moment grace has been shown from Yahweh our God, to leave us a remnant to escape, and to give us a nail in his holy place, that our God may lighten our eyes, and give us a little reviving in our bondage.

9 For we are bondservants; yet our God has not forsaken us in our bondage, but has extended loving kindness to us in the sight of the kings of Persia, to give us a reviving, to set up the house of our God, and to repair its ruins, and to give us a wall in Judah and in Jerusalem.

15 Yahweh, the God of Israel, you are righteous; for we are left a remnant that has escaped, as it is this day. Behold, we are before you in our guiltiness; for none can stand before you because of this.”

10:1 Now while Ezra prayed and made confession, weeping and casting himself down before God’s house, there was gathered together to him out of Israel a very great assembly of men and women and children; for the people wept very bitterly.

2 Shecaniah the son of Jehiel, one of the sons of Elam, answered Ezra, “We have trespassed against our God, and have married foreign women of the peoples of the land. Yet now there is hope for Israel concerning this thing.

3 Now therefore let us make a covenant with our God to put away all the wives, and such as are born of them, according to the counsel of my lord, and of those who tremble at the commandment of our God. Let it be done according to the law.

4 Arise; for the matter belongs to you, and we are with you. Be courageous, and do it.”

5 Then Ezra arose, and made the chiefs of the priests, the Levites, and all Israel, to swear that they would do according to this word. So they swore.

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

マタイによる福音(7:15-20)


今日 6月27日(水)も良い日でありますように。

(聖チリロ − アレキサンドリア - 司教教会博士)

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(7:15-20)

7:15
 にせ預言者を警戒せよ。彼らは、羊の衣を着てあなたがたのところに来るが、その内側は強欲なおおかみである。

7:16
 あなたがたは、その実によって彼らを見わけるであろう。茨からぶどうを、あざみからいちじくを集める者があろうか。

7:17
 そのように、すべて良い木は良い実を結び、悪い木は悪い実を結ぶ。

7:18
 良い木が悪い実をならせることはないし、悪い木が良い実をならせることはできない。

7:19
 良い実を結ばない木はことごとく切られて、火の中に投げ込まれる。

7:20
 このように、あなたがたはその実によって彼らを見わけるのである。




☆列王紀下(22:8-13、23:1-3)

22:8
 その時大祭司ヒルキヤは書記官シャパンに言った、「わたしは主の宮で律法の書を見つけました」。そしてヒルキヤがその書物をシャパンに渡したので、彼はそれを読んだ。

22:9
 書記官シャパンは王のもとへ行き、王に報告して言った、「しもべどもは宮にあった銀を皆出して、それを工事をつかさどる主の宮の監督者の手に渡しました」。

22:10
 書記官シャパンはまた王に告げて「祭司ヒルキヤはわたしに一つの書物を渡しました」と言い、それを王の前で読んだ。

22:11
 王はその律法の書の言葉を聞くと、その衣を裂いた。

22:12
 そして王は祭司ヒルキヤと、シャパンの子アヒカムと、ミカヤの子アクボルと、書記官シャパンと、王の大臣アサヤとに命じて言った、

22:13
 「あなたがたは行って、この見つかった書物の言葉について、わたしのため、民のため、またユダ全国のために主に尋ねなさい。われわれの先祖たちがこの書物の言葉に聞き従わず、すべてわれわれについてしるされている事を行わなかったために、主はわれわれにむかって、大いなる怒りを発しておられるからです」。

23:1
 そこで王は人をつかわしてユダとエルサレムの長老たちをことごとく集めた。

23:2
 そして王はユダのもろもろの人々と、エルサレムのすべての住民および祭司、預言者ならびに大小のすべての民を従えて主の宮にのぼり、主の宮で見つかった契約の書の言葉をことごとく彼らに読み聞かせた。

23:3
 次いで王は柱のかたわらに立って、主の前に契約を立て、主に従って歩み、心をつくし精神をつくして、主の戒めと、あかしと、定めとを守り、この書物にしるされているこの契約の言葉を行うことを誓った。民は皆その契約に加わった。




☆詩編(119:33-37, 40)

119:33
 主よ、あなたの定めの道をわたしに教えてください。わたしは終りまでこれを守ります。

119:34
 わたしに知恵を与えてください。わたしはあなたのおきてを守り、心をつくしてこれに従います。

119:35
 わたしをあなたの戒めの道に導いてください。わたしはそれを喜ぶからです。

119:36
 わたしの心をあなたのあかしに傾けさせ、不正な利得に傾けさせないでください。

119:37
 わたしの目をほかにむけて、むなしいものを見させず、あなたの道をもって、わたしを生かしてください。

119:40
 見よ、わたしはあなたのさとしを慕います。あなたの義をもって、わたしを生かしてください。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_185.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:エズラ記(7:6-28)

7:6
 このエズラはバビロンから上って来た。彼はイスラエルの神、主がお授けになったモーセの律法に精通した学者であった。その神、主の手が彼の上にあったので、その求めることを王はことごとく許した。

7:7
 アルタシャスタ王の七年にまたイスラエルの人々および祭司、レビびと、歌うたう者、門衛、宮に仕えるしもべなどエルサレムに上った。

7:8
 そして王の七年の五月にエズラはエルサレムに来た。

7:9
 すなわち正月の一日にバビロンを出立して、五月一日にエルサレムに着いた。その神の恵みの手が彼の上にあったからである。

7:10
 エズラは心をこめて主の律法を調べ、これを行い、かつイスラエルのうちに定めとおきてとを教えた。

7:11
 主の戒めの言葉、およびイスラエルに賜わった定めに通じた学者で、祭司であるエズラにアルタシャスタ王の与えた手紙の写しは、次のとおりである。

7:12
 「諸王の王アルタシャスタ、天の神の律法の学者である祭司エズラに送る。今、

7:13
 わたしは命を下す。わが国のうちにいるイスラエルの民およびその祭司、レビびとのうち、すべてエルサレムへ行こうと望む者は皆、あなたと共に行くことができる。

7:14
 あなたは、自分の手にあるあなたの神の律法に照して、ユダとエルサレムの事情を調べるために、王および七人の議官によってつかわされるのである。

7:15
 かつあなたは王およびその議官らが、エルサレムにいますイスラエルの神に真心からささげる銀と金を携え、

7:16
 またバビロン全州であなたが獲るすべての金銀、および民と祭司とが、エルサレムにあるその神の宮のために、真心からささげた供え物を携えて行く。

7:17
 それであなたはその金をもって雄牛、雄羊、小羊およびその素祭と灌祭の品々を気をつけて買い、エルサレムにあるあなたがたの神の宮の祭壇の上に、これをささげなければならない。

7:18
 また、あなたとあなたの兄弟たちが、その余った金銀でしようと思うよい事があるならば、あなたがたの神のみ旨に従ってそれを行え。

7:19
 またあなたの神の宮の勤め事のためにあなたが与えられた器は、エルサレムの神の前に納めよ。

7:20
 そのほかあなたの神の宮のために用うべき必要なものがあれば、それを王の倉から出して用いよ。

7:21
 われ、アルタシャスタ王は川向こうの州のすべての倉づかさに命を下して言う、『天の神の律法の学者である祭司エズラがあなたがたに求める事は、すべてこれを心して行え。

7:22
 すなわち銀は百タラントまで、小麦は百コルまで、ぶどう酒は百バテまで、油は百バテまで、塩は制限なく与えよ。

7:23
 天の神の宮のために、天の神の命じるところは、すべて正しくこれを行え。そうしないと神の怒りが、王と王の子らの国に臨むであろう』。

7:24
 われわれは、またあなたがたに告げる、『祭司、レビびと、歌うたう者、門衛、宮に仕えるしもべ、および神のこの宮の仕えびとたちには、みつぎ、租税、税金を課してはならぬ』。

7:25
 エズラよ、あなたはあなたの手にある神の知恵によって、つかさおよび裁判人を立て、川向こうの州のすべての民、すなわちあなたの神の律法を知っている者たちを、ことごとくさばかせよ。あなたがたはまたこれを知らない者を教えよ。

7:26
 あなたの神の律法および王の律法を守らない者を、きびしくその罪に定めて、あるいは死刑に、あるいは追放に、あるいは財産没収に、あるいは投獄に処せよ」。

7:27
 われわれの先祖の神、主はほむべきかな。主はこのように、王の心に、エルサレムにある主の宮を飾る心を起させ、

7:28
 また王の前と、その議官の前と王の大臣の前で、わたしに恵みを得させられた。わたしはわが神、主の手がわたしの上にあるので力を得、イスラエルのうちから首領たる人々を集めて、わたしと共に上らせた。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-27

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 27, 2012

Wednesday of the Twelfth Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
St. Ladislaus
St. Cyril of Alexandria

-----

+ First Reading: 2 Kings 22:8-13; 23:1-3

22:8 Hilkiah the high priest said to Shaphan the scribe, “I have found the book of the law in the house of Yahweh.” Hilkiah delivered the book to Shaphan, and he read it.

9 Shaphan the scribe came to the king, and brought the king word again, and said, “Your servants have emptied out the money that was found in the house, and have delivered it into the hand of the workmen who have the oversight of the house of Yahweh.”

10 Shaphan the scribe told the king, saying, “Hilkiah the priest has delivered a book to me.” Shaphan read it before the king.

11 It happened, when the king had heard the words of the book of the law, that he tore his clothes.

12 The king commanded Hilkiah the priest, and Ahikam the son of Shaphan, and Achbor the son of Micaiah, and Shaphan the scribe, and Asaiah the king’s servant, saying,

13 “Go inquire of Yahweh for me, and for the people, and for all Judah, concerning the words of this book that is found; for great is the wrath of Yahweh that is kindled against us, because our fathers have not listened to the words of this book, to do according to all that which is written concerning us.”

23:1 The king sent, and they gathered to him all the elders of Judah and of Jerusalem.

2 The king went up to the house of Yahweh, and all the men of Judah and all the inhabitants of Jerusalem with him, and the priests, and the prophets, and all the people, both small and great: and he read in their ears all the words of the book of the covenant which was found in the house of Yahweh.

3 The king stood by the pillar, and made a covenant before Yahweh, to walk after Yahweh, and to keep his commandments, and his testimonies, and his statutes, with all his heart, and all his soul, to confirm the words of this covenant that were written in this book: and all the people stood to the covenant.

-----

+ Psalm: Psalms 119:33-37, 40

33 Teach me, Yahweh, the way of your statutes.
I will keep them to the end.

34 Give me understanding, and I will keep your law.
Yes, I will obey it with my whole heart.

35 Direct me in the path of your commandments,
for I delight in them.

36 Turn my heart toward your statutes,
not toward selfish gain.

37 Turn my eyes away from looking at worthless things.
Revive me in your ways.

40 Behold, I long for your precepts!
Revive me in your righteousness.

-----

+ Gospel: Matthew 7:15-20

15 “Beware of false prophets, who come to you in sheep’s clothing, but inwardly are ravening wolves.

16 By their fruits you will know them. Do you gather grapes from thorns, or figs from thistles?

17 Even so, every good tree produces good fruit; but the corrupt tree produces evil fruit.

18 A good tree can’t produce evil fruit, neither can a corrupt tree produce good fruit.

19 Every tree that doesn’t grow good fruit is cut down, and thrown into the fire.

20 Therefore by their fruits you will know them.

-----

+ Today's Reading: Ezra 7:6-28

6 this Ezra went up from Babylon: and he was a ready scribe in the law of Moses, which Yahweh, the God of Israel, had given; and the king granted him all his request, according to the hand of Yahweh his God on him.

7 There went up some of the children of Israel, and of the priests, and the Levites, and the singers, and the porters, and the Nethinim, to Jerusalem, in the seventh year of Artaxerxes the king.

8 He came to Jerusalem in the fifth month, which was in the seventh year of the king.

9 For on the first day of the first month began he to go up from Babylon; and on the first day of the fifth month came he to Jerusalem, according to the good hand of his God on him.

10 For Ezra had set his heart to seek the law of Yahweh, and to do it, and to teach in Israel statutes and ordinances.

11 Now this is the copy of the letter that the king Artaxerxes gave to Ezra the priest, the scribe, even the scribe of the words of the commandments of Yahweh, and of his statutes to Israel:

12 Artaxerxes, king of kings, to Ezra the priest, the scribe of the law of the God of heaven, perfect and so forth.

13 I make a decree, that all those of the people of Israel, and their priests and the Levites, in my realm, who are minded of their own free will to go to Jerusalem, go with you.

14 Because you are sent of the king and his seven counselors, to inquire concerning Judah and Jerusalem, according to the law of your God which is in your hand,

15 and to carry the silver and gold, which the king and his counselors have freely offered to the God of Israel, whose habitation is in Jerusalem,

16 and all the silver and gold that you shall find in all the province of Babylon, with the freewill offering of the people, and of the priests, offering willingly for the house of their God which is in Jerusalem;

17 therefore you shall with all diligence buy with this money bulls, rams, lambs, with their meal offerings and their drink offerings, and shall offer them on the altar of the house of your God which is in Jerusalem.

18 Whatever shall seem good to you and to your brothers to do with the rest of the silver and the gold, do that after the will of your God.

19 The vessels that are given to you for the service of the house of your God, deliver before the God of Jerusalem.

20 Whatever more shall be needful for the house of your God, which you shall have occasion to bestow, bestow it out of the king’s treasure house.

21 I, even I Artaxerxes the king, do make a decree to all the treasurers who are beyond the River, that whatever Ezra the priest, the scribe of the law of the God of heaven, shall require of you, it be done with all diligence,

22 to one hundred talents of silver, and to one hundred measures of wheat, and to one hundred baths of wine, and to one hundred baths of oil, and salt without prescribing how much.

23 Whatever is commanded by the God of heaven, let it be done exactly for the house of the God of heaven; for why should there be wrath against the realm of the king and his sons?

24 Also we inform you, that touching any of the priests and Levites, the singers, porters, Nethinim, or servants of this house of God, it shall not be lawful to impose tribute, custom, or toll, on them. 25 You, Ezra, after the wisdom of your God who is in your hand, appoint magistrates and judges, who may judge all the people who are beyond the River, all such as know the laws of your God; and teach him who doesn’t know them.

26 Whoever will not do the law of your God, and the law of the king, let judgment be executed on him with all diligence, whether it be to death, or to banishment, or to confiscation of goods, or to imprisonment.

27 Blessed be Yahweh, the God of our fathers, who has put such a thing as this in the king’s heart, to beautify the house of Yahweh which is in Jerusalem;

28 and has extended loving kindness to me before the king, and his counselors, and before all the king’s mighty princes. I was strengthened according to the hand of Yahweh my God on me, and I gathered together out of Israel chief men to go up with me.

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月26日

マタイによる福音(7:6、12-14)

今日 6月26日(火)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(7:6、12-14)

7:6
 聖なるものを犬にやるな。また真珠を豚に投げてやるな。恐らく彼らはそれらを足で踏みつけ、向きなおってあなたがたにかみついてくるであろう。

7:12
 だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。これが律法であり預言者である。

7:13
 狭い門からはいれ。滅びにいたる門は大きく、その道は広い。そして、そこからはいって行く者が多い。

7:14
 命にいたる門は狭く、その道は細い。そして、それを見いだす者が少ない。




☆列王紀下(19:9b-11、14-21、31-35a、36)

19:9b
 この時アッスリヤの王は、再び使者をヒゼキヤにつかわして言った、

19:9b
 「彼はあなたと戦うために出てきた」と人々がいうのを聞いたので、再び使者をヒゼキヤにつかわして言った、

19:10
 「ユダの王ヒゼキヤにこう言いなさい、『あなたは、エルサレムはアッスリヤの王の手に陥ることはない、と言うあなたの信頼する神に欺かれてはならない。

19:11
 あなたはアッスリヤの王たちがもろもろの国々にした事、彼らを全く滅ぼした事を聞いている。どうしてあなたが救われることができようか。

19:14
 ヒゼキヤは使者の手から手紙を受け取ってそれを読み、主の宮にのぼっていって、主の前にそれをひろげ、

19:15
 そしてヒゼキヤは主の前に祈って言った、「ケルビムの上に座しておられるイスラエルの神、主よ、地のすべての国のうちで、ただあなただけが神でいらせられます。あなたは天と地を造られました。

19:16
 主よ、耳を傾けて聞いてください。主よ、目を開いてごらんください。セナケリブが生ける神をそしるために書き送った言葉をお聞きください。

19:17
 主よ、まことにアッスリヤの王たちはもろもろの民とその国々を滅ぼし、

19:18
 またその神々を火に投げ入れました。それらは神ではなく、人の手の作ったもので、木や石だから滅ぼされたのです。

19:19
 われわれの神、主よ、どうぞ、今われわれを彼の手から救い出してください。そうすれば地の国々は皆、主であるあなただけが神でいらせられることを知るようになるでしょう」。

19:20
 その時アモツの子イザヤは人をつかわしてヒゼキヤに言った、「イスラエルの神、主はこう仰せられる、『アッスリヤの王セナケリブについてあなたがわたしに祈ったことは聞いた』。

19:21
 主が彼について語られた言葉はこうである、『処女であるシオンの娘はあなたを侮り、あなたをあざける。エルサレムの娘はあなたのうしろで頭を振る。

19:31
 すなわち残る者がエルサレムから出てき、のがれた者がシオンの山から出て来るであろう。主の熱心がこれをされるであろう』。

19:32
 それゆえ、主はアッスリヤの王について、こう仰せられる、『彼はこの町にこない、またここに矢を放たない、盾をもってその前に来ることなく、また塁を築いてこれを攻めることはない。

19:33
 彼は来た道を帰って、この町に、はいることはない。主がこれを言う。

19:34
 わたしは自分のため、またわたしのしもべダビデのためにこの町を守って、これを救うであろう』」。

19:35a
 その夜、主の使が出て、アッスリヤの陣営で十八万五千人を撃ち殺した。

19:36
 アッスリヤの王セナケリブは立ち去り、帰って行ってニネベにいた。




☆詩編(48:1-2ab, 2cd-3, 9-10)

48:1
 主は大いなる神であって、われらの神の都、その聖なる山で、大いにほめたたえらるべき方である。

48:2
 シオンの山は北の端が高くて、うるわしく、全地の喜びであり、大いなる王の都である。

48:3
 そのもろもろの殿のうちに神はみずからを高きやぐらとして現された。

48:9
 神よ、われらはあなたの宮のうちであなたのいつくしみを思いました。

48:10
 神よ、あなたの誉は、あなたのみ名のように、地のはてにまで及びます。あなたの右の手は勝利で満ちています。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_184.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:エズラ記(6:1-5、13-22)

6:1
 そこでダリヨス王は命を下して、バビロンのうちで、古文書をおさめてある書庫を調べさせたところ、

6:2
 メデヤ州の都エクバタナで、一つの巻物を見いだした。そのうちにこうしるされてある。「記録。

6:3
 クロス王の元年にクロス王は命を下した、『エルサレムにある神の宮については、犠牲をささげ、燔祭を供える所の宮を建て、その宮の高さを六十キュビトにし、その幅を六十キュビトにせよ。

6:4
 大いなる石の層を三段にし、木の層を一段にせよ。その費用は王の家から与えられる。

6:5
 またネブカデネザルが、エルサレムの宮からバビロンに移した神の宮の金銀の器物は、これをかえして、エルサレムにある宮のもとの所に持って行き、これを神の宮に納めよ』」。

6:13
 ダリヨス王がこう言い送ったので、川向こうの州の知事タテナイおよびセタル・ボズナイとその同僚たちは心してこれを行った。

6:14
 そしてユダヤ人の長老たちは、預言者ハガイおよびイドの子ゼカリヤの預言によって建て、これをなし遂げた。彼らはイスラエルの神の命令により、またクロス、ダリヨスおよびペルシャ王アルタシャスタの命によって、これを建て終った。

6:15
 この宮はダリヨス王の治世の六年アダルの月の三日に完成した。

6:16
 そこでイスラエルの人々、祭司たち、レビびとおよびその他の捕囚から帰った人々は、喜んで神のこの宮の奉献式を行った。

6:17
 すなわち神のこの宮の奉献式において、雄牛一百頭、雄羊二百頭、小羊四百頭をささげ、またイスラエルの部族の数にしたがって、雄やぎ十二頭をささげて、すべてのイスラエルびとのための罪祭とした。

6:18
 またモーセの書にしるされてあるように祭司を組別により、レビびとを班別によって立て、エルサレムで神に仕えさせた。

6:19
 こうして捕囚から帰って来た人々は、正月の十四日に過越の祭を行った。

6:20
 すなわち祭司、レビびとたちは共に身を清めて皆清くなり、すべて捕囚から帰って来た人々のため、その兄弟である祭司たちのため、また彼ら自身のために過越の小羊をほふった。

6:21
 そして捕囚から帰って来たイスラエルの人々、およびその地の異邦人の汚れを捨てて彼らに連なり、イスラエルの神、主を拝しようとする者はすべてこれを食べ、

6:22
 喜んで七日の間、種入れぬパンの祭を行った。これは主が彼らを喜ばせ、またアッスリヤの王の心を彼らに向かわせ、彼にイスラエルの神にいます神の宮の工事を助けさせられたからである。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-26

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:31| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 26, 2012

Tuesday of the Twelfth Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. Pelagius

-----

+ First Reading: 2 Kings 19:9b-11、14-21、31-35a、36

9b He sent messengers again to Hezekiah, saying,

10 ‘Thus you shall speak to Hezekiah king of Judah, saying, “Don’t let your God in whom you trust deceive you, saying, Jerusalem will not be given into the hand of the king of Assyria.

11 Behold, you have heard what the kings of Assyria have done to all lands, by destroying them utterly. Will you be delivered?

14 Hezekiah received the letter from the hand of the messengers, and read it. Then Hezekiah went up to the house of Yahweh, and spread it before Yahweh.

15 Hezekiah prayed before Yahweh, and said, “Yahweh, the God of Israel, who sit above the cherubim, you are the God, even you alone, of all the kingdoms of the earth. You have made heaven and earth.

16 Incline your ear, Yahweh, and hear. Open your eyes, Yahweh, and see. Hear the words of Sennacherib, with which he has sent to defy the living God.

17 Truly, Yahweh, the kings of Assyria have laid waste the nations and their lands,

18 and have cast their gods into the fire; for they were no gods, but the work of men’s hands, wood and stone. Therefore they have destroyed them.

19 Now therefore, Yahweh our God, save us, I beg you, out of his hand, that all the kingdoms of the earth may know that you, Yahweh, are God alone.”

20 Then Isaiah the son of Amoz sent to Hezekiah, saying, “Thus says Yahweh, the God of Israel, ‘Whereas you have prayed to me against Sennacherib king of Assyria, I have heard you.

21 This is the word that Yahweh has spoken concerning him: “The virgin daughter of Zion has despised you and ridiculed you. The daughter of Jerusalem has shaken her head at you.

31 For out of Jerusalem a remnant will go out, and out of Mount Zion those who shall escape. The zeal of Yahweh will perform this.’

32 “Therefore thus says Yahweh concerning the king of Assyria, ‘He shall not come to this city, nor shoot an arrow there, neither shall he come before it with shield, nor cast up a mound against it.

33 By the way that he came, by the same shall he return, and he shall not come to this city,’ says Yahweh.

34 ‘For I will defend this city to save it, for my own sake, and for my servant David’s sake.’”

35a It happened that night, that the angel of Yahweh went out, and struck one hundred eighty-five thousand in the camp of the Assyrians.

36 So Sennacherib king of Assyria departed, and went and returned, and lived at Nineveh.


---

+ Psalm: Psalms 48:1-2ab, 2cd-3, 9-10

1 Great is Yahweh, and greatly to be praised,
in the city of our God, in his holy mountain.

2 Beautiful in elevation, the joy of the whole earth,
is Mount Zion, on the north sides,
the city of the great King.

3 God has shown himself in her citadels as a refuge.

9 We have thought about your loving kindness, God,
in the middle of your temple.

10 As is your name, God,
so is your praise to the ends of the earth.
Your right hand is full of righteousness.

-----

+ Gospel: Matthew 7:6, 12-14

6 “Don’t give that which is holy to the dogs, neither throw your pearls before the pigs, lest perhaps they trample them under their feet, and turn and tear you to pieces.

12 Therefore whatever you desire for men to do to you, you shall also do to them; for this is the law and the prophets.

13 “Enter in by the narrow gate; for wide is the gate and broad is the way that leads to destruction, and many are those who enter in by it.

14 How*TR reads “Because” instead of “How”narrow is the gate, and restricted is the way that leads to life! Few are those who find it.

*7:14: TR reads “Because” instead of “How”

-----

+ Today's Reading: Ezra 6:1-5、13-22

1 Then Darius the king made a decree, and search was made in the house of the archives, where the treasures were laid up in Babylon.

2 There was found at Achmetha, in the palace that is in the province of Media, a scroll, and therein was thus written for a record:

3 In the first year of Cyrus the king, Cyrus the king made a decree: Concerning God’s house at Jerusalem, let the house be built, the place where they offer sacrifices, and let its foundations be strongly laid; its height sixty cubits, and its breadth sixty cubits;

4 with three courses of great stones, and a course of new timber: and let the expenses be given out of the king’s house.

5 Also let the gold and silver vessels of God’s house, which Nebuchadnezzar took forth out of the temple which is at Jerusalem, and brought to Babylon, be restored, and brought again to the temple which is at Jerusalem, everyone to its place; and you shall put them in God’s house.

13 Then Tattenai, the governor beyond the River, Shetharbozenai, and their companions, because Darius the king had sent a decree, did accordingly with all diligence.

14 The elders of the Jews built and prospered, through the prophesying of Haggai the prophet and Zechariah the son of Iddo. They built and finished it, according to the commandment of the God of Israel, and according to the decree of Cyrus, and Darius, and Artaxerxes king of Persia.

15 This house was finished on the third day of the month Adar, which was in the sixth year of the reign of Darius the king.

16 The children of Israel, the priests, and the Levites, and the rest of the children of the captivity, kept the dedication of this house of God with joy.

17 They offered at the dedication of this house of God one hundred bulls, two hundred rams, four hundred lambs; and for a sin offering for all Israel, twelve male goats, according to the number of the tribes of Israel.

18 They set the priests in their divisions, and the Levites in their courses, for the service of God, which is at Jerusalem; as it is written in the book of Moses.

19 The children of the captivity kept the Passover on the fourteenth day of the first month.

20 For the priests and the Levites had purified themselves together; all of them were pure: and they killed the Passover for all the children of the captivity, and for their brothers the priests, and for themselves.

21 The children of Israel who had come again out of the captivity, and all such as had separated themselves to them from the filthiness of the nations of the land, to seek Yahweh, the God of Israel, ate,

22 and kept the feast of unleavened bread seven days with joy: for Yahweh had made them joyful, and had turned the heart of the king of Assyria to them, to strengthen their hands in the work of God’s house, the God of Israel.

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

マタイによる福音(7:1-5)


今日 6月25日(月)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(7:1-5)

7:1
 人をさばくな。自分がさばかれないためである。

7:2
 あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。

7:3
 なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか。

7:4
 自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、あなたの目からちりを取らせてください、と言えようか。

7:5
 偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい。そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目からちりを取りのけることができるだろう。




☆列王紀下(17:5-8、13-15a、18)

17:5
 そしてアッスリヤの王は攻め上って国中を侵し、サマリヤに上ってきて三年の間、これを攻め囲んだ。

17:6
 ホセアの第九年になって、アッスリヤの王はついにサマリヤを取り、イスラエルの人々をアッスリヤに捕えていって、ハラと、ゴザンの川ハボルのほとりと、メデアの町々においた。

17:7
 この事が起ったのは、イスラエルの人々が、自分たちをエジプトの地から導き上って、エジプトの王パロの手をのがれさせられたその神、主にむかって罪を犯し、他の神々を敬い、

17:8
 主がイスラエルの人々の前から追い払われた異邦人のならわしに従って歩み、またイスラエルの王たちが定めたならわしに従って歩んだからである。

17:13
 主はすべての預言者、すべての先見者によってイスラエルとユダを戒め、「翻って、あなたがたの悪い道を離れ、わたしがあなたがたの先祖たちに命じ、またわたしのしもべである預言者たちによってあなたがたに伝えたすべての律法のとおりに、わたしの戒めと定めとを守れ」と仰せられたが、

17:14
 彼らは聞きいれず、彼らの先祖たちがその神、主を信じないで、強情であったように、彼らは強情であった。

17:15a
 そして彼らは主の定めを捨て、主が彼らの先祖たちと結ばれた契約を破り、また彼らに与えられた警告を軽んじた。

17:18
 それゆえ、主は大いにイスラエルを怒り、彼らをみ前から除かれたので、ユダの部族のほか残った者はなかった。




☆詩編(60:1-3, 10-11)

60:1
 神よ、あなたはわれらを捨て、われらを打ち破られました。あなたは憤られました。再びわれらをかえしてください。

60:2
 あなたは国を震わせ、これを裂かれました。その破れをいやしてください。国が揺れ動くのです。

60:3
 あなたはその民に耐えがたい事をさせ、人をよろめかす酒をわれらに飲ませられました。

60:10
 神よ、あなたはわれらを捨てられたではありませんか。神よ、あなたはわれらの軍勢と共に出て行かれません。

60:11
 われらに助けを与えて、あだにむかわせてください。人の助けはむなしいのです。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_183.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm




☆今日の読書:ゼカリヤ書(8:1-17、20-23)

8:1
 万軍の主の言葉がわたしに臨んだ、

8:2
 「万軍の主は、こう仰せられる、『わたしはシオンのために、大いなるねたみを起し、またこれがために、大いなる憤りをもってねたむ』。

8:3
 主はこう仰せられる、『わたしはシオンに帰って、エルサレムの中に住む。エルサレムは忠信な町ととなえられ、万軍の主の山は聖なる山と、となえられる』。

8:4
 万軍の主は、こう仰せられる、『エルサレムの街路には再び老いた男、老いた女が座するようになる。みな年寄の人々で、おのおのつえを手に持つ。

8:5
 またその町の街路には、男の子、女の子が満ちて、街路に遊び戯れる』。

8:6
 万軍の主は、こう仰せられる、『その日には、たとい、この民の残れる者の目に、不思議な事であっても、それはわたしの目にも、不思議な事であろうか』と万軍の主は言われる。

8:7
 万軍の主は、こう仰せられる、『見よ、わが民を東の国から、また西の国から救い出し、

8:8
 彼らを連れてきて、エルサレムに住まわせ、彼らはわが民となり、わたしは彼らの神となって、共に真実と正義とをもって立つ』」。

8:9
 万軍の主は、こう仰せられる、「万軍の主の家である宮を建てるために、その礎をすえた日からこのかた、預言者たちの口から出たこれらの言葉を、きょう聞く者よ、あなたがたの手を強くせよ。

8:10
 この日の以前には、人も働きの価を得ず、獣も働きの価を得ず、また出る者もはいる者も、あだのために安全ではなかった。わたしはまた人々を相たがいにそむかせた。

8:11
 しかし今は、わたしのこの民の残れる者に対することは、さきの日のようではないと、万軍の主は言われる。

8:12
 そこには、平和と繁栄との種がまかれるからである。すなわちぶどうの木は実を結び、地は産物を出し、天は露を与える。わたしはこの民の残れる者に、これをことごとく与える。

8:13
 ユダの家およびイスラエルの家よ、あなたがたが、国々の民の中に、のろいとなっていたように、わたしはあなたがたを救って祝福とする。恐れてはならない。あなたがたの手を強くせよ」。

8:14
 万軍の主は、こう仰せられる、「あなたがたの先祖が、わたしを怒らせた時に、災を下そうと思って、これをやめなかったように、 ―万軍の主は言われる―

8:15
 そのように、わたしはまた今日、エルサレムとユダの家に恵みを与えよう。恐れてはならない。

8:16
 あなたがたのなすべき事はこれである。あなたがたは互に真実を語り、またあなたがたの門で、真実と平和のさばきとを、行わなければならない。

8:17
 あなたがたは、互に人を害することを、心に図ってはならない。偽りの誓いを好んではならない。わたしはこれらの事を憎むからであると、主は言われる」。

8:20
 万軍の主は、こう仰せられる、もろもろの民および多くの町の住民、すなわち、一つの町の住民は、他の町の人々のところに行き、

8:21
 『われわれは、ただちに行って、主の恵みを請い、万軍の主に呼び求めよう』と言うと、『わたしも行こう』と言う。

8:22
 多くの民および強い国民はエルサレムに来て、万軍の主を求め、主の恵みを請う。

8:23
 万軍の主は、こう仰せられる、その日には、もろもろの国ことばの民の中から十人の者が、ひとりのユダヤ人の衣のすそをつかまえて、『あなたがたと一緒に行こう。神があなたがたと共にいますことを聞いたから』と言う」。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-25

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 25, 2012

Monday of the Twelfth Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

Saints: St. William of Vercelli

-----

+ First Reading: 2 Kings 17:5-8, 13-15a, 18

5 Then the king of Assyria came up throughout all the land, and went up to Samaria, and besieged it three years.

6 In the ninth year of Hoshea the king of Assyria took Samaria, and carried Israel away to Assyria, and placed them in Halah, and on the Habor, the river of Gozan, and in the cities of the Medes.

7 It was so, because the children of Israel had sinned against Yahweh their God, who brought them up out of the land of Egypt from under the hand of Pharaoh king of Egypt, and had feared other gods,

8 and walked in the statutes of the nations, whom Yahweh cast out from before the children of Israel, and of the kings of Israel, which they made.

13 Yet Yahweh testified to Israel, and to Judah, by every prophet, and every seer, saying, “Turn from your evil ways, and keep my commandments and my statutes, according to all the law which I commanded your fathers, and which I sent to you by my servants the prophets.”

14 Notwithstanding, they would not listen, but hardened their neck, like the neck of their fathers, who didn’t believe in Yahweh their God.

15a They rejected his statutes, and his covenant that he made with their fathers, and his testimonies which he testified to them;

18 Therefore Yahweh was very angry with Israel, and removed them out of his sight: there was none left but the tribe of Judah only.

-----

+ Psalm: Psalms 60:1-3, 10-11

1 God, you have rejected us.
You have broken us down.
You have been angry.
Restore us, again.

2 You have made the land tremble.
You have torn it.
Mend its fractures,
for it quakes.

3 You have shown your people hard things.
You have made us drink the wine that makes us stagger.

10 Haven’t you, God, rejected us?
You don’t go out with our armies, God.

11 Give us help against the adversary,
for the help of man is vain.

-----

+ Gospel: Matthew 7:1-5

1 “Don’t judge, so that you won’t be judged.

2 For with whatever judgment you judge, you will be judged; and with whatever measure you measure, it will be measured to you.

3 Why do you see the speck that is in your brother’s eye, but don’t consider the beam that is in your own eye?

4 Or how will you tell your brother, ‘Let me remove the speck from your eye;’ and behold, the beam is in your own eye?

5 You hypocrite! First remove the beam out of your own eye, and then you can see clearly to remove the speck out of your brother’s eye.

-----

+ Today's Reading: Zechariah 8:1-17、20-23

1 The word of Yahweh of Armies came to me.

2 Thus says Yahweh of Armies: “I am jealous for Zion with great jealousy, and I am jealous for her with great wrath.”

3 Thus says Yahweh: “I have returned to Zion, and will dwell in the midst of Jerusalem. Jerusalem shall be called ‘The City of Truth;’ and the mountain of Yahweh of Armies, ‘The Holy Mountain.’”

4 Thus says Yahweh of Armies: “Old men and old women will again dwell in the streets of Jerusalem, every man with his staff in his hand for very age.

5 The streets of the city will be full of boys and girls playing in its streets.”

6 Thus says Yahweh of Armies: “If it is marvelous in the eyes of the remnant of this people in those days, should it also be marvelous in my eyes?” says Yahweh of Armies.

7 Thus says Yahweh of Armies: “Behold, I will save my people from the east country, and from the west country;

8 and I will bring them, and they will dwell in the midst of Jerusalem; and they will be my people, and I will be their God, in truth and in righteousness.”

9 Thus says Yahweh of Armies: “Let your hands be strong, you who hear in these days these words from the mouth of the prophets who were in the day that the foundation of the house of Yahweh of Armies was laid, even the temple, that it might be built.

10 For before those days there was no wages for man, nor any wages for an animal; neither was there any peace to him who went out or came in, because of the adversary. For I set all men everyone against his neighbor.

11 But now I will not be to the remnant of this people as in the former days,” says Yahweh of Armies.

12 “For the seed of peace and the vine will yield its fruit, and the ground will give its increase, and the heavens will give their dew; and I will cause the remnant of this people to inherit all these things.

13 It shall come to pass that, as you were a curse among the nations, house of Judah and house of Israel, so will I save you, and you shall be a blessing. Don’t be afraid. Let your hands be strong.”

14 For thus says Yahweh of Armies: “As I thought to do evil to you, when your fathers provoked me to wrath,” says Yahweh of Armies, “and I didn’t repent;

15 so again have I thought in these days to do good to Jerusalem and to the house of Judah. Don’t be afraid.

16 These are the things that you shall do: speak every man the truth with his neighbor. Execute the judgment of truth and peace in your gates,

17 and let none of you devise evil in your hearts against his neighbor, and love no false oath: for all these are things that I hate,” says Yahweh.

20 Thus says Yahweh of Armies: “Many peoples, and the inhabitants of many cities will yet come;

21 and the inhabitants of one shall go to another, saying, ‘Let us go speedily to entreat the favor of Yahweh, and to seek Yahweh of Armies. I will go also.’

22 Yes, many peoples and strong nations will come to seek Yahweh of Armies in Jerusalem, and to entreat the favor of Yahweh.”

23 Thus says Yahweh of Armies: “In those days, ten men will take hold, out of all the languages of the nations, they will take hold of the skirt of him who is a Jew, saying, ‘We will go with you, for we have heard that God is with you.’”

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月24日

ルカによる福音(1:57-66、80)


今日 6月24日(日)も良い日でありますように。

洗礼者聖ヨハネの誕生(祭)

☆今日の聖書物語

☆ルカによる福音(1:57-66、80)

1:57
 さてエリサベツは月が満ちて、男の子を産んだ。

1:58
 近所の人々や親族は、主が大きなあわれみを彼女におかけになったことを聞いて、共どもに喜んだ。

1:59
 八日目になったので、幼な子に割礼をするために人々がきて、父の名にちなんでザカリヤという名にしようとした。

1:60
 ところが、母親は、「いいえ、ヨハネという名にしなくてはいけません」と言った。

1:61
 人々は、「あなたの親族の中には、そういう名のついた者は、ひとりもいません」と彼女に言った。

1:62
 そして父親に、どんな名にしたいのですかと、合図で尋ねた。

1:63
 ザカリヤは書板を持ってこさせて、それに「その名はヨハネ」と書いたので、みんなの者は不思議に思った。

1:64
 すると、立ちどころにザカリヤの口が開けて舌がゆるみ、語り出して神をほめたたえた。

1:65
 近所の人々はみな恐れをいだき、またユダヤの山里の至るところに、これらの事がことごとく語り伝えられたので、

1:66
 聞く者たちは皆それを心に留めて、「この子は、いったい、どんな者になるだろう」と語り合った。主のみ手が彼と共にあった。

1:80
 幼な子は成長し、その霊も強くなり、そしてイスラエルに現れる日まで、荒野にいた。




☆イザヤ書(49:1-6)

49:1
 海沿いの国々よ、わたしに聞け。遠いところのもろもろの民よ、耳を傾けよ。主はわたしを生れ出た時から召し、母の胎を出た時からわが名を語り告げられた。

49:2
 主はわが口を鋭利なつるぎとなし、わたしをみ手の陰にかくし、とぎすました矢となして、箙にわたしを隠された。

49:3
 また、わたしに言われた、「あなたはわがしもべ、わが栄光をあらわすべきイスラエルである」と。

49:4
 しかし、わたしは言った、「わたしはいたずらに働き、益なく、むなしく力を費した。しかもなお、まことにわが正しきは主と共にあり、わが報いはわが神と共にある」と。

49:5
 ヤコブをおのれに帰らせ、イスラエルをおのれのもとに集めるために、わたしを腹の中からつくってそのしもべとされた主は言われる。(わたしは主の前に尊ばれ、わが神はわが力となられた)

49:6
 主は言われる、「あなたがわがしもべとなって、ヤコブのもろもろの部族をおこし、イスラエルのうちの残った者を帰らせることは、いとも軽い事である。わたしはあなたを、もろもろの国びとの光となして、わが救を地の果にまでいたらせよう」と。




☆詩編(139:1-3, 13-15)

139:1
 主よ、あなたはわたしを探り、わたしを知りつくされました。

139:2
 あなたはわがすわるをも、立つをも知り、遠くからわが思いをわきまえられます。

139:3
 あなたはわが歩むをも、伏すをも探り出し、わがもろもろの道をことごとく知っておられます。

139:13
 あなたはわが内臓をつくり、わが母の胎内でわたしを組み立てられました。

139:14
 わたしはあなたをほめたたえます。あなたは恐るべく、くすしき方だからです。あなたのみわざはくすしく、あなたは最もよく わたしを知っておられます。

139:15
 わたしが隠れた所で造られ、地の深い所でつづり合わされたとき、わたしの骨はあなたに隠れることがなかった。




☆使徒行伝(13:22-26)

13:22
 それから神はサウロを退け、ダビデを立てて王とされたが、彼についてあかしをして、『わたしはエッサイの子ダビデを見つけた。彼はわたしの心にかなった人で、わたしの思うところを、ことごとく実行してくれるであろう』と言われた。

13:23
 神は約束にしたがって、このダビデの子孫の中から救主イエスをイスラエルに送られたが、

13:24
 そのこられる前に、ヨハネがイスラエルのすべての民に悔改めのバプテスマを、あらかじめ宣べ伝えていた。

13:25
 ヨハネはその一生の行程を終ろうとするに当って言った、『わたしは、あなたがたが考えているような者ではない。しかし、わたしのあとから来るかたがいる。わたしはそのくつを脱がせてあげる値うちもない』。

13:26
 兄弟たち、アブラハムの子孫のかたがた、ならびに皆さんの中の神を敬う人たちよ。この救の言葉はわたしたちに送られたのである




☆モーセ神父の説教
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_120.htm




☆こうじ神父 今週の説教
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201206




☆今日の読書:エレミヤ書(1:4-10、17-19)

1:4
 主の言葉がわたしに臨んで言う、

1:5
 「わたしはあなたをまだ母の胎につくらないさきに、あなたを知り、あなたがまだ生れないさきに、あなたを聖別し、あなたを立てて万国の預言者とした」。

1:6
 その時わたしは言った、「ああ、主なる神よ、わたしはただ若者にすぎず、どのように語ってよいか知りません」。

1:7
 しかし主はわたしに言われた、「あなたはただ若者にすぎないと言ってはならない。だれにでも、すべてわたしがつかわす人へ行き、あなたに命じることをみな語らなければならない。

1:8
 彼らを恐れてはならない、わたしがあなたと共にいて、あなたを救うからである」と主は仰せられる。

1:9
 そして主はみ手を伸べて、わたしの口につけ、主はわたしに言われた、「見よ、わたしの言葉をあなたの口に入れた。

1:10
 見よ、わたしはきょう、あなたを万民の上と、万国の上に立て、あなたに、あるいは抜き、あるいはこわし、あるいは滅ぼし、あるいは倒し、あるいは建て、あるいは植えさせる」。

1:17
 しかしあなたは腰に帯して立ち、わたしが命じるすべての事を彼らに告げよ。彼らを恐れてはならない。さもないと、わたしは彼らの前であなたをあわてさせる。

1:18
 見よ、わたしはきょう、この全国と、ユダの王と、そのつかさと、その祭司と、その地の民の前に、あなたを堅き城、鉄の柱、青銅の城壁とする。

1:19
 彼らはあなたと戦うが、あなたに勝つことはできない。わたしがあなたと共にいて、あなたを救うからである」と主は言われる。




†主の平安




☆口語訳聖書 http://bible.salterrae.net/kougo/html/(No rights reserved.)

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-24

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:48| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 24, 2012

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. John the Baptist

-----

+ First Reading: Isaiah 49:1-6

1 Listen, islands, to me.
Listen, you peoples, from afar:
Yahweh has called me from the womb;
from the inside of my mother he has mentioned my name.

2 He has made my mouth like a sharp sword.
He has hidden me in the shadow of his hand.
He has made me a polished shaft.
He has kept me close in his quiver.

3 He said to me, “You are my servant;
Israel, in whom I will be glorified.”

4 But I said, “I have labored in vain.
I have spent my strength in vain for nothing;
yet surely the justice due to me is with Yahweh,
and my reward with my God.”

5 Now Yahweh says, he who formed me from the womb to be his servant,
to bring Jacob again to him,
and to gather Israel to him,
for I am honorable in Yahweh’s eyes,
and my God has become my strength.

6 Indeed, he says, “It is too light a thing that you should be my servant to raise up the tribes of Jacob,
and to restore the preserved of Israel?
I will also give you as a light to the nations,
that you may be my salvation to the end of the earth.”

-----

+ Psalm: Psalms 139:1-3, 13-15

1 Yahweh, you have searched me,
and you know me.

2 You know my sitting down and my rising up.
You perceive my thoughts from afar.

3 You search out my path and my lying down,
and are acquainted with all my ways.

13 For you formed my inmost being.
You knit me together in my mother’s womb.

14 I will give thanks to you,
for I am fearfully and wonderfully made.
Your works are wonderful.
My soul knows that very well.

15 My frame wasn’t hidden from you,
when I was made in secret,
woven together in the depths of the earth.

-----

+ Second Reading: Acts of the Apostles 13:22-26

22 When he had removed him, he raised up David to be their king, to whom he also testified, ‘I have found David the son of Jesse, a man after my heart, who will do all my will.’

23 From this man’s offspring,† God has brought salvation‡ to Israel according to his promise,

24 before his coming, when John had first preached the baptism of repentance to Israel.§

25 As John was fulfilling his course, he said, ‘What do you suppose that I am? I am not he. But behold, one comes after me the sandals of whose feet I am not worthy to untie.’

26 Brothers, children of the stock of Abraham, and those among you who fear God, the word of this salvation is sent out to you.

‡13:23: TR, NU read “a Savior, Jesus” instead of “salvation”

§13:24: TR, NU read “to all the people of Israel” instead of “to Israel”

-----

+ Gospel: Luke 1:57-66, 80

57 Now the time that Elizabeth should give birth was fulfilled, and she gave birth to a son.

58 Her neighbors and her relatives heard that the Lord had magnified his mercy towards her, and they rejoiced with her.

59 On the eighth day, they came to circumcise the child; and they would have called him Zacharias, after the name of the father.

60 His mother answered, “Not so; but he will be called John.”

61 They said to her, “There is no one among your relatives who is called by this name.”

62 They made signs to his father, what he would have him called.

63 He asked for a writing tablet, and wrote, “His name is John.”
They all marveled.

64 His mouth was opened immediately, and his tongue freed, and he spoke, blessing God.

65 Fear came on all who lived around them, and all these sayings were talked about throughout all the hill country of Judea.

66 All who heard them laid them up in their heart, saying, “What then will this child be?” The hand of the Lord was with him.

80 The child was growing, and becoming strong in spirit, and was in the desert until the day of his public appearance to Israel.

-----

+ Today's Reading: Jeremiah 1:4-10、17-19

1 The words of Jeremiah the son of Hilkiah, one of the priests who were in Anathoth in the land of Benjamin.

2 Yahweh’s word* came to him in the days of Josiah the son of Amon, king of Judah, in the thirteenth year of his reign.

3 It came also in the days of Jehoiakim the son of Josiah, king of Judah, to the end of the eleventh year of Zedekiah, the son of Josiah, king of Judah, to the carrying away of Jerusalem captive in the fifth month.

4 Now Yahweh’s word came to me, saying,

17 “You therefore put your belt on your waist, arise, and say to them all that I command you. Don’t be dismayed at them, lest I dismay you before them.

18 For, behold, I have made you this day a fortified city, an iron pillar, and bronze walls, against the whole land, against the kings of Judah, against its princes, against its priests, and against the people of the land.

19 They will fight against you, but they will not prevail against you; for I am with you”, says Yahweh, “to rescue you.”

*1:2: “Yahweh” is God’s proper Name, sometimes rendered “LORD” (all caps) in other translations.

†1:6: The word translated “Lord” is “Adonai.”

‡1:6: “Behold”, from “??????”, means look at, take notice, observe, see, or gaze at. It is often used as an interjection.

-----
posted by marion at 00:46| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月23日

マタイによる福音(6:24-34)


今日 6月23日(土)も良い日でありますように。

(聖母の土曜日)

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(6:24-34)

6:24
 だれも、ふたりの主人に兼ね仕えることはできない。一方を憎んで他方を愛し、あるいは、一方に親しんで他方をうとんじるからである。あなたがたは、神と富とに兼ね仕えることはできない。

6:25
 それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさるではないか。

6:26
 空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。それだのに、あなたがたの天の父は彼らを養っていて下さる。あなたがたは彼らよりも、はるかにすぐれた者ではないか。

6:27
 あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか。

6:28
 また、なぜ、着物のことで思いわずらうのか。野の花がどうして育っているか、考えて見るがよい。働きもせず、紡ぎもしない。

6:29
 しかし、あなたがたに言うが、栄華をきわめた時のソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。

6:30
 きょうは生えていて、あすは炉に投げ入れられる野の草でさえ、神はこのように装って下さるのなら、あなたがたに、それ以上よくしてくださらないはずがあろうか。ああ、信仰の薄い者たちよ。

6:31
 だから、何を食べようか、何を飲もうか、あるいは何を着ようかと言って思いわずらうな。

6:32
 これらのものはみな、異邦人が切に求めているものである。あなたがたの天の父は、これらのものが、ことごとくあなたがたに必要であることをご存じである。

6:33
 まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのものは、すべて添えて与えられるであろう。

6:34
 だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労は、その日一日だけで十分である。




☆歴代志下(24:17-25)

24:17
 エホヤダの死んだ後、ユダのつかさたちが来て、うやうやしく王に敬意を表した。王は彼らに聞き従った。

24:18
 彼らはその先祖の神、主の宮を捨てて、アシラ像および偶像に仕えたので、そのとがのために、怒りがユダとエルサレムに臨んだ。

24:19
 主は彼らをご自分に引き返そうとして、預言者たちをつかわし、彼らにむかってあかしをさせられたが、耳を傾けなかった。

24:20
 そこで神の霊が祭司エホヤダの子ゼカリヤに臨んだので、彼は民の前に立ち上がって言った、「神はこう仰せられる、『あなたがたが主の戒めを犯して、災を招くのはどういうわけであるか。あなたがたが主を捨てたために、主もあなたがたを捨てられたのである』」。

24:21
 しかし人々は彼を害しようと計り、王の命によって、石をもって彼を主の宮の庭で撃ち殺した。

24:22
 このようにヨアシ王はゼカリヤの父エホヤダが自分に施した恵みを思わず、その子を殺した。ゼカリヤは死ぬ時、「どうぞ主がこれをみそなわして罰せられるように」と言った。

24:23
 年の終りになって、スリヤの軍勢はヨアシにむかって攻め上り、ユダとエルサレムに来て、民のつかさたちをことごとく民のうちから滅ぼし、そのぶんどり物を皆ダマスコの王に送った。

24:24
 この時スリヤの軍勢は少数で来たのであるが、主は大軍を彼らの手に渡された。これは彼らがその先祖の神、主を捨てたためである。このように彼らはヨアシを罰した。

24:25
 スリヤ軍はヨアシに大傷を負わせて捨て去ったが、ヨアシの家来たちは祭司エホヤダの子の血のために、党を結んで彼にそむき、彼を床の上に殺して、死なせた。人々は彼をダビデの町に葬ったが、王の墓には葬らなかった。




☆詩編(89:3-4, 28-33)

89:3
 あなたは言われました、「わたしはわたしの選んだ者と契約を結び、わたしのしもべダビデに誓った、

89:4
 『わたしはあなたの子孫をとこしえに堅くし、あなたの王座を建てて、よろずよに至らせる』」。

89:28
 わたしはとこしえに、わがいつくしみを彼のために保ち、わが契約は彼のために堅く立つ。

89:29
 わたしは彼の家系をとこしえに堅く定め、その位を天の日数のようにながらえさせる。

89:30
 もしその子孫がわがおきてを捨て、わがさばきに従って歩まないならば、

89:31
 もし彼らがわが定めを犯し、わが戒めを守らないならば、

89:32
 わたしはつえをもって彼らのとがを罰し、むちをもって彼らの不義を罰する。

89:33
 しかし、わたしはわがいつくしみを彼から取り去ることなく、わがまことにそむくことはない。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_182.htm




☆今日の読書:ゼカリヤ書(1:18-2:13)

1:18
 わたしが目をあげて見ていると、見よ、四つの角があった。

1:19
 わたしと語る天の使に「これらはなんですか」と言うと、彼は答えて言った、「これらはユダ、イスラエルおよびエルサレムを散ら した角です」。

1:20
 その時、主は四人の鍛冶をわたしに示された。

1:21
 わたしが「これらは何をするために来たのですか」と言うと、彼は答えた、「これらの角はユダを散らして、人にその頭をあげさせ なかったものですが、この四人の者が来たのは彼らをおどし、かのユダの地にむかって角をあげ、これを散らした国々の民の角を投げうつためです」。

2:5
 主は仰せられます、わたしはその周囲で火の城壁となり、その中で栄光となる』と」。

2:6
 主は仰せられる、さあ、北の地から逃げて来なさい。わたしはあなたがたを、天の四方の風のように散らしたからである。

2:7
 さあ、バビロンの娘と共にいる者よ、シオンにのがれなさい。

2:8
 あなたがたにさわる者は、彼の目の玉にさわるのであるから、あなたがたを捕えていった国々の民に、その栄光にしたがって、わたしをつかわされた万軍の主は、こう仰せられる、

2:9
 「見よ、わたしは彼らの上に手を振る。彼らは自分に仕えた者のとりことなる。その時あなたがたは万軍の主が、わたしをつかわされたことを知る。

2:10
 主は言われる、シオンの娘よ、喜び歌え。わたしが来て、あなたの中に住むからである。

2:11
 その日には、多くの国民が主に連なって、わたしの民となる。わたしはあなたの中に住む。

2:12
 あなたは万軍の主が、わたしをあなたにつかわされたことを知る。主は聖地で、ユダを自分の分として取り、エルサレムを再び選ばれるであろう」。

2:13
 すべて肉なる者よ、主の前に静まれ。主はその聖なるすみかから立ちあがられたからである。




†主の平安




☆Twitter
http://www.twitter.com/peabutty

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-23

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 23, 2012

Saturday of the Eleventh Week in Ordinary

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
St. Etheldreda
Blessed Basil Hopko

-----

+ First Reading: 2 Chronicles 24:17-25

17 Now after the death of Jehoiada came the princes of Judah, and made obeisance to the king. Then the king listened to them.

18 They abandoned the house of Yahweh, the God of their fathers, and served the Asherah poles and the idols; and wrath came on Judah and Jerusalem for this their guiltiness.

19 Yet he sent prophets to them, to bring them again to Yahweh; and they testified against them: but they would not give ear.

20 The Spirit of God came on Zechariah the son of Jehoiada the priest; and he stood above the people, and said to them, “Thus says God, ‘Why do you disobey Yahweh’s commandments, so that you can’t prosper? Because you have forsaken Yahweh, he has also forsaken you.’”

21 They conspired against him, and stoned him with stones at the commandment of the king in the court of Yahweh’s house.

22 Thus Joash the king didn’t remember the kindness which Jehoiada his father had done to him, but killed his son. When he died, he said, “May Yahweh look at it, and repay it.”

23 At the end of the year, the army of the Syrians came up against him: and they came to Judah and Jerusalem, and destroyed all the princes of the people from among the people, and sent all their plunder to the king of Damascus.

24 For the army of the Syrians came with a small company of men; and Yahweh delivered a very great army into their hand, because they had forsaken Yahweh, the God of their fathers. So they executed judgment on Joash.

25 When they were departed for him (for they left him very sick), his own servants conspired against him for the blood of the sons of Jehoiada the priest, and killed him on his bed, and he died; and they buried him in the city of David, but they didn’t bury him in the tombs of the kings.

-----

+ Psalm: Psalms 89:3-4, 28-33

3 “I have made a covenant with my chosen one,
I have sworn to David, my servant,

4 ‘I will establish your offspring* forever,
and build up your throne to all generations.’”

28 I will keep my loving kindness for him forever more.
My covenant will stand firm with him.

29 I will also make his offspring† endure forever,
and his throne as the days of heaven.

30 If his children forsake my law,
and don’t walk in my ordinances;

31 if they break my statutes,
and don’t keep my commandments;

32 then I will punish their sin with the rod,
and their iniquity with stripes.

33 But I will not completely take my loving kindness from him,
nor allow my faithfulness to fail.

-----

+ Gospel: Matthew 6:24-34

24 “No one can serve two masters, for either he will hate the one and love the other; or else he will be devoted to one and despise the other. You can’t serve both God and Mammon.

25 Therefore I tell you, don’t be anxious for your life: what you will eat, or what you will drink; nor yet for your body, what you will wear. Isn’t life more than food, and the body more than clothing?

26 See the birds of the sky, that they don’t sow, neither do they reap, nor gather into barns. Your heavenly Father feeds them. Aren’t you of much more value than they?

27 “Which of you, by being anxious, can add one moment† to his lifespan?

28 Why are you anxious about clothing? Consider the lilies of the field, how they grow. They don’t toil, neither do they spin,

29 yet I tell you that even Solomon in all his glory was not dressed like one of these.

30 But if God so clothes the grass of the field, which today exists, and tomorrow is thrown into the oven, won’t he much more clothe you, you of little faith?

31 “Therefore don’t be anxious, saying, ‘What will we eat?’, ‘What will we drink?’ or, ‘With what will we be clothed?’

32 For the Gentiles seek after all these things; for your heavenly Father knows that you need all these things.

33 But seek first God’s Kingdom, and his righteousness; and all these things will be given to you as well.

34 Therefore don’t be anxious for tomorrow, for tomorrow will be anxious for itself. Each day’s own evil is sufficient.

†6:27: literally, cubit

-----

+ Today's Reading: 1:18-2:13

18 I lifted up my eyes, and saw, and behold, four horns.

19 I asked the angel who talked with me, “What are these?”
He answered me, “These are the horns which have scattered Judah, Israel, and Jerusalem.”

20 Yahweh showed me four craftsmen.

21 Then I asked, “What are these coming to do?”
He said, “These are the horns which scattered Judah, so that no man lifted up his head; but these have come to terrify them, to cast down the horns of the nations, which lifted up their horn against the land of Judah to scatter it.”

2:1 I lifted up my eyes, and saw, and behold, a man with a measuring line in his hand.

2 Then I asked, “Where are you going?”
He said to me, “To measure Jerusalem, to see what is its breadth and what is its length.”

3 Behold, the angel who talked with me went out, and another angel went out to meet him,

4 and said to him, “Run, speak to this young man, saying, ‘Jerusalem will be inhabited as villages without walls, because of the multitude of men and livestock in it.

5 For I,’ says Yahweh, ‘will be to her a wall of fire around it, and I will be the glory in the middle of her.

6 Come! Come! Flee from the land of the north,’ says Yahweh; ‘for I have spread you abroad as the four winds of the sky,’ says Yahweh.

7 ‘Come, Zion! Escape, you who dwell with the daughter of Babylon.’

8 For Yahweh of Armies says: ‘For honor he has sent me to the nations which plundered you; for he who touches you touches the apple of his eye.

9 For, behold, I will shake my hand over them, and they will be a plunder to those who served them; and you will know that Yahweh of Armies has sent me.

10 Sing and rejoice, daughter of Zion; for, behold, I come, and I will dwell within you,’ says Yahweh.

11 Many nations shall join themselves to Yahweh in that day, and shall be my people; and I will dwell among you, and you shall know that Yahweh of Armies has sent me to you.

12 Yahweh will inherit Judah as his portion in the holy land, and will again choose Jerusalem.

13 Be silent, all flesh, before Yahweh; for he has roused himself from his holy habitation!”

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

マタイによる福音(6:19-23)


今日 6月22日(金)も良い日でありますように。

(聖パウリノ - ノラ - 司教)
(聖ヨハネ・フィッシャー司教)
(聖トマス・モア殉教者)

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(6:19-23)

6:19
 あなたがたは自分のために、虫が食い、さびがつき、また、盗人らが押し入って盗み出すような地上に、宝をたくわえてはならない。

6:20
 むしろ自分のため、虫も食わず、さびもつかず、また、盗人らが押し入って盗み出すこともない天に、宝をたくわえなさい。

6:21
 あなたの宝のある所には、心もあるからである。

6:22
 目はからだのあかりである。だから、あなたの目が澄んでおれば、全身も明るいだろう。

6:23
 しかし、あなたの目が悪ければ、全身も暗いだろう。だから、もしあなたの内なる光が暗ければ、その暗さは、どんなであろう。




☆列王紀下(11:1-4、9-18、20)

11:1
 さてアハジヤの母アタリヤはその子の死んだのを見て、立って王の一族をことごとく滅ぼしたが、

11:2
 ヨラム王の娘で、アハジヤの姉妹であるエホシバはアハジヤの子ヨアシを、殺されようとしている王の子たちのうちから盗み取り、彼とそのうばとを寝室に入れて、アタリヤに隠したので、彼はついに殺されなかった。

11:3
 ヨアシはうばと共に六年の間、主の宮に隠れていたが、その間アタリヤが国を治めた。

11:4
 第七年になってエホヤダは人をつかわして、カリびとと近衛兵との大将たちを招きよせ、主の宮にいる自分のもとにこさせ、彼らと契約を結び、主の宮で彼らに誓いをさせて王の子を見せ、

11:9
 そこでその大将たちは祭司エホヤダがすべて命じたとおりにおこなった。すなわち彼らはおのおの安息日に非番となる者と、安息日に当番となる者とを率いて祭司エホヤダのもとにきたので、

11:10
 祭司は主の宮にあるダビデ王のやりと盾を大将たちに渡した。

11:11
 近衛兵はおのおの手に武器をとって主の宮の南側から北側まで、祭壇と宮を取り巻いて立った。

11:12
 そこでエホヤダは王の子をつれ出して冠をいただかせ、律法の書を渡し、彼を王と宣言して油を注いだので、人々は手を打って「王万歳」と言った。

11:13
 アタリヤは近衛兵と民の声を聞いて、主の宮に入り、民のところへ行って、

11:14
 見ると、王は慣例にしたがって柱のかたわらに立ち、王のかたわらには大将たちとラッパ手たちが立ち、また国の民は皆喜んでラッパを吹いていたので、アタリヤはその衣を裂いて、「反逆です、反逆です」と叫んだ。

11:15
 その時祭司エホヤダは軍勢を指揮していた大将たちに命じて、「彼女を列の間をとおって出て行かせ、彼女に従う者をつるぎをもって殺しなさい」と言った。これは祭司がさきに「彼女を主の宮で殺してはならない」と言ったからである。

11:16
 そこで彼らは彼女を捕え、王の家の馬道へ連れて行ったが、彼女はついにそこで殺された。

11:17
 かくてエホヤダは主と王および民との間に、皆主の民となるという契約を立てさせ、また王と民との間にもそれを立てさせた。

11:18
 そこで国の民は皆バアルの宮に行って、これをこわし、その祭壇とその像を打ち砕き、バアルの祭司マッタンをその祭壇の前で殺した。そして祭司は主の宮に管理人を置いた。

11:20
 こうして国の民は皆喜び、町はアタリヤが王の家でつるぎをもって殺されてのち、おだやかになった。




☆詩編(132:11-14, 17-18)

132:11
 主はまことをもってダビデに誓われたので、それにそむくことはない。すなわち言われた、「わたしはあなたの身から出た子の ひとりを、あなたの位につかせる。

132:12
 もしあなたの子らがわたしの教える契約と、あかしとを守るならば、その子らもまた、とこしえにあなたの位に座するであろ う」。

132:13
 主はシオンを選び、それをご自分のすみかにしようと望んで言われた、

132:14
 「これはとこしえにわが安息所である。わたしはこれを望んだゆえ、ここに住む。

132:17
 わたしはダビデのためにそこに一つの角をはえさせる。わたしはわが油そそがれた者のために一つのともしびを備えた。

132:18
 わたしは彼の敵に恥を着せる。しかし彼の上にはその冠が輝くであろう」。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_181.htm




☆今日の読書:ゼカリヤ書(1:1-2:4)

1:1
 ダリヨスの第二年の八月に、主の言葉がイドの子ベレキヤの子である預言者ゼカリヤに臨んだ、

1:2
 「主はあなたがたの先祖たちに対して、いたくお怒りになった。

1:3
 それゆえ、万軍の主はこう仰せられると、彼らに告げよ。万軍の主は仰せられる、わたしに帰れ、そうすれば、わたしもあなたがたに帰ろうと、万軍の主は仰せられる。

1:4
 あなたがたの先祖たちのようであってはならない。先の預言者たちは、彼らにむかって叫んで言った、『万軍の主はこう仰せられる、悪い道を離れ、悪いおこないを捨てて帰れ』と。しかし彼らは聞きいれず、耳をわたしに傾けなかったと主は言われる。

1:5
 あなたがたの先祖たち、彼らはどこにいるか。預言者たち、彼らは永遠に生きているのか。

1:6
 しかしわたしのしもべである預言者たちに命じたわが言葉と、わが定めとは、あなたがたの先祖たちに及んだではないか。それで彼らは立ち返って言った、『万軍の主がわれわれの道にしたがい、おこないに従って、われわれに、なそうと思い定められたように、そのとおりされたのだ』と」。

1:7
 ダリヨスの第二年の十一月、すなわちセバテという月の二十四日に、主の言葉がイドの子ベレキヤの子である預言者ゼカリヤに臨んだ。そしてゼカリヤは言った、

1:8
 「わたしは夜、見ていると、ひとりの人が赤馬に乗って、谷間にあるミルトスの木の中に立ち、その後に赤馬、栗毛の馬、白馬がいた。

1:9
 その時わたしが『わが主よ、これらはなんですか』と尋ねると、わたしと語る天の使は言った、『これがなんであるか、あなたに示しましょう』。

1:10
 すると、ミルトスの木の中に立っている人が答えて、『これらは地を見回らせるために、主がつかわされた者です』と言うと、

1:11
 彼らは答えて、ミルトスの中に立っている主の使に言った、『われわれは地を見回ったが、全地はすべて平穏です』。

1:12
 すると主の使は言った、『万軍の主よ、あなたは、いつまでエルサレムとユダの町々とを、あわれんで下さらないのですか。あなたはお怒りになって、すでに七十年になりました』。

1:13
 主はわたしと語る天の使に、ねんごろな慰めの言葉をもって答えられた。

1:14
 そこで、わたしと語る天の使は言った、『あなたは呼ばわって言いなさい。万軍の主はこう仰せられます、わたしはエルサレムのため、シオンのために、大いなるねたみを起し、

1:15
 安らかにいる国々の民に対して、大いに怒る。なぜなら、わたしが少しばかり怒ったのに、彼らは、大いにこれを悩ましたからであると。

1:16
 それゆえ、主はこう仰せられます、わたしはあわれみをもってエルサレムに帰る。わたしの家はその中に建てられ、測りなわはエルサレムに張られると、万軍の主は仰せられます。

1:17
 あなたはまた呼ばわって言いなさい。万軍の主はこう仰せられます、わが町々は再び良い物で満ちあふれ、主は再びシオンを慰め、再びエルサレムを選ぶ』と」。

1:18
 わたしが目をあげて見ていると、見よ、四つの角があった。

1:19
 わたしと語る天の使に「これらはなんですか」と言うと、彼は答えて言った、「これらはユダ、イスラエルおよびエルサレムを散らした角です」。

1:20
 その時、主は四人の鍛冶をわたしに示された。

1:21
 わたしが「これらは何をするために来たのですか」と言うと、彼は答えた、「これらの角はユダを散らして、人にその頭をあげさせなかったものですが、この四人の者が来たのは彼らをおどし、かのユダの地にむかって角をあげ、これを散らした国々の民の角を投げうつためです」。

2:1
 またわたしが目をあげて見ていると、見よ、ひとりの人が、測りなわを手に持っているので、

2:2
 「あなたはどこへ行くのですか」と尋ねると、その人はわたしに言った、「エルサレムを測って、その広さと、長さを見ようとするのです」。

2:3
 すると見よ、わたしと語る天の使が出て行くと、またひとりの天の使が出てきて、これに出会って、

2:4
 言った、「走って行って、あの若い人に言いなさい、『エルサレムはその中に、人と家畜が多くなるので、城壁のない村里のように、人の住む所となるでしょう。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-22

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:31| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 22, 2012

Friday of the Eleventh Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----
+
Saints:
St. Thomas More
St. Paulinus of Nola

-----

+ First Reading: 2 Kings 11:1-4, 9-18, 20

1 Now when Athaliah the mother of Ahaziah saw that her son was dead, she arose and destroyed all the royal offspring.*

2 But Jehosheba, the daughter of king Joram, sister of Ahaziah, took Joash the son of Ahaziah, and stole him away from among the king’s sons who were slain, even him and his nurse, and put them in the bedroom; and they hid him from Athaliah, so that he was not slain;

3 He was with her hidden in Yahweh’s house six years. Athaliah reigned over the land.

4 In the seventh year Jehoiada sent and fetched the captains over hundreds of the Carites and of the guard, and brought them to him into Yahweh’s house; and he made a covenant with them, and took an oath of them in Yahweh’s house, and showed them the king’s son.

9 The captains over hundreds did according to all that Jehoiada the priest commanded; and they took every man his men, those who were to come in on the Sabbath, with those who were to go out on the Sabbath, and came to Jehoiada the priest.

10 The priest delivered to the captains over hundreds the spears and shields that had been king David’s, which were in Yahweh’s house.

11 The guard stood, every man with his weapons in his hand, from the right side of the house to the left side of the house, along by the altar and the house, around the king.

12 Then he brought out the king’s son, and put the crown on him, and gave him the testimony; and they made him king, and anointed him; and they clapped their hands, and said, “Long live the king!”

13 When Athaliah heard the noise of the guard and of the people, she came to the people into Yahweh’s house:

14 and she looked, and behold, the king stood by the pillar, as the tradition was, and the captains and the trumpets by the king; and all the people of the land rejoiced, and blew trumpets. Then Athaliah tore her clothes, and cried, “Treason! Treason!”

15 Jehoiada the priest commanded the captains of hundreds who were set over the army, and said to them, “Bring her out between the ranks. Kill him who follows her with the sword.” For the priest said, “Don’t let her be slain in Yahweh’s house.”

16 So they made way for her; and she went by the way of the horses’ entry to the king’s house. She was slain there.

17 Jehoiada made a covenant between Yahweh and the king and the people, that they should be Yahweh’s people; between the king also and the people.

18 All the people of the land went to the house of Baal, and broke it down; his altars and his images broke they in pieces thoroughly, and killed Mattan the priest of Baal before the altars. The priest appointed officers over Yahweh’s house.

20 So all the people of the land rejoiced, and the city was quiet. Athaliah they had slain with the sword at the king’s house.

*11:1: or, seed

-----

+ Psalm: Psalms 132:11-14, 17-18

11 Yahweh has sworn to David in truth.
He will not turn from it:
“I will set the fruit of your body on your throne.

12 If your children will keep my covenant,
my testimony that I will teach them,
their children also will sit on your throne forever more.”

13 For Yahweh has chosen Zion.
He has desired it for his habitation.

14 “This is my resting place forever.
Here I will live, for I have desired it.

17 There I will make the horn of David to bud.
I have ordained a lamp for my anointed.

18 I will clothe his enemies with shame,
but on himself, his crown will be resplendent.”

-----

+ Gospel: Matthew 6:19-23

19 “Don’t lay up treasures for yourselves on the earth, where moth and rust consume, and where thieves break through and steal;

20 but lay up for yourselves treasures in heaven, where neither moth nor rust consume, and where thieves don’t break through and steal;

21 for where your treasure is, there your heart will be also.

22 “The lamp of the body is the eye. If therefore your eye is sound, your whole body will be full of light.

23 But if your eye is evil, your whole body will be full of darkness. If therefore the light that is in you is darkness, how great is the darkness!

-----

+ Today's Reading: Zechariah 1:1-2:4

1 In the eighth month, in the second year of Darius, Yahweh’s* word came to Zechariah the son of Berechiah, the son of Iddo, the prophet, saying,

2 “Yahweh was very displeased with your fathers.

3 Therefore tell them: Yahweh of Armies says: ‘Return to me,’ says Yahweh of Armies, ‘and I will return to you,’ says Yahweh of Armies.

4 Don’t you be like your fathers, to whom the former prophets proclaimed, saying: Yahweh of Armies says, ‘Return now from your evil ways, and from your evil doings;’ but they did not hear, nor listen to me, says Yahweh.

5 Your fathers, where are they? And the prophets, do they live forever?

6 But my words and my decrees, which I commanded my servants the prophets, didn’t they overtake your fathers?
“Then they repented and said, ‘Just as Yahweh of Armies determined to do to us, according to our ways, and according to our practices, so he has dealt with us.’”

7 On the twenty-fourth day of the eleventh month, which is the month Shebat, in the second year of Darius, Yahweh’s word came to Zechariah the son of Berechiah, the son of Iddo, the prophet, saying,

8 “I had a vision in the night, and behold,† a man riding on a red horse, and he stood among the myrtle trees that were in a ravine; and behind him there were red, brown, and white horses.

9 Then I asked, ‘My lord, what are these?’”
The angel who talked with me said to me, “I will show you what these are.”

10 The man who stood among the myrtle trees answered, “They are the ones Yahweh has sent to go back and forth through the earth.”

11 They reported to Yahweh’s angel who stood among the myrtle trees, and said, “We have walked back and forth through the earth, and behold, all the earth is at rest and in peace.”

12 Then Yahweh’s angel replied, “O Yahweh of Armies, how long will you not have mercy on Jerusalem and on the cities of Judah, against which you have had indignation these seventy years?”

13 Yahweh answered the angel who talked with me with kind and comforting words.

14 So the angel who talked with me said to me, “Proclaim, saying, ‘Yahweh of Armies says: “I am jealous for Jerusalem and for Zion with a great jealousy.

15 I am very angry with the nations that are at ease; for I was but a little displeased, but they added to the calamity.”

16 Therefore Yahweh says: “I have returned to Jerusalem with mercy. My house shall be built in it,” says Yahweh of Armies, “and a line shall be stretched out over Jerusalem.”’

17 “Proclaim further, saying, ‘Yahweh of Armies says: “My cities will again overflow with prosperity, and Yahweh will again comfort Zion, and will again choose Jerusalem.”’”

18 I lifted up my eyes, and saw, and behold, four horns.

19 I asked the angel who talked with me, “What are these?”
He answered me, “These are the horns which have scattered Judah, Israel, and Jerusalem.”

20 Yahweh showed me four craftsmen.

21 Then I asked, “What are these coming to do?”
He said, “These are the horns which scattered Judah, so that no man lifted up his head; but these have come to terrify them, to cast down the horns of the nations, which lifted up their horn against the land of Judah to scatter it.”

2:1 I lifted up my eyes, and saw, and behold, a man with a measuring line in his hand.

2 Then I asked, “Where are you going?”
He said to me, “To measure Jerusalem, to see what is its breadth and what is its length.”

3 Behold, the angel who talked with me went out, and another angel went out to meet him,

4 and said to him, “Run, speak to this young man, saying, ‘Jerusalem will be inhabited as villages without walls, because of the multitude of men and livestock in it.

*1:1: “Yahweh” is God’s proper Name, sometimes rendered “LORD” (all caps) in other translations.

†1:8: “Behold”, from “??????”, means look at, take notice, observe, see, or gaze at. It is often used as an interjection.

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月21日

マタイによる福音(6:7-15)


今日 6月21日(木)も良い日でありますように。

聖アロイジオ・ゴンザガ修道者(記)

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(6:7-15)

6:7
 また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。

6:8
 だから、彼らのまねをするな。あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。

6:9
 だから、あなたがたはこう祈りなさい、天にいますわれらの父よ、御名があがめられますように。

6:10
 御国がきますように。みこころが天に行われるとおり、地にも行われますように。

6:11
 わたしたちの日ごとの食物を、きょうもお与えください。

6:12
 わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、わたしたちの負債をもおゆるしください。

6:13
 わたしたちを試みに会わせないで、悪しき者からお救いください。

6:14
 もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。

6:15
 もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。




☆シラ書(48:1-14)

※iばいぶるメニュー検索新共同訳旧約聖書続編シラ書より引用
http://www.bible.or.jp/i2/ni_apo.html

48章1節
 そして火のような預言者エリヤが登場した。彼の言葉は松明のように燃えていた。

48章2節
 彼は人々に飢饉をもたらし、/その熱意をもって人々の数を減らした。

48章3節
 彼は主の言葉によって天を閉ざし、/三度、火を降らせた。

48章4節
 エリヤよ、あなたはその驚くべき業のゆえに、/どれほどほめたたえられたことだろうか。あなたと等しく誇りうる者があろうか。

48章5節
 あなたはいと高き方の言葉によって/死者を死から、陰府から立ち上がらせた。

48章6節
 あなたは王たちを破滅に導き、/名士たちを安眠の床から引きずり降ろした。

48章7節
 あなたはシナイ山で非難の言葉を聞き、/また、ホレブの山で裁きの宣告を聞いて、

48章8節
 王たちに油を注いで報復させ、/預言者たちに油を注いで後継者とした。

48章9節
 あなたは火の旋風に包まれ、/火の馬の引く車に乗せられ天に上げられた。

48章10節
 あなたは、書き記されているとおり、/定められた時に備える者。神の怒りが激しくなる前に、これを静め、/父の心を子に向けさせ、/ヤコブの諸部族を立て直す者。

48章11節
 あなたを見る者、/また、愛のうちに眠りについた者は幸いである。確かに、わたしたちも生きるであろう。

48章12節
 エリヤが旋風の中に姿を隠したとき、/エリシャはエリヤの霊に満たされた。彼は生涯、どんな支配者にも動ずることなく、/だれからも力で抑えつけられることはなかった。

48章13節
 彼にとって手に余ることは何もなく、/死後もその体は預言の力を失わなかった。

48章14節
 彼は生きている間、不思議な業を行い、/死後もなお驚くべき業を行った。




☆詩編(97:1-7)

97:1
 主は王となられた。地は楽しみ、海に沿った多くの国々は喜べ。

97:2
 雲と暗やみとはそのまわりにあり、義と正とはそのみくらの基である。

97:3
 火はそのみ前に行き、そのまわりのあだを焼きつくす。

97:4
 主のいなずまは世界を照し、地は見ておののく。

97:5
 もろもろの山は主のみ前に、全地の主のみ前に、ろうのように溶けた。

97:6
 もろもろの天はその義をあらわし、よろずの民はその栄光を見た。

97:7
 すべて刻んだ像を拝む者、むなしい偶像をもってみずから誇る者ははずかしめをうける。もろもろの神は主のみ前にひれ伏す。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_180.htm




☆今日の読書:ハガイ書(2:10-23)

2:10
 ダリヨスの二年の九月二十四日に、主の言葉が預言者ハガイに臨んだ、

2:11
 「万軍の主はこう言われる、律法について祭司たちに尋ねて言え、

2:12
 『人がその衣服のすそで聖なる肉を運んで行き、そのすそがもし、パンまたはあつもの、または酒、または油、またはどんな食物にでもさわったなら、それらは聖なるものとなるか』と」。祭司たちは「ならない」と答えた。

2:13
 ハガイはまた言った、「もし、死体によって汚れた人が、これらの一つにさわったなら、それは汚れるか」。祭司たちは「汚れる」と答えた。

2:14
 そこで、ハガイは言った、「主は言われる、この民も、この国も、わたしの前では、そのようである。またその手のわざもそのようである。その所で彼らのささげるものは、汚れたものである。

2:15
 今、あなたがたはこの日から、後の事を思うがよい。主の宮で石の上に石が積まれなかった前、あなたがたは、どんなであったか。

2:16
 あの時には、二十枡の麦の積まれる所に行ったが、わずかに十枡を得、また五十桶をくもうとして、酒ぶねに行ったが、二十桶を得たのみであった。

2:17
 わたしは立ち枯れと、腐り穂と、ひょうをもってあなたがたと、あなたがたのすべての手のわざを撃った。しかし、あなたがたは、わたしに帰らなかったと主は言われる。

2:18
 あなたがたはこの日より後、すなわち、九月二十四日よりの事を思うがよい。また主の宮の基をすえた日から後の事を心にとめるがよい。

2:19
 種はなお、納屋にあるか。ぶどうの木、いちじくの木、ざくろの木、オリブの木もまだ実を結ばない。しかし、わたしはこの日から、あなたがたに恵みを与える」。

2:20
 この月の二十四日に、主の言葉がふたたびハガイに臨んだ、

2:21
 「ユダの総督ゼルバベルに告げて言え、わたしは天と地を震う。

2:22
 わたしは国々の王位を倒し、異邦の国々の力を滅ぼし、また戦車、およびこれに乗る者を倒す。馬およびこれに乗る者は、たがいにその仲間のつるぎによって倒れる。

2:23
 万軍の主は言われる、シャルテルの子、わがしもべゼルバベルよ、主は言われる、その日、わたしはあなたを立て、あなたを印章のようにする。わたしはあなたを選んだからであると、万軍の主は言われる」。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-21

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 21, 2012

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
St. Aloysius Gonzaga

-----

+ First Reading: Sirach 48:1-14
http://www.sacred-texts.com/bib/apo/sir048.htm

-----

+ Psalm: Psalms 97:1-7

1 Yahweh reigns!
Let the earth rejoice!
Let the multitude of islands be glad!

2 Clouds and darkness are around him.
Righteousness and justice are the foundation of his throne.

3 A fire goes before him,
and burns up his adversaries on every side.

4 His lightning lights up the world.
The earth sees, and trembles.

5 The mountains melt like wax at the presence of Yahweh,
at the presence of the Lord of the whole earth.

6 The heavens declare his righteousness.
All the peoples have seen his glory.

7 Let all them be shamed who serve engraved images,
who boast in their idols.
Worship him, all you gods!*

*97:7: LXX reads “angels” instead of “gods”.

-----

+ Gospel: Matthew 6:7-15

7 In praying, don’t use vain repetitions, as the Gentiles do; for they think that they will be heard for their much speaking.

8 Therefore don’t be like them, for your Father knows what things you need, before you ask him.

9 Pray like this: ‘Our Father in heaven, may your name be kept holy.

10 Let your Kingdom come. Let your will be done, as in heaven, so on earth.

11 Give us today our daily bread.

12 Forgive us our debts, as we also forgive our debtors.

13 Bring us not into temptation, but deliver us from the evil one. For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.* ’

14 “For if you forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you.

15 But if you don’t forgive men their trespasses, neither will your Father forgive your trespasses.

*6:13: NU omits “For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.”

-----

+ Today's Reading: Haggai 2:10-23

10 In the twenty-fourth day of the ninth month, in the second year of Darius, Yahweh’s word came by Haggai the prophet, saying,

11 “Yahweh of Armies says: Ask now the priests concerning the law, saying,

12 ‘If someone carries holy meat in the fold of his garment, and with his fold touches bread, stew, wine, oil, or any food, will it become holy?’”
The priests answered, “No.”

13 Then Haggai said, “If one who is unclean by reason of a dead body touch any of these, will it be unclean?”
The priests answered, “It will be unclean.”

14 Then Haggai answered, “‘So is this people, and so is this nation before me,’ says Yahweh; ‘and so is every work of their hands. That which they offer there is unclean.

15 Now, please consider from this day and backward, before a stone was laid on a stone in Yahweh’s temple.

16 Through all that time, when one came to a heap of twenty measures, there were only ten. When one came to the wine vat to draw out fifty, there were only twenty.

17 I struck you with blight, mildew, and hail in all the work of your hands; yet you didn’t turn to me,’ says Yahweh.

18 ‘Consider, please, from this day and backward, from the twenty-fourth day of the ninth month, since the day that the foundation of Yahweh’s temple was laid, consider it.

19 Is the seed yet in the barn? Yes, the vine, the fig tree, the pomegranate, and the olive tree haven’t produced. From this day will I bless you.’”

20 Yahweh’s word came the second time to Haggai in the twenty-fourth day of the month, saying,

21 “Speak to Zerubbabel, governor of Judah, saying, ‘I will shake the heavens and the earth.

22 I will overthrow the throne of kingdoms. I will destroy the strength of the kingdoms of the nations. I will overthrow the chariots, and those who ride in them. The horses and their riders will come down, everyone by the sword of his brother.

23 In that day, says Yahweh of Armies, will I take you, Zerubbabel, my servant, the son of Shealtiel,’ says Yahweh, ‘and will make you as a signet, for I have chosen you,’ says Yahweh of Armies.”

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月20日

マタイによる福(6:1-6、16-18)


今日 6月20日(水)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福(6:1-6、16-18)

6:1
 自分の義を、見られるために人の前で行わないように、注意しなさい。もし、そうしないと、天にいますあなたがたの父から報いを受けることがないであろう。

6:2
 だから、施しをする時には、偽善者たちが人にほめられるため会堂や町の中でするように、自分の前でラッパを吹きならすな。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。

6:3
 あなたは施しをする場合、右の手のしていることを左の手に知らせるな。

6:4
 それは、あなたのする施しが隠れているためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。

6:5
 また祈る時には、偽善者たちのようにするな。彼らは人に見せようとして、会堂や大通りのつじに立って祈ることを好む。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。

6:6
 あなたは祈る時、自分のへやにはいり、戸を閉じて、隠れた所においでになるあなたの父に祈りなさい。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。

6:16
 また断食をする時には、偽善者がするように、陰気な顔つきをするな。彼らは断食をしていることを人に見せようとして、自分の顔を見苦しくするのである。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。

6:17
 あなたがたは断食をする時には、自分の頭に油を塗り、顔を洗いなさい。

6:18
 それは断食をしていることが人に知れないで、隠れた所においでになるあなたの父に知られるためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いて下さるであろう。




☆列王紀下(2:1、6-14)

2:1
 主がつむじ風をもってエリヤを天に上らせようとされた時、エリヤはエリシャと共にギルガルを出て行った。

2:6
 エリヤはまた彼に言った、「どうぞ、ここにとどまってください。主はわたしをヨルダンにつかわされるのですから」。しかし彼は言った、「主は生きておられます。またあなたも生きておられます。わたしはあなたを離れません」。そしてふたりは進んで行った。

2:7
 預言者のともがら五十人も行って、彼らにむかって、はるかに離れて立っていた。彼らふたりは、ヨルダンのほとりに立ったが、

2:8
 エリヤは外套を取り、それを巻いて水を打つと、水が左右に分れたので、ふたりはかわいた土の上を渡ることができた。

2:9
 彼らが渡ったとき、エリヤはエリシャに言った、「わたしが取られて、あなたを離れる前に、あなたのしてほしい事を求めなさい」。エリシャは言った、「どうぞ、あなたの霊の二つの分をわたしに継がせてください」。

2:10
 エリヤは言った、「あなたはむずかしい事を求める。あなたがもし、わたしが取られて、あなたを離れるのを見るならば、そのようになるであろう。しかし見ないならば、そのようにはならない」。

2:11
 彼らが進みながら語っていた時、火の車と火の馬があらわれて、ふたりを隔てた。そしてエリヤはつむじ風に乗って天にのぼった。

2:12
 エリシャはこれを見て「わが父よ、わが父よ、イスラエルの戦車よ、その騎兵よ」と叫んだが、再び彼を見なかった。そこでエリシャは自分の着物をつかんで、それを二つに裂き、

2:13
 またエリヤの身から落ちた外套を取り上げ、帰ってきてヨルダンの岸に立った。

2:14
 そしてエリヤの身から落ちたその外套を取って水を打ち、「エリヤの神、主はどこにおられますか」と言い、彼が水を打つと、水は左右に分れたので、エリシャは渡った。




☆詩編(31:19, 20, 23)

31:19
 あなたを恐れる者のためにたくわえ、あなたに寄り頼む者のために人の子らの前に施されたあなたの恵みはいかに大いなるものでしょう。

31:20
 あなたは彼らをみ前のひそかな所に隠して人々のはかりごとを免れさせ、また仮屋のうちに潜ませて舌の争いを避けさせられます。

31:23
 すべての聖徒よ、主を愛せよ。主は真実な者を守られるが、おごりふるまう者にはしたたかに報いられる。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_179.htm




☆今日の読書:ハガイ書(1:1-2:9)

1:1
 ダリヨス王の二年六月、その月の一日に、主の言葉が預言者ハガイによって、シャルテルの子、ユダの総督ゼルバベル、およびヨザダクの子、大祭司ヨシュアに臨んだ、

1:2
 「万軍の主はこう言われる、この民は、主の家を再び建てる時は、まだこないと言っている」。

1:3
 そこで、主の言葉はまた預言者ハガイに臨んだ、

1:4
 「主の家はこのように荒れはてているのに、あなたがたは、みずから板で張った家に住んでいる時であろうか。

1:5
 それで今、万軍の主はこう言われる、あなたがたは自分のなすべきことをよく考えるがよい。

1:6
 あなたがたは多くまいても、取入れは少なく、食べても、飽きることはない。飲んでも、満たされない。着ても、暖まらない。賃銀を得ても、これを破れた袋に入れているようなものである。

1:7
 万軍の主はこう言われる、あなたがたは、自分のなすべきことを考えるがよい。

1:8
 山に登り、木を持ってきて主の家を建てよ。そうすればわたしはこれを喜び、かつ栄光のうちに現れると主は言われる。

1:9
 あなたがたは多くを望んだが、見よ、それは少なかった。あなたがたが家に持ってきたとき、わたしはそれを吹き払った。これは何ゆえであるかと、万軍の主は言われる。これはわたしの家が荒れはてているのに、あなたがたは、おのおの自分の家の事だけに、忙しくしている。

1:10
 それゆえ、あなたがたの上の天は露をさし止め、地はその産物をさし止めた。

1:11
 また、わたしは地にも、山にも、穀物にも、新しい酒にも、油にも、地に生じるものにも、人間にも、家畜にも、手で作るすべての作物にも、ひでりを呼び寄せた」。

1:12
 そこで、シャルテルの子ゼルバベルとヨザダクの子、大祭司ヨシュアおよび残りのすべての民は、その神、主の声と、その神、主のつかわされた預言者ハガイの言葉とに聞きしたがい、そして民は、主の前に恐れかしこんだ。

1:13
 時に、主の使者ハガイは主の命令により、民に告げて言った、「わたしはあなたがたと共にいると主は言われる」。

1:14
 そして主は、シャルテルの子、ユダの総督ゼルバベルの心と、ヨザダクの子、大祭司ヨシュアの心、および残りのすべての民の心を、振り動かされたので、彼らは来て、その神、万軍の主の家の作業にとりかかった。

1:15
 これは六月二十四日のことであった。

2:1
 ダリヨス王の二年の七月二十一日に、主の言葉が預言者ハガイに臨んだ、

2:2
 「シャルテルの子、ユダの総督ゼルバベルと、ヨザダクの子、大祭司ヨシュア、および残りのすべての民に告げて言え、

2:3
 『あなたがた残りの者のうち、以前の栄光に輝く主の家を見た者はだれか。あなたがたは今、この状態をどう思うか。これはあなたがたの目には、無にひとしいではないか。

2:4
 主は言われる、ゼルバベルよ、勇気を出せ。ヨザダクの子、大祭司ヨシュアよ、勇気を出せ。主は言われる。この地のすべての民よ、勇気を出せ。働け。わたしはあなたがたと共にいると、万軍の主は言われる。

2:5
 これはあなたがたがエジプトから出た時、わたしがあなたがたに、約束した言葉である。わたしの霊が、あなたがたのうちに宿っている。恐れるな。

2:6
 万軍の主はこう言われる、しばらくして、いま一度、わたしは天と、地と、海と、かわいた地とを震う。

2:7
 わたしはまた万国民を震う。万国民の財宝は、はいって来て、わたしは栄光をこの家に満たすと、万軍の主は言われる。

2:8
 銀はわたしのもの、金もわたしのものであると、万軍の主は言われる。

2:9
 主の家の後の栄光は、前の栄光よりも大きいと、万軍の主は言われる。わたしはこの所に繁栄を与えると、万軍の主は言われる』」。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-20

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 06:30| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 20, 2012

Wednesday of the Eleventh Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints: St. Alban

-----

+ First Reading: 2 Kings 2:1, 6-14

1 When Yahweh was about to take Elijah up by a whirlwind into heaven, Elijah went with Elisha from Gilgal.

6 Elijah said to him, “Please wait here, for Yahweh has sent me to the Jordan.”
He said, “As Yahweh lives, and as your soul lives, I will not leave you.” They both went on.

7 Fifty men of the sons of the prophets went, and stood opposite them at a distance; and they both stood by the Jordan.

8 Elijah took his mantle, and wrapped it together, and struck the waters, and they were divided here and there, so that they two went over on dry ground.

9 When they had gone over, Elijah said to Elisha, “Ask what I shall do for you, before I am taken from you.”
Elisha said, “Please let a double portion of your spirit be on me.”
10 He said, “You have asked a hard thing. If you see me when I am taken from you, it shall be so for you; but if not, it shall not be so.”
11 As they still went on, and talked, behold, a chariot of fire and horses of fire separated them; and Elijah went up by a whirlwind into heaven.

12 Elisha saw it, and he cried, “My father, my father, the chariots of Israel and its horsemen!”
He saw him no more: and he took hold of his own clothes, and tore them in two pieces.

13 He took up also the mantle of Elijah that fell from him, and went back, and stood by the bank of the Jordan.

14 He took the mantle of Elijah that fell from him, and struck the waters, and said, “Where is Yahweh, the God of Elijah?” When he also had struck the waters, they were divided here and there; and Elisha went over.

-----

Psalm: Psalms 31:19, 20, 23

19 Oh how great is your goodness,
which you have laid up for those who fear you,
which you have worked for those who take refuge in you,
before the sons of men!

20 In the shelter of your presence you will hide them from the plotting of man.
You will keep them secretly in a dwelling away from the strife of tongues.

23 Oh love Yahweh, all you his saints!
Yahweh preserves the faithful,
and fully recompenses him who behaves arrogantly.

-----

+ Gospel: Matthew 6:1-6, 16-18

1 “Be careful that you don’t do your charitable giving before men, to be seen by them, or else you have no reward from your Father who is in heaven.

2 Therefore when you do merciful deeds, don’t sound a trumpet before yourself, as the hypocrites do in the synagogues and in the streets, that they may get glory from men. Most certainly I tell you, they have received their reward.

3 But when you do merciful deeds, don’t let your left hand know what your right hand does,

4 so that your merciful deeds may be in secret, then your Father who sees in secret will reward you openly.

5 “When you pray, you shall not be as the hypocrites, for they love to stand and pray in the synagogues and in the corners of the streets, that they may be seen by men. Most certainly, I tell you, they have received their reward.

6 But you, when you pray, enter into your inner room, and having shut your door, pray to your Father who is in secret, and your Father who sees in secret will reward you openly.

16 “Moreover when you fast, don’t be like the hypocrites, with sad faces. For they disfigure their faces, that they may be seen by men to be fasting. Most certainly I tell you, they have received their reward.

17 But you, when you fast, anoint your head, and wash your face;

18 so that you are not seen by men to be fasting, but by your Father who is in secret, and your Father, who sees in secret, will reward you.

-----

+ Today's Reading: Haggai 1:1-2:9

1 In the second year of Darius the king, in the sixth month, in the first day of the month, Yahweh’s* word came by Haggai, the prophet, to Zerubbabel, the son of Shealtiel, governor of Judah, and to Joshua, the son of Jehozadak, the high priest, saying,

2 “This is what Yahweh of Armies says: These people say, ‘The time hasn’t yet come, the time for Yahweh’s house to be built.’”

1 In the second year of Darius the king, in the sixth month, in the first day of the month, Yahweh’s* word came by Haggai, the prophet, to Zerubbabel, the son of Shealtiel, governor of Judah, and to Joshua, the son of Jehozadak, the high priest, saying,

2 “This is what Yahweh of Armies says: These people say, ‘The time hasn’t yet come, the time for Yahweh’s house to be built.’”

3 Then Yahweh’s word came by Haggai, the prophet, saying, 4 “Is it a time for you yourselves to dwell in your paneled houses, while this house lies waste?

5 Now therefore this is what Yahweh of Armies says: Consider your ways.

6 You have sown much, and bring in little. You eat, but you don’t have enough. You drink, but you aren’t filled with drink. You clothe yourselves, but no one is warm, and he who earns wages earns wages to put them into a bag with holes in it.”

7 This is what Yahweh of Armies says: “Consider your ways.

8 Go up to the mountain, bring wood, and build the house. I will take pleasure in it, and I will be glorified,” says Yahweh.

9 “You looked for much, and, behold,† it came to little; and when you brought it home, I blew it away. Why?” says Yahweh of Armies, “Because of my house that lies waste, while each of you is busy with his own house.

10 Therefore for your sake the heavens withhold the dew, and the earth withholds its fruit.

11 I called for a drought on the land, on the mountains, on the grain, on the new wine, on the oil, on that which the ground produces, on men, on livestock, and on all the labor of the hands.”

12 Then Zerubbabel, the son of Shealtiel, and Joshua, the son of Jehozadak, the high priest, with all the remnant of the people, obeyed the voice of Yahweh, their God,‡ and the words of Haggai, the prophet, as Yahweh, their God, had sent him; and the people feared Yahweh.

13 Then Haggai, Yahweh’s messenger, spoke Yahweh’s message to the people, saying, “I am with you,” says Yahweh.

14 Yahweh stirred up the spirit of Zerubbabel, the son of Shealtiel, governor of Judah, and the spirit of Joshua, the son of Jehozadak, the high priest, and the spirit of all the remnant of the people; and they came and worked on the house of Yahweh of Armies, their God, 15 in the twenty-fourth day of the month, in the sixth month, in the second year of Darius the king.

2:1 In the seventh month, in the twenty-first day of the month, Yahweh’s word came by Haggai the prophet, saying,

2 “Speak now to Zerubbabel, the son of Shealtiel, governor of Judah, and to Joshua, the son of Jehozadak, the high priest, and to the remnant of the people, saying,

3 ‘Who is left among you who saw this house in its former glory? How do you see it now? Isn’t it in your eyes as nothing?

4 Yet now be strong, Zerubbabel,’ says Yahweh. ‘Be strong, Joshua, son of Jehozadak, the high priest. Be strong, all you people of the land,’ says Yahweh, ‘and work, for I am with you,’ says Yahweh of Armies.

5 This is the word that I covenanted with you when you came out of Egypt, and my Spirit lived among you. ‘Don’t be afraid.’

6 For this is what Yahweh of Armies says: ‘Yet once, it is a little while, and I will shake the heavens, the earth, the sea, and the dry land;

7 and I will shake all nations. The precious things of all nations will come, and I will fill this house with glory, says Yahweh of Armies.

8 The silver is mine, and the gold is mine,’ says Yahweh of Armies.
9 ‘The latter glory of this house will be greater than the former,’ says Yahweh of Armies; ‘and in this place will I give peace,’ says Yahweh of Armies.”

*1:1: “Yahweh” is God’s proper Name, sometimes rendered “LORD” (all caps) in other translations.

†1:9: “Behold”, from “??????”, means look at, take notice, observe, see, or gaze at. It is often used as an interjection.

‡1:12: The Hebrew word rendered “God” is “?????????” (Elohim).

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

マタイによる福音(5:43-48)


今日 6月19日(火)も良い日でありますように。

(聖ロムアルド修道院長 )

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(5:43-48)

5:43
 『隣り人を愛し、敵を憎め』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。

5:44
 しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。

5:45
 こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。

5:46
 あなたがたが自分を愛する者を愛したからとて、なんの報いがあろうか。そのようなことは取税人でもするではないか。

5:47
 兄弟だけにあいさつをしたからとて、なんのすぐれた事をしているだろうか。そのようなことは異邦人でもしているではないか。

5:48
 それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。




☆列王紀上(21:17-29)

21:17
 そのとき、主の言葉がテシベびとエリヤに臨んだ、

21:18
 「立って、下って行き、サマリヤにいるイスラエルの王アハブに会いなさい。彼はナボテのぶどう畑を取ろうとしてそこへ下っている。

21:19
 あなたは彼に言わなければならない、『主はこう仰せられる、あなたは殺したのか、また取ったのか』と。また彼に言いなさい、『主はこう仰せられる、犬がナボテの血をなめた場所で、犬があなたの血をなめるであろう』」。

21:20
 アハブはエリヤに言った、「わが敵よ、ついに、わたしを見つけたのか」。彼は言った、「見つけました。あなたが主の目の前に悪を行うことに身をゆだねたゆえ、

21:21
 わたしはあなたに災を下し、あなたを全く滅ぼし、アハブに属する男は、イスラエルにいてつながれた者も、自由な者もことごとく断ち、

21:22
 またあなたの家をネバテの子ヤラベアムの家のようにし、アヒヤの子バアシャの家のようにするでしょう。これはあなたがわたしを怒らせた怒りのゆえ、またイスラエルに罪を犯させたゆえです。

21:23
 イゼベルについて、主はまた言われました、『犬がエズレルの地域でイゼベルを食うであろう』と。

21:24
 アハブに属する者は、町で死ぬ者を犬が食い、野で死ぬ者を空の鳥が食うでしょう」。

21:25
 アハブのように主の目の前に悪を行うことに身をゆだねた者はなかった。その妻イゼベルが彼をそそのかしたのである。

21:26
 彼は主がイスラエルの人々の前から追い払われたアモリびとがしたように偶像に従って、はなはだ憎むべき事を行った。

21:27
 アハブはこれらの言葉を聞いた時、衣を裂き、荒布を身にまとい、食を断ち、荒布に伏し、打ちしおれて歩いた。

21:28
 この時、主の言葉がテシベびとエリヤに臨んだ、

21:29
 「アハブがわたしの前にへりくだっているのを見たか。彼がわたしの前にへりくだっているゆえ、わたしは彼の世には災を下さない。その子の世に災をその家に下すであろう」。




☆詩編(51:1-4ab, 9 and 14)

51:1
 神よ、あなたのいつくしみによって、わたしをあわれみ、あなたの豊かなあわれみによって、わたしのもろもろのとがをぬぐい去ってください。
51:2
 わたしの不義をことごとく洗い去り、わたしの罪からわたしを清めてください。

51:3
 わたしは自分のとがを知っています。わたしの罪はいつもわたしの前にあります。

51:4ab
 わたしはあなたにむかい、ただあなたに罪を犯し、あなたの前に悪い事を行いました。

51:9
 み顔をわたしの罪から隠し、わたしの不義をことごとくぬぐい去ってください。

51:14
 神よ、わが救の神よ、血を流した罪からわたしを助け出してください。わたしの舌は声高らかにあなたの義を歌うでしょう。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_178.htm




☆今日の読書:エズラ記(4:1-5、24-5:5)

4:1
 ユダとベニヤミンの敵である者たちは捕囚から帰ってきた人々が、イスラエルの神、主のために神殿を建てていることを聞き、

4:2
 ゼルバベルと氏族の長たちのもとに来て言った、「われわれも、あなたがたと一緒にこれを建てさせてください。われわれはあなたがたと同じく、あなたがたの神を礼拝します。アッスリヤの王エサル・ハドンがわれわれをここにつれて来た日からこのかた、われわれは彼に犠牲をささげてきました」。

4:3
 しかしゼルバベル、エシュアおよびその他のイスラエルの氏族の長たちは、彼らに言った、「あなたがたは、われわれの神に宮を建てることにあずかってはなりません。ペルシャの王クロス王がわれわれに命じたように、われわれだけで、イスラエルの神、主のために建てるのです」。

4:4
 そこでその地の民はユダの民の手を弱らせて、その建築を妨げ、

4:5
 その企てを破るために役人を買収して彼らに敵せしめ、ペルシャ王クロスの代からペルシャ王ダリヨスの治世にまで及んだ。

4:24
 それでエルサレムにある神の宮の工事は中止された。すなわちペルシャ王ダリヨスの治世の二年まで中止された。

5:1
 さて預言者ハガイおよびイドの子ゼカリヤのふたりの預言者は、ユダとエルサレムにいるユダヤ人に向かって、彼らの上にいますイスラエルの神の名によって預言した。

5:2
 そこでシャルテルの子ゼルバベルおよびヨザダクの子エシュアは立ちあがって、エルサレムにある神の宮を建て始めた。神の預言者たちも、彼らと共にいて彼らを助けた。

5:3
 その時、川向こうの州の知事タテナイおよびセタル・ボズナイとその同僚は彼らの所に来てこう言った、「だれがあなたがたにこの宮を建て、この城壁を築きあげることを命じたのか」。

5:4
 また「この建物を建てている人々の名はなんというのか」と尋ねた。

5:5
 しかしユダヤ人の長老たちの上には、神の目が注がれていたので、彼らはこれをやめさせることができず、その事をダリヨスに奏して、その返答の来るのを待った。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-19

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 19, 2012

Tuesday of the Eleventh Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
The Immaculate Heart of Mary
St. Romuald

-----

+ First Reading: 1 Kings 21:17-29

17 Yahweh’s word came to Elijah the Tishbite, saying,

18 “Arise, go down to meet Ahab king of Israel, who dwells in Samaria. Behold, he is in the vineyard of Naboth, where he has gone down to take possession of it.

19 You shall speak to him, saying, ‘Yahweh says, “Have you killed and also taken possession?”’ You shall speak to him, saying, ‘Yahweh says, “In the place where dogs licked the blood of Naboth, dogs will lick your blood, even yours.”’”

20 Ahab said to Elijah, “Have you found me, my enemy?”
He answered, “I have found you, because you have sold yourself to do that which is evil in the sight of Yahweh.

21 Behold, I will bring evil on you, and will utterly sweep you away and will cut off from Ahab everyone who urinates against a wall,* and him who is shut up and him who is left at large in Israel.

22 I will make your house like the house of Jeroboam the son of Nebat, and like the house of Baasha the son of Ahijah for the provocation with which you have provoked me to anger, and have made Israel to sin.”

23 Yahweh also spoke of Jezebel, saying, “The dogs shall eat Jezebel by the rampart of Jezreel.

24 The dogs will eat he who dies of Ahab in the city; and the birds of the sky will eat he who dies in the field.”

25 But there was no one like Ahab, who sold himself to do that which was evil in the sight of Yahweh, whom Jezebel his wife stirred up.

26 He did very abominably in following idols, according to all that the Amorites did, whom Yahweh cast out before the children of Israel.

27 When Ahab heard those words, he tore his clothes, and put sackcloth on his flesh, and fasted, and lay in sackcloth, and went softly.

28 Yahweh’s word came to Elijah the Tishbite, saying,

29 “See how Ahab humbles himself before me? Because he humbles himself before me, I will not bring the evil in his days; but in his son’s days will I bring the evil on his house.”

*21:21: or, male

-----

+ Psalm: Psalms 51:1-4ab, 9 and 14

1 Have mercy on me, God, according to your loving kindness.
According to the multitude of your tender mercies, blot out my transgressions.

2 Wash me thoroughly from my iniquity.
Cleanse me from my sin.

3 For I know my transgressions.
My sin is constantly before me.

4ab Against you, and you only, have I sinned,
and done that which is evil in your sight.

9 Hide your face from my sins,
and blot out all of my iniquities.

14 Deliver me from the guilt of bloodshed, O God, the God of my salvation.
My tongue shall sing aloud of your righteousness.

-----

+ Gospel: Matthew 5:43-48

43 “You have heard that it was said, ‘You shall love your neighbor, ‡‡‡ and hate your enemy.’§§§

44 But I tell you, love your enemies, bless those who curse you, do good to those who hate you, and pray for those who mistreat you and persecute you,

45 that you may be children of your Father who is in heaven. For he makes his sun to rise on the evil and the good, and sends rain on the just and the unjust.

46 For if you love those who love you, what reward do you have? Don’t even the tax collectors do the same?

47 If you only greet your friends, what more do you do than others? Don’t even the tax collectors* do the same?

48 Therefore you shall be perfect, just as your Father in heaven is perfect.

‡‡‡5:43: Leviticus 19:18

§§§5:43: not in the Bible, but see Qumran Manual of Discipline Ix, 21-26

*5:47: NU reads “Gentiles” instead of “tax collectors”.

-----

+ Today's Reading: Ezra 4:1-5、24-5:5

4:1 Now when the adversaries of Judah and Benjamin heard that the children of the captivity were building a temple to Yahweh, the God of Israel;

2 then they drew near to Zerubbabel, and to the heads of fathers’ households, and said to them, “Let us build with you; for we seek your God, as you do; and we sacrifice to him since the days of Esar Haddon king of Assyria, who brought us up here.”

3 But Zerubbabel, and Jeshua, and the rest of the heads of fathers’ households of Israel, said to them, “You have nothing to do with us in building a house to our God; but we ourselves together will build to Yahweh, the God of Israel, as king Cyrus the king of Persia has commanded us.”

4 Then the people of the land weakened the hands of the people of Judah, and troubled them in building,

5 and hired counselors against them, to frustrate their purpose, all the days of Cyrus king of Persia, even until the reign of Darius king of Persia.

24 Then ceased the work of God’s house which is at Jerusalem; and it ceased until the second year of the reign of Darius king of Persia.

5:1 Now the prophets, Haggai the prophet, and Zechariah the son of Iddo, prophesied to the Jews who were in Judah and Jerusalem; in the name of the God of Israel they prophesied to them.

2 Then rose up Zerubbabel the son of Shealtiel, and Jeshua the son of Jozadak, and began to build God’s house which is at Jerusalem; and with them were the prophets of God, helping them.

3 At the same time came to them Tattenai, the governor beyond the River, and Shetharbozenai, and their companions, and said thus to them, “Who gave you a decree to build this house, and to finish this wall?”

4 Then we told them in this way, what the names of the men were who were making this building.

5 But the eye of their God was on the elders of the Jews, and they did not make them cease, until the matter should come to Darius, and then answer should be returned by letter concerning it.

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月18日

マタイによる福音(5:38-42)


今日 6月18日(月)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆マタイによる福音(5:38-42)

5:38
 『目には目を、歯には歯を』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。

5:39
 しかし、わたしはあなたがたに言う。悪人に手向かうな。もし、だれかがあなたの右の頬を打つなら、ほかの頬をも向けてやりなさい。

5:40
 あなたを訴えて、下着を取ろうとする者には、上着をも与えなさい。

5:41
 もし、だれかが、あなたをしいて一マイル行かせようとするなら、その人と共に二マイル行きなさい。

5:42
 求める者には与え、借りようとする者を断るな。




☆列王紀上(21:1-16)

21:1
 さてエズレルびとナボテはエズレルにぶどう畑をもっていたが、サマリヤの王アハブの宮殿のかたわらにあったので、

21:2
 アハブはナボテに言った、「あなたのぶどう畑はわたしの家の近くにあるので、わたしに譲って青物畑にさせてください。その代り、わたしはそれよりも良いぶどう畑をあなたにあげましょう。もしお望みならば、その価を金でさしあげましょう」。

21:3
 ナボテはアハブに言った、「わたしは先祖の嗣業をあなたに譲ることを断じていたしません」。

21:4
 アハブはエズレルびとナボテが言った言葉を聞いて、悲しみ、かつ怒って家にはいった。ナボテが「わたしは先祖の嗣業をあなたに譲りません」と言ったからである。アハブは床に伏し、顔をそむけて食事をしなかった。

21:5
 妻イゼベルは彼の所にきて、言った、「あなたは何をそんなに悲しんで、食事をなさらないのですか」。

21:6
 彼は彼女に言った、「わたしはエズレルびとナボテに『あなたのぶどう畑を金で譲ってください。もし望むならば、その代りに、ほかのぶどう畑をあげよう』と言ったが、彼は答えて『わたしはぶどう畑を譲りません』と言ったからだ」。

21:7
 妻イゼベルは彼に言った、「あなたが今イスラエルを治めているのですか。起きて食事をし、元気を出してください。わたしがエズレルびとナボテのぶどう畑をあなたにあげます」。

21:8
 彼女はアハブの名で手紙を書き、彼の印をおして、ナボテと同じように、その町に住んでいる長老たちと身分の尊い人々に、その手紙を送った。

21:9
 彼女はその手紙に書きしるした、「断食を布告して、ナボテを民のうちの高い所にすわらせ、

21:10
 またふたりのよこしまな者を彼の前にすわらせ、そして彼を訴えて、『あなたは神と王とをのろった』と言わせなさい。こうして彼を引き出し、石で撃ち殺しなさい」。

21:11
 その町の人々、すなわち、その町に住んでいる長老たちおよび身分の尊い人々は、イゼベルが言いつかわしたようにした。彼女が彼らに送った手紙に書きしるされていたように、

21:12
 彼らは断食を布告して、ナボテを民のうちの高い所にすわらせた。

21:13
 そしてふたりのよこしまな者がはいってきて、その前にすわり、そのよこしまな者たちが民の前でナボテを訴えて、「ナボテは神と王とをのろった」と言った。そこで人々は彼を町の外に引き出し、石で撃ち殺した。

21:14
 そして人々はイゼベルに「ナボテは石で撃ち殺された」と言い送った。

21:15
 イゼベルはナボテが石で撃ち殺されたのを聞くとすぐ、アハブに言った、「立って、あのエズレルびとナボテが、あなたに金で譲ることを拒んだぶどう畑を取りなさい。ナボテは生きていません。死んだのです」。

21:16
 アハブはナボテの死んだのを聞くとすぐ、立って、エズレルびとナボテのぶどう畑を取るために、そこへ下っていった。




☆詩編(5:1-2ab, 3b-6)

5:1
 主よ、わたしの言葉に耳を傾け、わたしの嘆きに、み心をとめてください。

5:2ab
 わが王、わが神よ、わたしの叫びの声をお聞きください。

5:3b
 わたしは朝ごとにあなたのためにいけにえを備えて待ち望みます。

5:4
 あなたは悪しき事を喜ばれる神ではない。
悪人はあなたのもとに身を寄せることはできない。

5:5
 高ぶる者はあなたの目の前に立つことはできない。
あなたはすべて悪を行う者を憎まれる。

5:6
 あなたは偽りを言う者を滅ぼされる。
主は血を流す者と、人をだます者を忌みきらわれる。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_177.htm




☆今日の読書:エズラ記 (1:1-8、2:68-3:8)

1:1
 ペルシャ王クロスの元年に、主はさきにエレミヤの口によって伝えられた主の言葉を成就するため、ペルシャ王クロスの心を感動されたので、王は全国に布告を発し、また詔書をもって告げて言った、

1:2
 「ペルシャ王クロスはこのように言う、天の神、主は地上の国々をことごとくわたしに下さって、主の宮をユダにあるエルサレムに建てることをわたしに命じられた。

1:3
 あなたがたのうち、その民である者は皆その神の助けを得て、ユダにあるエルサレムに上って行き、イスラエルの神、主の宮を復興せよ。彼はエルサレムにいます神である。

1:4
 すべて生き残って、どこに宿っている者でも、その所の人々は金、銀、貨財、家畜をもって助け、そのほかにまたエルサレムにある神の宮のために真心よりの供え物をささげよ」。

1:5
 そこでユダとベニヤミンの氏族の長、祭司およびレビびとなど、すべて神にその心を感動された者は、エルサレムにある主の宮を復興するために上って行こうと立ち上がった。

1:6
 その周囲の人々は皆、銀の器、金、貨財、家畜および宝物を与えて彼らを力づけ、そのほかにまた、もろもろの物を惜しげなくささげた。

1:7
 クロス王はまたネブカデネザルが、さきにエルサレムから携え出して自分の神の宮に納めた主の宮の器を取り出した。

1:8
 すなわちペルシャ王クロスは倉づかさミテレダテの手によってこれを取り出して、ユダのつかさセシバザルに数え渡した。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-18

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 18, 2012

Monday of the Eleventh Week in Ordinary

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

Saints:
The Most Sacred Heart of Jesus
St. Osanna Andreasi

-----

+ First Reading: 1 Kings 21:1-16

1 After these things, Naboth the Jezreelite had a vineyard, which was in Jezreel, hard by the palace of Ahab king of Samaria.
2 Ahab spoke to Naboth, saying, “Give me your vineyard, that I may have it for a garden of herbs, because it is near to my house; and I will give you for it a better vineyard than it. Or, if it seems good to you, I will give you its worth in money.”

3 Naboth said to Ahab, “May Yahweh forbid me, that I should give the inheritance of my fathers to you!”

4 Ahab came into his house sullen and angry because of the word which Naboth the Jezreelite had spoken to him; for he had said, “I will not give you the inheritance of my fathers.” He laid himself down on his bed, and turned away his face, and would eat no bread.

5 But Jezebel his wife came to him, and said to him, “Why is your spirit so sad, that you eat no bread?”

6 He said to her, “Because I spoke to Naboth the Jezreelite, and said to him, ‘Give me your vineyard for money; or else, if it pleases you, I will give you another vineyard for it.’ He answered, ‘I will not give you my vineyard.’”

7 Jezebel his wife said to him, “Do you now govern the kingdom of Israel? Arise, and eat bread, and let your heart be merry. I will give you the vineyard of Naboth the Jezreelite.”

8 So she wrote letters in Ahab’s name, and sealed them with his seal, and sent the letters to the elders and to the nobles who were in his city, who lived with Naboth.

9 She wrote in the letters, saying, “Proclaim a fast, and set Naboth on high among the people.

10 Set two men, base fellows, before him, and let them testify against him, saying, ‘You cursed God and the king!’ Then carry him out, and stone him to death.”

11 The men of his city, even the elders and the nobles who lived in his city, did as Jezebel had sent to them, according as it was written in the letters which she had sent to them.

12 They proclaimed a fast, and set Naboth on high among the people.

13 The two men, the base fellows, came in and sat before him. The base fellows testified against him, even against Naboth, in the presence of the people, saying, “Naboth cursed God and the king!” Then they carried him out of the city, and stoned him to death with stones.

14 Then they sent to Jezebel, saying, “Naboth has been stoned, and is dead.”

15 When Jezebel heard that Naboth was stoned, and was dead, Jezebel said to Ahab, “Arise, take possession of the vineyard of Naboth the Jezreelite, which he refused to give you for money; for Naboth is not alive, but dead.”

16 When Ahab heard that Naboth was dead, Ahab rose up to go down to the vineyard of Naboth the Jezreelite, to take possession of it.

-----

Psalm: Psalms 5:1-2ab, 3b-6

1 Give ear to my words, Yahweh.
Consider my meditation.

2ab Listen to the voice of my cry, my King and my God.

3b In the morning I will lay my requests before you, and will watch expectantly.

4 For you are not a God who has pleasure in wickedness.
Evil can’t live with you.

5 The arrogant shall not stand in your sight.
You hate all workers of iniquity.

6 You will destroy those who speak lies.
Yahweh abhors the bloodthirsty and deceitful man.

-----

+ Gospel: Matthew 5:38-42

38 “You have heard that it was said, ‘An eye for an eye, and a tooth for a tooth.’☆

39 But I tell you, don’t resist him who is evil; but whoever strikes you on your right cheek, turn to him the other also.

40 If anyone sues you to take away your coat, let him have your cloak also.

41 Whoever compels you to go one mile, go with him two.

42 Give to him who asks you, and don’t turn away him who desires to borrow from you.

☆5:38: Exodus 21:24; Leviticus 24:20; Deuteronomy 19:21

-----

+ Today's Reading: Ezra (1:1-8、2:68-3:8)

1 Now in the first year of Cyrus king of Persia, that Yahweh’s word * by the mouth of Jeremiah might be accomplished, Yahweh stirred up the spirit of Cyrus king of Persia, so that he made a proclamation throughout all his kingdom, and put it also in writing, saying,

2 “Thus says Cyrus king of Persia, ‘Yahweh, the God† of heaven, has given me all the kingdoms of the earth; and he has commanded me to build him a house in Jerusalem, which is in Judah.

3 Whoever there is among you of all his people, may his God be with him, and let him go up to Jerusalem, which is in Judah, and build the house of Yahweh, the God of Israel (he is God), which is in Jerusalem.

4 Whoever is left, in any place where he lives, let the men of his place help him with silver, with gold, with goods, and with animals, besides the freewill offering for God’s house which is in Jerusalem.’”

5 Then the heads of fathers’ households of Judah and Benjamin, and the priests, and the Levites, even all whose spirit God had stirred to go up rose up to build Yahweh’s house which is in Jerusalem.

6 All those who were around them strengthened their hands with vessels of silver, with gold, with goods, and with animals, and with precious things, besides all that was willingly offered.

7 Also Cyrus the king brought out the vessels of Yahweh’s house, which Nebuchadnezzar had brought out of Jerusalem, and had put in the house of his gods;

8 even those, Cyrus king of Persia brought out by the hand of Mithredath the treasurer, and numbered them to Sheshbazzar, the prince of Judah.

2:68 Some of the heads of fathers’ households, when they came to Yahweh’s house which is in Jerusalem, offered willingly for God’s house to set it up in its place:

69 they gave after their ability into the treasury of the work sixty-one thousand darics of gold,† and five thousand minas of silver, and one hundred priests’ garments.

70 So the priests, and the Levites, and some of the people, and the singers, and the porters, and the Nethinim, lived in their cities, and all Israel in their cities.

3:1 When the seventh month had come, and the children of Israel were in the cities, the people gathered themselves together as one man to Jerusalem.

2 Then Jeshua the son of Jozadak stood up with his brothers the priests, and Zerubbabel the son of Shealtiel and his brothers, and built the altar of the God of Israel, to offer burnt offerings on it, as it is written in the law of Moses the man of God.

3 In spite of their fear because of the peoples of the surrounding lands, they set the altar on its base; and they offered burnt offerings on it to Yahweh, even burnt offerings morning and evening.

4 They kept the feast of tents, as it is written, and offered the daily burnt offerings by number, according to the ordinance, as the duty of every day required;

5 and afterward the continual burnt offering, the offerings of the new moons, of all the set feasts of Yahweh that were consecrated, and of everyone who willingly offered a freewill offering to Yahweh.

6 From the first day of the seventh month, they began to offer burnt offerings to Yahweh; but the foundation of Yahweh’s temple was not yet laid.

7 They also gave money to the masons, and to the carpenters. They also gave food, drink, and oil to the people of Sidon and Tyre, to bring cedar trees from Lebanon to the sea, to Joppa, according to the grant that they had from Cyrus King of Persia.

8 Now in the second year of their coming to God’s house at Jerusalem, in the second month, Zerubbabel the son of Shealtiel, and Jeshua the son of Jozadak, and the rest of their brothers the priests and the Levites, and all those who had come out of the captivity to Jerusalem, began the work and appointed the Levites, from twenty years old and upward, to have the oversight of the work of Yahweh’s house.

*1:1: “Yahweh” is God’s proper Name, sometimes rendered “LORD” (all caps) in other translations.

†1:2: The Hebrew word rendered “God” is “?????????” (Elohim).

†2:69: a daric was a gold coin issued by a Persian king, weighing about 8.4 grams each.

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 | ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月17日

マルコによる福音(4:26-34)


今日 6月17日(日)も良い日でありますように。

年間第11主日

☆今日の聖書物語

☆マルコによる福音(4:26-34)

4:26
 また言われた、「神の国は、ある人が地に種をまくようなものである。

4:27
 夜昼、寝起きしている間に、種は芽を出して育って行くが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。

4:28
 地はおのずから実を結ばせるもので、初めに芽、つぎに穂、つぎに穂の中に豊かな実ができる。

4:29
 実がいると、すぐにかまを入れる。刈入れ時がきたからである」。

4:30
 また言われた、「神の国を何に比べようか。また、どんな譬で言いあらわそうか。

4:31
 それは一粒のからし種のようなものである。地にまかれる時には、地上のどんな種よりも小さいが、

4:32
 まかれると、成長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が宿るほどになる」。

4:33
 イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって、御言を語られた。

4:34
 譬によらないでは語られなかったが、自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた。




☆エゼキエル書(17:22-24)

17:22
 主なる神はこう言われる、「わたしはまた香柏の高いこずえから小枝をとって、これを植え、その若芽の頂から柔らかい芽を摘みとり、これを高いすぐれた山に植える。

17:23
 わたしはイスラエルの高い山にこれを植える。これは枝を出し、実を結び、みごとな香柏となり、その下にもろもろの種類の獣が住み、その枝の陰に各種の鳥が巣をつくる。

17:24
 そして野のすべての木は、主なるわたしが高い木を低くし、低い木を高くし、緑の木を枯らし、枯れ木を緑にすることを知るようになる。主であるわたしはこれを語り、これをするのである」。




☆詩編(92:2-3, 13-14, 15-16)

92:1
 いと高き者よ、主に感謝し、み名をほめたたえるのは、よいことです。
92:2
 あしたに、あなたのいつくしみをあらわし、夜な夜な、あなたのまことをあらわすために、

92:12
 正しい者はなつめやしの木のように栄え、レバノンの香柏のように育ちます。

92:13
 彼らは主の家に植えられ、われらの神の大庭に栄えます。

92:14
 彼らは年老いてなお実を結び、いつも生気に満ち、青々として、

92:15
 主の正しいことを示すでしょう。主はわが岩です。主には少しの不義もありません。




☆コリント人への第二の手紙(5:6-10)

5:6
 だから、わたしたちはいつも心強い。そして、肉体を宿としている間は主から離れていることを、よく知っている。

5:7
 わたしたちは、見えるものによらないで、信仰によって歩いているのである。

5:8
 それで、わたしたちは心強い。そして、むしろ肉体から離れて主と共に住むことが、願わしいと思っている。

5:9
 そういうわけだから、肉体を宿としているにしても、それから離れているにしても、ただ主に喜ばれる者となるのが、心からの願いである。

5:10
 なぜなら、わたしたちは皆、キリストのさばきの座の前にあらわれ、善であれ悪であれ、自分の行ったことに応じて、それぞれ報いを受けねばならないからである。




☆福音のヒント
http://tokyocatholic.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/11-2012617-426-.html




☆こうじ神父 今週の説教
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201206




☆今日の読書:イザヤ書(44:21-45:3)

44:21
 ヤコブよ、イスラエルよ、これらの事を心にとめよ。あなたはわがしもべだから。わたしはあなたを造った、あなたはわがしもべだ。イスラエルよ、わたしはあなたを忘れない。

44:22
 わたしはあなたのとがを雲のように吹き払い、あなたの罪を霧のように消した。わたしに立ち返れ、わたしはあなたをあがなったから。

44:23
 天よ、歌え、主がこの事をなされたから。地の深き所よ、呼ばわれ。もろもろの山よ、林およびその中のもろもろの木よ、声を放って歌え。主はヤコブをあがない、イスラエルのうちに栄光をあらわされたから。

44:24
 あなたをあがない、あなたを胎内に造られた主はこう言われる、「わたしは主である。わたしはよろずの物を造り、ただわたしだけが天をのべ、地をひらき、―だれがわたしと共にいたか―

44:25
 偽る物のしるしをむなしくし、占う者を狂わせ、賢い者をうしろに退けて、その知識を愚かにする。

44:26
 わたしは、わがしもべの言葉を遂げさせ、わが使の計りごとを成らせ、エルサレムについては、『これは民の住む所となる』と言い、ユダのもろもろの町については、『ふたたび建てられる、わたしはその荒れ跡を興そう』と言い、

44:27
 また淵については、『かわけ、わたしはあなたのもろもろの川を干す』と言い、

44:28
 またクロスについては、『彼はわが牧者、わが目的をことごとくなし遂げる』と言い、エルサレムについては、『ふたたび建てられる』と言い、神殿については、『あなたの基がすえられる』と言う」。

45:1
 わたしはわが受膏者クロスの右の手をとって、もろもろの国をその前に従わせ、もろもろの王の腰を解き、とびらをその前に開かせて、門を閉じさせない、と言われる主はその受膏者クロスにこう言われる、

45:2
 「わたしはあなたの前に行って、もろもろの山を平らにし、青銅のとびらをこわし、鉄の貫の木を断ち切り、

45:3
 あなたに、暗い所にある財宝と、ひそかな所に隠した宝物とを与えて、わたしは主、あなたの名を呼んだイスラエルの神であることをあなたに知らせよう。




†主の平安




☆口語訳聖書 http://bible.salterrae.net/kougo/html/(No rights reserved.)

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-17

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 17, 2012

Eleventh Sunday in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

Saints: St. Albert Chmielowski

-----

+ First Reading: Ezekial 17:22-24

22 Thus says the Lord Yahweh: I will also take of the lofty top of the cedar, and will set it; I will crop off from the topmost of its young twigs a tender one, and I will plant it on a high and lofty mountain:

23 in the mountain of the height of Israel will I plant it; and it shall produce boughs, and bear fruit, and be a goodly cedar: and under it shall dwell all birds of every wing; in the shade of its branches shall they dwell.

24 All the trees of the field shall know that I, Yahweh, have brought down the high tree, have exalted the low tree, have dried up the green tree, and have made the dry tree to flourish; I, Yahweh, have spoken and have done it.

-----

+ Psalm: Psalms 92:2-3, 13-15

1 It is a good thing to give thanks to Yahweh,
to sing praises to your name, Most High;

2 to proclaim your loving kindness in the morning,
and your faithfulness every night,

12 The righteous shall flourish like the palm tree.
He will grow like a cedar in Lebanon.

13 They are planted in Yahweh’s house.
They will flourish in our God’s courts.

14 They will still produce fruit in old age.
They will be full of sap and green,

15 to show that Yahweh is upright.
He is my rock,
and there is no unrighteousness in him.

-----

+ Second Reading: 2 Corinthians 5:6-10

6 Therefore we are always confident and know that while we are at home in the body, we are absent from the Lord;

7 for we walk by faith, not by sight.

8 We are courageous, I say, and are willing rather to be absent from the body, and to be at home with the Lord.

9 Therefore also we make it our aim, whether at home or absent, to be well pleasing to him.

10 For we must all be revealed before the judgment seat of Christ; that each one may receive the things in the body, according to what he has done, whether good or bad.

-----

+ Gospel: Mark 4:26-34

26 He said, “The Kingdom of God is as if a man should cast seed on the earth,

27 and should sleep and rise night and day, and the seed should spring up and grow, he doesn’t know how.

28 For the earth bears fruit: first the blade, then the ear, then the full grain in the ear.

29 But when the fruit is ripe, immediately he puts in the sickle, because the harvest has come.”

30 He said, “How will we liken the Kingdom of God? Or with what parable will we illustrate it?

31 It’s like a grain of mustard seed, which, when it is sown in the earth, though it is less than all the seeds that are on the earth,

32 yet when it is sown, grows up, and becomes greater than all the herbs, and puts out great branches, so that the birds of the sky can lodge under its shadow.”

33 With many such parables he spoke the word to them, as they were able to hear it.

34 Without a parable he didn’t speak to them; but privately to his own disciples he explained everything.

-----

+ Today's Reading: Isaiah 44:21-45:3

21 Remember these things, Jacob and Israel;
for you are my servant.
I have formed you.
You are my servant.
Israel, you will not be forgotten by me.

22 I have blotted out, as a thick cloud, your transgressions,
and, as a cloud, your sins.
Return to me, for I have redeemed you.

23 Sing, you heavens, for Yahweh has done it!
Shout, you lower parts of the earth!
Break out into singing, you mountains, O forest, all of your trees,
for Yahweh has redeemed Jacob,
and will glorify himself in Israel.

24 Yahweh, your Redeemer,
and he who formed you from the womb says:
“I am Yahweh, who makes all things;
who alone stretches out the heavens;
who spreads out the earth by myself;

25 who frustrates the signs of the liars,
and makes diviners mad;
who turns wise men backward,
and makes their knowledge foolish;

26 who confirms the word of his servant,
and performs the counsel of his messengers;
who says of Jerusalem, ‘She will be inhabited;’
and of the cities of Judah, ‘They will be built,’
and ‘I will raise up its waste places;’

27 who says to the deep, ‘Be dry,’
and ‘I will dry up your rivers;’

28 Who says of Cyrus, ‘He is my shepherd, and shall perform all my pleasure,’
even saying of Jerusalem, ‘She will be built;’
and of the temple, ‘Your foundation will be laid.’”

45:1 Yahweh says to his anointed, to Cyrus, whose right hand I have held, to subdue nations before him, and strip kings of their armor; to open the doors before him, and the gates shall not be shut:

2 “I will go before you,
and make the rough places smooth.
I will break the doors of brass in pieces,
and cut apart the bars of iron.

3 I will give you the treasures of darkness,
and hidden riches of secret places,
that you may know that it is I, Yahweh, who call you by your name,
even the God of Israel.

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月16日

ルカによる福音(2:41-51)


今日 6月16日(土)も良い日でありますように。

聖母のみ心(記)

☆今日の聖書物語

☆ルカによる福音(2:41-51)

2:41
 さて、イエスの両親は、過越の祭には毎年エルサレムへ上っていた。

2:42
 イエスが十二歳になった時も、慣例に従って祭のために上京した。

2:43
 ところが、祭が終って帰るとき、少年イエスはエルサレムに居残っておられたが、両親はそれに気づかなかった。

2:44
 そして道連れの中にいることと思いこんで、一日路を行ってしまい、それから、親族や知人の中を捜しはじめたが、

2:45
 見つからないので、捜しまわりながらエルサレムへ引返した。

2:46
 そして三日の後に、イエスが宮の中で教師たちのまん中にすわって、彼らの話を聞いたり質問したりしておられるのを見つけた。

2:47
 聞く人々はみな、イエスの賢さやその答に驚嘆していた。

2:48
 両親はこれを見て驚き、そして母が彼に言った、「どうしてこんな事をしてくれたのです。ごらんなさい、おとう様もわたしも心配して、あなたを捜していたのです」。

2:49
 するとイエスは言われた、「どうしてお捜しになったのですか。わたしが自分の父の家にいるはずのことを、ご存じなかったのですか」。

2:50
 しかし、両親はその語られた言葉を悟ることができなかった。

2:51
 それからイエスは両親と一緒にナザレに下って行き、彼らにお仕えになった。母はこれらの事をみな心に留めていた。




☆イザヤ書(61:9-11)

61:9
 彼らの子孫は、もろもろの国の中で知られ、彼らの子らは、もろもろの民の中に知られる。すべてこれを見る者はこれが主の祝福された民であることを認める。

61:10
 わたしは主を大いに喜び、わが魂はわが神を楽しむ。主がわたしに救の衣を着せ、義の上衣をまとわせて、花婿が冠をいただき、花嫁が宝玉をもって飾るようにされたからである。

61:11
 地が芽をいだし、園がまいたものを生やすように、主なる神は義と誉とを、もろもろの国の前に、生やされる。




☆詩編(96:10-13)

96:10
 もろもろの国民の中に言え、「主は王となられた。世界は堅く立って、動かされることはない。主は公平をもってもろもろの民をさばかれる」と。

96:11
 天は喜び、地は楽しみ、海とその中に満ちるものとは鳴りどよめき、

96:12
 田畑とその中のすべての物は大いに喜べ。そのとき、林のもろもろの木も主のみ前に喜び歌うであろう。

96:13
 主は来られる、地をさばくために来られる。主は義をもって世界をさばき、まことをもってもろもろの民をさばかれる。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_176.htm




☆今日の読書:ピリピ人への手紙(4:10-23)

4:10
 さて、わたしが主にあって大いに喜んでいるのは、わたしを思う心が、あなたがたに今またついに芽ばえてきたことである。実は、あなたがたは、わたしのことを心にかけてくれてはいたが、よい機会がなかったのである。

4:11
 わたしは乏しいから、こう言うのではない。わたしは、どんな境遇にあっても、足ることを学んだ。

4:12
 わたしは貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる境遇に処する秘けつを心得ている。

4:13
 わたしを強くして下さるかたによって、何事でもすることができる。

4:14
 しかし、あなたがたは、よくもわたしと患難を共にしてくれた。

4:15
 ピリピの人たちよ。あなたがたも知っているとおり、わたしが福音を宣伝し始めたころ、マケドニヤから出かけて行った時、物のやりとりをしてわたしの働きに参加した教会は、あなたがたのほかには全く無かった。

4:16
 またテサロニケでも、一再ならず、物を送ってわたしの欠乏を補ってくれた。

4:17
 わたしは、贈り物を求めているのではない。わたしの求めているのは、あなたがたの勘定をふやしていく果実なのである。

4:18
 わたしは、すべての物を受けてあり余るほどである。エパフロデトから、あなたがたの贈り物をいただいて、飽き足りている。それは、かんばしいかおりであり、神の喜んで受けて下さる供え物である。

4:19
 わたしの神は、ご自身の栄光の富の中から、あなたがたのいっさいの必要を、キリスト・イエスにあって満たして下さるであろう。

4:20
 わたしたちの父なる神に、栄光が世々限りなくあるように、アァメン。

4:21
 キリスト・イエスにある聖徒のひとりびとりに、よろしく。わたしと一緒にいる兄弟たちから、あなたがたによろしく。

4:22
 すべての聖徒たちから、特にカイザルの家の者たちから、よろしく。

4:23
 主イエス・キリストの恵みが、あなたがたの霊と共にあるように。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-16

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:40| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story


June 16, 2012

Saturday of the Tenth Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
St. John Francis Regis
St. Lutgardis

-----

+ First Reading: 1 Kings 19:19-21

19 So he departed there, and found Elisha the son of Shaphat, who was plowing, with twelve yoke of oxen before him, and he with the twelfth: and Elijah passed over to him, and cast his mantle on him.

20 He left the oxen, and ran after Elijah, and said, “Let me please kiss my father and my mother, and then I will follow you.”
He said to him, “Go back again; for what have I done to you?”

21 He returned from following him, and took the yoke of oxen, and killed them, and boiled their flesh with the instruments of the oxen, and gave to the people, and they ate. Then he arose, and went after Elijah, and served him.

-----

+ Psalm: Psalms 96:10-13

10 Say among the nations, “Yahweh reigns.”
The world is also established.
It can’t be moved.
He will judge the peoples with equity.

11 Let the heavens be glad, and let the earth rejoice.
Let the sea roar, and its fullness!

12 Let the field and all that is in it exult!
Then all the trees of the woods shall sing for joy

13 before Yahweh; for he comes,
for he comes to judge the earth.
He will judge the world with righteousness,
the peoples with his truth.

-----

+ Gospel: Luke 2:41-51

41 His parents went every year to Jerusalem at the feast of the Passover.

42 When he was twelve years old, they went up to Jerusalem according to the custom of the feast,

43 and when they had fulfilled the days, as they were returning, the boy Jesus stayed behind in Jerusalem. Joseph and his mother didn’t know it,

44 but supposing him to be in the company, they went a day’s journey, and they looked for him among their relatives and acquaintances.

45 When they didn’t find him, they returned to Jerusalem, looking for him.

46 After three days they found him in the temple, sitting in the middle of the teachers, both listening to them, and asking them questions.

47 All who heard him were amazed at his understanding and his answers.

48 When they saw him, they were astonished, and his mother said to him, “Son, why have you treated us this way? Behold, your father and I were anxiously looking for you.”

49 He said to them, “Why were you looking for me? Didn’t you know that I must be in my Father’s house?”

50 They didn’t understand the saying which he spoke to them.

51 And he went down with them, and came to Nazareth. He was subject to them, and his mother kept all these sayings in her heart.

-----

+ Today's Reading: Philippians (4:10-23)

10 But I rejoice in the Lord greatly, that now at length you have revived your thought for me; in which you did indeed take thought, but you lacked opportunity.

11 Not that I speak in respect to lack, for I have learned in whatever state I am, to be content in it.

12 I know how to be humbled, and I know also how to abound. In everything and in all things I have learned the secret both to be filled and to be hungry, both to abound and to be in need.

13 I can do all things through Christ, who strengthens me.

14 However you did well that you shared in my affliction.

15 You yourselves also know, you Philippians, that in the beginning of the Good News, when I departed from Macedonia, no assembly shared with me in the matter of giving and receiving but you only.

16 For even in Thessalonica you sent once and again to my need.

17 Not that I seek for the gift, but I seek for the fruit that increases to your account.

18 But I have all things, and abound. I am filled, having received from Epaphroditus the things that came from you, a sweet-smelling fragrance, an acceptable and well-pleasing sacrifice to God.

19 My God will supply every need of yours according to his riches in glory in Christ Jesus.

20 Now to our God and Father be the glory forever and ever! Amen.

21 Greet every saint in Christ Jesus. The brothers who are with me greet you.

22 All the saints greet you, especially those who are of Caesar’s household.

23 The grace of the Lord Jesus Christ be with you all. Amen.

-----
posted by marion at 00:19| 千葉 ☁| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

2012年06月15日

ヨハネによる福音(19:31-37)


今日 6月15日(金)も良い日でありますように。

イエスのみ心(祭)

☆今日の聖書物語

☆ヨハネによる福音(19:31-37)

19:31
 さてユダヤ人たちは、その日が準備の日であったので、安息日に死体を十字架の上に残しておくまいと、(特にその安息日は大事な日であったから)、ピラトに願って、足を折った上で、死体を取りおろすことにした。

19:32
 そこで兵卒らがきて、イエスと一緒に十字架につけられた初めの者と、もうひとりの者との足を折った。

19:33
 しかし、彼らがイエスのところにきた時、イエスはもう死んでおられたのを見て、その足を折ることはしなかった。

19:34
 しかし、ひとりの兵卒がやりでそのわきを突きさすと、すぐ血と水とが流れ出た。

19:35
 それを見た者があかしをした。そして、そのあかしは真実である。その人は、自分が真実を語っていることを知っている。それは、あなたがたも信ずるようになるためである。

19:36
 これらのことが起ったのは、「その骨はくだかれないであろう」との聖書の言葉が、成就するためである。

19:37
 また聖書のほかのところに、「彼らは自分が刺し通した者を見るであろう」とある。




☆ホセア書(11:1、3-4、8c-9)

11:1
 わたしはイスラエルの幼い時、これを愛した。わたしはわが子をエジプトから呼び出した。

11:3
 わたしはエフライムに歩むことを教え、彼らをわたしの腕にいだいた。しかし彼らはわたしにいやされた事を知らなかった。

11:4
 わたしはあわれみの綱、すなわち愛のひもで彼らを導いた。わたしは彼らに対しては、あごから、くびきをはずす者のようになり、かがんで彼らに食物を与えた。

11:8c
 わたしの心は、わたしのうちに変り、わたしのあわれみは、ことごとくもえ起っている。

11:9
 わたしはわたしの激しい怒りをあらわさない。わたしは再びエフライムを滅ぼさない。わたしは神であって、人ではなく、あなたのうちにいる聖なる者だからである。わたしは滅ぼすために臨むことをしない。




☆Psalm:イザヤ書(12:2-3, 4, 5-6)

12:2
 「見よ、神はわが救である。わたしは信頼して恐れることはない。主なる神はわが力、わが歌であり、わが救となられたからである」。

12:3
 あなたがたは喜びをもって、救の井戸から水をくむ。

12:4
 その日、あなたがたは言う、「主に感謝せよ。そのみ名を呼べ。そのみわざをもろもろの民の中につたえよ。そのみ名のあがむべきことを語りつげよ。

12:5
 主をほめうたえ。主はそのみわざを、みごとになし遂げられたから。これを全地に宣べ伝えよ。

12:6
 シオンに住む者よ、声をあげて、喜びうたえ。イスラエルの聖者はあなたがたのうちで大いなる者だから」。




☆エペソ人への手紙(3:8-12, 14-19)

3:8
 すなわち、聖徒たちのうちで最も小さい者であるわたしにこの恵みが与えられたが、それは、キリストの無尽蔵の富を異邦人に宣べ伝え、

3:9
 更にまた、万物の造り主である神の中に世々隠されていた奥義にあずかる務がどんなものであるかを、明らかに示すためである。

3:10
 それは今、天上にあるもろもろの支配や権威が、教会をとおして、神の多種多様な知恵を知るに至るためであって、

3:11
 わたしたちの主キリスト・イエスにあって実現された神の永遠の目的にそうものである。

3:12
 この主キリストにあって、わたしたちは、彼に対する信仰によって、確信をもって大胆に神に近づくことができるのである。

3:14
 こういうわけで、わたしはひざをかがめて、

3:15
 天上にあり地上にあって「父」と呼ばれているあらゆるものの源なる父に祈る。

3:16
 どうか父が、その栄光の富にしたがい、御霊により、力をもってあなたがたの内なる人を強くして下さるように、

3:17
 また、信仰によって、キリストがあなたがたの心のうちに住み、あなたがたが愛に根ざし愛を基として生活することにより、

3:18
 すべての聖徒と共に、その広さ、長さ、高さ、深さを理解することができ、

3:19
 また人知をはるかに越えたキリストの愛を知って、神に満ちているもののすべてをもって、あなたがたが満たされるように、と祈る。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_175.htm




☆今日の読書:ローマ人への手紙(8:28-39)

8:28
 神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って召された者たちと共に働いて、万事を益となるようにして下さることを、わたしたちは知っている。

8:29
 神はあらかじめ知っておられる者たちを、更に御子のかたちに似たものとしようとして、あらかじめ定めて下さった。それは、御子を多くの兄弟の中で長子とならせるためであった。

8:30
 そして、あらかじめ定めた者たちを更に召し、召した者たちを更に義とし、義とした者たちには、更に栄光を与えて下さったのである。

8:31
 それでは、これらの事について、なんと言おうか。もし、神がわたしたちの味方であるなら、だれがわたしたちに敵し得ようか。

8:32
 ご自身の御子をさえ惜しまないで、わたしたちすべての者のために死に渡されたかたが、どうして、御子のみならず万物をも賜わらないことがあろうか。

8:33
 だれが、神の選ばれた者たちを訴えるのか。神は彼らを義とされるのである。

8:34
 だれが、わたしたちを罪に定めるのか。キリスト・イエスは、死んで、否、よみがえって、神の右に座し、また、わたしたちのためにとりなして下さるのである。

8:35
 だれが、キリストの愛からわたしたちを離れさせるのか。患難か、苦悩か、迫害か、飢えか、裸か、危難か、剣か。

8:36
 「わたしたちはあなたのために終日、死に定められており、ほふられる羊のように見られている」と書いてあるとおりである。

8:37
 しかし、わたしたちを愛して下さったかたによって、わたしたちは、これらすべての事において勝ち得て余りがある。

8:38
 わたしは確信する。死も生も、天使も支配者も、現在のものも将来のものも、力あるものも、

8:39
 高いものも深いものも、その他どんな被造物も、わたしたちの主キリスト・イエスにおける神の愛から、わたしたちを引き離すことはできないのである。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-15

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする