2012年06月04日

マルコによる福音(12:1-12)


今日 6月4日(月)も良い日でありますように。

☆今日の聖書物語

☆マルコによる福音(12:1-12)

12:1
 そこでイエスは譬で彼らに語り出された、「ある人がぶどう園を造り、垣をめぐらし、また酒ぶねの穴を掘り、やぐらを立て、それを農夫たちに貸して、旅に出かけた。

12:2
 季節になったので、農夫たちのところへ、ひとりの僕を送って、ぶどう園の収穫の分け前を取り立てさせようとした。

12:3
 すると、彼らはその僕をつかまえて、袋だたきにし、から手で帰らせた。

12:4
 また他の僕を送ったが、その頭をなぐって侮辱した。

12:5
 そこでまた他の者を送ったが、今度はそれを殺してしまった。そのほか、なお大ぜいの者を送ったが、彼らを打ったり、殺したりした。

12:6
 ここに、もうひとりの者がいた。それは彼の愛子であった。自分の子は敬ってくれるだろうと思って、最後に彼をつかわした。

12:7
 すると、農夫たちは『あれはあと取りだ。さあ、これを殺してしまおう。そうしたら、その財産はわれわれのものになるのだ』と話し合い、

12:8
 彼をつかまえて殺し、ぶどう園の外に投げ捨てた。
12:9
 このぶどう園の主人は、どうするだろうか。彼は出てきて、農夫たちを殺し、ぶどう園を他の人々に与えるであろう。

12:10
 あなたがたは、この聖書の句を読んだことがないのか。『家造りらの捨てた石が隅のかしら石になった。

12:11
 これは主がなされたことで、わたしたちの目には不思議に見える』」。

12:12
 彼らはいまの譬が、自分たちに当てて語られたことを悟ったので、イエスを捕えようとしたが、群衆を恐れた。そしてイエスをそこに残して立ち去った。




☆ペテロの第二の手紙(1:2-7)

1:2
 神とわたしたちの主イエスとを知ることによって、恵みと平安とが、あなたがたに豊かに加わるように。

1:3
 いのちと信心とにかかわるすべてのことは、主イエスの神聖な力によって、わたしたちに与えられている。それは、ご自身の栄光と徳とによって、わたしたちを召されたかたを知る知識によるのである。

1:4
 また、それらのものによって、尊く、大いなる約束が、わたしたちに与えられている。それは、あなたがたが、世にある欲のために滅びることを免れ、神の性質にあずかる者となるためである。

1:5
 それだから、あなたがたは、力の限りをつくして、あなたがたの信仰に徳を加え、徳に知識を、

1:6
 知識に節制を、節制に忍耐を、忍耐に信心を、

1:7
 信心に兄弟愛を、兄弟愛に愛を加えなさい。




☆詩編(91:1-2, 14-15bc-16)

91:1
 いと高き者のもとにある隠れ場に住む人、全能者の陰にやどる人は

91:2
 主に言うであろう、「わが避け所、わが城、わが信頼しまつるわが神」と。

91:14
 彼はわたしを愛して離れないゆえに、わたしは彼を助けよう。彼はわが名を知るゆえに、わたしは彼を守る。

91:15bc
 わたしは彼の悩みのときに、共にいて、彼を救い、彼に光栄を与えよう。

91:16
 わたしは長寿をもって彼を満ち足らせ、わが救を彼に示すであろう。




☆今日の『み言葉』について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/DI8.htm
http://www.donboscojp.org/sdblogos/D8_165.htm




☆今日の読書:ガラテヤの信徒への手紙(1:13-2:10)

1:13
 ユダヤ教を信じていたころのわたしの行動については、あなたがたはすでによく聞いている。すなわち、わたしは激しく神の教会を迫害し、また荒しまわっていた。

1:14
 そして、同国人の中でわたしと同年輩の多くの者にまさってユダヤ教に精進し、先祖たちの言伝えに対して、だれよりもはるかに熱心であった。

1:15
 ところが、母の胎内にある時からわたしを聖別し、み恵みをもってわたしをお召しになったかたが、

1:16
 異邦人の間に宣べ伝えさせるために、御子をわたしの内に啓示して下さった時、わたしは直ちに、血肉に相談もせず、

1:17
 また先輩の使徒たちに会うためにエルサレムにも上らず、アラビヤに出て行った。それから再びダマスコに帰った。

1:18
 その後三年たってから、わたしはケパをたずねてエルサレムに上り、彼のもとに十五日間、滞在した。

1:19
 しかし、主の兄弟ヤコブ以外には、ほかのどの使徒にも会わなかった。

1:20
 ここに書いていることは、神のみまえで言うが、決して偽りではない。

1:21
 その後、わたしはシリヤとキリキヤとの地方に行った。

1:22
 しかし、キリストにあるユダヤの諸教会には、顔を知られていなかった。

1:23
 ただ彼らは、「かつて自分たちを迫害した者が、以前には撲滅しようとしていたその信仰を、今は宣べ伝えている」と聞き、

1:24
 わたしのことで、神をほめたたえた。

2:1
 その後十四年たってから、わたしはバルナバと一緒に、テトスをも連れて、再びエルサレムに上った。

2:2
 そこに上ったのは、啓示によってである。そして、わたしが異邦人の間に宣べ伝えている福音を、人々に示し、「重だった人たち」には個人的に示した。それは、わたしが現に走っており、またすでに走ってきたことが、むだにならないためである。

2:3
 しかし、わたしが連れていたテトスでさえ、ギリシヤ人であったのに、割礼をしいられなかった。

2:4
 それは、忍び込んできたにせ兄弟らがいたので―彼らが忍び込んできたのは、キリスト・イエスにあって持っているわたしたちの自由をねらって、わたしたちを奴隷にするためであった。

2:5
 わたしたちは、福音の真理があなたがたのもとに常にとどまっているように、瞬時も彼らの強要に屈服しなかった。

2:6
 そして、かの「重だった人たち」からは―彼らがどんな人であったにしても、それは、わたしには全く問題ではない。神は人を分け隔てなさらないのだから―事実、かの「重だった人たち」は、わたしに何も加えることをしなかった。

2:7
 それどころか、彼らは、ペテロが割礼の者への福音をゆだねられているように、わたしには無割礼の者への福音がゆだねられていることを認め、

2:8
 (というのは、ペテロに働きかけて割礼の者への使徒の務につかせたかたは、わたしにも働きかけて、異邦人につかわして下さったからである)、

2:9
 かつ、わたしに賜わった恵みを知って、柱として重んじられているヤコブとケパとヨハネとは、わたしとバルナバとに、交わりの手を差し伸べた。そこで、わたしたちは異邦人に行き、彼らは割礼の者に行くことになったのである。

2:10
 ただ一つ、わたしたちが貧しい人々をかえりみるようにとのことであったが、わたしはもとより、この事のためにも大いに努めてきたのである。




†主の平安




☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-4

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:31| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする

Today's Bible story

June 4, 2012

Monday of the Ninth Week in Ordinary Time

We hope that today is a good day.

Today's Bible story based on the calendar of the Catholic Church.
http://www.catholicnewsagency.com/calendar.php

Most of these contents are things of The World English Bible.
http://ebible.org/web/

We hope that everyone in the peace of the Lord.

-----

+ Saints:
St. Francis Caracciolo
St. Optatus

-----

+ First Reading: 2 Peter 1:2-7

2 Grace to you and peace be multiplied in the knowledge of God and of Jesus our Lord,

3 seeing that his divine power has granted to us all things that pertain to life and godliness, through the knowledge of him who called us by his own glory and virtue;

4 by which he has granted to us his precious and exceedingly great promises; that through these you may become partakers of the divine nature, having escaped from the corruption that is in the world by lust.

5 Yes, and for this very cause adding on your part all diligence, in your faith supply moral excellence; and in moral excellence, knowledge;

6 and in knowledge, self-control; and in self-control patience; and in patience godliness;

7 and in godliness brotherly affection; and in brotherly affection, love.

-----

+ Psalm: Psalms 91:1-2, 14-15bc-16

1 He who dwells in the secret place of the Most High
will rest in the shadow of the Almighty.

2 I will say of Yahweh, “He is my refuge and my fortress;
my God, in whom I trust.”

14 “Because he has set his love on me, therefore I will deliver him.
I will set him on high, because he has known my name.

15bc I will be with him in trouble.
I will deliver him, and honor him.

16 I will satisfy him with long life,
and show him my salvation.”

-----

+ Gospel: Mark 12:1-12

1 He began to speak to them in parables. “A man planted a vineyard, put a hedge around it, dug a pit for the winepress, built a tower, rented it out to a farmer, and went into another country.

2 When it was time, he sent a servant to the farmer to get from the farmer his share of the fruit of the vineyard.

3 They took him, beat him, and sent him away empty.

4 Again, he sent another servant to them; and they threw stones at him, wounded him in the head, and sent him away shamefully treated.

5 Again he sent another; and they killed him; and many others, beating some, and killing some.

6 Therefore still having one, his beloved son, he sent him last to them, saying, ‘They will respect my son.’

7 But those farmers said among themselves, ‘This is the heir. Come, let’s kill him, and the inheritance will be ours.’

8 They took him, killed him, and cast him out of the vineyard.

9 What therefore will the lord of the vineyard do? He will come and destroy the farmers, and will give the vineyard to others.

10 Haven’t you even read this Scripture:
‘The stone which the builders rejected,
the same was made the head of the corner.

11 This was from the Lord,
it is marvelous in our eyes’?”*

12 They tried to seize him, but they feared the multitude; for they perceived that he spoke the parable against them. They left him, and went away.

*12:11: Psalm 118:22-23


-----

+ Today's Reading: Galatians 1:13-2:10

1:13 For you have heard of my way of living in time past in the Jews’ religion, how that beyond measure I persecuted the assembly of God, and ravaged it.

14 I advanced in the Jews’ religion beyond many of my own age among my countrymen, being more exceedingly zealous for the traditions of my fathers.

15 But when it was the good pleasure of God, who separated me from my mother’s womb, and called me through his grace,

16 to reveal his Son in me, that I might preach him among the Gentiles, I didn’t immediately confer with flesh and blood,

17 nor did I go up to Jerusalem to those who were apostles before me, but I went away into Arabia. Then I returned to Damascus.

18 Then after three years I went up to Jerusalem to visit Peter, and stayed with him fifteen days.

19 But of the other apostles I saw no one, except James, the Lord’s brother.

20 Now about the things which I write to you, behold, before God, I’m not lying.

21 Then I came to the regions of Syria and Cilicia.

22 I was still unknown by face to the assemblies of Judea which were in Christ,

23 but they only heard: “He who once persecuted us now preaches the faith that he once tried to destroy.”

24 And they glorified God in me.

2:1 Then after a period of fourteen years I went up again to Jerusalem with Barnabas, taking Titus also with me.

2 I went up by revelation, and I laid before them the Good News which I preach among the Gentiles, but privately before those who were respected, for fear that I might be running, or had run, in vain.

3 But not even Titus, who was with me, being a Greek, was compelled to be circumcised.

4 This was because of the false brothers secretly brought in, who stole in to spy out our liberty which we have in Christ Jesus, that they might bring us into bondage;

5 to whom we gave no place in the way of subjection, not for an hour, that the truth of the Good News might continue with you.

6 But from those who were reputed to be important (whatever they were, it makes no difference to me; God doesn’t show partiality to man)―they, I say, who were respected imparted nothing to me,

7 but to the contrary, when they saw that I had been entrusted with the Good News for the uncircumcision, even as Peter with the Good News for the circumcision

8 (for he who appointed Peter to the apostleship of the circumcision appointed me also to the Gentiles);

9 and when they perceived the grace that was given to me, James and Cephas and John, they who were reputed to be pillars, gave to me and Barnabas the right hand of fellowship, that we should go to the Gentiles, and they to the circumcision.

10 They only asked us to remember the poor―which very thing I was also zealous to do.

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☀| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする