June 15, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 15, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061514.cfm
◇June 15, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_15.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 13:44-46
44 “Again, the Kingdom of Heaven is like a treasure hidden in the field, which a man found, and hid. In his joy, he goes and sells all that he has, and buys that field.
45 “Again, the Kingdom of Heaven is like a man who is a merchant seeking fine pearls,
46 who having found one pearl of great price, he went and sold all that he had, and bought it.
-----
Exodus 34:4b-6, 8-9
4b and Moses rose up early in the morning, and went up to Mount Sinai, as the LORD had commanded him, and took in his hand two stone tablets.
5 The LORD descended in the cloud, and stood with him there, and proclaimed the LORD’s name.
6 The LORD passed by before him, and proclaimed, “The LORD! the LORD, a merciful and gracious God, slow to anger, and abundant in loving kindness and truth,
8 Moses hurried and bowed his head towards the earth, and worshipped.
9 He said, “If now I have found favour in your sight, Lord, please let the Lord go amongst us; although this is a stiff-necked people; pardon our iniquity and our sin, and take us for your inheritance.”
-----
2 Corinthians 13:11-13
11 Finally, brothers, rejoice. Be perfected, be comforted, be of the same mind, live in peace, and the God of love and peace will be with you.
12 Greet one another with a holy kiss.
13 All the saints greet you.
14 The grace of the Lord Jesus Christ, God’s love, and the fellowship of the Holy Spirit, be with you all. Amen.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=13&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.13
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
2014年06月15日
Today's Bible story
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

2014年06月14日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月14日(土)も良い日でありますように。
(聖母の土曜日)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:33-37
5:33
また昔の人々に『いつわり誓うな、誓ったことは、すべて主に対して果せ』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:34
しかし、わたしはあなたがたに言う。いっさい誓ってはならない。天をさして誓うな。そこは神の御座であるから。
5:35
また地をさして誓うな。そこは神の足台であるから。またエルサレムをさして誓うな。それは『大王の都』であるから。
5:36
また、自分の頭をさして誓うな。あなたは髪の毛一すじさえ、白くも黒くもすることができない。
5:37
あなたがたの言葉は、ただ、しかり、しかり、否、否、であるべきだ。それ以上に出ることは、悪から来るのである。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:33-37
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_195.htm
-----
列王紀上 19:19-21
19:19
さてエリヤはそこを去って行って、シャパテの子エリシャに会った。彼は十二くびきの牛を前に行かせ、自分は十二番目のくびきと共にいて耕していた。エリヤは彼のかたわらを通り過ぎて外套を彼の上にかけた。
19:20
エリシャは牛を捨て、エリヤのあとに走ってきて言った、「わたしの父母に口づけさせてください。そして後あなたに従いましょう」。エリヤは彼に言った、「行ってきなさい。わたしはあなたに何をしましたか」。
19:21
エリシャは彼を離れて帰り、ひとくびきの牛を取って殺し、牛のくびきを燃やしてその肉を煮、それを民に与えて食べさせ、立って行ってエリヤに従い、彼に仕えた。
=====
ピリピ人への手紙 4:10-23
4:10
さて、わたしが主にあって大いに喜んでいるのは、わたしを思う心が、あなたがたに今またついに芽ばえてきたことである。実は、あなたがたは、わたしのことを心にかけてくれてはいたが、よい機会がなかったのである。
4:11
わたしは乏しいから、こう言うのではない。わたしは、どんな境遇にあっても、足ることを学んだ。
4:12
わたしは貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる境遇に処する秘けつを心得ている。
4:13
わたしを強くして下さるかたによって、何事でもすることができる。
4:14
しかし、あなたがたは、よくもわたしと患難を共にしてくれた。
4:15
ピリピの人たちよ。あなたがたも知っているとおり、わたしが福音を宣伝し始めたころ、マケドニヤから出かけて行った時、物のやりとりをしてわたしの働きに参加した教会は、あなたがたのほかには全く無かった。
4:16
またテサロニケでも、一再ならず、物を送ってわたしの欠乏を補ってくれた。
4:17
わたしは、贈り物を求めているのではない。わたしの求めているのは、あなたがたの勘定をふやしていく果実なのである。
4:18
わたしは、すべての物を受けてあり余るほどである。エパフロデトから、あなたがたの贈り物をいただいて、飽き足りている。それは、かんばしいかおりであり、神の喜んで受けて下さる供え物である。
4:19
わたしの神は、ご自身の栄光の富の中から、あなたがたのいっさいの必要を、キリスト・イエスにあって満たして下さるであろう。
4:20
わたしたちの父なる神に、栄光が世々限りなくあるように、アァメン。
4:21
キリスト・イエスにある聖徒のひとりびとりに、よろしく。わたしと一緒にいる兄弟たちから、あなたがたによろしく。
4:22
すべての聖徒たちから、特にカイザルの家の者たちから、よろしく。
4:23
主イエス・キリストの恵みが、あなたがたの霊と共にあるように。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 14, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061414.cfm
◇June 14, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_14.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
(聖母の土曜日)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:33-37
5:33
また昔の人々に『いつわり誓うな、誓ったことは、すべて主に対して果せ』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:34
しかし、わたしはあなたがたに言う。いっさい誓ってはならない。天をさして誓うな。そこは神の御座であるから。
5:35
また地をさして誓うな。そこは神の足台であるから。またエルサレムをさして誓うな。それは『大王の都』であるから。
5:36
また、自分の頭をさして誓うな。あなたは髪の毛一すじさえ、白くも黒くもすることができない。
5:37
あなたがたの言葉は、ただ、しかり、しかり、否、否、であるべきだ。それ以上に出ることは、悪から来るのである。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:33-37
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_195.htm
-----
列王紀上 19:19-21
19:19
さてエリヤはそこを去って行って、シャパテの子エリシャに会った。彼は十二くびきの牛を前に行かせ、自分は十二番目のくびきと共にいて耕していた。エリヤは彼のかたわらを通り過ぎて外套を彼の上にかけた。
19:20
エリシャは牛を捨て、エリヤのあとに走ってきて言った、「わたしの父母に口づけさせてください。そして後あなたに従いましょう」。エリヤは彼に言った、「行ってきなさい。わたしはあなたに何をしましたか」。
19:21
エリシャは彼を離れて帰り、ひとくびきの牛を取って殺し、牛のくびきを燃やしてその肉を煮、それを民に与えて食べさせ、立って行ってエリヤに従い、彼に仕えた。
=====
ピリピ人への手紙 4:10-23
4:10
さて、わたしが主にあって大いに喜んでいるのは、わたしを思う心が、あなたがたに今またついに芽ばえてきたことである。実は、あなたがたは、わたしのことを心にかけてくれてはいたが、よい機会がなかったのである。
4:11
わたしは乏しいから、こう言うのではない。わたしは、どんな境遇にあっても、足ることを学んだ。
4:12
わたしは貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる境遇に処する秘けつを心得ている。
4:13
わたしを強くして下さるかたによって、何事でもすることができる。
4:14
しかし、あなたがたは、よくもわたしと患難を共にしてくれた。
4:15
ピリピの人たちよ。あなたがたも知っているとおり、わたしが福音を宣伝し始めたころ、マケドニヤから出かけて行った時、物のやりとりをしてわたしの働きに参加した教会は、あなたがたのほかには全く無かった。
4:16
またテサロニケでも、一再ならず、物を送ってわたしの欠乏を補ってくれた。
4:17
わたしは、贈り物を求めているのではない。わたしの求めているのは、あなたがたの勘定をふやしていく果実なのである。
4:18
わたしは、すべての物を受けてあり余るほどである。エパフロデトから、あなたがたの贈り物をいただいて、飽き足りている。それは、かんばしいかおりであり、神の喜んで受けて下さる供え物である。
4:19
わたしの神は、ご自身の栄光の富の中から、あなたがたのいっさいの必要を、キリスト・イエスにあって満たして下さるであろう。
4:20
わたしたちの父なる神に、栄光が世々限りなくあるように、アァメン。
4:21
キリスト・イエスにある聖徒のひとりびとりに、よろしく。わたしと一緒にいる兄弟たちから、あなたがたによろしく。
4:22
すべての聖徒たちから、特にカイザルの家の者たちから、よろしく。
4:23
主イエス・キリストの恵みが、あなたがたの霊と共にあるように。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 14, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061414.cfm
◇June 14, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_14.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 14, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 14, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061414.cfm
◇June 14, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_14.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:33-37
33 “Again you have heard that it was said to them of old time, ‘You shall not make false vows, but shall perform to the Lord your vows,’
34 but I tell you, don’t swear at all: neither by heaven, for it is the throne of God;
35 nor by the earth, for it is the footstool of his feet; nor by Jerusalem, for it is the city of the great King.
36 Neither shall you swear by your head, for you can’t make one hair white or black.
37 But let your ‘Yes’ be ‘Yes’ and your ‘No’ be ‘No.’ Whatever is more than these is of the evil one.
-----
1 Kings 19:19-21
19 So he departed from there, and found Elisha the son of Shaphat, who was ploughing with twelve yoke of oxen before him, and he with the twelfth. Elijah went over to him, and put his mantle on him.
20 Elisha left the oxen, and ran after Elijah, and said, “Let me please kiss my father and my mother, and then I will follow you.”
He said to him, “Go back again; for what have I done to you?”
21 He returned from following him, and took the yoke of oxen, and killed them, and boiled their meat with the instruments of the oxen, and gave to the people, and they ate. Then he arose, and went after Elijah, and served him.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 14, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061414.cfm
◇June 14, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_14.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:33-37
33 “Again you have heard that it was said to them of old time, ‘You shall not make false vows, but shall perform to the Lord your vows,’
34 but I tell you, don’t swear at all: neither by heaven, for it is the throne of God;
35 nor by the earth, for it is the footstool of his feet; nor by Jerusalem, for it is the city of the great King.
36 Neither shall you swear by your head, for you can’t make one hair white or black.
37 But let your ‘Yes’ be ‘Yes’ and your ‘No’ be ‘No.’ Whatever is more than these is of the evil one.
-----
1 Kings 19:19-21
19 So he departed from there, and found Elisha the son of Shaphat, who was ploughing with twelve yoke of oxen before him, and he with the twelfth. Elijah went over to him, and put his mantle on him.
20 Elisha left the oxen, and ran after Elijah, and said, “Let me please kiss my father and my mother, and then I will follow you.”
He said to him, “Go back again; for what have I done to you?”
21 He returned from following him, and took the yoke of oxen, and killed them, and boiled their meat with the instruments of the oxen, and gave to the people, and they ate. Then he arose, and went after Elijah, and served him.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

2014年06月13日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月13日(金)も良い日でありますように。
聖アントニオ(パドバ)司祭教会博士(記)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:27-32
5:27
『姦淫するな』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:28
しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。
5:29
もしあなたの右の目が罪を犯させるなら、それを抜き出して捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に投げ入れられない方が、あなたにとって益である。
5:30
もしあなたの右の手が罪を犯させるなら、それを切って捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に落ち込まない方が、あなたにとって益である。
5:31
また『妻を出す者は離縁状を渡せ』と言われている。
5:32
しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、不品行以外の理由で自分の妻を出す者は、姦淫を行わせるのである。また出された女をめとる者も、姦淫を行うのである。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:27-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_194.htm
-----
列王紀上 19:9a, 11-16
19:9a
その所で彼はほら穴にはいって、そこに宿った
19:11
主は言われた、「出て、山の上で主の前に、立ちなさい」。その時主は通り過ぎられ、主の前に大きな強い風が吹き、山を裂き、岩を砕いた。しかし主は風の中におられなかった。風の後に地震があったが、地震の中にも主はおられなかった。
19:12
地震の後に火があったが、火の中にも主はおられなかった。火の後に静かな細い声が聞えた。
19:13
エリヤはそれを聞いて顔を外套に包み、出てほら穴の口に立つと、彼に語る声が聞えた、「エリヤよ、あなたはここで何をしているのか」。
19:14
彼は言った、「わたしは万軍の神、主のために非常に熱心でありました。イスラエルの人々はあなたの契約を捨て、あなたの祭壇をこわし、刀であなたの預言者たちを殺したからです。ただわたしだけ残りましたが、彼らはわたしの命を取ろうとしています」。
19:15
主は彼に言われた、「あなたの道を帰って行って、ダマスコの荒野におもむき、ダマスコに着いて、ハザエルに油を注ぎ、スリヤの王としなさい。
19:16
またニムシの子エヒウに油を注いでイスラエルの王としなさい。またアベルメホラのシャパテの子エリシャに油を注いで、あなたに代って預言者としなさい。
=====
ピリピ人への手紙 3:17-4:9
3:17
兄弟たちよ。どうか、わたしにならう者となってほしい。また、あなたがたの模範にされているわたしたちにならって歩く人たちに、目をとめなさい。
3:18
わたしがそう言うのは、キリストの十字架に敵対して歩いている者が多いからである。わたしは、彼らのことをしばしばあなたがたに話したが、今また涙を流して語る。
3:19
彼らの最後は滅びである。彼らの神はその腹、彼らの栄光はその恥、彼らの思いは地上のことである。
3:20
しかし、わたしたちの国籍は天にある。そこから、救主、主イエス・キリストのこられるのを、わたしたちは待ち望んでいる。
3:21
彼は、万物をご自身に従わせうる力の働きによって、わたしたちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて下さるであろう。
4:1
だから、わたしの愛し慕っている兄弟たちよ。わたしの喜びであり冠である愛する者たちよ。このように、主にあって堅く立ちなさい。
4:2
わたしはユウオデヤに勧め、またスントケに勧める。どうか、主にあって一つ思いになってほしい。
4:3
ついては、真実な協力者よ。あなたにお願いする。このふたりの女を助けてあげなさい。彼らは、「いのちの書」に名を書きとめられているクレメンスや、その他の同労者たちと協力して、福音のためにわたしと共に戦ってくれた女たちである。
4:4
あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい。
4:5
あなたがたの寛容を、みんなの人に示しなさい。主は近い。
4:6
何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。
4:7
そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。
4:8
最後に、兄弟たちよ。すべて真実なこと、すべて尊ぶべきこと、すべて正しいこと、すべて純真なこと、すべて愛すべきこと、すべてほまれあること、また徳といわれるもの、称賛に値するものがあれば、それらのものを心にとめなさい。
4:9
あなたがたが、わたしから学んだこと、受けたこと、聞いたこと、見たことは、これを実行しなさい。そうすれば、平和の神が、あなたがたと共にいますであろう。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 13, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061314.cfm
◇June 13, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_13.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
聖アントニオ(パドバ)司祭教会博士(記)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:27-32
5:27
『姦淫するな』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:28
しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。
5:29
もしあなたの右の目が罪を犯させるなら、それを抜き出して捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に投げ入れられない方が、あなたにとって益である。
5:30
もしあなたの右の手が罪を犯させるなら、それを切って捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に落ち込まない方が、あなたにとって益である。
5:31
また『妻を出す者は離縁状を渡せ』と言われている。
5:32
しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、不品行以外の理由で自分の妻を出す者は、姦淫を行わせるのである。また出された女をめとる者も、姦淫を行うのである。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:27-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_194.htm
-----
列王紀上 19:9a, 11-16
19:9a
その所で彼はほら穴にはいって、そこに宿った
19:11
主は言われた、「出て、山の上で主の前に、立ちなさい」。その時主は通り過ぎられ、主の前に大きな強い風が吹き、山を裂き、岩を砕いた。しかし主は風の中におられなかった。風の後に地震があったが、地震の中にも主はおられなかった。
19:12
地震の後に火があったが、火の中にも主はおられなかった。火の後に静かな細い声が聞えた。
19:13
エリヤはそれを聞いて顔を外套に包み、出てほら穴の口に立つと、彼に語る声が聞えた、「エリヤよ、あなたはここで何をしているのか」。
19:14
彼は言った、「わたしは万軍の神、主のために非常に熱心でありました。イスラエルの人々はあなたの契約を捨て、あなたの祭壇をこわし、刀であなたの預言者たちを殺したからです。ただわたしだけ残りましたが、彼らはわたしの命を取ろうとしています」。
19:15
主は彼に言われた、「あなたの道を帰って行って、ダマスコの荒野におもむき、ダマスコに着いて、ハザエルに油を注ぎ、スリヤの王としなさい。
19:16
またニムシの子エヒウに油を注いでイスラエルの王としなさい。またアベルメホラのシャパテの子エリシャに油を注いで、あなたに代って預言者としなさい。
=====
ピリピ人への手紙 3:17-4:9
3:17
兄弟たちよ。どうか、わたしにならう者となってほしい。また、あなたがたの模範にされているわたしたちにならって歩く人たちに、目をとめなさい。
3:18
わたしがそう言うのは、キリストの十字架に敵対して歩いている者が多いからである。わたしは、彼らのことをしばしばあなたがたに話したが、今また涙を流して語る。
3:19
彼らの最後は滅びである。彼らの神はその腹、彼らの栄光はその恥、彼らの思いは地上のことである。
3:20
しかし、わたしたちの国籍は天にある。そこから、救主、主イエス・キリストのこられるのを、わたしたちは待ち望んでいる。
3:21
彼は、万物をご自身に従わせうる力の働きによって、わたしたちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて下さるであろう。
4:1
だから、わたしの愛し慕っている兄弟たちよ。わたしの喜びであり冠である愛する者たちよ。このように、主にあって堅く立ちなさい。
4:2
わたしはユウオデヤに勧め、またスントケに勧める。どうか、主にあって一つ思いになってほしい。
4:3
ついては、真実な協力者よ。あなたにお願いする。このふたりの女を助けてあげなさい。彼らは、「いのちの書」に名を書きとめられているクレメンスや、その他の同労者たちと協力して、福音のためにわたしと共に戦ってくれた女たちである。
4:4
あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい。
4:5
あなたがたの寛容を、みんなの人に示しなさい。主は近い。
4:6
何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。
4:7
そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。
4:8
最後に、兄弟たちよ。すべて真実なこと、すべて尊ぶべきこと、すべて正しいこと、すべて純真なこと、すべて愛すべきこと、すべてほまれあること、また徳といわれるもの、称賛に値するものがあれば、それらのものを心にとめなさい。
4:9
あなたがたが、わたしから学んだこと、受けたこと、聞いたこと、見たことは、これを実行しなさい。そうすれば、平和の神が、あなたがたと共にいますであろう。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 13, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061314.cfm
◇June 13, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_13.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 13, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 13, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061314.cfm
◇June 13, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_13.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:27-32
27 “You have heard that it was said, §§ ‘You shall not commit adultery;’☆
28 but I tell you that everyone who gazes at a woman to lust after her has committed adultery with her already in his heart.
29 If your right eye causes you to stumble, pluck it out and throw it away from you. For it is more profitable for you that one of your members should perish, than for your whole body to be cast into Gehenna.***
30 If your right hand causes you to stumble, cut it off, and throw it away from you. For it is more profitable for you that one of your members should perish, than for your whole body to be cast into Gehenna.†††
31 “It was also said, ‘Whoever shall put away his wife, let him give her a writing of divorce,’☆
32 but I tell you that whoever puts away his wife, except for the cause of sexual immorality, makes her an adulteress; and whoever marries her when she is put away commits adultery.
§§5:27: TR adds “to the ancients”.
☆5:27: Exodus 20:14
***5:29: or, Hell
†††5:30: or, Hell
☆5:31: Deuteronomy 24:1
-----
1 Kings 19:9a, 11-16
9a He came to a cave there, and camped there;
11 He said, “Go out, and stand on the mountain before the LORD.”
Behold, the LORD passed by, and a great and strong wind tore the mountains, and broke in pieces the rocks before the LORD; but the LORD was not in the wind. After the wind there was an earthquake; but the LORD was not in the earthquake.
12 After the earthquake a fire passed; but the LORD was not in the fire. After the fire, there was a still small voice.
13 When Elijah heard it, he wrapped his face in his mantle, went out, and stood in the entrance of the cave. Behold, a voice came to him, and said, “What are you doing here, Elijah?”
14 He said, “I have been very jealous for the LORD, the God of Armies; for the children of Israel have forsaken your covenant, thrown down your altars, and killed your prophets with the sword. I, even I only, am left; and they seek my life, to take it away.”
15 The LORD said to him, “Go, return on your way to the wilderness of Damascus. When you arrive, anoint Hazael to be king over Syria.
16 Anoint Jehu the son of Nimshi to be king over Israel; and anoint Elisha the son of Shaphat of Abel Meholah to be prophet in your place.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 13, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061314.cfm
◇June 13, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_13.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:27-32
27 “You have heard that it was said, §§ ‘You shall not commit adultery;’☆
28 but I tell you that everyone who gazes at a woman to lust after her has committed adultery with her already in his heart.
29 If your right eye causes you to stumble, pluck it out and throw it away from you. For it is more profitable for you that one of your members should perish, than for your whole body to be cast into Gehenna.***
30 If your right hand causes you to stumble, cut it off, and throw it away from you. For it is more profitable for you that one of your members should perish, than for your whole body to be cast into Gehenna.†††
31 “It was also said, ‘Whoever shall put away his wife, let him give her a writing of divorce,’☆
32 but I tell you that whoever puts away his wife, except for the cause of sexual immorality, makes her an adulteress; and whoever marries her when she is put away commits adultery.
§§5:27: TR adds “to the ancients”.
☆5:27: Exodus 20:14
***5:29: or, Hell
†††5:30: or, Hell
☆5:31: Deuteronomy 24:1
-----
1 Kings 19:9a, 11-16
9a He came to a cave there, and camped there;
11 He said, “Go out, and stand on the mountain before the LORD.”
Behold, the LORD passed by, and a great and strong wind tore the mountains, and broke in pieces the rocks before the LORD; but the LORD was not in the wind. After the wind there was an earthquake; but the LORD was not in the earthquake.
12 After the earthquake a fire passed; but the LORD was not in the fire. After the fire, there was a still small voice.
13 When Elijah heard it, he wrapped his face in his mantle, went out, and stood in the entrance of the cave. Behold, a voice came to him, and said, “What are you doing here, Elijah?”
14 He said, “I have been very jealous for the LORD, the God of Armies; for the children of Israel have forsaken your covenant, thrown down your altars, and killed your prophets with the sword. I, even I only, am left; and they seek my life, to take it away.”
15 The LORD said to him, “Go, return on your way to the wilderness of Damascus. When you arrive, anoint Hazael to be king over Syria.
16 Anoint Jehu the son of Nimshi to be king over Israel; and anoint Elisha the son of Shaphat of Abel Meholah to be prophet in your place.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

2014年06月12日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月12日(木)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:20-26
5:20
わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。
5:21
昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:22
しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。
5:23
だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、
5:24
その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。
5:25
あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。
5:26
よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_193.htm#296
-----
列王紀上 18:41-46
18:41
エリヤはアハブに言った、「大雨の音がするから、上って行って、食い飲みしなさい」。
18:42
アハブは食い飲みするために上っていった。しかしエリヤはカルメルの頂に登り、地に伏して顔をひざの間に入れていたが、
18:43
彼はしもべに言った、「上っていって海の方を見なさい」。彼は上っていって、見て、「何もありません」と言ったので、エリヤは「もう一度行きなさい」と言って七度に及んだ。
18:44
七度目にしもべは言った、「海から人の手ほどの小さな雲が起っています」。エリヤは言った、「上っていって、『雨にとどめられないように車を整えて下れ』とアハブに言いなさい」。
18:45
すると間もなく、雲と風が起り、空が黒くなって大雨が降ってきた。アハブは車に乗ってエズレルへ行った。
18:46
また主の手がエリヤに臨んだので、彼は腰をからげ、エズレルの入口までアハブの前に走っていった。
=====
ピリピ人への手紙 3:1-16
3:1
最後に、わたしの兄弟たちよ。主にあって喜びなさい。さきに書いたのと同じことをここで繰り返すが、それは、わたしには煩らわしいことではなく、あなたがたには安全なことになる。
3:2
あの犬どもを警戒しなさい。悪い働き人たちを警戒しなさい。肉に割礼の傷をつけている人たちを警戒しなさい。
3:3
神の霊によって礼拝をし、キリスト・イエスを誇とし、肉を頼みとしないわたしたちこそ、割礼の者である。
3:4
もとより、肉の頼みなら、わたしにも無くはない。もし、だれかほかの人が肉を頼みとしていると言うなら、わたしはそれをもっと頼みとしている。
3:5
わたしは八日目に割礼を受けた者、イスラエルの民族に属する者、ベニヤミン族の出身、ヘブル人の中のヘブル人、律法の上ではパリサイ人、
3:6
熱心の点では教会の迫害者、律法の義については落ち度のない者である。
3:7
しかし、わたしにとって益であったこれらのものを、キリストのゆえに損と思うようになった。
3:8
わたしは、更に進んで、わたしの主キリスト・イエスを知る知識の絶大な価値のゆえに、いっさいのものを損と思っている。キリストのゆえに、わたしはすべてを失ったが、それらのものを、ふん土のように思っている。それは、わたしがキリストを得るためであり、
3:9
律法による自分の義ではなく、キリストを信じる信仰による義、すなわち、信仰に基く神からの義を受けて、キリストのうちに自分を見いだすようになるためである。
3:10
すなわち、キリストとその復活の力とを知り、その苦難にあずかって、その死のさまとひとしくなり、
3:11
なんとかして死人のうちからの復活に達したいのである。
3:12
わたしがすでにそれを得たとか、すでに完全な者になっているとか言うのではなく、ただ捕えようとして追い求めているのである。そうするのは、キリスト・イエスによって捕えられているからである。
3:13
兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、
3:14
目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。
3:15
だから、わたしたちの中で全き人たちは、そのように考えるべきである。しかし、あなたがたが違った考えを持っているなら、神はそのことも示して下さるであろう。
3:16
ただ、わたしたちは、達し得たところに従って進むべきである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 12, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061214.cfm
◇June 12, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_12.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:20-26
5:20
わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。
5:21
昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:22
しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。
5:23
だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、
5:24
その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。
5:25
あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。
5:26
よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_193.htm#296
-----
列王紀上 18:41-46
18:41
エリヤはアハブに言った、「大雨の音がするから、上って行って、食い飲みしなさい」。
18:42
アハブは食い飲みするために上っていった。しかしエリヤはカルメルの頂に登り、地に伏して顔をひざの間に入れていたが、
18:43
彼はしもべに言った、「上っていって海の方を見なさい」。彼は上っていって、見て、「何もありません」と言ったので、エリヤは「もう一度行きなさい」と言って七度に及んだ。
18:44
七度目にしもべは言った、「海から人の手ほどの小さな雲が起っています」。エリヤは言った、「上っていって、『雨にとどめられないように車を整えて下れ』とアハブに言いなさい」。
18:45
すると間もなく、雲と風が起り、空が黒くなって大雨が降ってきた。アハブは車に乗ってエズレルへ行った。
18:46
また主の手がエリヤに臨んだので、彼は腰をからげ、エズレルの入口までアハブの前に走っていった。
=====
ピリピ人への手紙 3:1-16
3:1
最後に、わたしの兄弟たちよ。主にあって喜びなさい。さきに書いたのと同じことをここで繰り返すが、それは、わたしには煩らわしいことではなく、あなたがたには安全なことになる。
3:2
あの犬どもを警戒しなさい。悪い働き人たちを警戒しなさい。肉に割礼の傷をつけている人たちを警戒しなさい。
3:3
神の霊によって礼拝をし、キリスト・イエスを誇とし、肉を頼みとしないわたしたちこそ、割礼の者である。
3:4
もとより、肉の頼みなら、わたしにも無くはない。もし、だれかほかの人が肉を頼みとしていると言うなら、わたしはそれをもっと頼みとしている。
3:5
わたしは八日目に割礼を受けた者、イスラエルの民族に属する者、ベニヤミン族の出身、ヘブル人の中のヘブル人、律法の上ではパリサイ人、
3:6
熱心の点では教会の迫害者、律法の義については落ち度のない者である。
3:7
しかし、わたしにとって益であったこれらのものを、キリストのゆえに損と思うようになった。
3:8
わたしは、更に進んで、わたしの主キリスト・イエスを知る知識の絶大な価値のゆえに、いっさいのものを損と思っている。キリストのゆえに、わたしはすべてを失ったが、それらのものを、ふん土のように思っている。それは、わたしがキリストを得るためであり、
3:9
律法による自分の義ではなく、キリストを信じる信仰による義、すなわち、信仰に基く神からの義を受けて、キリストのうちに自分を見いだすようになるためである。
3:10
すなわち、キリストとその復活の力とを知り、その苦難にあずかって、その死のさまとひとしくなり、
3:11
なんとかして死人のうちからの復活に達したいのである。
3:12
わたしがすでにそれを得たとか、すでに完全な者になっているとか言うのではなく、ただ捕えようとして追い求めているのである。そうするのは、キリスト・イエスによって捕えられているからである。
3:13
兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、
3:14
目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。
3:15
だから、わたしたちの中で全き人たちは、そのように考えるべきである。しかし、あなたがたが違った考えを持っているなら、神はそのことも示して下さるであろう。
3:16
ただ、わたしたちは、達し得たところに従って進むべきである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 12, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061214.cfm
◇June 12, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_12.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 12, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 12, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061214.cfm
◇June 12, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_12.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:20-26
20 For I tell you that unless your righteousness exceeds that of the scribes and Pharisees, there is no way you will enter into the Kingdom of Heaven.
21 “You have heard that it was said to the ancient ones, ‘You shall not murder;’☆ and ‘Whoever murders will be in danger of the judgement.’
22 But I tell you, that everyone who is angry with his brother without a cause § will be in danger of the judgement; and whoever says to his brother, ‘Raca!’ ** will be in danger of the council; and whoever says, ‘You fool!’ will be in danger of the fire of Gehenna. ††
23 “If therefore you are offering your gift at the altar, and there remember that your brother has anything against you,
24 leave your gift there before the altar, and go your way. First be reconciled to your brother, and then come and offer your gift.
25 Agree with your adversary quickly, while you are with him on the way; lest perhaps the prosecutor deliver you to the judge, and the judge deliver you to the officer, and you be cast into prison.
26 Most certainly I tell you, you shall by no means get out of there, until you have paid the last penny.‡‡
☆5:21: Exodus 20:13
§5:22: NU omits “without a cause”.
**5:22: “Raca” is an Aramaic insult, related to the word for “empty” and conveying the idea of empty-headedness.
††5:22: or, Hell
‡‡5:26: literally, kodrantes. A kodrantes was a small copper coin worth about 2 lepta (widow’s mites)―not enough to buy very much of anything.
-----
1 Kings 18:41-46
41 Elijah said to Ahab, “Get up, eat and drink; for there is the sound of abundance of rain.”
42 So Ahab went up to eat and to drink. Elijah went up to the top of Carmel; and he bowed himself down on the earth, and put his face between his knees.
43 He said to his servant, “Go up now, and look towards the sea.”
He went up, and looked, and said, “There is nothing.”
He said, “Go again” seven times.
44 On the seventh time, he said, “Behold, a small cloud, like a man’s hand, is rising out of the sea.”
He said, “Go up, tell Ahab, ‘Get ready and go down, so that the rain doesn’t stop you.’”
45 In a little while, the sky grew black with clouds and wind, and there was a great rain. Ahab rode, and went to Jezreel.
46 the LORD’s hand was on Elijah; and he tucked his cloak into his belt and ran before Ahab to the entrance of Jezreel.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 12, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061214.cfm
◇June 12, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_12.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:20-26
20 For I tell you that unless your righteousness exceeds that of the scribes and Pharisees, there is no way you will enter into the Kingdom of Heaven.
21 “You have heard that it was said to the ancient ones, ‘You shall not murder;’☆ and ‘Whoever murders will be in danger of the judgement.’
22 But I tell you, that everyone who is angry with his brother without a cause § will be in danger of the judgement; and whoever says to his brother, ‘Raca!’ ** will be in danger of the council; and whoever says, ‘You fool!’ will be in danger of the fire of Gehenna. ††
23 “If therefore you are offering your gift at the altar, and there remember that your brother has anything against you,
24 leave your gift there before the altar, and go your way. First be reconciled to your brother, and then come and offer your gift.
25 Agree with your adversary quickly, while you are with him on the way; lest perhaps the prosecutor deliver you to the judge, and the judge deliver you to the officer, and you be cast into prison.
26 Most certainly I tell you, you shall by no means get out of there, until you have paid the last penny.‡‡
☆5:21: Exodus 20:13
§5:22: NU omits “without a cause”.
**5:22: “Raca” is an Aramaic insult, related to the word for “empty” and conveying the idea of empty-headedness.
††5:22: or, Hell
‡‡5:26: literally, kodrantes. A kodrantes was a small copper coin worth about 2 lepta (widow’s mites)―not enough to buy very much of anything.
-----
1 Kings 18:41-46
41 Elijah said to Ahab, “Get up, eat and drink; for there is the sound of abundance of rain.”
42 So Ahab went up to eat and to drink. Elijah went up to the top of Carmel; and he bowed himself down on the earth, and put his face between his knees.
43 He said to his servant, “Go up now, and look towards the sea.”
He went up, and looked, and said, “There is nothing.”
He said, “Go again” seven times.
44 On the seventh time, he said, “Behold, a small cloud, like a man’s hand, is rising out of the sea.”
He said, “Go up, tell Ahab, ‘Get ready and go down, so that the rain doesn’t stop you.’”
45 In a little while, the sky grew black with clouds and wind, and there was a great rain. Ahab rode, and went to Jezreel.
46 the LORD’s hand was on Elijah; and he tucked his cloak into his belt and ran before Ahab to the entrance of Jezreel.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

2014年06月11日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月11日(水)も良い日でありますように。
聖バルナバ使徒(記)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 10:7-13
10:7
行って、『天国が近づいた』と宣べ伝えよ。
10:8
病人をいやし、死人をよみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。ただで受けたのだから、ただで与えるがよい。
10:9
財布の中に金、銀または銭を入れて行くな。
10:10
旅行のための袋も、二枚の下着も、くつも、つえも持って行くな。働き人がその食物を得るのは当然である。
10:11
どの町、どの村にはいっても、その中でだれがふさわしい人か、たずね出して、立ち去るまではその人のところにとどまっておれ。
10:12
その家にはいったなら、平安を祈ってあげなさい。
10:13
もし平安を受けるにふさわしい家であれば、あなたがたの祈る平安はその家に来るであろう。もしふさわしくなければ、その平安はあなたがたに帰って来るであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 10:7-13
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc7_23_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 10:7-13
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C7_23.htm#23
-----
使徒行伝 11:21b-26, 13:1-3
11:21b
そして、信じて主に帰依するものの数が多かった。
11:22
このうわさがエルサレムにある教会に伝わってきたので、教会はバルナバをアンテオケにつかわした。
11:23
彼は、そこに着いて、神のめぐみを見てよろこび、主に対する信仰を揺るがない心で持ちつづけるようにと、みんなの者を励ました。
11:24
彼は聖霊と信仰とに満ちた立派な人であったからである。こうして主に加わる人々が、大ぜいになった。
11:25
そこでバルナバはサウロを捜しにタルソへ出かけて行き、
11:26
彼を見つけたうえ、アンテオケに連れて帰った。ふたりは、まる一年、ともどもに教会で集まりをし、大ぜいの人々を教えた。このアンテオケで初めて、弟子たちがクリスチャンと呼ばれるようになった。
13:1
さて、アンテオケにある教会には、バルナバ、ニゲルと呼ばれるシメオン、クレネ人ルキオ、領主ヘロデの乳兄弟マナエン、およびサウロなどの預言者や教師がいた。
13:2
一同が主に礼拝をささげ、断食をしていると、聖霊が「さあ、バルナバとサウロとを、わたしのために聖別して、彼らに授けておいた仕事に当らせなさい」と告げた。
13:3
そこで一同は、断食と祈とをして、手をふたりの上においた後、出発させた。
=====
ピリピ人への手紙 2:12-30
2:12
わたしの愛する者たちよ。そういうわけだから、あなたがたがいつも従順であったように、わたしが一緒にいる時だけでなく、いない今は、いっそう従順でいて、恐れおののいて自分の救の達成に努めなさい。
2:13
あなたがたのうちに働きかけて、その願いを起させ、かつ実現に至らせるのは神であって、それは神のよしとされるところだからである。
2:14
すべてのことを、つぶやかず疑わないでしなさい。
2:15
それは、あなたがたが責められるところのない純真な者となり、曲った邪悪な時代のただ中にあって、傷のない神の子となるためである。あなたがたは、いのちの言葉を堅く持って、彼らの間で星のようにこの世に輝いている。
2:16
このようにして、キリストの日に、わたしは自分の走ったことがむだでなく、労したこともむだではなかったと誇ることができる。
2:17
そして、たとい、あなたがたの信仰の供え物をささげる祭壇に、わたしの血をそそぐことがあっても、わたしは喜ぼう。あなたがた一同と共に喜ぼう。
2:18
同じように、あなたがたも喜びなさい。わたしと共に喜びなさい。
2:19
さて、わたしは、まもなくテモテをあなたがたのところに送りたいと、主イエスにあって願っている。それは、あなたがたの様子を知って、わたしも力づけられたいからである。
2:20
テモテのような心で、親身になってあなたがたのことを心配している者は、ほかにひとりもない。
2:21
人はみな、自分のことを求めるだけで、キリスト・イエスのことは求めていない。
2:22
しかし、テモテの錬達ぶりは、あなたがたの知っているとおりである。すなわち、子が父に対するようにして、わたしと一緒に福音に仕えてきたのである。
2:23
そこで、この人を、わたしの成行きがわかりしだい、すぐにでも、そちらへ送りたいと願っている。
2:24
わたし自身もまもなく行けるものと、主にあって確信している。
2:25
しかし、さしあたり、わたしの同労者で戦友である兄弟、また、あなたがたの使者としてわたしの窮乏を補ってくれたエパフロデトを、あなたがたのもとに送り返すことが必要だと思っている。
2:26
彼は、あなたがた一同にしきりに会いたがっているからである。その上、自分の病気のことがあなたがたに聞えたので、彼は心苦しく思っている。
2:27
彼は実に、ひん死の病気にかかったが、神は彼をあわれんで下さった。彼ばかりではなく、わたしをもあわれんで下さったので、わたしは悲しみに悲しみを重ねないですんだのである。
2:28
そこで、大急ぎで彼を送り返す。これで、あなたがたは彼と再び会って喜び、わたしもまた、心配を和らげることができよう。
2:29
こういうわけだから、大いに喜んで、主にあって彼を迎えてほしい。また、こうした人々は尊重せねばならない。
2:30
彼は、わたしに対してあなたがたが奉仕のできなかった分を補おうとして、キリストのわざのために命をかけ、死ぬばかりになったのである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 11, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061114.cfm
◇June 11, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_11.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
聖バルナバ使徒(記)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 10:7-13
10:7
行って、『天国が近づいた』と宣べ伝えよ。
10:8
病人をいやし、死人をよみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。ただで受けたのだから、ただで与えるがよい。
10:9
財布の中に金、銀または銭を入れて行くな。
10:10
旅行のための袋も、二枚の下着も、くつも、つえも持って行くな。働き人がその食物を得るのは当然である。
10:11
どの町、どの村にはいっても、その中でだれがふさわしい人か、たずね出して、立ち去るまではその人のところにとどまっておれ。
10:12
その家にはいったなら、平安を祈ってあげなさい。
10:13
もし平安を受けるにふさわしい家であれば、あなたがたの祈る平安はその家に来るであろう。もしふさわしくなければ、その平安はあなたがたに帰って来るであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 10:7-13
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc7_23_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 10:7-13
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C7_23.htm#23
-----
使徒行伝 11:21b-26, 13:1-3
11:21b
そして、信じて主に帰依するものの数が多かった。
11:22
このうわさがエルサレムにある教会に伝わってきたので、教会はバルナバをアンテオケにつかわした。
11:23
彼は、そこに着いて、神のめぐみを見てよろこび、主に対する信仰を揺るがない心で持ちつづけるようにと、みんなの者を励ました。
11:24
彼は聖霊と信仰とに満ちた立派な人であったからである。こうして主に加わる人々が、大ぜいになった。
11:25
そこでバルナバはサウロを捜しにタルソへ出かけて行き、
11:26
彼を見つけたうえ、アンテオケに連れて帰った。ふたりは、まる一年、ともどもに教会で集まりをし、大ぜいの人々を教えた。このアンテオケで初めて、弟子たちがクリスチャンと呼ばれるようになった。
13:1
さて、アンテオケにある教会には、バルナバ、ニゲルと呼ばれるシメオン、クレネ人ルキオ、領主ヘロデの乳兄弟マナエン、およびサウロなどの預言者や教師がいた。
13:2
一同が主に礼拝をささげ、断食をしていると、聖霊が「さあ、バルナバとサウロとを、わたしのために聖別して、彼らに授けておいた仕事に当らせなさい」と告げた。
13:3
そこで一同は、断食と祈とをして、手をふたりの上においた後、出発させた。
=====
ピリピ人への手紙 2:12-30
2:12
わたしの愛する者たちよ。そういうわけだから、あなたがたがいつも従順であったように、わたしが一緒にいる時だけでなく、いない今は、いっそう従順でいて、恐れおののいて自分の救の達成に努めなさい。
2:13
あなたがたのうちに働きかけて、その願いを起させ、かつ実現に至らせるのは神であって、それは神のよしとされるところだからである。
2:14
すべてのことを、つぶやかず疑わないでしなさい。
2:15
それは、あなたがたが責められるところのない純真な者となり、曲った邪悪な時代のただ中にあって、傷のない神の子となるためである。あなたがたは、いのちの言葉を堅く持って、彼らの間で星のようにこの世に輝いている。
2:16
このようにして、キリストの日に、わたしは自分の走ったことがむだでなく、労したこともむだではなかったと誇ることができる。
2:17
そして、たとい、あなたがたの信仰の供え物をささげる祭壇に、わたしの血をそそぐことがあっても、わたしは喜ぼう。あなたがた一同と共に喜ぼう。
2:18
同じように、あなたがたも喜びなさい。わたしと共に喜びなさい。
2:19
さて、わたしは、まもなくテモテをあなたがたのところに送りたいと、主イエスにあって願っている。それは、あなたがたの様子を知って、わたしも力づけられたいからである。
2:20
テモテのような心で、親身になってあなたがたのことを心配している者は、ほかにひとりもない。
2:21
人はみな、自分のことを求めるだけで、キリスト・イエスのことは求めていない。
2:22
しかし、テモテの錬達ぶりは、あなたがたの知っているとおりである。すなわち、子が父に対するようにして、わたしと一緒に福音に仕えてきたのである。
2:23
そこで、この人を、わたしの成行きがわかりしだい、すぐにでも、そちらへ送りたいと願っている。
2:24
わたし自身もまもなく行けるものと、主にあって確信している。
2:25
しかし、さしあたり、わたしの同労者で戦友である兄弟、また、あなたがたの使者としてわたしの窮乏を補ってくれたエパフロデトを、あなたがたのもとに送り返すことが必要だと思っている。
2:26
彼は、あなたがた一同にしきりに会いたがっているからである。その上、自分の病気のことがあなたがたに聞えたので、彼は心苦しく思っている。
2:27
彼は実に、ひん死の病気にかかったが、神は彼をあわれんで下さった。彼ばかりではなく、わたしをもあわれんで下さったので、わたしは悲しみに悲しみを重ねないですんだのである。
2:28
そこで、大急ぎで彼を送り返す。これで、あなたがたは彼と再び会って喜び、わたしもまた、心配を和らげることができよう。
2:29
こういうわけだから、大いに喜んで、主にあって彼を迎えてほしい。また、こうした人々は尊重せねばならない。
2:30
彼は、わたしに対してあなたがたが奉仕のできなかった分を補おうとして、キリストのわざのために命をかけ、死ぬばかりになったのである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 11, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061114.cfm
◇June 11, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_11.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 11, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 11, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061114.cfm
◇June 11, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_11.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 10:7-13
7 As you go, preach, saying, ‘The Kingdom of Heaven is at hand!’
8 Heal the sick, cleanse the lepers,† and cast out demons. Freely you received, so freely give.
9 Don’t take any gold, silver, or brass in your money belts.
10 Take no bag for your journey, neither two coats, nor shoes, nor staff: for the labourer is worthy of his food.
11 Into whatever city or village you enter, find out who in it is worthy; and stay there until you go on.
12 As you enter into the household, greet it.
13 If the household is worthy, let your peace come on it, but if it isn’t worthy, let your peace return to you.
†10:8: TR adds “raise the dead,”
-----
Acts 11:21b-26, 13:1-3
12:21b and a great number believed and turned to the Lord.
22 The report concerning them came to the ears of the assembly which was in Jerusalem. They sent out Barnabas to go as far as Antioch,
23 who, when he had come, and had seen the grace of God, was glad. He exhorted them all, that with purpose of heart they should remain near to the Lord.
24 For he was a good man, and full of the Holy Spirit and of faith, and many people were added to the Lord.
25 Barnabas went out to Tarsus to look for Saul.
26 When he had found him, he brought him to Antioch. For a whole year they were gathered together with the assembly, and taught many people. The disciples were first called Christians in Antioch.
13:1 Now in the assembly that was at Antioch there were some prophets and teachers: Barnabas, Simeon who was called Niger, Lucius of Cyrene, Manaen the foster brother of Herod the tetrarch, and Saul.
2 As they served the Lord and fasted, the Holy Spirit said, “Separate Barnabas and Saul for me, for the work to which I have called them.”
3 Then, when they had fasted and prayed and laid their hands on them, they sent them away.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=10&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.10
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 11, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061114.cfm
◇June 11, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_11.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 10:7-13
7 As you go, preach, saying, ‘The Kingdom of Heaven is at hand!’
8 Heal the sick, cleanse the lepers,† and cast out demons. Freely you received, so freely give.
9 Don’t take any gold, silver, or brass in your money belts.
10 Take no bag for your journey, neither two coats, nor shoes, nor staff: for the labourer is worthy of his food.
11 Into whatever city or village you enter, find out who in it is worthy; and stay there until you go on.
12 As you enter into the household, greet it.
13 If the household is worthy, let your peace come on it, but if it isn’t worthy, let your peace return to you.
†10:8: TR adds “raise the dead,”
-----
Acts 11:21b-26, 13:1-3
12:21b and a great number believed and turned to the Lord.
22 The report concerning them came to the ears of the assembly which was in Jerusalem. They sent out Barnabas to go as far as Antioch,
23 who, when he had come, and had seen the grace of God, was glad. He exhorted them all, that with purpose of heart they should remain near to the Lord.
24 For he was a good man, and full of the Holy Spirit and of faith, and many people were added to the Lord.
25 Barnabas went out to Tarsus to look for Saul.
26 When he had found him, he brought him to Antioch. For a whole year they were gathered together with the assembly, and taught many people. The disciples were first called Christians in Antioch.
13:1 Now in the assembly that was at Antioch there were some prophets and teachers: Barnabas, Simeon who was called Niger, Lucius of Cyrene, Manaen the foster brother of Herod the tetrarch, and Saul.
2 As they served the Lord and fasted, the Holy Spirit said, “Separate Barnabas and Saul for me, for the work to which I have called them.”
3 Then, when they had fasted and prayed and laid their hands on them, they sent them away.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=10&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.10
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

2014年06月10日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月10日(火)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:13-16
5:13
あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。もはや、なんの役にも立たず、ただ外に捨てられて、人々にふみつけられるだけである。
5:14
あなたがたは、世の光である。山の上にある町は隠れることができない。
5:15
また、あかりをつけて、それを枡の下におく者はいない。むしろ燭台の上において、家の中のすべてのものを照させるのである。
5:16
そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かし、そして、人々があなたがたのよいおこないを見て、天にいますあなたがたの父をあがめるようにしなさい。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:13-16
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_191.htm
-----
列王紀上 17:7-16
17:7
しかし国に雨がなかったので、しばらくしてその川はかれた。
17:8
その時、主の言葉が彼に臨んで言った、
17:9
「立ってシドンに属するザレパテへ行って、そこに住みなさい。わたしはそのところのやもめ女に命じてあなたを養わせよう」。
17:10
そこで彼は立ってザレパテへ行ったが、町の門に着いたとき、ひとりのやもめ女が、その所でたきぎを拾っていた。彼はその女に声をかけて言った、「器に水を少し持ってきて、わたしに飲ませてください」。
17:11
彼女が行って、それを持ってこようとした時、彼は彼女を呼んで言った、「手に一口のパンを持ってきてください」。
17:12
彼女は言った、「あなたの神、主は生きておられます。わたしにはパンはありません。ただ、かめに一握りの粉と、びんに少しの油があるだけです。今わたしはたきぎ二、三本を拾い、うちへ帰って、わたしと子供のためにそれを調理し、それを食べて死のうとしているのです」。
17:13
エリヤは彼女に言った、「恐れるにはおよばない。行って、あなたが言ったとおりにしなさい。しかしまず、それでわたしのために小さいパンを、一つ作って持ってきなさい。その後、あなたと、あなたの子供のために作りなさい。
17:14
『主が雨を地のおもてに降らす日まで、かめの粉は尽きず、びんの油は絶えない』とイスラエルの神、主が言われるからです」。
17:15
彼女は行って、エリヤが言ったとおりにした。彼女と彼および彼女の家族は久しく食べた。
17:16
主がエリヤによって言われた言葉のように、かめの粉は尽きず、びんの油は絶えなかった。
=====
ピリピ人への手紙 1:27-2:11
1:27
ただ、あなたがたはキリストの福音にふさわしく生活しなさい。そして、わたしが行ってあなたがたに会うにしても、離れているにしても、あなたがたが一つの霊によって堅く立ち、一つ心になって福音の信仰のために力を合わせて戦い、
1:28
かつ、何事についても、敵対する者どもにろうばいさせられないでいる様子を、聞かせてほしい。このことは、彼らには滅びのしるし、あなたがたには救のしるしであって、それは神から来るのである。
1:29
あなたがたはキリストのために、ただ彼を信じることだけではなく、彼のために苦しむことをも賜わっている。
1:30
あなたがたは、さきにわたしについて見、今またわたしについて聞いているのと同じ苦闘を、続けているのである。
2:1
そこで、あなたがたに、キリストによる勧め、愛の励まし、御霊の交わり、熱愛とあわれみとが、いくらかでもあるなら、
2:2
どうか同じ思いとなり、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、一つ思いになって、わたしの喜びを満たしてほしい。
2:3
何事も党派心や虚栄からするのでなく、へりくだった心をもって互に人を自分よりすぐれた者としなさい。
2:4
おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。
2:5
キリスト・イエスにあっていだいているのと同じ思いを、あなたがたの間でも互に生かしなさい。
2:6
キリストは、神のかたちであられたが、神と等しくあることを固守すべき事とは思わず、
2:7
かえって、おのれをむなしうして僕のかたちをとり、人間の姿になられた。その有様は人と異ならず、
2:8
おのれを低くして、死に至るまで、しかも十字架の死に至るまで従順であられた。
2:9
それゆえに、神は彼を高く引き上げ、すべての名にまさる名を彼に賜わった。
2:10
それは、イエスの御名によって、天上のもの、地上のもの、地下のものなど、あらゆるものがひざをかがめ、
2:11
また、あらゆる舌が、「イエス・キリストは主である」と告白して、栄光を父なる神に帰するためである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 10, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061014.cfm
◇June 10, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_10.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:13-16
5:13
あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。もはや、なんの役にも立たず、ただ外に捨てられて、人々にふみつけられるだけである。
5:14
あなたがたは、世の光である。山の上にある町は隠れることができない。
5:15
また、あかりをつけて、それを枡の下におく者はいない。むしろ燭台の上において、家の中のすべてのものを照させるのである。
5:16
そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かし、そして、人々があなたがたのよいおこないを見て、天にいますあなたがたの父をあがめるようにしなさい。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:13-16
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_191.htm
-----
列王紀上 17:7-16
17:7
しかし国に雨がなかったので、しばらくしてその川はかれた。
17:8
その時、主の言葉が彼に臨んで言った、
17:9
「立ってシドンに属するザレパテへ行って、そこに住みなさい。わたしはそのところのやもめ女に命じてあなたを養わせよう」。
17:10
そこで彼は立ってザレパテへ行ったが、町の門に着いたとき、ひとりのやもめ女が、その所でたきぎを拾っていた。彼はその女に声をかけて言った、「器に水を少し持ってきて、わたしに飲ませてください」。
17:11
彼女が行って、それを持ってこようとした時、彼は彼女を呼んで言った、「手に一口のパンを持ってきてください」。
17:12
彼女は言った、「あなたの神、主は生きておられます。わたしにはパンはありません。ただ、かめに一握りの粉と、びんに少しの油があるだけです。今わたしはたきぎ二、三本を拾い、うちへ帰って、わたしと子供のためにそれを調理し、それを食べて死のうとしているのです」。
17:13
エリヤは彼女に言った、「恐れるにはおよばない。行って、あなたが言ったとおりにしなさい。しかしまず、それでわたしのために小さいパンを、一つ作って持ってきなさい。その後、あなたと、あなたの子供のために作りなさい。
17:14
『主が雨を地のおもてに降らす日まで、かめの粉は尽きず、びんの油は絶えない』とイスラエルの神、主が言われるからです」。
17:15
彼女は行って、エリヤが言ったとおりにした。彼女と彼および彼女の家族は久しく食べた。
17:16
主がエリヤによって言われた言葉のように、かめの粉は尽きず、びんの油は絶えなかった。
=====
ピリピ人への手紙 1:27-2:11
1:27
ただ、あなたがたはキリストの福音にふさわしく生活しなさい。そして、わたしが行ってあなたがたに会うにしても、離れているにしても、あなたがたが一つの霊によって堅く立ち、一つ心になって福音の信仰のために力を合わせて戦い、
1:28
かつ、何事についても、敵対する者どもにろうばいさせられないでいる様子を、聞かせてほしい。このことは、彼らには滅びのしるし、あなたがたには救のしるしであって、それは神から来るのである。
1:29
あなたがたはキリストのために、ただ彼を信じることだけではなく、彼のために苦しむことをも賜わっている。
1:30
あなたがたは、さきにわたしについて見、今またわたしについて聞いているのと同じ苦闘を、続けているのである。
2:1
そこで、あなたがたに、キリストによる勧め、愛の励まし、御霊の交わり、熱愛とあわれみとが、いくらかでもあるなら、
2:2
どうか同じ思いとなり、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、一つ思いになって、わたしの喜びを満たしてほしい。
2:3
何事も党派心や虚栄からするのでなく、へりくだった心をもって互に人を自分よりすぐれた者としなさい。
2:4
おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。
2:5
キリスト・イエスにあっていだいているのと同じ思いを、あなたがたの間でも互に生かしなさい。
2:6
キリストは、神のかたちであられたが、神と等しくあることを固守すべき事とは思わず、
2:7
かえって、おのれをむなしうして僕のかたちをとり、人間の姿になられた。その有様は人と異ならず、
2:8
おのれを低くして、死に至るまで、しかも十字架の死に至るまで従順であられた。
2:9
それゆえに、神は彼を高く引き上げ、すべての名にまさる名を彼に賜わった。
2:10
それは、イエスの御名によって、天上のもの、地上のもの、地下のものなど、あらゆるものがひざをかがめ、
2:11
また、あらゆる舌が、「イエス・キリストは主である」と告白して、栄光を父なる神に帰するためである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 10, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061014.cfm
◇June 10, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_10.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 10, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 10, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061014.cfm
◇June 10, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_10.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:13-16
13 “You are the salt of the earth, but if the salt has lost its flavour, with what will it be salted? It is then good for nothing, but to be cast out and trodden under the feet of men.
14 You are the light of the world. A city located on a hill can’t be hidden.
15 Neither do you light a lamp, and put it under a measuring basket, but on a stand; and it shines to all who are in the house.
16 Even so, let your light shine before men; that they may see your good works, and glorify your Father who is in heaven.
-----
1 Kings 17:7-16
7 After a while, the brook dried up, because there was no rain in the land.
8 the LORD’s word came to him, saying,
9 “Arise, go to Zarephath, which belongs to Sidon, and stay there. Behold, I have commanded a widow there to sustain you.”
10 So he arose and went to Zarephath; and when he came to the gate of the city, behold, a widow was there gathering sticks. He called to her, and said, “Please get me a little water in a jar, that I may drink.”
11 As she was going to get it, he called to her, and said, “Please bring me a morsel of bread in your hand.”
12 She said, “As the LORD your God lives, I don’t have a cake, but a handful of meal in a jar, and a little oil in a jar. Behold, I am gathering two sticks, that I may go in and bake it for me and my son, that we may eat it, and die.”
13 Elijah said to her, “Don’t be afraid. Go and do as you have said; but make me a little cake from it first, and bring it out to me, and afterward make some for you and for your son.
14 For the LORD, the God of Israel says, ‘The jar of meal will not run out, and the jar of oil will not fail, until the day that the LORD sends rain on the earth.’”
15 She went and did according to the saying of Elijah; and she, and he, and her house, ate many days.
16 The jar of meal didn’t run out, and the jar of oil did not fail, according to the LORD’s word, which he spoke by Elijah.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 10, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/061014.cfm
◇June 10, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_10.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:13-16
13 “You are the salt of the earth, but if the salt has lost its flavour, with what will it be salted? It is then good for nothing, but to be cast out and trodden under the feet of men.
14 You are the light of the world. A city located on a hill can’t be hidden.
15 Neither do you light a lamp, and put it under a measuring basket, but on a stand; and it shines to all who are in the house.
16 Even so, let your light shine before men; that they may see your good works, and glorify your Father who is in heaven.
-----
1 Kings 17:7-16
7 After a while, the brook dried up, because there was no rain in the land.
8 the LORD’s word came to him, saying,
9 “Arise, go to Zarephath, which belongs to Sidon, and stay there. Behold, I have commanded a widow there to sustain you.”
10 So he arose and went to Zarephath; and when he came to the gate of the city, behold, a widow was there gathering sticks. He called to her, and said, “Please get me a little water in a jar, that I may drink.”
11 As she was going to get it, he called to her, and said, “Please bring me a morsel of bread in your hand.”
12 She said, “As the LORD your God lives, I don’t have a cake, but a handful of meal in a jar, and a little oil in a jar. Behold, I am gathering two sticks, that I may go in and bake it for me and my son, that we may eat it, and die.”
13 Elijah said to her, “Don’t be afraid. Go and do as you have said; but make me a little cake from it first, and bring it out to me, and afterward make some for you and for your son.
14 For the LORD, the God of Israel says, ‘The jar of meal will not run out, and the jar of oil will not fail, until the day that the LORD sends rain on the earth.’”
15 She went and did according to the saying of Elijah; and she, and he, and her house, ate many days.
16 The jar of meal didn’t run out, and the jar of oil did not fail, according to the LORD’s word, which he spoke by Elijah.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

2014年06月09日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月9日(月)も良い日でありますように。
(聖エフレム助祭教会博士)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:1-12
5:1
イエスはこの群衆を見て、山に登り、座につかれると、弟子たちがみもとに近寄ってきた。
5:2
そこで、イエスは口を開き、彼らに教えて言われた。
5:3
「こころの貧しい人たちは、さいわいである、
天国は彼らのものである。
5:4
悲しんでいる人たちは、さいわいである、
彼らは慰められるであろう。
5:5
柔和な人たちは、さいわいである、
彼らは地を受けつぐであろう。
5:6
義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、
彼らは飽き足りるようになるであろう。
5:7
あわれみ深い人たちは、さいわいである、
彼らはあわれみを受けるであろう。
5:8
心の清い人たちは、さいわいである、
彼らは神を見るであろう。
5:9
平和をつくり出す人たちは、さいわいである、
彼らは神の子と呼ばれるであろう。
5:10
義のために迫害されてきた人たちは、
さいわいである、
天国は彼らのものである。
5:11
わたしのために人々があなたがたをののしり、また迫害し、あなたがたに対し偽って様々の悪口を言う時には、あなたがたは、さいわいである。
5:12
喜び、よろこべ、天においてあなたがたの受ける報いは大きい。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:1-12
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_190.htm#293
-----
列王紀上 17:1-6
17:1
ギレアデのテシベに住むテシベびとエリヤはアハブに言った、「わたしの仕えているイスラエルの神、主は生きておられます。わたしの言葉のないうちは、数年雨も露もないでしょう」。
17:2
主の言葉がエリヤに臨んだ、
17:3
「ここを去って東におもむき、ヨルダンの東にあるケリテ川のほとりに身を隠しなさい。
17:4
そしてその川の水を飲みなさい。わたしはからすに命じて、そこであなたを養わせよう」。
17:5
エリヤは行って、主の言葉のとおりにした。すなわち行って、ヨルダンの東にあるケリテ川のほとりに住んだ。
17:6
すると、からすが朝ごとに彼の所にパンと肉を運び、また夕ごとにパンと肉を運んできた。そして彼はその川の水を飲んだ。
=====
ピリピ人への手紙 1:12-26
1:12
さて、兄弟たちよ。わたしの身に起った事が、むしろ福音の前進に役立つようになったことを、あなたがたに知ってもらいたい。
1:13
すなわち、わたしが獄に捕われているのはキリストのためであることが、兵営全体にもそのほかのすべての人々にも明らかになり、
1:14
そして兄弟たちのうち多くの者は、わたしの入獄によって主にある確信を得、恐れることなく、ますます勇敢に、神の言を語るようになった。
1:15
一方では、ねたみや闘争心からキリストを宣べ伝える者がおり、他方では善意からそうする者がいる。
1:16
後者は、わたしが福音を弁明するために立てられていることを知り、愛の心でキリストを伝え、
1:17
前者は、わたしの入獄の苦しみに更に患難を加えようと思って、純真な心からではなく、党派心からそうしている。
1:18
すると、どうなのか。見えからであるにしても、真実からであるにしても、要するに、伝えられているのはキリストなのだから、わたしはそれを喜んでいるし、また喜ぶであろう。
1:19
なぜなら、あなたがたの祈と、イエス・キリストの霊の助けとによって、この事がついには、わたしの救となることを知っているからである。
1:20
そこで、わたしが切実な思いで待ち望むことは、わたしが、どんなことがあっても恥じることなく、かえって、いつものように今も、大胆に語ることによって、生きるにも死ぬにも、わたしの身によってキリストがあがめられることである。
1:21
わたしにとっては、生きることはキリストであり、死ぬことは益である。
1:22
しかし、肉体において生きていることが、わたしにとっては実り多い働きになるのだとすれば、どちらを選んだらよいか、わたしにはわからない。
1:23
わたしは、これら二つのものの間に板ばさみになっている。わたしの願いを言えば、この世を去ってキリストと共にいることであり、実は、その方がはるかに望ましい。
1:24
しかし、肉体にとどまっていることは、あなたがたのためには、さらに必要である。
1:25
こう確信しているので、わたしは生きながらえて、あなたがた一同のところにとどまり、あなたがたの信仰を進ませ、その喜びを得させようと思う。
1:26
そうなれば、わたしが再びあなたがたのところに行くので、あなたがたはわたしによってキリスト・イエスにある誇を増すことになろう。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 9, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060914.cfm
◇June 9, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_09.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
(聖エフレム助祭教会博士)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:1-12
5:1
イエスはこの群衆を見て、山に登り、座につかれると、弟子たちがみもとに近寄ってきた。
5:2
そこで、イエスは口を開き、彼らに教えて言われた。
5:3
「こころの貧しい人たちは、さいわいである、
天国は彼らのものである。
5:4
悲しんでいる人たちは、さいわいである、
彼らは慰められるであろう。
5:5
柔和な人たちは、さいわいである、
彼らは地を受けつぐであろう。
5:6
義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、
彼らは飽き足りるようになるであろう。
5:7
あわれみ深い人たちは、さいわいである、
彼らはあわれみを受けるであろう。
5:8
心の清い人たちは、さいわいである、
彼らは神を見るであろう。
5:9
平和をつくり出す人たちは、さいわいである、
彼らは神の子と呼ばれるであろう。
5:10
義のために迫害されてきた人たちは、
さいわいである、
天国は彼らのものである。
5:11
わたしのために人々があなたがたをののしり、また迫害し、あなたがたに対し偽って様々の悪口を言う時には、あなたがたは、さいわいである。
5:12
喜び、よろこべ、天においてあなたがたの受ける報いは大きい。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
マタイによる福音 5:1-12
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_190.htm#293
-----
列王紀上 17:1-6
17:1
ギレアデのテシベに住むテシベびとエリヤはアハブに言った、「わたしの仕えているイスラエルの神、主は生きておられます。わたしの言葉のないうちは、数年雨も露もないでしょう」。
17:2
主の言葉がエリヤに臨んだ、
17:3
「ここを去って東におもむき、ヨルダンの東にあるケリテ川のほとりに身を隠しなさい。
17:4
そしてその川の水を飲みなさい。わたしはからすに命じて、そこであなたを養わせよう」。
17:5
エリヤは行って、主の言葉のとおりにした。すなわち行って、ヨルダンの東にあるケリテ川のほとりに住んだ。
17:6
すると、からすが朝ごとに彼の所にパンと肉を運び、また夕ごとにパンと肉を運んできた。そして彼はその川の水を飲んだ。
=====
ピリピ人への手紙 1:12-26
1:12
さて、兄弟たちよ。わたしの身に起った事が、むしろ福音の前進に役立つようになったことを、あなたがたに知ってもらいたい。
1:13
すなわち、わたしが獄に捕われているのはキリストのためであることが、兵営全体にもそのほかのすべての人々にも明らかになり、
1:14
そして兄弟たちのうち多くの者は、わたしの入獄によって主にある確信を得、恐れることなく、ますます勇敢に、神の言を語るようになった。
1:15
一方では、ねたみや闘争心からキリストを宣べ伝える者がおり、他方では善意からそうする者がいる。
1:16
後者は、わたしが福音を弁明するために立てられていることを知り、愛の心でキリストを伝え、
1:17
前者は、わたしの入獄の苦しみに更に患難を加えようと思って、純真な心からではなく、党派心からそうしている。
1:18
すると、どうなのか。見えからであるにしても、真実からであるにしても、要するに、伝えられているのはキリストなのだから、わたしはそれを喜んでいるし、また喜ぶであろう。
1:19
なぜなら、あなたがたの祈と、イエス・キリストの霊の助けとによって、この事がついには、わたしの救となることを知っているからである。
1:20
そこで、わたしが切実な思いで待ち望むことは、わたしが、どんなことがあっても恥じることなく、かえって、いつものように今も、大胆に語ることによって、生きるにも死ぬにも、わたしの身によってキリストがあがめられることである。
1:21
わたしにとっては、生きることはキリストであり、死ぬことは益である。
1:22
しかし、肉体において生きていることが、わたしにとっては実り多い働きになるのだとすれば、どちらを選んだらよいか、わたしにはわからない。
1:23
わたしは、これら二つのものの間に板ばさみになっている。わたしの願いを言えば、この世を去ってキリストと共にいることであり、実は、その方がはるかに望ましい。
1:24
しかし、肉体にとどまっていることは、あなたがたのためには、さらに必要である。
1:25
こう確信しているので、わたしは生きながらえて、あなたがた一同のところにとどまり、あなたがたの信仰を進ませ、その喜びを得させようと思う。
1:26
そうなれば、わたしが再びあなたがたのところに行くので、あなたがたはわたしによってキリスト・イエスにある誇を増すことになろう。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 9, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060914.cfm
◇June 9, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_09.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 9, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 9, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060914.cfm
◇June 9, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_09.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:1-12
1 Seeing the multitudes, he went up onto the mountain. When he had sat down, his disciples came to him.
2 He opened his mouth and taught them, saying,
3 “Blessed are the poor in spirit,
for theirs is the Kingdom of Heaven.☆
4 Blessed are those who mourn,
for they shall be comforted.☆
5 Blessed are the gentle,
for they shall inherit the earth.*☆
6 Blessed are those who hunger and thirst after righteousness,
for they shall be filled.
7 Blessed are the merciful,
for they shall obtain mercy.
8 Blessed are the pure in heart,
for they shall see God.
9 Blessed are the peacemakers,
for they shall be called children of God.
10 Blessed are those who have been persecuted for righteousness’ sake,
for theirs is the Kingdom of Heaven.
11 “Blessed are you when people reproach you, persecute you, and say all kinds of evil against you falsely, for my sake.
12 Rejoice, and be exceedingly glad, for great is your reward in heaven. For that is how they persecuted the prophets who were before you.
☆5:3: Isaiah 57:15; 66:2
☆5:4: Isaiah 61:2; 66:10,13
*5:5: or, land.
☆5:5: Psalm 37:11
-----
1 Kings 17:1-6
1 Elijah the Tishbite, who was one of the settlers of Gilead, said to Ahab, “As the LORD, the God of Israel, lives, before whom I stand, there shall not be dew nor rain these years, but according to my word.”
2 Then the LORD’s word came to him, saying,
3 “Go away from here, turn eastward, and hide yourself by the brook Cherith, that is before the Jordan.
4 You shall drink from the brook. I have commanded the ravens to feed you there.”
5 So he went and did according to the LORD’s word; for he went and lived by the brook Cherith that is before the Jordan.
6 The ravens brought him bread and meat in the morning, and bread and meat in the evening; and he drank from the brook.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 9, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060914.cfm
◇June 9, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_09.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 5:1-12
1 Seeing the multitudes, he went up onto the mountain. When he had sat down, his disciples came to him.
2 He opened his mouth and taught them, saying,
3 “Blessed are the poor in spirit,
for theirs is the Kingdom of Heaven.☆
4 Blessed are those who mourn,
for they shall be comforted.☆
5 Blessed are the gentle,
for they shall inherit the earth.*☆
6 Blessed are those who hunger and thirst after righteousness,
for they shall be filled.
7 Blessed are the merciful,
for they shall obtain mercy.
8 Blessed are the pure in heart,
for they shall see God.
9 Blessed are the peacemakers,
for they shall be called children of God.
10 Blessed are those who have been persecuted for righteousness’ sake,
for theirs is the Kingdom of Heaven.
11 “Blessed are you when people reproach you, persecute you, and say all kinds of evil against you falsely, for my sake.
12 Rejoice, and be exceedingly glad, for great is your reward in heaven. For that is how they persecuted the prophets who were before you.
☆5:3: Isaiah 57:15; 66:2
☆5:4: Isaiah 61:2; 66:10,13
*5:5: or, land.
☆5:5: Psalm 37:11
-----
1 Kings 17:1-6
1 Elijah the Tishbite, who was one of the settlers of Gilead, said to Ahab, “As the LORD, the God of Israel, lives, before whom I stand, there shall not be dew nor rain these years, but according to my word.”
2 Then the LORD’s word came to him, saying,
3 “Go away from here, turn eastward, and hide yourself by the brook Cherith, that is before the Jordan.
4 You shall drink from the brook. I have commanded the ravens to feed you there.”
5 So he went and did according to the LORD’s word; for he went and lived by the brook Cherith that is before the Jordan.
6 The ravens brought him bread and meat in the morning, and bread and meat in the evening; and he drank from the brook.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

2014年06月08日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月8日(日)も良い日でありますように。
聖霊降臨の主日(祭)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 20:19-23
20:19
その日、すなわち、一週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人をおそれて、自分たちのおる所の戸をみなしめていると、イエスがはいってきて、彼らの中に立ち、「安かれ」と言われた。
20:20
そう言って、手とわきとを、彼らにお見せになった。弟子たちは主を見て喜んだ。
20:21
イエスはまた彼らに言われた、「安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす」。
20:22
そう言って、彼らに息を吹きかけて仰せになった、「聖霊を受けよ。
20:23
あなたがたがゆるす罪は、だれの罪でもゆるされ、あなたがたがゆるさずにおく罪は、そのまま残るであろう」。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 20:19-23
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc6_61_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
ヨハネによる福音 20:19-23
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_115.htm
☆こうじ神父 今週の説教
ヨハネによる福音 20:19-23
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/d/201406
-----
使徒行伝 2:1-11
2:1
五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、
2:2
突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。
2:3
また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。
2:4
すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。
2:5
さて、エルサレムには、天下のあらゆる国々から、信仰深いユダヤ人たちがきて住んでいたが、
2:6
この物音に大ぜいの人が集まってきて、彼らの生れ故郷の国語で、使徒たちが話しているのを、だれもかれも聞いてあっけに取られた。
2:7
そして驚き怪しんで言った、「見よ、いま話しているこの人たちは、皆ガリラヤ人ではないか。
2:8
それだのに、わたしたちがそれぞれ、生れ故郷の国語を彼らから聞かされるとは、いったい、どうしたことか。
2:9
わたしたちの中には、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人もおれば、メソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、
2:10
フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者もいるし、またローマ人で旅にきている者、
2:11
ユダヤ人と改宗者、クレテ人とアラビヤ人もいるのだが、あの人々がわたしたちの国語で、神の大きな働きを述べるのを聞くとは、どうしたことか」。
-----
コリント人への第一の手紙 12:3b-7, 12-13
12:3b
聖霊によらなければ、だれも「イエスは主である」と言うことができない。
12:4
霊の賜物は種々あるが、御霊は同じである。
12:5
務は種々あるが、主は同じである。
12:6
働きは種々あるが、すべてのものの中に働いてすべてのことをなさる神は、同じである。
12:7
各自が御霊の現れを賜わっているのは、全体の益になるためである。
12:12
からだが一つであっても肢体は多くあり、また、からだのすべての肢体が多くあっても、からだは一つであるように、キリストの場合も同様である。
12:13
なぜなら、わたしたちは皆、ユダヤ人もギリシヤ人も、奴隷も自由人も、一つの御霊によって、一つのからだとなるようにバプテスマを受け、そして皆一つの御霊を飲んだからである。
=====
ローマ人への手紙 8:5-27
8:5
なぜなら、肉に従う者は肉のことを思い、霊に従う者は霊のことを思うからである。
8:6
肉の思いは死であるが、霊の思いは、いのちと平安とである。
8:7
なぜなら、肉の思いは神に敵するからである。すなわち、それは神の律法に従わず、否、従い得ないのである。
8:8
また、肉にある者は、神を喜ばせることができない。
8:9
しかし、神の御霊があなたがたの内に宿っているなら、あなたがたは肉におるのではなく、霊におるのである。もし、キリストの霊を持たない人がいるなら、その人はキリストのものではない。
8:10
もし、キリストがあなたがたの内におられるなら、からだは罪のゆえに死んでいても、霊は義のゆえに生きているのである。
8:11
もし、イエスを死人の中からよみがえらせたかたの御霊が、あなたがたの内に宿っているなら、キリスト・イエスを死人の中からよみがえらせたかたは、あなたがたの内に宿っている御霊によって、あなたがたの死ぬべきからだをも、生かしてくださるであろう。
8:12
それゆえに、兄弟たちよ。わたしたちは、果すべき責任を負っている者であるが、肉に従って生きる責任を肉に対して負っているのではない。
8:13
なぜなら、もし、肉に従って生きるなら、あなたがたは死ぬ外はないからである。しかし、霊によってからだの働きを殺すなら、あなたがたは生きるであろう。
8:14
すべて神の御霊に導かれている者は、すなわち、神の子である。
8:15
あなたがたは再び恐れをいだかせる奴隷の霊を受けたのではなく、子たる身分を授ける霊を受けたのである。その霊によって、わたしたちは「アバ、父よ」と呼ぶのである。
8:16
御霊みずから、わたしたちの霊と共に、わたしたちが神の子であることをあかしして下さる。
8:17
もし子であれば、相続人でもある。神の相続人であって、キリストと栄光を共にするために苦難をも共にしている以上、キリストと共同の相続人なのである。
8:18
わたしは思う。今のこの時の苦しみは、やがてわたしたちに現されようとする栄光に比べると、言うに足りない。
8:19
被造物は、実に、切なる思いで神の子たちの出現を待ち望んでいる。
8:20
なぜなら、被造物が虚無に服したのは、自分の意志によるのではなく、服従させたかたによるのであり、
8:21
かつ、被造物自身にも、滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されているからである。
8:22
実に、被造物全体が、今に至るまで、共にうめき共に産みの苦しみを続けていることを、わたしたちは知っている。
8:23
それだけではなく、御霊の最初の実を持っているわたしたち自身も、心の内でうめきながら、子たる身分を授けられること、すなわち、からだのあがなわれることを待ち望んでいる。
8:24
わたしたちは、この望みによって救われているのである。しかし、目に見える望みは望みではない。なぜなら、現に見ている事を、どうして、なお望む人があろうか。
8:25
もし、わたしたちが見ないことを望むなら、わたしたちは忍耐して、それを待ち望むのである。
8:26
御霊もまた同じように、弱いわたしたちを助けて下さる。なぜなら、わたしたちはどう祈ったらよいかわからないが、御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなして下さるからである。
8:27
そして、人の心を探り知るかたは、御霊の思うところがなんであるかを知っておられる。なぜなら、御霊は、聖徒のために、神の御旨にかなうとりなしをして下さるからである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 8, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060814-day-mass.cfm
◇June 8, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_08.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
聖霊降臨の主日(祭)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 20:19-23
20:19
その日、すなわち、一週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人をおそれて、自分たちのおる所の戸をみなしめていると、イエスがはいってきて、彼らの中に立ち、「安かれ」と言われた。
20:20
そう言って、手とわきとを、彼らにお見せになった。弟子たちは主を見て喜んだ。
20:21
イエスはまた彼らに言われた、「安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす」。
20:22
そう言って、彼らに息を吹きかけて仰せになった、「聖霊を受けよ。
20:23
あなたがたがゆるす罪は、だれの罪でもゆるされ、あなたがたがゆるさずにおく罪は、そのまま残るであろう」。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 20:19-23
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc6_61_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
ヨハネによる福音 20:19-23
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_115.htm
☆こうじ神父 今週の説教
ヨハネによる福音 20:19-23
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/d/201406
-----
使徒行伝 2:1-11
2:1
五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、
2:2
突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。
2:3
また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。
2:4
すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。
2:5
さて、エルサレムには、天下のあらゆる国々から、信仰深いユダヤ人たちがきて住んでいたが、
2:6
この物音に大ぜいの人が集まってきて、彼らの生れ故郷の国語で、使徒たちが話しているのを、だれもかれも聞いてあっけに取られた。
2:7
そして驚き怪しんで言った、「見よ、いま話しているこの人たちは、皆ガリラヤ人ではないか。
2:8
それだのに、わたしたちがそれぞれ、生れ故郷の国語を彼らから聞かされるとは、いったい、どうしたことか。
2:9
わたしたちの中には、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人もおれば、メソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、
2:10
フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者もいるし、またローマ人で旅にきている者、
2:11
ユダヤ人と改宗者、クレテ人とアラビヤ人もいるのだが、あの人々がわたしたちの国語で、神の大きな働きを述べるのを聞くとは、どうしたことか」。
-----
コリント人への第一の手紙 12:3b-7, 12-13
12:3b
聖霊によらなければ、だれも「イエスは主である」と言うことができない。
12:4
霊の賜物は種々あるが、御霊は同じである。
12:5
務は種々あるが、主は同じである。
12:6
働きは種々あるが、すべてのものの中に働いてすべてのことをなさる神は、同じである。
12:7
各自が御霊の現れを賜わっているのは、全体の益になるためである。
12:12
からだが一つであっても肢体は多くあり、また、からだのすべての肢体が多くあっても、からだは一つであるように、キリストの場合も同様である。
12:13
なぜなら、わたしたちは皆、ユダヤ人もギリシヤ人も、奴隷も自由人も、一つの御霊によって、一つのからだとなるようにバプテスマを受け、そして皆一つの御霊を飲んだからである。
=====
ローマ人への手紙 8:5-27
8:5
なぜなら、肉に従う者は肉のことを思い、霊に従う者は霊のことを思うからである。
8:6
肉の思いは死であるが、霊の思いは、いのちと平安とである。
8:7
なぜなら、肉の思いは神に敵するからである。すなわち、それは神の律法に従わず、否、従い得ないのである。
8:8
また、肉にある者は、神を喜ばせることができない。
8:9
しかし、神の御霊があなたがたの内に宿っているなら、あなたがたは肉におるのではなく、霊におるのである。もし、キリストの霊を持たない人がいるなら、その人はキリストのものではない。
8:10
もし、キリストがあなたがたの内におられるなら、からだは罪のゆえに死んでいても、霊は義のゆえに生きているのである。
8:11
もし、イエスを死人の中からよみがえらせたかたの御霊が、あなたがたの内に宿っているなら、キリスト・イエスを死人の中からよみがえらせたかたは、あなたがたの内に宿っている御霊によって、あなたがたの死ぬべきからだをも、生かしてくださるであろう。
8:12
それゆえに、兄弟たちよ。わたしたちは、果すべき責任を負っている者であるが、肉に従って生きる責任を肉に対して負っているのではない。
8:13
なぜなら、もし、肉に従って生きるなら、あなたがたは死ぬ外はないからである。しかし、霊によってからだの働きを殺すなら、あなたがたは生きるであろう。
8:14
すべて神の御霊に導かれている者は、すなわち、神の子である。
8:15
あなたがたは再び恐れをいだかせる奴隷の霊を受けたのではなく、子たる身分を授ける霊を受けたのである。その霊によって、わたしたちは「アバ、父よ」と呼ぶのである。
8:16
御霊みずから、わたしたちの霊と共に、わたしたちが神の子であることをあかしして下さる。
8:17
もし子であれば、相続人でもある。神の相続人であって、キリストと栄光を共にするために苦難をも共にしている以上、キリストと共同の相続人なのである。
8:18
わたしは思う。今のこの時の苦しみは、やがてわたしたちに現されようとする栄光に比べると、言うに足りない。
8:19
被造物は、実に、切なる思いで神の子たちの出現を待ち望んでいる。
8:20
なぜなら、被造物が虚無に服したのは、自分の意志によるのではなく、服従させたかたによるのであり、
8:21
かつ、被造物自身にも、滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されているからである。
8:22
実に、被造物全体が、今に至るまで、共にうめき共に産みの苦しみを続けていることを、わたしたちは知っている。
8:23
それだけではなく、御霊の最初の実を持っているわたしたち自身も、心の内でうめきながら、子たる身分を授けられること、すなわち、からだのあがなわれることを待ち望んでいる。
8:24
わたしたちは、この望みによって救われているのである。しかし、目に見える望みは望みではない。なぜなら、現に見ている事を、どうして、なお望む人があろうか。
8:25
もし、わたしたちが見ないことを望むなら、わたしたちは忍耐して、それを待ち望むのである。
8:26
御霊もまた同じように、弱いわたしたちを助けて下さる。なぜなら、わたしたちはどう祈ったらよいかわからないが、御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなして下さるからである。
8:27
そして、人の心を探り知るかたは、御霊の思うところがなんであるかを知っておられる。なぜなら、御霊は、聖徒のために、神の御旨にかなうとりなしをして下さるからである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 8, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060814-day-mass.cfm
◇June 8, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_08.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 8, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 8, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060814-day-mass.cfm
◇June 8, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_08.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 20:19-23
19 When therefore it was evening, on that day, the first day of the week, and when the doors were locked where the disciples were assembled, for fear of the Jews, Jesus came and stood in the middle, and said to them, “Peace be to you.”
20 When he had said this, he showed them his hands and his side. The disciples therefore were glad when they saw the Lord.
21 Jesus therefore said to them again, “Peace be to you. As the Father has sent me, even so I send you.”
22 When he had said this, he breathed on them, and said to them, “Receive the Holy Spirit!
23 If you forgive anyone’s sins, they have been forgiven them. If you retain anyone’s sins, they have been retained.”
-----
Acts 2:1-11
1 Now when the day of Pentecost had come, they were all with one accord in one place.
2 Suddenly there came from the sky a sound like the rushing of a mighty wind, and it filled all the house where they were sitting.
3 Tongues like fire appeared and were distributed to them, and one sat on each of them.
4 They were all filled with the Holy Spirit, and began to speak with other languages, as the Spirit gave them the ability to speak.
5 Now there were dwelling in Jerusalem Jews, devout men, from every nation under the sky.
6 When this sound was heard, the multitude came together, and were bewildered, because everyone heard them speaking in his own language.
7 They were all amazed and marvelled, saying to one another, “Behold, aren’t all these who speak Galileans?
8 How do we hear, everyone in our own native language?
9 Parthians, Medes, Elamites, and people from Mesopotamia, Judea, Cappadocia, Pontus, Asia,
10 Phrygia, Pamphylia, Egypt, the parts of Libya around Cyrene, visitors from Rome, both Jews and proselytes, 11 Cretans and Arabians: we hear them speaking in our languages the mighty works of God!”
-----
1 Corinthians 12:3b-7, 12-13
3b No one can say, “Jesus is Lord,” but by the Holy Spirit.
4 Now there are various kinds of gifts, but the same Spirit.
5 There are various kinds of service, and the same Lord.
6 There are various kinds of workings, but the same God, who works all things in all.
7 But to each one is given the manifestation of the Spirit for the profit of all.
12 For as the body is one, and has many members, and all the members of the body, being many, are one body; so also is Christ.
13 For in one Spirit we were all baptised into one body, whether Jews or Greeks, whether bond or free; and were all given to drink into one Spirit.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=20&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.20
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 8, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060814-day-mass.cfm
◇June 8, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_08.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 20:19-23
19 When therefore it was evening, on that day, the first day of the week, and when the doors were locked where the disciples were assembled, for fear of the Jews, Jesus came and stood in the middle, and said to them, “Peace be to you.”
20 When he had said this, he showed them his hands and his side. The disciples therefore were glad when they saw the Lord.
21 Jesus therefore said to them again, “Peace be to you. As the Father has sent me, even so I send you.”
22 When he had said this, he breathed on them, and said to them, “Receive the Holy Spirit!
23 If you forgive anyone’s sins, they have been forgiven them. If you retain anyone’s sins, they have been retained.”
-----
Acts 2:1-11
1 Now when the day of Pentecost had come, they were all with one accord in one place.
2 Suddenly there came from the sky a sound like the rushing of a mighty wind, and it filled all the house where they were sitting.
3 Tongues like fire appeared and were distributed to them, and one sat on each of them.
4 They were all filled with the Holy Spirit, and began to speak with other languages, as the Spirit gave them the ability to speak.
5 Now there were dwelling in Jerusalem Jews, devout men, from every nation under the sky.
6 When this sound was heard, the multitude came together, and were bewildered, because everyone heard them speaking in his own language.
7 They were all amazed and marvelled, saying to one another, “Behold, aren’t all these who speak Galileans?
8 How do we hear, everyone in our own native language?
9 Parthians, Medes, Elamites, and people from Mesopotamia, Judea, Cappadocia, Pontus, Asia,
10 Phrygia, Pamphylia, Egypt, the parts of Libya around Cyrene, visitors from Rome, both Jews and proselytes, 11 Cretans and Arabians: we hear them speaking in our languages the mighty works of God!”
-----
1 Corinthians 12:3b-7, 12-13
3b No one can say, “Jesus is Lord,” but by the Holy Spirit.
4 Now there are various kinds of gifts, but the same Spirit.
5 There are various kinds of service, and the same Lord.
6 There are various kinds of workings, but the same God, who works all things in all.
7 But to each one is given the manifestation of the Spirit for the profit of all.
12 For as the body is one, and has many members, and all the members of the body, being many, are one body; so also is Christ.
13 For in one Spirit we were all baptised into one body, whether Jews or Greeks, whether bond or free; and were all given to drink into one Spirit.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=20&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.20
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

2014年06月07日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月7日(土)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 21:20-25
21:20
ペテロはふり返ると、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのを見た。この弟子は、あの夕食のときイエスの胸近くに寄りかかって、「主よ、あなたを裏切る者は、だれなのですか」と尋ねた人である。
21:21
ペテロはこの弟子を見て、イエスに言った、「主よ、この人はどうなのですか」。
21:22
イエスは彼に言われた、「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか。あなたは、わたしに従ってきなさい」。
21:23
こういうわけで、この弟子は死ぬことがないといううわさが、兄弟たちの間にひろまった。しかし、イエスは彼が死ぬことはないと言われたのではなく、ただ「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか」と言われただけである。
21:24
これらの事についてあかしをし、またこれらの事を書いたのは、この弟子である。そして彼のあかしが真実であることを、わたしたちは知っている。
21:25
イエスのなさったことは、このほかにまだ数多くある。もしいちいち書きつけるならば、世界もその書かれた文書を収めきれないであろうと思う。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
ヨハネによる福音 21:20-25
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_133.htm#165
-----
使徒行伝 28:16-20, 30-31
28:16
わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことを許された。
28:17
三日たってから、パウロは、重立ったユダヤ人たちを招いた。みんなの者が集まったとき、彼らに言った、「兄弟たちよ、わたしは、わが国民に対しても、あるいは先祖伝来の慣例に対しても、何一つそむく行為がなかったのに、エルサレムで囚人としてローマ人たちの手に引き渡された。
28:18
彼らはわたしを取り調べた結果、なんら死に当る罪状もないので、わたしを釈放しようと思ったのであるが、
28:19
ユダヤ人たちがこれに反対したため、わたしはやむを得ず、カイザルに上訴するに至ったのである。しかしわたしは、わが同胞を訴えようなどとしているのではない。
28:20
こういうわけで、あなたがたに会って語り合いたいと願っていた。事実、わたしは、イスラエルのいだいている希望のゆえに、この鎖につながれているのである」。
28:30
パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、
28:31
はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えつづけた。
=====
使徒行伝 28:15-31
28:15
ところが、兄弟たちは、わたしたちのことを聞いて、アピオ・ポロおよびトレス・タベルネまで出迎えてくれた。パウロは彼らに会って、神に感謝し勇み立った。
28:16
わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことを許された。
28:17
三日たってから、パウロは、重立ったユダヤ人たちを招いた。みんなの者が集まったとき、彼らに言った、「兄弟たちよ、わたしは、わが国民に対しても、あるいは先祖伝来の慣例に対しても、何一つそむく行為がなかったのに、エルサレムで囚人としてローマ人たちの手に引き渡された。
28:18
彼らはわたしを取り調べた結果、なんら死に当る罪状もないので、わたしを釈放しようと思ったのであるが、
28:19
ユダヤ人たちがこれに反対したため、わたしはやむを得ず、カイザルに上訴するに至ったのである。しかしわたしは、わが同胞を訴えようなどとしているのではない。
28:20
こういうわけで、あなたがたに会って語り合いたいと願っていた。事実、わたしは、イスラエルのいだいている希望のゆえに、この鎖につながれているのである」。
28:21
そこで彼らは、パウロに言った、「わたしたちは、ユダヤ人たちから、あなたについて、なんの文書も受け取っていないし、また、兄弟たちの中からここにきて、あなたについて不利な報告をしたり、悪口を言ったりした者もなかった。
28:22
わたしたちは、あなたの考えていることを、直接あなたから聞くのが、正しいことだと思っている。実は、この宗派については、いたるところで反対のあることが、わたしたちの耳にもはいっている」。
28:23
そこで、日を定めて、大ぜいの人が、パウロの宿につめかけてきたので、朝から晩まで、パウロは語り続け、神の国のことをあかしし、またモーセの律法や預言者の書を引いて、イエスについて彼らの説得につとめた。
28:24
ある者はパウロの言うことを受けいれ、ある者は信じようともしなかった。
28:25
互に意見が合わなくて、みんなの者が帰ろうとしていた時、パウロはひとこと述べて言った、「聖霊はよくも預言者イザヤによって、あなたがたの先祖に語ったものである。
28:26
『この民に行って言え、
あなたがたは聞くには聞くが、決して悟らない。
見るには見るが、決して認めない。
28:27
この民の心は鈍くなり、
その耳は聞えにくく、
その目は閉じている。
それは、彼らが目で見ず、
耳で聞かず、
心で悟らず、悔い改めて
いやされることがないためである』。
28:28
そこで、あなたがたは知っておくがよい。神のこの救の言葉は、異邦人に送られたのだ。彼らは、これに聞きしたがうであろう」。
〔 28:29パウロがこれらのことを述べ終ると、ユダヤ人らは、互に論じ合いながら帰って行った。〕
28:30
パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、
28:31
はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えつづけた。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 7, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060714.cfm
◇June 7, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_07.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 21:20-25
21:20
ペテロはふり返ると、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのを見た。この弟子は、あの夕食のときイエスの胸近くに寄りかかって、「主よ、あなたを裏切る者は、だれなのですか」と尋ねた人である。
21:21
ペテロはこの弟子を見て、イエスに言った、「主よ、この人はどうなのですか」。
21:22
イエスは彼に言われた、「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか。あなたは、わたしに従ってきなさい」。
21:23
こういうわけで、この弟子は死ぬことがないといううわさが、兄弟たちの間にひろまった。しかし、イエスは彼が死ぬことはないと言われたのではなく、ただ「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか」と言われただけである。
21:24
これらの事についてあかしをし、またこれらの事を書いたのは、この弟子である。そして彼のあかしが真実であることを、わたしたちは知っている。
21:25
イエスのなさったことは、このほかにまだ数多くある。もしいちいち書きつけるならば、世界もその書かれた文書を収めきれないであろうと思う。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉について
ヨハネによる福音 21:20-25
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_133.htm#165
-----
使徒行伝 28:16-20, 30-31
28:16
わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことを許された。
28:17
三日たってから、パウロは、重立ったユダヤ人たちを招いた。みんなの者が集まったとき、彼らに言った、「兄弟たちよ、わたしは、わが国民に対しても、あるいは先祖伝来の慣例に対しても、何一つそむく行為がなかったのに、エルサレムで囚人としてローマ人たちの手に引き渡された。
28:18
彼らはわたしを取り調べた結果、なんら死に当る罪状もないので、わたしを釈放しようと思ったのであるが、
28:19
ユダヤ人たちがこれに反対したため、わたしはやむを得ず、カイザルに上訴するに至ったのである。しかしわたしは、わが同胞を訴えようなどとしているのではない。
28:20
こういうわけで、あなたがたに会って語り合いたいと願っていた。事実、わたしは、イスラエルのいだいている希望のゆえに、この鎖につながれているのである」。
28:30
パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、
28:31
はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えつづけた。
=====
使徒行伝 28:15-31
28:15
ところが、兄弟たちは、わたしたちのことを聞いて、アピオ・ポロおよびトレス・タベルネまで出迎えてくれた。パウロは彼らに会って、神に感謝し勇み立った。
28:16
わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことを許された。
28:17
三日たってから、パウロは、重立ったユダヤ人たちを招いた。みんなの者が集まったとき、彼らに言った、「兄弟たちよ、わたしは、わが国民に対しても、あるいは先祖伝来の慣例に対しても、何一つそむく行為がなかったのに、エルサレムで囚人としてローマ人たちの手に引き渡された。
28:18
彼らはわたしを取り調べた結果、なんら死に当る罪状もないので、わたしを釈放しようと思ったのであるが、
28:19
ユダヤ人たちがこれに反対したため、わたしはやむを得ず、カイザルに上訴するに至ったのである。しかしわたしは、わが同胞を訴えようなどとしているのではない。
28:20
こういうわけで、あなたがたに会って語り合いたいと願っていた。事実、わたしは、イスラエルのいだいている希望のゆえに、この鎖につながれているのである」。
28:21
そこで彼らは、パウロに言った、「わたしたちは、ユダヤ人たちから、あなたについて、なんの文書も受け取っていないし、また、兄弟たちの中からここにきて、あなたについて不利な報告をしたり、悪口を言ったりした者もなかった。
28:22
わたしたちは、あなたの考えていることを、直接あなたから聞くのが、正しいことだと思っている。実は、この宗派については、いたるところで反対のあることが、わたしたちの耳にもはいっている」。
28:23
そこで、日を定めて、大ぜいの人が、パウロの宿につめかけてきたので、朝から晩まで、パウロは語り続け、神の国のことをあかしし、またモーセの律法や預言者の書を引いて、イエスについて彼らの説得につとめた。
28:24
ある者はパウロの言うことを受けいれ、ある者は信じようともしなかった。
28:25
互に意見が合わなくて、みんなの者が帰ろうとしていた時、パウロはひとこと述べて言った、「聖霊はよくも預言者イザヤによって、あなたがたの先祖に語ったものである。
28:26
『この民に行って言え、
あなたがたは聞くには聞くが、決して悟らない。
見るには見るが、決して認めない。
28:27
この民の心は鈍くなり、
その耳は聞えにくく、
その目は閉じている。
それは、彼らが目で見ず、
耳で聞かず、
心で悟らず、悔い改めて
いやされることがないためである』。
28:28
そこで、あなたがたは知っておくがよい。神のこの救の言葉は、異邦人に送られたのだ。彼らは、これに聞きしたがうであろう」。
〔 28:29パウロがこれらのことを述べ終ると、ユダヤ人らは、互に論じ合いながら帰って行った。〕
28:30
パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、
28:31
はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えつづけた。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 7, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060714.cfm
◇June 7, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_07.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 7, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 7, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060714.cfm
◇June 7, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_07.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 21:20-25
20 Then Peter, turning around, saw a disciple following. This was the disciple whom Jesus loved, the one who had also leaned on Jesus’ breast at the supper and asked, “Lord, who is going to betray You?”
21 Peter seeing him, said to Jesus, “Lord, what about this man?”
22 Jesus said to him, “If I desire that he stay until I come, what is that to you? You follow me.”
23 This saying therefore went out amongst the brothers,† that this disciple wouldn’t die. Yet Jesus didn’t say to him that he wouldn’t die, but, “If I desire that he stay until I come, what is that to you?”
24 This is the disciple who testifies about these things, and wrote these things. We know that his witness is true. 25 There are also many other things which Jesus did, which if they would all be written, I suppose that even the world itself wouldn’t have room for the books that would be written.
†21:23: The word for “brothers” here may be also correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
acts 28:16-20, 30-31
16 When we entered into Rome, the centurion delivered the prisoners to the captain of the guard, but Paul was allowed to stay by himself with the soldier who guarded him.
17 After three days Paul called together those who were the leaders of the Jews. When they had come together, he said to them, “I, brothers, though I had done nothing against the people, or the customs of our fathers, still was delivered prisoner from Jerusalem into the hands of the Romans,
18 who, when they had examined me, desired to set me free, because there was no cause of death in me.
19 But when the Jews spoke against it, I was constrained to appeal to Caesar, not that I had anything about which to accuse my nation.
20 For this cause therefore I asked to see you and to speak with you. For because of the hope of Israel I am bound with this chain.”
30 Paul stayed two whole years in his own rented house, and received all who were coming to him,
31 preaching God’s Kingdom, and teaching the things concerning the Lord Jesus Christ with all boldness, without hindrance.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=21&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.21
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 7, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060714.cfm
◇June 7, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_07.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 21:20-25
20 Then Peter, turning around, saw a disciple following. This was the disciple whom Jesus loved, the one who had also leaned on Jesus’ breast at the supper and asked, “Lord, who is going to betray You?”
21 Peter seeing him, said to Jesus, “Lord, what about this man?”
22 Jesus said to him, “If I desire that he stay until I come, what is that to you? You follow me.”
23 This saying therefore went out amongst the brothers,† that this disciple wouldn’t die. Yet Jesus didn’t say to him that he wouldn’t die, but, “If I desire that he stay until I come, what is that to you?”
24 This is the disciple who testifies about these things, and wrote these things. We know that his witness is true. 25 There are also many other things which Jesus did, which if they would all be written, I suppose that even the world itself wouldn’t have room for the books that would be written.
†21:23: The word for “brothers” here may be also correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
acts 28:16-20, 30-31
16 When we entered into Rome, the centurion delivered the prisoners to the captain of the guard, but Paul was allowed to stay by himself with the soldier who guarded him.
17 After three days Paul called together those who were the leaders of the Jews. When they had come together, he said to them, “I, brothers, though I had done nothing against the people, or the customs of our fathers, still was delivered prisoner from Jerusalem into the hands of the Romans,
18 who, when they had examined me, desired to set me free, because there was no cause of death in me.
19 But when the Jews spoke against it, I was constrained to appeal to Caesar, not that I had anything about which to accuse my nation.
20 For this cause therefore I asked to see you and to speak with you. For because of the hope of Israel I am bound with this chain.”
30 Paul stayed two whole years in his own rented house, and received all who were coming to him,
31 preaching God’s Kingdom, and teaching the things concerning the Lord Jesus Christ with all boldness, without hindrance.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=21&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.21
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

2014年06月06日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月6日(金)も良い日でありますように。
(聖ノルベルト司教)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 21:15-19
21:15
彼らが食事をすませると、イエスはシモン・ペテロに言われた、「ヨハネの子シモンよ、あなたはこの人たちが愛する以上に、わたしを愛するか」。ペテロは言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に「わたしの小羊を養いなさい」と言われた。
21:16
またもう一度彼に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。彼はイエスに言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を飼いなさい」。
21:17
イエスは三度目に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。ペテロは「わたしを愛するか」とイエスが三度も言われたので、心をいためてイエスに言った、「主よ、あなたはすべてをご存じです。わたしがあなたを愛していることは、おわかりになっています」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を養いなさい。
21:18
よくよくあなたに言っておく。あなたが若かった時には、自分で帯をしめて、思いのままに歩きまわっていた。しかし年をとってからは、自分の手をのばすことになろう。そして、ほかの人があなたに帯を結びつけ、行きたくない所へ連れて行くであろう」。
21:19
これは、ペテロがどんな死に方で、神の栄光をあらわすかを示すために、お話しになったのである。こう話してから、「わたしに従ってきなさい」と言われた。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 21:15-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_164_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 21:15-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_132.htm#164
-----
使徒行伝 25:13-21
25:13
数日たった後、アグリッパ王とベルニケとが、フェストに敬意を表するため、カイザリヤにきた。
25:14
ふたりは、そこに何日間も滞在していたので、フェストは、パウロのことを王に話して言った、「ここに、ペリクスが囚人として残して行ったひとりの男がいる。
25:15
わたしがエルサレムに行った時、この男のことを、祭司長たちやユダヤ人の長老たちが、わたしに報告し、彼を罪に定めるようにと要求した。
25:16
そこでわたしは、彼らに答えた、『訴えられた者が、訴えた者の前に立って、告訴に対し弁明する機会を与えられない前に、その人を見放してしまうのは、ローマ人の慣例にはないことである』。
25:17
それで、彼らがここに集まってきた時、わたしは時をうつさず、次の日に裁判の席について、その男を引き出させた。
25:18
訴えた者たちは立ち上がったが、わたしが推測していたような悪事は、彼について何一つ申し立てはしなかった。
25:19
ただ、彼と争い合っているのは、彼ら自身の宗教に関し、また、死んでしまったのに生きているとパウロが主張しているイエスなる者に関する問題に過ぎない。
25:20
これらの問題を、どう取り扱ってよいかわからなかったので、わたしは彼に、『エルサレムに行って、これらの問題について、そこでさばいてもらいたくはないか』と尋ねてみた。
25:21
ところがパウロは、皇帝の判決を受ける時まで、このまま自分をとどめておいてほしいと言うので、カイザルに彼を送りとどける時までとどめておくようにと、命じておいた」。
=====
使徒行伝 28:1-14
28:1
わたしたちが、こうして救われてからわかったが、これはマルタと呼ばれる島であった。
28:2
土地の人々は、わたしたちに並々ならぬ親切をあらわしてくれた。すなわち、降りしきる雨や寒さをしのぐために、火をたいてわたしたち一同をねぎらってくれたのである。
28:3
そのとき、パウロはひとかかえの柴をたばねて火にくべたところ、熱気のためにまむしが出てきて、彼の手にかみついた。
28:4
土地の人々は、この生きものがパウロの手からぶら下がっているのを見て、互に言った、「この人は、きっと人殺しに違いない。海からはのがれたが、ディケーの神様が彼を生かしてはおかないのだ」。
28:5
ところがパウロは、まむしを火の中に振り落して、なんの害も被らなかった。
28:6
彼らは、彼が間もなくはれ上がるか、あるいは、たちまち倒れて死ぬだろうと、様子をうかがっていた。しかし、長い間うかがっていても、彼の身になんの変ったことも起らないのを見て、彼らは考えを変えて、「この人は神様だ」と言い出した。
28:7
さて、その場所の近くに、島の首長、ポプリオという人の所有地があった。彼は、そこにわたしたちを招待して、三日のあいだ親切にもてなしてくれた。
28:8
たまたま、ポプリオの父が赤痢をわずらい、高熱で床についていた。そこでパウロは、その人のところにはいって行って祈り、手を彼の上においていやしてやった。
28:9
このことがあってから、ほかに病気をしている島の人たちが、ぞくぞくとやってきて、みないやされた。
28:10
彼らはわたしたちを非常に尊敬し、出帆の時には、必要な品々を持ってきてくれた。
28:11
三か月たった後、わたしたちは、この島に冬ごもりをしていたデオスクリの船飾りのあるアレキサンドリヤの舟で、出帆した。
28:12
そして、シラクサに寄港して三日のあいだ停泊し、
28:13
そこから進んでレギオンに行った。それから一日おいて、南風が吹いてきたのに乗じ、ふつか目にポテオリに着いた。
28:14
そこで兄弟たちに会い、勧められるまま、彼らのところに七日間も滞在した。それからわたしたちは、ついにローマに到着した。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 6, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060614.cfm
◇June 6, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_06.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
(聖ノルベルト司教)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 21:15-19
21:15
彼らが食事をすませると、イエスはシモン・ペテロに言われた、「ヨハネの子シモンよ、あなたはこの人たちが愛する以上に、わたしを愛するか」。ペテロは言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に「わたしの小羊を養いなさい」と言われた。
21:16
またもう一度彼に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。彼はイエスに言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を飼いなさい」。
21:17
イエスは三度目に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。ペテロは「わたしを愛するか」とイエスが三度も言われたので、心をいためてイエスに言った、「主よ、あなたはすべてをご存じです。わたしがあなたを愛していることは、おわかりになっています」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を養いなさい。
21:18
よくよくあなたに言っておく。あなたが若かった時には、自分で帯をしめて、思いのままに歩きまわっていた。しかし年をとってからは、自分の手をのばすことになろう。そして、ほかの人があなたに帯を結びつけ、行きたくない所へ連れて行くであろう」。
21:19
これは、ペテロがどんな死に方で、神の栄光をあらわすかを示すために、お話しになったのである。こう話してから、「わたしに従ってきなさい」と言われた。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 21:15-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_164_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 21:15-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_132.htm#164
-----
使徒行伝 25:13-21
25:13
数日たった後、アグリッパ王とベルニケとが、フェストに敬意を表するため、カイザリヤにきた。
25:14
ふたりは、そこに何日間も滞在していたので、フェストは、パウロのことを王に話して言った、「ここに、ペリクスが囚人として残して行ったひとりの男がいる。
25:15
わたしがエルサレムに行った時、この男のことを、祭司長たちやユダヤ人の長老たちが、わたしに報告し、彼を罪に定めるようにと要求した。
25:16
そこでわたしは、彼らに答えた、『訴えられた者が、訴えた者の前に立って、告訴に対し弁明する機会を与えられない前に、その人を見放してしまうのは、ローマ人の慣例にはないことである』。
25:17
それで、彼らがここに集まってきた時、わたしは時をうつさず、次の日に裁判の席について、その男を引き出させた。
25:18
訴えた者たちは立ち上がったが、わたしが推測していたような悪事は、彼について何一つ申し立てはしなかった。
25:19
ただ、彼と争い合っているのは、彼ら自身の宗教に関し、また、死んでしまったのに生きているとパウロが主張しているイエスなる者に関する問題に過ぎない。
25:20
これらの問題を、どう取り扱ってよいかわからなかったので、わたしは彼に、『エルサレムに行って、これらの問題について、そこでさばいてもらいたくはないか』と尋ねてみた。
25:21
ところがパウロは、皇帝の判決を受ける時まで、このまま自分をとどめておいてほしいと言うので、カイザルに彼を送りとどける時までとどめておくようにと、命じておいた」。
=====
使徒行伝 28:1-14
28:1
わたしたちが、こうして救われてからわかったが、これはマルタと呼ばれる島であった。
28:2
土地の人々は、わたしたちに並々ならぬ親切をあらわしてくれた。すなわち、降りしきる雨や寒さをしのぐために、火をたいてわたしたち一同をねぎらってくれたのである。
28:3
そのとき、パウロはひとかかえの柴をたばねて火にくべたところ、熱気のためにまむしが出てきて、彼の手にかみついた。
28:4
土地の人々は、この生きものがパウロの手からぶら下がっているのを見て、互に言った、「この人は、きっと人殺しに違いない。海からはのがれたが、ディケーの神様が彼を生かしてはおかないのだ」。
28:5
ところがパウロは、まむしを火の中に振り落して、なんの害も被らなかった。
28:6
彼らは、彼が間もなくはれ上がるか、あるいは、たちまち倒れて死ぬだろうと、様子をうかがっていた。しかし、長い間うかがっていても、彼の身になんの変ったことも起らないのを見て、彼らは考えを変えて、「この人は神様だ」と言い出した。
28:7
さて、その場所の近くに、島の首長、ポプリオという人の所有地があった。彼は、そこにわたしたちを招待して、三日のあいだ親切にもてなしてくれた。
28:8
たまたま、ポプリオの父が赤痢をわずらい、高熱で床についていた。そこでパウロは、その人のところにはいって行って祈り、手を彼の上においていやしてやった。
28:9
このことがあってから、ほかに病気をしている島の人たちが、ぞくぞくとやってきて、みないやされた。
28:10
彼らはわたしたちを非常に尊敬し、出帆の時には、必要な品々を持ってきてくれた。
28:11
三か月たった後、わたしたちは、この島に冬ごもりをしていたデオスクリの船飾りのあるアレキサンドリヤの舟で、出帆した。
28:12
そして、シラクサに寄港して三日のあいだ停泊し、
28:13
そこから進んでレギオンに行った。それから一日おいて、南風が吹いてきたのに乗じ、ふつか目にポテオリに着いた。
28:14
そこで兄弟たちに会い、勧められるまま、彼らのところに七日間も滞在した。それからわたしたちは、ついにローマに到着した。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 6, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060614.cfm
◇June 6, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_06.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 6, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 6, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060614.cfm
◇June 6, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_06.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 21:15-19
15 So when they had eaten their breakfast, Jesus said to Simon Peter, “Simon, son of Jonah, do you love me more than these?”
He said to him, “Yes, Lord; you know that I have affection for you.”
He said to him, “Feed my lambs.”
16 He said to him again a second time, “Simon, son of Jonah, do you love me?”
He said to him, “Yes, Lord; you know that I have affection for you.”
He said to him, “Tend my sheep.”
17 He said to him the third time, “Simon, son of Jonah, do you have affection for me?”
Peter was grieved because he asked him the third time, “Do you have affection for me?” He said to him, “Lord, you know everything. You know that I have affection for you.”
Jesus said to him, “Feed my sheep.
18 Most certainly I tell you, when you were young, you dressed yourself, and walked where you wanted to. But when you are old, you will stretch out your hands, and another will dress you, and carry you where you don’t want to go.”
19 Now he said this, signifying by what kind of death he would glorify God. When he had said this, he said to him, “Follow me.”
-----
acts 25:13b-21
13b King Agrippa and Bernice arrived at Caesarea, and greeted Festus.
14 As he stayed there many days, Festus laid Paul’s case before the king, saying, “There is a certain man left a prisoner by Felix;
15 about whom, when I was at Jerusalem, the chief priests and the elders of the Jews informed me, asking for a sentence against him.
16 To whom I answered that it is not the custom of the Romans to give up any man to destruction, before the accused has met the accusers face to face, and has had opportunity to make his defence concerning the matter laid against him.
17 When therefore they had come together here, I didn’t delay, but on the next day sat on the judgement seat, and commanded the man to be brought.
18 Concerning whom, when the accusers stood up, they brought no charge of such things as I supposed;
19 but had certain questions against him about their own religion, and about one Jesus, who was dead, whom Paul affirmed to be alive.
20 Being perplexed how to enquire concerning these things, I asked whether he was willing to go to Jerusalem and there be judged concerning these matters.
21 But when Paul had appealed to be kept for the decision of the emperor, I commanded him to be kept until I could send him to Caesar.”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=21&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.21
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 6, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060614.cfm
◇June 6, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_06.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 21:15-19
15 So when they had eaten their breakfast, Jesus said to Simon Peter, “Simon, son of Jonah, do you love me more than these?”
He said to him, “Yes, Lord; you know that I have affection for you.”
He said to him, “Feed my lambs.”
16 He said to him again a second time, “Simon, son of Jonah, do you love me?”
He said to him, “Yes, Lord; you know that I have affection for you.”
He said to him, “Tend my sheep.”
17 He said to him the third time, “Simon, son of Jonah, do you have affection for me?”
Peter was grieved because he asked him the third time, “Do you have affection for me?” He said to him, “Lord, you know everything. You know that I have affection for you.”
Jesus said to him, “Feed my sheep.
18 Most certainly I tell you, when you were young, you dressed yourself, and walked where you wanted to. But when you are old, you will stretch out your hands, and another will dress you, and carry you where you don’t want to go.”
19 Now he said this, signifying by what kind of death he would glorify God. When he had said this, he said to him, “Follow me.”
-----
acts 25:13b-21
13b King Agrippa and Bernice arrived at Caesarea, and greeted Festus.
14 As he stayed there many days, Festus laid Paul’s case before the king, saying, “There is a certain man left a prisoner by Felix;
15 about whom, when I was at Jerusalem, the chief priests and the elders of the Jews informed me, asking for a sentence against him.
16 To whom I answered that it is not the custom of the Romans to give up any man to destruction, before the accused has met the accusers face to face, and has had opportunity to make his defence concerning the matter laid against him.
17 When therefore they had come together here, I didn’t delay, but on the next day sat on the judgement seat, and commanded the man to be brought.
18 Concerning whom, when the accusers stood up, they brought no charge of such things as I supposed;
19 but had certain questions against him about their own religion, and about one Jesus, who was dead, whom Paul affirmed to be alive.
20 Being perplexed how to enquire concerning these things, I asked whether he was willing to go to Jerusalem and there be judged concerning these matters.
21 But when Paul had appealed to be kept for the decision of the emperor, I commanded him to be kept until I could send him to Caesar.”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=21&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.21
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

2014年06月05日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月5日(木)も良い日でありますように。
聖ボニファチオ司教殉教者 (記)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 17:20-26
17:20
わたしは彼らのためばかりではなく、彼らの言葉を聞いてわたしを信じている人々のためにも、お願いいたします。
17:21
父よ、それは、あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるように、みんなの者が一つとなるためであります。すなわち、彼らをもわたしたちのうちにおらせるためであり、それによって、あなたがわたしをおつかわしになったことを、世が信じるようになるためであります。
17:22
わたしは、あなたからいただいた栄光を彼らにも与えました。それは、わたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。
17:23
わたしが彼らにおり、あなたがわたしにいますのは、彼らが完全に一つとなるためであり、また、あなたがわたしをつかわし、わたしを愛されたように、彼らをお愛しになったことを、世が知るためであります。
17:24
父よ、あなたがわたしに賜わった人々が、わたしのいる所に一緒にいるようにして下さい。天地が造られる前からわたしを愛して下さって、わたしに賜わった栄光を、彼らに見させて下さい。
17:25
正しい父よ、この世はあなたを知っていません。しかし、わたしはあなたを知り、また彼らも、あなたがわたしをおつかわしになったことを知っています。
17:26
そしてわたしは彼らに御名を知らせました。またこれからも知らせましょう。それは、あなたがわたしを愛して下さったその愛が彼らのうちにあり、またわたしも彼らのうちにおるためであります」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 17:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_163_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 17:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_131.htm#163
-----
使徒行伝 22:30, 23:6-11
22:30
翌日、彼は、ユダヤ人がなぜパウロを訴え出たのか、その真相を知ろうと思って彼を解いてやり、同時に祭司長たちと全議会とを召集させ、そこに彼を引き出して、彼らの前に立たせた。
23:6
パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った、「兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である。わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである」。
23:7
彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆が相分れた。
23:8
元来、サドカイ人は、復活とか天使とか霊とかは、いっさい存在しないと言い、パリサイ人は、それらは、みな存在すると主張している。
23:9
そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たちが立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う。あるいは、霊か天使かが、彼に告げたのかも知れない」。
23:10
こうして、争論が激しくなったので、千卒長は、パウロが彼らに引き裂かれるのを気づかって、兵卒どもに、降りて行ってパウロを彼らの中から力づくで引き出し、兵営に連れて来るように、命じた。
23:11
その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。
=====
使徒行伝 27:21-44
27:21
みんなの者は、長いあいだ食事もしないでいたが、その時、パウロが彼らの中に立って言った、「皆さん、あなたがたが、わたしの忠告を聞きいれて、クレテから出なかったら、このような危害や損失を被らなくてすんだはずであった。
27:22
だが、この際、お勧めする。元気を出しなさい。舟が失われるだけで、あなたがたの中で生命を失うものは、ひとりもいないであろう。
27:23
昨夜、わたしが仕え、また拝んでいる神からの御使が、わたしのそばに立って言った、
27:24
『パウロよ、恐れるな。あなたは必ずカイザルの前に立たなければならない。たしかに神は、あなたと同船の者を、ことごとくあなたに賜わっている』。
27:25
だから、皆さん、元気を出しなさい。万事はわたしに告げられたとおりに成って行くと、わたしは、神かけて信じている。
27:26
われわれは、どこかの島に打ちあげられるに相違ない」。
27:27
わたしたちがアドリヤ海に漂ってから十四日目の夜になった時、真夜中ごろ、水夫らはどこかの陸地に近づいたように感じた。
27:28
そこで、水の深さを測ってみたところ、二十ひろであることがわかった。それから少し進んで、もう一度測ってみたら、十五ひろであった。
27:29
わたしたちが、万一暗礁に乗り上げては大変だと、人々は気づかって、ともから四つのいかりを投げおろし、夜の明けるのを待ちわびていた。
27:30
その時、水夫らが舟から逃げ出そうと思って、へさきからいかりを投げおろすと見せかけ、小舟を海におろしていたので、
27:31
パウロは、百卒長や兵卒たちに言った、「あの人たちが、舟に残っていなければ、あなたがたは助からない」。
27:32
そこで兵卒たちは、小舟の綱を断ち切って、その流れて行くままに任せた。
27:33
夜が明けかけたころ、パウロは一同の者に、食事をするように勧めて言った、「あなたがたが食事もせずに、見張りを続けてから、何も食べないで、きょうが十四日目に当る。
27:34
だから、いま食事を取ることをお勧めする。それが、あなたがたを救うことになるのだから。たしかに髪の毛ひとすじでも、あなたがたの頭から失われることはないであろう」。
27:35
彼はこう言って、パンを取り、みんなの前で神に感謝し、それをさいて食べはじめた。
27:36
そこで、みんなの者も元気づいて食事をした。
27:37
舟にいたわたしたちは、合わせて二百七十六人であった。
27:38
みんなの者は、じゅうぶんに食事をした後、穀物を海に投げすてて舟を軽くした。
27:39
夜が明けて、どこの土地かよくわからなかったが、砂浜のある入江が見えたので、できれば、それに舟を乗り入れようということになった。
27:40
そこで、いかりを切り離して海に捨て、同時にかじの綱をゆるめ、風に前の帆をあげて、砂浜にむかって進んだ。
27:41
ところが、潮流の流れ合う所に突き進んだため、舟を浅瀬に乗りあげてしまって、へさきがめり込んで動かなくなり、ともの方は激浪のためにこわされた。
27:42
兵卒たちは、囚人らが泳いで逃げるおそれがあるので、殺してしまおうと図ったが、
27:43
百卒長は、パウロを救いたいと思うところから、その意図をしりぞけ、泳げる者はまず海に飛び込んで陸に行き、
27:44
その他の者は、板や舟の破片に乗って行くように命じた。こうして、全部の者が上陸して救われたのであった。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 5, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060514.cfm
◇June 5, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_05.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
聖ボニファチオ司教殉教者 (記)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 17:20-26
17:20
わたしは彼らのためばかりではなく、彼らの言葉を聞いてわたしを信じている人々のためにも、お願いいたします。
17:21
父よ、それは、あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるように、みんなの者が一つとなるためであります。すなわち、彼らをもわたしたちのうちにおらせるためであり、それによって、あなたがわたしをおつかわしになったことを、世が信じるようになるためであります。
17:22
わたしは、あなたからいただいた栄光を彼らにも与えました。それは、わたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。
17:23
わたしが彼らにおり、あなたがわたしにいますのは、彼らが完全に一つとなるためであり、また、あなたがわたしをつかわし、わたしを愛されたように、彼らをお愛しになったことを、世が知るためであります。
17:24
父よ、あなたがわたしに賜わった人々が、わたしのいる所に一緒にいるようにして下さい。天地が造られる前からわたしを愛して下さって、わたしに賜わった栄光を、彼らに見させて下さい。
17:25
正しい父よ、この世はあなたを知っていません。しかし、わたしはあなたを知り、また彼らも、あなたがわたしをおつかわしになったことを知っています。
17:26
そしてわたしは彼らに御名を知らせました。またこれからも知らせましょう。それは、あなたがわたしを愛して下さったその愛が彼らのうちにあり、またわたしも彼らのうちにおるためであります」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 17:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_163_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 17:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_131.htm#163
-----
使徒行伝 22:30, 23:6-11
22:30
翌日、彼は、ユダヤ人がなぜパウロを訴え出たのか、その真相を知ろうと思って彼を解いてやり、同時に祭司長たちと全議会とを召集させ、そこに彼を引き出して、彼らの前に立たせた。
23:6
パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った、「兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である。わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである」。
23:7
彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆が相分れた。
23:8
元来、サドカイ人は、復活とか天使とか霊とかは、いっさい存在しないと言い、パリサイ人は、それらは、みな存在すると主張している。
23:9
そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たちが立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う。あるいは、霊か天使かが、彼に告げたのかも知れない」。
23:10
こうして、争論が激しくなったので、千卒長は、パウロが彼らに引き裂かれるのを気づかって、兵卒どもに、降りて行ってパウロを彼らの中から力づくで引き出し、兵営に連れて来るように、命じた。
23:11
その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。
=====
使徒行伝 27:21-44
27:21
みんなの者は、長いあいだ食事もしないでいたが、その時、パウロが彼らの中に立って言った、「皆さん、あなたがたが、わたしの忠告を聞きいれて、クレテから出なかったら、このような危害や損失を被らなくてすんだはずであった。
27:22
だが、この際、お勧めする。元気を出しなさい。舟が失われるだけで、あなたがたの中で生命を失うものは、ひとりもいないであろう。
27:23
昨夜、わたしが仕え、また拝んでいる神からの御使が、わたしのそばに立って言った、
27:24
『パウロよ、恐れるな。あなたは必ずカイザルの前に立たなければならない。たしかに神は、あなたと同船の者を、ことごとくあなたに賜わっている』。
27:25
だから、皆さん、元気を出しなさい。万事はわたしに告げられたとおりに成って行くと、わたしは、神かけて信じている。
27:26
われわれは、どこかの島に打ちあげられるに相違ない」。
27:27
わたしたちがアドリヤ海に漂ってから十四日目の夜になった時、真夜中ごろ、水夫らはどこかの陸地に近づいたように感じた。
27:28
そこで、水の深さを測ってみたところ、二十ひろであることがわかった。それから少し進んで、もう一度測ってみたら、十五ひろであった。
27:29
わたしたちが、万一暗礁に乗り上げては大変だと、人々は気づかって、ともから四つのいかりを投げおろし、夜の明けるのを待ちわびていた。
27:30
その時、水夫らが舟から逃げ出そうと思って、へさきからいかりを投げおろすと見せかけ、小舟を海におろしていたので、
27:31
パウロは、百卒長や兵卒たちに言った、「あの人たちが、舟に残っていなければ、あなたがたは助からない」。
27:32
そこで兵卒たちは、小舟の綱を断ち切って、その流れて行くままに任せた。
27:33
夜が明けかけたころ、パウロは一同の者に、食事をするように勧めて言った、「あなたがたが食事もせずに、見張りを続けてから、何も食べないで、きょうが十四日目に当る。
27:34
だから、いま食事を取ることをお勧めする。それが、あなたがたを救うことになるのだから。たしかに髪の毛ひとすじでも、あなたがたの頭から失われることはないであろう」。
27:35
彼はこう言って、パンを取り、みんなの前で神に感謝し、それをさいて食べはじめた。
27:36
そこで、みんなの者も元気づいて食事をした。
27:37
舟にいたわたしたちは、合わせて二百七十六人であった。
27:38
みんなの者は、じゅうぶんに食事をした後、穀物を海に投げすてて舟を軽くした。
27:39
夜が明けて、どこの土地かよくわからなかったが、砂浜のある入江が見えたので、できれば、それに舟を乗り入れようということになった。
27:40
そこで、いかりを切り離して海に捨て、同時にかじの綱をゆるめ、風に前の帆をあげて、砂浜にむかって進んだ。
27:41
ところが、潮流の流れ合う所に突き進んだため、舟を浅瀬に乗りあげてしまって、へさきがめり込んで動かなくなり、ともの方は激浪のためにこわされた。
27:42
兵卒たちは、囚人らが泳いで逃げるおそれがあるので、殺してしまおうと図ったが、
27:43
百卒長は、パウロを救いたいと思うところから、その意図をしりぞけ、泳げる者はまず海に飛び込んで陸に行き、
27:44
その他の者は、板や舟の破片に乗って行くように命じた。こうして、全部の者が上陸して救われたのであった。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 5, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060514.cfm
◇June 5, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_05.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 5, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 5, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060514.cfm
◇June 5, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_05.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 17:20-26
20 Not for these only do I pray, but for those also who believe in me through their word,
21 that they may all be one; even as you, Father, are in me, and I in you, that they also may be one in us; that the world may believe that you sent me.
22 The glory which you have given me, I have given to them; that they may be one, even as we are one;
23 I in them, and you in me, that they may be perfected into one; that the world may know that you sent me, and loved them, even as you loved me.
24 Father, I desire that they also whom you have given me be with me where I am, that they may see my glory, which you have given me, for you loved me before the foundation of the world.
25 Righteous Father, the world hasn’t known you, but I knew you; and these knew that you sent me.
26 I made known to them your name, and will make it known; that the love with which you loved me may be in them, and I in them.”
-----
acts 22:30; 23:6-11
22:30 But on the next day, desiring to know the truth about why he was accused by the Jews, he freed him from the bonds, and commanded the chief priests and all the council to come together, and brought Paul down and set him before them.
6 But when Paul perceived that the one part were Sadducees and the other Pharisees, he cried out in the council, “Men and brothers, I am a Pharisee, a son of Pharisees. Concerning the hope and resurrection of the dead I am being judged!”
7 When he had said this, an arguement arose between the Pharisees and Sadducees, and the crowd was divided.
8 For the Sadducees say that there is no resurrection, nor angel, nor spirit; but the Pharisees confess all of these.
9 A great clamour arose, and some of the scribes of the Pharisees’ part stood up, and contended, saying, “We find no evil in this man. But if a spirit or angel has spoken to him, let’s not fight against God!”
10 When a great arguement arose, the commanding officer, fearing that Paul would be torn in pieces by them, commanded the soldiers to go down and take him by force from amongst them, and bring him into the barracks.
11 The following night, the Lord stood by him, and said, “Cheer up, Paul, for as you have testified about me at Jerusalem, so you must testify also at Rome.”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=17&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.17
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 5, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060514.cfm
◇June 5, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_05.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 17:20-26
20 Not for these only do I pray, but for those also who believe in me through their word,
21 that they may all be one; even as you, Father, are in me, and I in you, that they also may be one in us; that the world may believe that you sent me.
22 The glory which you have given me, I have given to them; that they may be one, even as we are one;
23 I in them, and you in me, that they may be perfected into one; that the world may know that you sent me, and loved them, even as you loved me.
24 Father, I desire that they also whom you have given me be with me where I am, that they may see my glory, which you have given me, for you loved me before the foundation of the world.
25 Righteous Father, the world hasn’t known you, but I knew you; and these knew that you sent me.
26 I made known to them your name, and will make it known; that the love with which you loved me may be in them, and I in them.”
-----
acts 22:30; 23:6-11
22:30 But on the next day, desiring to know the truth about why he was accused by the Jews, he freed him from the bonds, and commanded the chief priests and all the council to come together, and brought Paul down and set him before them.
6 But when Paul perceived that the one part were Sadducees and the other Pharisees, he cried out in the council, “Men and brothers, I am a Pharisee, a son of Pharisees. Concerning the hope and resurrection of the dead I am being judged!”
7 When he had said this, an arguement arose between the Pharisees and Sadducees, and the crowd was divided.
8 For the Sadducees say that there is no resurrection, nor angel, nor spirit; but the Pharisees confess all of these.
9 A great clamour arose, and some of the scribes of the Pharisees’ part stood up, and contended, saying, “We find no evil in this man. But if a spirit or angel has spoken to him, let’s not fight against God!”
10 When a great arguement arose, the commanding officer, fearing that Paul would be torn in pieces by them, commanded the soldiers to go down and take him by force from amongst them, and bring him into the barracks.
11 The following night, the Lord stood by him, and said, “Cheer up, Paul, for as you have testified about me at Jerusalem, so you must testify also at Rome.”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=17&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.17
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

2014年06月04日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月4日(水)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 17:11b-19
17:11b
聖なる父よ、わたしに賜わった御名によって彼らを守って下さい。それはわたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。
17:12
わたしが彼らと一緒にいた間は、あなたからいただいた御名によって彼らを守り、また保護してまいりました。彼らのうち、だれも滅びず、ただ滅びの子だけが滅びました。それは聖書が成就するためでした。
17:13
今わたしはみもとに参ります。そして世にいる間にこれらのことを語るのは、わたしの喜びが彼らのうちに満ちあふれるためであります。
17:14
わたしは彼らに御言を与えましたが、世は彼らを憎みました。わたしが世のものでないように、彼らも世のものではないからです。
17:15
わたしがお願いするのは、彼らを世から取り去ることではなく、彼らを悪しき者から守って下さることであります。
17:16
わたしが世のものでないように、彼らも世のものではありません。
17:17
真理によって彼らを聖別して下さい。あなたの御言は真理であります。
17:18
あなたがわたしを世につかわされたように、わたしも彼らを世につかわしました。
17:19
また彼らが真理によって聖別されるように、彼らのためわたし自身を聖別いたします。
----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 17:11b-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_162_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 17:11b-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_130.htm#162
-----
使徒行伝 20:28-38
20:28
どうか、あなたがた自身に気をつけ、また、すべての群れに気をくばっていただきたい。聖霊は、神が御子の血であがない取られた神の教会を牧させるために、あなたがたをその群れの監督者にお立てになったのである。
20:29
わたしが去った後、狂暴なおおかみが、あなたがたの中にはいり込んできて、容赦なく群れを荒すようになることを、わたしは知っている。
20:30
また、あなたがた自身の中からも、いろいろ曲ったことを言って、弟子たちを自分の方に、ひっぱり込もうとする者らが起るであろう。
20:31
だから、目をさましていなさい。そして、わたしが三年の間、夜も昼も涙をもって、あなたがたひとりびとりを絶えずさとしてきたことを、忘れないでほしい。
20:32
今わたしは、主とその恵みの言とに、あなたがたをゆだねる。御言には、あなたがたの徳をたて、聖別されたすべての人々と共に、御国をつがせる力がある。
20:33
わたしは、人の金や銀や衣服をほしがったことはない。
20:34
あなたがた自身が知っているとおり、わたしのこの両手は、自分の生活のためにも、また一緒にいた人たちのためにも、働いてきたのだ。
20:35
わたしは、あなたがたもこのように働いて、弱い者を助けなければならないこと、また『受けるよりは与える方が、さいわいである』と言われた主イエスの言葉を記憶しているべきことを、万事について教え示したのである」。
20:36
こう言って、パウロは一同と共にひざまずいて祈った。
20:37
みんなの者は、はげしく泣き悲しみ、パウロの首を抱いて、幾度も接吻し、
20:38
もう二度と自分の顔を見ることはあるまいと彼が言ったので、特に心を痛めた。それから彼を舟まで見送った。
=====
使徒行伝 27:1-20
27:1
さて、わたしたちが、舟でイタリヤに行くことが決まった時、パウロとそのほか数人の囚人とは、近衛隊の百卒長ユリアスに託された。
27:2
そしてわたしたちは、アジヤ沿岸の各所に寄港することになっているアドラミテオの舟に乗り込んで、出帆した。テサロニケのマケドニヤ人アリスタルコも同行した。
27:3
次の日、シドンに入港したが、ユリアスは、パウロを親切に取り扱い、友人をおとずれてかんたいを受けることを、許した。
27:4
それからわたしたちは、ここから船出したが、逆風にあったので、クプロの島かげを航行し、
27:5
キリキヤとパンフリヤの沖を過ぎて、ルキヤのミラに入港した。
27:6
そこに、イタリヤ行きのアレキサンドリヤの舟があったので、百卒長は、わたしたちをその舟に乗り込ませた。
27:7
幾日ものあいだ、舟の進みがおそくて、わたしたちは、かろうじてクニドの沖合にきたが、風がわたしたちの行く手をはばむので、サルモネの沖、クレテの島かげを航行し、
27:8
その岸に沿って進み、かろうじて「良き港」と呼ばれる所に着いた。その近くにラサヤの町があった。
27:9
長い時が経過し、断食期も過ぎてしまい、すでに航海が危険な季節になったので、パウロは人々に警告して言った、
27:10
「皆さん、わたしの見るところでは、この航海では、積荷や船体ばかりでなく、われわれの生命にも、危害と大きな損失が及ぶであろう」。
27:11
しかし百卒長は、パウロの意見よりも、船長や船主の方を信頼した。
27:12
なお、この港は冬を過ごすのに適しないので、大多数の者は、ここから出て、できればなんとかして、南西と北西とに面しているクレテのピニクス港に行って、そこで冬を過ごしたいと主張した。
27:13
時に、南風が静かに吹いてきたので、彼らは、この時とばかりにいかりを上げて、クレテの岸に沿って航行した。
27:14
すると間もなく、ユーラクロンと呼ばれる暴風が、島から吹きおろしてきた。
27:15
そのために、舟が流されて風に逆らうことができないので、わたしたちは吹き流されるままに任せた。
27:16
それから、クラウダという小島の陰に、はいり込んだので、わたしたちは、やっとのことで小舟を処置することができ、
27:17
それを舟に引き上げてから、綱で船体を巻きつけた。また、スルテスの洲に乗り上げるのを恐れ、帆をおろして流れるままにした。
27:18
わたしたちは、暴風にひどく悩まされつづけたので、次の日に、人々は積荷を捨てはじめ、
27:19
三日目には、船具までも、てずから投げすてた。
27:20
幾日ものあいだ、太陽も星も見えず、暴風は激しく吹きすさぶので、わたしたちの助かる最後の望みもなくなった。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 4, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060414.cfm
◇June 4, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_04.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 17:11b-19
17:11b
聖なる父よ、わたしに賜わった御名によって彼らを守って下さい。それはわたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。
17:12
わたしが彼らと一緒にいた間は、あなたからいただいた御名によって彼らを守り、また保護してまいりました。彼らのうち、だれも滅びず、ただ滅びの子だけが滅びました。それは聖書が成就するためでした。
17:13
今わたしはみもとに参ります。そして世にいる間にこれらのことを語るのは、わたしの喜びが彼らのうちに満ちあふれるためであります。
17:14
わたしは彼らに御言を与えましたが、世は彼らを憎みました。わたしが世のものでないように、彼らも世のものではないからです。
17:15
わたしがお願いするのは、彼らを世から取り去ることではなく、彼らを悪しき者から守って下さることであります。
17:16
わたしが世のものでないように、彼らも世のものではありません。
17:17
真理によって彼らを聖別して下さい。あなたの御言は真理であります。
17:18
あなたがわたしを世につかわされたように、わたしも彼らを世につかわしました。
17:19
また彼らが真理によって聖別されるように、彼らのためわたし自身を聖別いたします。
----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 17:11b-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_162_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 17:11b-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_130.htm#162
-----
使徒行伝 20:28-38
20:28
どうか、あなたがた自身に気をつけ、また、すべての群れに気をくばっていただきたい。聖霊は、神が御子の血であがない取られた神の教会を牧させるために、あなたがたをその群れの監督者にお立てになったのである。
20:29
わたしが去った後、狂暴なおおかみが、あなたがたの中にはいり込んできて、容赦なく群れを荒すようになることを、わたしは知っている。
20:30
また、あなたがた自身の中からも、いろいろ曲ったことを言って、弟子たちを自分の方に、ひっぱり込もうとする者らが起るであろう。
20:31
だから、目をさましていなさい。そして、わたしが三年の間、夜も昼も涙をもって、あなたがたひとりびとりを絶えずさとしてきたことを、忘れないでほしい。
20:32
今わたしは、主とその恵みの言とに、あなたがたをゆだねる。御言には、あなたがたの徳をたて、聖別されたすべての人々と共に、御国をつがせる力がある。
20:33
わたしは、人の金や銀や衣服をほしがったことはない。
20:34
あなたがた自身が知っているとおり、わたしのこの両手は、自分の生活のためにも、また一緒にいた人たちのためにも、働いてきたのだ。
20:35
わたしは、あなたがたもこのように働いて、弱い者を助けなければならないこと、また『受けるよりは与える方が、さいわいである』と言われた主イエスの言葉を記憶しているべきことを、万事について教え示したのである」。
20:36
こう言って、パウロは一同と共にひざまずいて祈った。
20:37
みんなの者は、はげしく泣き悲しみ、パウロの首を抱いて、幾度も接吻し、
20:38
もう二度と自分の顔を見ることはあるまいと彼が言ったので、特に心を痛めた。それから彼を舟まで見送った。
=====
使徒行伝 27:1-20
27:1
さて、わたしたちが、舟でイタリヤに行くことが決まった時、パウロとそのほか数人の囚人とは、近衛隊の百卒長ユリアスに託された。
27:2
そしてわたしたちは、アジヤ沿岸の各所に寄港することになっているアドラミテオの舟に乗り込んで、出帆した。テサロニケのマケドニヤ人アリスタルコも同行した。
27:3
次の日、シドンに入港したが、ユリアスは、パウロを親切に取り扱い、友人をおとずれてかんたいを受けることを、許した。
27:4
それからわたしたちは、ここから船出したが、逆風にあったので、クプロの島かげを航行し、
27:5
キリキヤとパンフリヤの沖を過ぎて、ルキヤのミラに入港した。
27:6
そこに、イタリヤ行きのアレキサンドリヤの舟があったので、百卒長は、わたしたちをその舟に乗り込ませた。
27:7
幾日ものあいだ、舟の進みがおそくて、わたしたちは、かろうじてクニドの沖合にきたが、風がわたしたちの行く手をはばむので、サルモネの沖、クレテの島かげを航行し、
27:8
その岸に沿って進み、かろうじて「良き港」と呼ばれる所に着いた。その近くにラサヤの町があった。
27:9
長い時が経過し、断食期も過ぎてしまい、すでに航海が危険な季節になったので、パウロは人々に警告して言った、
27:10
「皆さん、わたしの見るところでは、この航海では、積荷や船体ばかりでなく、われわれの生命にも、危害と大きな損失が及ぶであろう」。
27:11
しかし百卒長は、パウロの意見よりも、船長や船主の方を信頼した。
27:12
なお、この港は冬を過ごすのに適しないので、大多数の者は、ここから出て、できればなんとかして、南西と北西とに面しているクレテのピニクス港に行って、そこで冬を過ごしたいと主張した。
27:13
時に、南風が静かに吹いてきたので、彼らは、この時とばかりにいかりを上げて、クレテの岸に沿って航行した。
27:14
すると間もなく、ユーラクロンと呼ばれる暴風が、島から吹きおろしてきた。
27:15
そのために、舟が流されて風に逆らうことができないので、わたしたちは吹き流されるままに任せた。
27:16
それから、クラウダという小島の陰に、はいり込んだので、わたしたちは、やっとのことで小舟を処置することができ、
27:17
それを舟に引き上げてから、綱で船体を巻きつけた。また、スルテスの洲に乗り上げるのを恐れ、帆をおろして流れるままにした。
27:18
わたしたちは、暴風にひどく悩まされつづけたので、次の日に、人々は積荷を捨てはじめ、
27:19
三日目には、船具までも、てずから投げすてた。
27:20
幾日ものあいだ、太陽も星も見えず、暴風は激しく吹きすさぶので、わたしたちの助かる最後の望みもなくなった。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 4, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060414.cfm
◇June 4, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_04.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 4, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 4, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060414.cfm
◇June 4, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_04.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 17:11b-19
11b Holy Father, keep them through your name which you have given me, that they may be one, even as we are.
12 While I was with them in the world, I kept them in your name. Those whom you have given me I have kept. None of them is lost, except the son of destruction, that the Scripture might be fulfilled.
13 But now I come to you, and I say these things in the world, that they may have my joy made full in themselves.
14 I have given them your word. The world hated them, because they are not of the world, even as I am not of the world.
15 I pray not that you would take them from the world, but that you would keep them from the evil one.
16 They are not of the world even as I am not of the world.
17 Sanctify them in your truth. Your word is truth.☆
18 As you sent me into the world, even so I have sent them into the world.
19 For their sakes I sanctify myself, that they themselves also may be sanctified in truth.
☆17:17: Psalm 119:142
-----
acts 20:28-38
28 Take heed, therefore, to yourselves, and to all the flock, in which the Holy Spirit has made you overseers, to shepherd the assembly of the Lord and ‡ God which he purchased with his own blood.
29 For I know that after my departure, vicious wolves will enter in amongst you, not sparing the flock.
30 Men will arise from amongst your own selves, speaking perverse things, to draw away the disciples after them.
31 Therefore watch, remembering that for a period of three years I didn’t cease to admonish everyone night and day with tears.
32 Now, brothers,§ I entrust you to God, and to the word of his grace, which is able to build up, and to give you the inheritance amongst all those who are sanctified.
33 I coveted no one’s silver, or gold, or clothing.
34 You yourselves know that these hands served my necessities, and those who were with me.
35 In all things I gave you an example, that so labouring you ought to help the weak, and to remember the words of the Lord Jesus, that he himself said, ‘It is more blessed to give than to receive.’”
36 When he had spoken these things, he knelt down and prayed with them all.
37 They all wept a lot, and fell on Paul’s neck and kissed him,
38 sorrowing most of all because of the word which he had spoken, that they should see his face no more. And they accompanied him to the ship.
‡20:28: TR, NU omit “the Lord and”
§20:32: The word for “brothers” here and where the context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=17&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.17
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 4, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060414.cfm
◇June 4, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_04.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 17:11b-19
11b Holy Father, keep them through your name which you have given me, that they may be one, even as we are.
12 While I was with them in the world, I kept them in your name. Those whom you have given me I have kept. None of them is lost, except the son of destruction, that the Scripture might be fulfilled.
13 But now I come to you, and I say these things in the world, that they may have my joy made full in themselves.
14 I have given them your word. The world hated them, because they are not of the world, even as I am not of the world.
15 I pray not that you would take them from the world, but that you would keep them from the evil one.
16 They are not of the world even as I am not of the world.
17 Sanctify them in your truth. Your word is truth.☆
18 As you sent me into the world, even so I have sent them into the world.
19 For their sakes I sanctify myself, that they themselves also may be sanctified in truth.
☆17:17: Psalm 119:142
-----
acts 20:28-38
28 Take heed, therefore, to yourselves, and to all the flock, in which the Holy Spirit has made you overseers, to shepherd the assembly of the Lord and ‡ God which he purchased with his own blood.
29 For I know that after my departure, vicious wolves will enter in amongst you, not sparing the flock.
30 Men will arise from amongst your own selves, speaking perverse things, to draw away the disciples after them.
31 Therefore watch, remembering that for a period of three years I didn’t cease to admonish everyone night and day with tears.
32 Now, brothers,§ I entrust you to God, and to the word of his grace, which is able to build up, and to give you the inheritance amongst all those who are sanctified.
33 I coveted no one’s silver, or gold, or clothing.
34 You yourselves know that these hands served my necessities, and those who were with me.
35 In all things I gave you an example, that so labouring you ought to help the weak, and to remember the words of the Lord Jesus, that he himself said, ‘It is more blessed to give than to receive.’”
36 When he had spoken these things, he knelt down and prayed with them all.
37 They all wept a lot, and fell on Paul’s neck and kissed him,
38 sorrowing most of all because of the word which he had spoken, that they should see his face no more. And they accompanied him to the ship.
‡20:28: TR, NU omit “the Lord and”
§20:32: The word for “brothers” here and where the context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=17&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.17
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:21| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

2014年06月03日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月3日(火)も良い日でありますように。
聖カロロ・ルワンガと同志殉教者 (記)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 17:1-11a
17:1
これらのことを語り終えると、イエスは天を見あげて言われた、「父よ、時がきました。あなたの子があなたの栄光をあらわすように、子の栄光をあらわして下さい。
17:2
あなたは、子に賜わったすべての者に、永遠の命を授けさせるため、万民を支配する権威を子にお与えになったのですから。
17:3
永遠の命とは、唯一の、まことの神でいますあなたと、また、あなたがつかわされたイエス・キリストとを知ることであります。
17:4
わたしは、わたしにさせるためにお授けになったわざをなし遂げて、地上であなたの栄光をあらわしました。
17:5
父よ、世が造られる前に、わたしがみそばで持っていた栄光で、今み前にわたしを輝かせて下さい。
17:6
わたしは、あなたが世から選んでわたしに賜わった人々に、み名をあらわしました。彼らはあなたのものでありましたが、わたしに下さいました。そして、彼らはあなたの言葉を守りました。
17:7
いま彼らは、わたしに賜わったものはすべて、あなたから出たものであることを知りました。
17:8
なぜなら、わたしはあなたからいただいた言葉を彼らに与え、そして彼らはそれを受け、わたしがあなたから出たものであることをほんとうに知り、また、あなたがわたしをつかわされたことを信じるに至ったからです。
17:9
わたしは彼らのためにお願いします。わたしがお願いするのは、この世のためにではなく、あなたがわたしに賜わった者たちのためです。彼らはあなたのものなのです。
17:10
わたしのものは皆あなたのもの、あなたのものはわたしのものです。そして、わたしは彼らによって栄光を受けました。
17:11a
わたしはもうこの世にはいなくなりますが、彼らはこの世に残っており、わたしはみもとに参ります。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 17:1-11a
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_161_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 17:1-11a
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_129.htm#161
-----
使徒行伝 20:17-27
20:17
そこでパウロは、ミレトからエペソに使をやって、教会の長老たちを呼び寄せた。
20:18
そして、彼のところに寄り集まってきた時、彼らに言った。
「わたしが、アジヤの地に足を踏み入れた最初の日以来、いつもあなたがたとどんなふうに過ごしてきたか、よくご存じである。
20:19
すなわち、謙遜の限りをつくし、涙を流し、ユダヤ人の陰謀によってわたしの身に及んだ数々の試練の中にあって、主に仕えてきた。
20:20
また、あなたがたの益になることは、公衆の前でも、また家々でも、すべてあますところなく話して聞かせ、また教え、
20:21
ユダヤ人にもギリシヤ人にも、神に対する悔改めと、わたしたちの主イエスに対する信仰とを、強く勧めてきたのである。
20:22
今や、わたしは御霊に迫られてエルサレムへ行く。あの都で、どんな事がわたしの身にふりかかって来るか、わたしにはわからない。
20:23
ただ、聖霊が至るところの町々で、わたしにはっきり告げているのは、投獄と患難とが、わたしを待ちうけているということだ。
20:24
しかし、わたしは自分の行程を走り終え、主イエスから賜わった、神のめぐみの福音をあかしする任務を果し得さえしたら、このいのちは自分にとって、少しも惜しいとは思わない。
20:25
わたしはいま信じている、あなたがたの間を歩き回って御国を宣べ伝えたこのわたしの顔を、みんなが今後二度と見ることはあるまい。
20:26
だから、きょう、この日にあなたがたに断言しておく。わたしは、すべての人の血について、なんら責任がない。
20:27
神のみ旨を皆あますところなく、あなたがたに伝えておいたからである。
====
使徒行伝 26:1-32
26:1
アグリッパはパウロに、「おまえ自身のことを話してもよい」と言った。そこでパウロは、手をさし伸べて、弁明をし始めた。
26:2
「アグリッパ王よ、ユダヤ人たちから訴えられているすべての事に関して、きょう、あなたの前で弁明することになったのは、わたしのしあわせに思うところであります。
26:3
あなたは、ユダヤ人のあらゆる慣例や問題を、よく知り抜いておられるかたですから、わたしの申すことを、寛大なお心で聞いていただきたいのです。
26:4
さて、わたしは若い時代には、初めから自国民の中で、またエルサレムで過ごしたのですが、そのころのわたしの生活ぶりは、ユダヤ人がみんなよく知っているところです。
26:5
彼らはわたしを初めから知っているので、証言しようと思えばできるのですが、わたしは、わたしたちの宗教の最も厳格な派にしたがって、パリサイ人としての生活をしていたのです。
26:6
今わたしは、神がわたしたちの先祖に約束なさった希望をいだいているために、裁判を受けているのであります。
26:7
わたしたちの十二の部族は、夜昼、熱心に神に仕えて、その約束を得ようと望んでいるのです。王よ、この希望のために、わたしはユダヤ人から訴えられています。
26:8
神が死人をよみがえらせるということが、あなたがたには、どうして信じられないことと思えるのでしょうか。
26:9
わたし自身も、以前には、ナザレ人イエスの名に逆らって反対の行動をすべきだと、思っていました。
26:10
そしてわたしは、それをエルサレムで敢行し、祭司長たちから権限を与えられて、多くの聖徒たちを獄に閉じ込め、彼らが殺される時には、それに賛成の意を表しました。
26:11
それから、いたるところの会堂で、しばしば彼らを罰して、無理やりに神をけがす言葉を言わせようとし、彼らに対してひどく荒れ狂い、ついに外国の町々にまで、迫害の手をのばすに至りました。
26:12
こうして、わたしは、祭司長たちから権限と委任とを受けて、ダマスコに行ったのですが、
26:13
王よ、その途中、真昼に、光が天からさして来るのを見ました。それは、太陽よりも、もっと光り輝いて、わたしと同行者たちとをめぐり照しました。
26:14
わたしたちはみな地に倒れましたが、その時ヘブル語でわたしにこう呼びかける声を聞きました、『サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか。とげのあるむちをければ、傷を負うだけである』。
26:15
そこで、わたしが『主よ、あなたはどなたですか』と尋ねると、主は言われた、『わたしは、あなたが迫害しているイエスである。
26:16
さあ、起きあがって、自分の足で立ちなさい。わたしがあなたに現れたのは、あなたがわたしに会った事と、あなたに現れて示そうとしている事とをあかしし、これを伝える務に、あなたを任じるためである。
26:17
わたしは、この国民と異邦人との中から、あなたを救い出し、あらためてあなたを彼らにつかわすが、
26:18
それは、彼らの目を開き、彼らをやみから光へ、悪魔の支配から神のみもとへ帰らせ、また、彼らが罪のゆるしを得、わたしを信じる信仰によって、聖別された人々に加わるためである』。
26:19
それですから、アグリッパ王よ、わたしは天よりの啓示にそむかず、
26:20
まず初めにダマスコにいる人々に、それからエルサレムにいる人々、さらにユダヤ全土、ならびに異邦人たちに、悔い改めて神に立ち帰り、悔改めにふさわしいわざを行うようにと、説き勧めました。
26:21
そのために、ユダヤ人は、わたしを宮で引き捕えて殺そうとしたのです。
26:22
しかし、わたしは今日に至るまで神の加護を受け、このように立って、小さい者にも大きい者にもあかしをなし、預言者たちやモーセが、今後起るべきだと語ったことを、そのまま述べてきました。
26:23
すなわち、キリストが苦難を受けること、また、死人の中から最初によみがえって、この国民と異邦人とに、光を宣べ伝えるに至ることを、あかししたのです」。
26:24
パウロがこのように弁明をしていると、フェストは大声で言った、「パウロよ、おまえは気が狂っている。博学が、おまえを狂わせている」。
26:25
パウロが言った、「フェスト閣下よ、わたしは気が狂ってはいません。わたしは、まじめな真実の言葉を語っているだけです。
26:26
王はこれらのことをよく知っておられるので、王に対しても、率直に申し上げているのです。それは、片すみで行われたのではないのですから、一つとして、王が見のがされたことはないと信じます。
26:27
アグリッパ王よ、あなたは預言者を信じますか。信じておられると思います」。
26:28
アグリッパがパウロに言った、「おまえは少し説いただけで、わたしをクリスチャンにしようとしている」。
26:29
パウロが言った、「説くことが少しであろうと、多くであろうと、わたしが神に祈るのは、ただあなただけでなく、きょう、わたしの言葉を聞いた人もみな、わたしのようになって下さることです。このような鎖は別ですが」。
26:30
それから、王も総督もベルニケも、また列席の人々も、みな立ちあがった。
26:31
退場してから、互に語り合って言った、「あの人は、死や投獄に当るようなことをしてはいない」。
26:32
そして、アグリッパがフェストに言った、「あの人は、カイザルに上訴していなかったら、ゆるされたであろうに」。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 3, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060314.cfm
◇June 3, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_03.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
聖カロロ・ルワンガと同志殉教者 (記)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 17:1-11a
17:1
これらのことを語り終えると、イエスは天を見あげて言われた、「父よ、時がきました。あなたの子があなたの栄光をあらわすように、子の栄光をあらわして下さい。
17:2
あなたは、子に賜わったすべての者に、永遠の命を授けさせるため、万民を支配する権威を子にお与えになったのですから。
17:3
永遠の命とは、唯一の、まことの神でいますあなたと、また、あなたがつかわされたイエス・キリストとを知ることであります。
17:4
わたしは、わたしにさせるためにお授けになったわざをなし遂げて、地上であなたの栄光をあらわしました。
17:5
父よ、世が造られる前に、わたしがみそばで持っていた栄光で、今み前にわたしを輝かせて下さい。
17:6
わたしは、あなたが世から選んでわたしに賜わった人々に、み名をあらわしました。彼らはあなたのものでありましたが、わたしに下さいました。そして、彼らはあなたの言葉を守りました。
17:7
いま彼らは、わたしに賜わったものはすべて、あなたから出たものであることを知りました。
17:8
なぜなら、わたしはあなたからいただいた言葉を彼らに与え、そして彼らはそれを受け、わたしがあなたから出たものであることをほんとうに知り、また、あなたがわたしをつかわされたことを信じるに至ったからです。
17:9
わたしは彼らのためにお願いします。わたしがお願いするのは、この世のためにではなく、あなたがわたしに賜わった者たちのためです。彼らはあなたのものなのです。
17:10
わたしのものは皆あなたのもの、あなたのものはわたしのものです。そして、わたしは彼らによって栄光を受けました。
17:11a
わたしはもうこの世にはいなくなりますが、彼らはこの世に残っており、わたしはみもとに参ります。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 17:1-11a
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_161_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 17:1-11a
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_129.htm#161
-----
使徒行伝 20:17-27
20:17
そこでパウロは、ミレトからエペソに使をやって、教会の長老たちを呼び寄せた。
20:18
そして、彼のところに寄り集まってきた時、彼らに言った。
「わたしが、アジヤの地に足を踏み入れた最初の日以来、いつもあなたがたとどんなふうに過ごしてきたか、よくご存じである。
20:19
すなわち、謙遜の限りをつくし、涙を流し、ユダヤ人の陰謀によってわたしの身に及んだ数々の試練の中にあって、主に仕えてきた。
20:20
また、あなたがたの益になることは、公衆の前でも、また家々でも、すべてあますところなく話して聞かせ、また教え、
20:21
ユダヤ人にもギリシヤ人にも、神に対する悔改めと、わたしたちの主イエスに対する信仰とを、強く勧めてきたのである。
20:22
今や、わたしは御霊に迫られてエルサレムへ行く。あの都で、どんな事がわたしの身にふりかかって来るか、わたしにはわからない。
20:23
ただ、聖霊が至るところの町々で、わたしにはっきり告げているのは、投獄と患難とが、わたしを待ちうけているということだ。
20:24
しかし、わたしは自分の行程を走り終え、主イエスから賜わった、神のめぐみの福音をあかしする任務を果し得さえしたら、このいのちは自分にとって、少しも惜しいとは思わない。
20:25
わたしはいま信じている、あなたがたの間を歩き回って御国を宣べ伝えたこのわたしの顔を、みんなが今後二度と見ることはあるまい。
20:26
だから、きょう、この日にあなたがたに断言しておく。わたしは、すべての人の血について、なんら責任がない。
20:27
神のみ旨を皆あますところなく、あなたがたに伝えておいたからである。
====
使徒行伝 26:1-32
26:1
アグリッパはパウロに、「おまえ自身のことを話してもよい」と言った。そこでパウロは、手をさし伸べて、弁明をし始めた。
26:2
「アグリッパ王よ、ユダヤ人たちから訴えられているすべての事に関して、きょう、あなたの前で弁明することになったのは、わたしのしあわせに思うところであります。
26:3
あなたは、ユダヤ人のあらゆる慣例や問題を、よく知り抜いておられるかたですから、わたしの申すことを、寛大なお心で聞いていただきたいのです。
26:4
さて、わたしは若い時代には、初めから自国民の中で、またエルサレムで過ごしたのですが、そのころのわたしの生活ぶりは、ユダヤ人がみんなよく知っているところです。
26:5
彼らはわたしを初めから知っているので、証言しようと思えばできるのですが、わたしは、わたしたちの宗教の最も厳格な派にしたがって、パリサイ人としての生活をしていたのです。
26:6
今わたしは、神がわたしたちの先祖に約束なさった希望をいだいているために、裁判を受けているのであります。
26:7
わたしたちの十二の部族は、夜昼、熱心に神に仕えて、その約束を得ようと望んでいるのです。王よ、この希望のために、わたしはユダヤ人から訴えられています。
26:8
神が死人をよみがえらせるということが、あなたがたには、どうして信じられないことと思えるのでしょうか。
26:9
わたし自身も、以前には、ナザレ人イエスの名に逆らって反対の行動をすべきだと、思っていました。
26:10
そしてわたしは、それをエルサレムで敢行し、祭司長たちから権限を与えられて、多くの聖徒たちを獄に閉じ込め、彼らが殺される時には、それに賛成の意を表しました。
26:11
それから、いたるところの会堂で、しばしば彼らを罰して、無理やりに神をけがす言葉を言わせようとし、彼らに対してひどく荒れ狂い、ついに外国の町々にまで、迫害の手をのばすに至りました。
26:12
こうして、わたしは、祭司長たちから権限と委任とを受けて、ダマスコに行ったのですが、
26:13
王よ、その途中、真昼に、光が天からさして来るのを見ました。それは、太陽よりも、もっと光り輝いて、わたしと同行者たちとをめぐり照しました。
26:14
わたしたちはみな地に倒れましたが、その時ヘブル語でわたしにこう呼びかける声を聞きました、『サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか。とげのあるむちをければ、傷を負うだけである』。
26:15
そこで、わたしが『主よ、あなたはどなたですか』と尋ねると、主は言われた、『わたしは、あなたが迫害しているイエスである。
26:16
さあ、起きあがって、自分の足で立ちなさい。わたしがあなたに現れたのは、あなたがわたしに会った事と、あなたに現れて示そうとしている事とをあかしし、これを伝える務に、あなたを任じるためである。
26:17
わたしは、この国民と異邦人との中から、あなたを救い出し、あらためてあなたを彼らにつかわすが、
26:18
それは、彼らの目を開き、彼らをやみから光へ、悪魔の支配から神のみもとへ帰らせ、また、彼らが罪のゆるしを得、わたしを信じる信仰によって、聖別された人々に加わるためである』。
26:19
それですから、アグリッパ王よ、わたしは天よりの啓示にそむかず、
26:20
まず初めにダマスコにいる人々に、それからエルサレムにいる人々、さらにユダヤ全土、ならびに異邦人たちに、悔い改めて神に立ち帰り、悔改めにふさわしいわざを行うようにと、説き勧めました。
26:21
そのために、ユダヤ人は、わたしを宮で引き捕えて殺そうとしたのです。
26:22
しかし、わたしは今日に至るまで神の加護を受け、このように立って、小さい者にも大きい者にもあかしをなし、預言者たちやモーセが、今後起るべきだと語ったことを、そのまま述べてきました。
26:23
すなわち、キリストが苦難を受けること、また、死人の中から最初によみがえって、この国民と異邦人とに、光を宣べ伝えるに至ることを、あかししたのです」。
26:24
パウロがこのように弁明をしていると、フェストは大声で言った、「パウロよ、おまえは気が狂っている。博学が、おまえを狂わせている」。
26:25
パウロが言った、「フェスト閣下よ、わたしは気が狂ってはいません。わたしは、まじめな真実の言葉を語っているだけです。
26:26
王はこれらのことをよく知っておられるので、王に対しても、率直に申し上げているのです。それは、片すみで行われたのではないのですから、一つとして、王が見のがされたことはないと信じます。
26:27
アグリッパ王よ、あなたは預言者を信じますか。信じておられると思います」。
26:28
アグリッパがパウロに言った、「おまえは少し説いただけで、わたしをクリスチャンにしようとしている」。
26:29
パウロが言った、「説くことが少しであろうと、多くであろうと、わたしが神に祈るのは、ただあなただけでなく、きょう、わたしの言葉を聞いた人もみな、わたしのようになって下さることです。このような鎖は別ですが」。
26:30
それから、王も総督もベルニケも、また列席の人々も、みな立ちあがった。
26:31
退場してから、互に語り合って言った、「あの人は、死や投獄に当るようなことをしてはいない」。
26:32
そして、アグリッパがフェストに言った、「あの人は、カイザルに上訴していなかったら、ゆるされたであろうに」。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 3, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060314.cfm
◇June 3, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_03.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 3, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 3, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060314.cfm
◇June 3, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_03.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 17:1-11a
1 Jesus said these things, and lifting up his eyes to heaven, he said, “Father, the time has come. Glorify your Son, that your Son may also glorify you;
2 even as you gave him authority over all flesh, he will give eternal life to all whom you have given him.
3 This is eternal life, that they should know you, the only true God, and him whom you sent, Jesus Christ.
4 I glorified you on the earth. I have accomplished the work which you have given me to do.
5 Now, Father, glorify me with your own self with the glory which I had with you before the world existed.
6 I revealed your name to the people whom you have given me out of the world. They were yours, and you have given them to me. They have kept your word.
7 Now they have known that all things whatever you have given me are from you,
8 for the words which you have given me I have given to them, and they received them, and knew for sure that I came from you, and they have believed that you sent me.
9 I pray for them. I don’t pray for the world, but for those whom you have given me, for they are yours.
10 All things that are mine are yours, and yours are mine, and I am glorified in them.
11a I am no more in the world, but these are in the world, and I am coming to you.
-----
acts 20:17-27
17 From Miletus he sent to Ephesus, and called to himself the elders of the assembly.
18 When they had come to him, he said to them, “You yourselves know, from the first day that I set foot in Asia, how I was with you all the time,
19 serving the Lord with all humility, with many tears, and with trials which happened to me by the plots of the Jews;
20 how I didn’t shrink from declaring to you anything that was profitable, teaching you publicly and from house to house,
21 testifying both to Jews and to Greeks repentance towards God, and faith towards our Lord Jesus.†
22 Now, behold, I go bound by the Spirit to Jerusalem, not knowing what will happen to me there;
23 except that the Holy Spirit testifies in every city, saying that bonds and afflictions wait for me.
24 But these things don’t count; nor do I hold my life dear to myself, so that I may finish my race with joy, and the ministry which I received from the Lord Jesus, to fully testify to the Good News of the grace of God.
25 “Now, behold, I know that you all, amongst whom I went about preaching God’s Kingdom, will see my face no more.
26 Therefore I testify to you today that I am clean from the blood of all men,
27 for I didn’t shrink from declaring to you the whole counsel of God.
†20:21: TR adds “Christ”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=17&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.17
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 3, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060314.cfm
◇June 3, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_03.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 17:1-11a
1 Jesus said these things, and lifting up his eyes to heaven, he said, “Father, the time has come. Glorify your Son, that your Son may also glorify you;
2 even as you gave him authority over all flesh, he will give eternal life to all whom you have given him.
3 This is eternal life, that they should know you, the only true God, and him whom you sent, Jesus Christ.
4 I glorified you on the earth. I have accomplished the work which you have given me to do.
5 Now, Father, glorify me with your own self with the glory which I had with you before the world existed.
6 I revealed your name to the people whom you have given me out of the world. They were yours, and you have given them to me. They have kept your word.
7 Now they have known that all things whatever you have given me are from you,
8 for the words which you have given me I have given to them, and they received them, and knew for sure that I came from you, and they have believed that you sent me.
9 I pray for them. I don’t pray for the world, but for those whom you have given me, for they are yours.
10 All things that are mine are yours, and yours are mine, and I am glorified in them.
11a I am no more in the world, but these are in the world, and I am coming to you.
-----
acts 20:17-27
17 From Miletus he sent to Ephesus, and called to himself the elders of the assembly.
18 When they had come to him, he said to them, “You yourselves know, from the first day that I set foot in Asia, how I was with you all the time,
19 serving the Lord with all humility, with many tears, and with trials which happened to me by the plots of the Jews;
20 how I didn’t shrink from declaring to you anything that was profitable, teaching you publicly and from house to house,
21 testifying both to Jews and to Greeks repentance towards God, and faith towards our Lord Jesus.†
22 Now, behold, I go bound by the Spirit to Jerusalem, not knowing what will happen to me there;
23 except that the Holy Spirit testifies in every city, saying that bonds and afflictions wait for me.
24 But these things don’t count; nor do I hold my life dear to myself, so that I may finish my race with joy, and the ministry which I received from the Lord Jesus, to fully testify to the Good News of the grace of God.
25 “Now, behold, I know that you all, amongst whom I went about preaching God’s Kingdom, will see my face no more.
26 Therefore I testify to you today that I am clean from the blood of all men,
27 for I didn’t shrink from declaring to you the whole counsel of God.
†20:21: TR adds “Christ”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=17&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.17
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

2014年06月02日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月2日(月)も良い日でありますように。
(聖マルチェリノ 聖ペトロ殉教者)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 16:29-33
16:29
弟子たちは言った、「今はあからさまにお話しになって、少しも比喩ではお話しになりません。
16:30
あなたはすべてのことをご存じであり、だれもあなたにお尋ねする必要のないことが、今わかりました。このことによって、わたしたちはあなたが神からこられたかたであると信じます」。
16:31
イエスは答えられた、「あなたがたは今信じているのか。
16:32
見よ、あなたがたは散らされて、それぞれ自分の家に帰り、わたしをひとりだけ残す時が来るであろう。いや、すでにきている。しかし、わたしはひとりでいるのではない。父がわたしと一緒におられるのである。
16:33
これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 16:29-33
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_160_1.mp3
み言葉について
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_128.htm#160
-----
使徒行伝 19:1-8
19:1
アポロがコリントにいた時、パウロは奥地をとおってエペソにきた。そして、ある弟子たちに出会って、
19:2
彼らに「あなたがたは、信仰にはいった時に、聖霊を受けたのか」と尋ねたところ、「いいえ、聖霊なるものがあることさえ、聞いたことがありません」と答えた。
19:3
「では、だれの名によってバプテスマを受けたのか」と彼がきくと、彼らは「ヨハネの名によるバプテスマを受けました」と答えた。
19:4
そこで、パウロが言った、「ヨハネは悔改めのバプテスマを授けたが、それによって、自分のあとに来るかた、すなわち、イエスを信じるように、人々に勧めたのである」。
19:5
人々はこれを聞いて、主イエスの名によるバプテスマを受けた。
19:6
そして、パウロが彼らの上に手をおくと、聖霊が彼らにくだり、それから彼らは異言を語ったり、預言をしたりし出した。
19:7
その人たちはみんなで十二人ほどであった。
19:8
それから、パウロは会堂にはいって、三か月のあいだ、大胆に神の国について論じ、また勧めをした。
=====
使徒行伝 25:1-27
25:1
さて、フェストは、任地に着いてから三日の後、カイザリヤからエルサレムに上ったところ、
25:2
祭司長たちやユダヤ人の重立った者たちが、パウロを訴え出て、
25:3
彼をエルサレムに呼び出すよう取り計らっていただきたいと、しきりに願った。彼らは途中で待ち伏せして、彼を殺す考えであった。
25:4
ところがフェストは、パウロがカイザリヤに監禁してあり、自分もすぐそこへ帰ることになっていると答え、
25:5
そして言った、「では、もしあの男に何か不都合なことがあるなら、おまえたちのうちの有力者らが、わたしと一緒に下って行って、訴えるがよかろう」。
25:6
フェストは、彼らのあいだに八日か十日ほど滞在した後、カイザリヤに下って行き、その翌日、裁判の席について、パウロを引き出すように命じた。
25:7
パウロが姿をあらわすと、エルサレムから下ってきたユダヤ人たちが、彼を取りかこみ、彼に対してさまざまの重い罪状を申し立てたが、いずれもその証拠をあげることはできなかった。
25:8
パウロは「わたしは、ユダヤ人の律法に対しても、宮に対しても、またカイザルに対しても、なんら罪を犯したことはない」と弁明した。
25:9
ところが、フェストはユダヤ人の歓心を買おうと思って、パウロにむかって言った、「おまえはエルサレムに上り、この事件に関し、わたしからそこで裁判を受けることを承知するか」。
25:10
パウロは言った、「わたしは今、カイザルの法廷に立っています。わたしはこの法廷で裁判されるべきです。よくご承知のとおり、わたしはユダヤ人たちに、何も悪いことをしてはいません。
25:11
もしわたしが悪いことをし、死に当るようなことをしているのなら、死を免れようとはしません。しかし、もし彼らの訴えることに、なんの根拠もないとすれば、だれもわたしを彼らに引き渡す権利はありません。わたしはカイザルに上訴します」。
25:12
そこでフェストは、陪席の者たちと協議したうえ答えた、「おまえはカイザルに上訴を申し出た。カイザルのところに行くがよい」。
25:13
数日たった後、アグリッパ王とベルニケとが、フェストに敬意を表するため、カイザリヤにきた。
25:14
ふたりは、そこに何日間も滞在していたので、フェストは、パウロのことを王に話して言った、「ここに、ペリクスが囚人として残して行ったひとりの男がいる。
25:15
わたしがエルサレムに行った時、この男のことを、祭司長たちやユダヤ人の長老たちが、わたしに報告し、彼を罪に定めるようにと要求した。
25:16
そこでわたしは、彼らに答えた、『訴えられた者が、訴えた者の前に立って、告訴に対し弁明する機会を与えられない前に、その人を見放してしまうのは、ローマ人の慣例にはないことである』。
25:17
それで、彼らがここに集まってきた時、わたしは時をうつさず、次の日に裁判の席について、その男を引き出させた。
25:18
訴えた者たちは立ち上がったが、わたしが推測していたような悪事は、彼について何一つ申し立てはしなかった。
25:19
ただ、彼と争い合っているのは、彼ら自身の宗教に関し、また、死んでしまったのに生きているとパウロが主張しているイエスなる者に関する問題に過ぎない。
25:20
これらの問題を、どう取り扱ってよいかわからなかったので、わたしは彼に、『エルサレムに行って、これらの問題について、そこでさばいてもらいたくはないか』と尋ねてみた。
25:21
ところがパウロは、皇帝の判決を受ける時まで、このまま自分をとどめておいてほしいと言うので、カイザルに彼を送りとどける時までとどめておくようにと、命じておいた」。
25:22
そこで、アグリッパがフェストに「わたしも、その人の言い分を聞いて見たい」と言ったので、フェストは、「では、あす彼から聞きとるようにしてあげよう」と答えた。
25:23
翌日、アグリッパとベルニケとは、大いに威儀をととのえて、千卒長たちや市の重立った人たちと共に、引見所にはいってきた。すると、フェストの命によって、パウロがそこに引き出された。
25:24
そこで、フェストが言った、「アグリッパ王、ならびにご臨席の諸君。ごらんになっているこの人物は、ユダヤ人たちがこぞって、エルサレムにおいても、また、この地においても、これ以上、生かしておくべきでないと叫んで、わたしに訴え出ている者である。
25:25
しかし、彼は死に当ることは何もしていないと、わたしは見ているのだが、彼自身が皇帝に上訴すると言い出したので、彼をそちらへ送ることに決めた。
25:26
ところが、彼について、主君に書きおくる確かなものが何もないので、わたしは、彼を諸君の前に、特に、アグリッパ王よ、あなたの前に引き出して、取調べをしたのち、上書すべき材料を得ようと思う。
25:27
囚人を送るのに、その告訴の理由を示さないということは、不合理だと思えるからである」。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 2, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060214.cfm
◇June 2, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_02.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:31| 千葉 | 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 2, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 2, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060214.cfm
◇June 2, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_02.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel John 16:29-33
29 His disciples said to him, “Behold, now you speak plainly, and speak no figures of speech.
30 Now we know that you know all things, and don’t need for anyone to question you. By this we believe that you came from God.”
31 Jesus answered them, “Do you now believe?
32 Behold, the time is coming, yes, and has now come, that you will be scattered, everyone to his own place, and you will leave me alone. Yet I am not alone, because the Father is with me.
33 I have told you these things, that in me you may have peace. In the world you have oppression; but cheer up! I have overcome the world.”
-----
Acts 19:1-8
1 While Apollos was at Corinth, Paul, having passed through the upper country, came to Ephesus, and found certain disciples.
2 He said to them, “Did you receive the Holy Spirit when you believed?”
They said to him, “No, we haven’t even heard that there is a Holy Spirit.”
3 He said, “Into what then were you baptised?”
They said, “Into John’s baptism.”
4 Paul said, “John indeed baptised with the baptism of repentance, saying to the people that they should believe in the one who would come after him, that is, in Jesus.”
5 When they heard this, they were baptised in the name of the Lord Jesus.
6 When Paul had laid his hands on them, the Holy Spirit came on them, and they spoke with other languages and prophesied.
7 They were about twelve men in all.
8 He entered into the synagogue, and spoke boldly for a period of three months, reasoning and persuading about the things concerning God’s Kingdom.
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:21| 千葉 | 本/雑誌
|

2014年06月01日
Kyohno Seisho Monogatari
今日 6月1日(日)も良い日でありますように。
主の昇天(祭)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 28:16-20
28:16
さて、十一人の弟子たちはガリラヤに行って、イエスが彼らに行くように命じられた山に登った。
28:17
そして、イエスに会って拝した。しかし、疑う者もいた。
28:18
イエスは彼らに近づいてきて言われた、「わたしは、天においても地においても、いっさいの権威を授けられた。
28:19
それゆえに、あなたがたは行って、すべての国民を弟子として、父と子と聖霊との名によって、彼らにバプテスマを施し、
28:20
あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである」。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 28:16-20
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc6_60_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
マタイによる福音 28:16-20
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_114.htm
☆こうじ神父 今週の説教
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201406
-----
使徒行伝 1:1-11
1:1
テオピロよ、わたしは先に第一巻を著わして、イエスが行い、また教えはじめてから、
1:2
お選びになった使徒たちに、聖霊によって命じたのち、天に上げられた日までのことを、ことごとくしるした。
1:3
イエスは苦難を受けたのち、自分の生きていることを数々の確かな証拠によって示し、四十日にわたってたびたび彼らに現れて、神の国のことを語られた。
1:4
そして食事を共にしているとき、彼らにお命じになった、「エルサレムから離れないで、かねてわたしから聞いていた父の約束を待っているがよい。
1:5
すなわち、ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなたがたは間もなく聖霊によって、バプテスマを授けられるであろう」。
1:6
さて、弟子たちが一緒に集まったとき、イエスに問うて言った、「主よ、イスラエルのために国を復興なさるのは、この時なのですか」。
1:7
彼らに言われた、「時期や場合は、父がご自分の権威によって定めておられるのであって、あなたがたの知る限りではない。
1:8
ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地のはてまで、わたしの証人となるであろう」。
1:9
こう言い終ると、イエスは彼らの見ている前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。
1:10
イエスの上って行かれるとき、彼らが天を見つめていると、見よ、白い衣を着たふたりの人が、彼らのそばに立っていて
1:11
言った、「ガリラヤの人たちよ、なぜ天を仰いで立っているのか。あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになるであろう」。
-----
エペソ人への手紙 1:17-23
1:17
どうか、わたしたちの主イエス・キリストの神、栄光の父が、知恵と啓示との霊をあなたがたに賜わって神を認めさせ、
1:18
あなたがたの心の目を明らかにして下さるように、そして、あなたがたが神に召されていだいている望みがどんなものであるか、聖徒たちがつぐべき神の国がいかに栄光に富んだものであるか、
1:19
また、神の力強い活動によって働く力が、わたしたち信じる者にとっていかに絶大なものであるかを、あなたがたが知るに至るように、と祈っている。
1:20
神はその力をキリストのうちに働かせて、彼を死人の中からよみがえらせ、天上においてご自分の右に座せしめ、
1:21
彼を、すべての支配、権威、権力、権勢の上におき、また、この世ばかりでなくきたるべき世においても唱えられる、あらゆる名の上におかれたのである。
1:22
そして、万物をキリストの足の下に従わせ、彼を万物の上にかしらとして教会に与えられた。
1:23
この教会はキリストのからだであって、すべてのものを、すべてのもののうちに満たしているかたが、満ちみちているものに、ほかならない。
=====
エペソ人への手紙 4:1-24
4:1
さて、主にある囚人であるわたしは、あなたがたに勧める。あなたがたが召されたその召しにふさわしく歩き、
4:2
できる限り謙虚で、かつ柔和であり、寛容を示し、愛をもって互に忍びあい、
4:3
平和のきずなで結ばれて、聖霊による一致を守り続けるように努めなさい。
4:4
からだは一つ、御霊も一つである。あなたがたが召されたのは、一つの望みを目ざして召されたのと同様である。
4:5
主は一つ、信仰は一つ、バプテスマは一つ。
4:6
すべてのものの上にあり、すべてのものを貫き、すべてのものの内にいます、すべてのものの父なる神は一つである。
4:7
しかし、キリストから賜わる賜物のはかりに従って、わたしたちひとりびとりに、恵みが与えられている。
4:8
そこで、こう言われている、
「彼は高いところに上った時、
とりこを捕えて引き行き、
人々に賜物を分け与えた」。
4:9
さて「上った」と言う以上、また地下の低い底にも降りてこられたわけではないか。
4:10
降りてこられた者自身は、同時に、あらゆるものに満ちるために、もろもろの天の上にまで上られたかたなのである。
4:11
そして彼は、ある人を使徒とし、ある人を預言者とし、ある人を伝道者とし、ある人を牧師、教師として、お立てになった。
4:12
それは、聖徒たちをととのえて奉仕のわざをさせ、キリストのからだを建てさせ、
4:13
わたしたちすべての者が、神の子を信じる信仰の一致と彼を知る知識の一致とに到達し、全き人となり、ついに、キリストの満ちみちた徳の高さにまで至るためである。
4:14
こうして、わたしたちはもはや子供ではないので、だまし惑わす策略により、人々の悪巧みによって起る様々な教の風に吹きまわされたり、もてあそばれたりすることがなく、
4:15
愛にあって真理を語り、あらゆる点において成長し、かしらなるキリストに達するのである。
4:16
また、キリストを基として、全身はすべての節々の助けにより、しっかりと組み合わされ結び合わされ、それぞれの部分は分に応じて働き、からだを成長させ、愛のうちに育てられていくのである。
4:17
そこで、わたしは主にあっておごそかに勧める。あなたがたは今後、異邦人がむなしい心で歩いているように歩いてはならない。
4:18
彼らの知力は暗くなり、その内なる無知と心の硬化とにより、神のいのちから遠く離れ、
4:19
自ら無感覚になって、ほしいままにあらゆる不潔な行いをして、放縦に身をゆだねている。
4:20
しかしあなたがたは、そのようにキリストに学んだのではなかった。
4:21
あなたがたはたしかに彼に聞き、彼にあって教えられて、イエスにある真理をそのまま学んだはずである。
4:22
すなわち、あなたがたは、以前の生活に属する、情欲に迷って滅び行く古き人を脱ぎ捨て、
4:23
心の深みまで新たにされて、
4:24
真の義と聖とをそなえた神にかたどって造られた新しき人を着るべきである。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 1, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060114-sunday.cfm
◇June 1, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_01.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story
June 1, 2014
We hope that today is a good day.
◇Daily Readings June 1, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/060114-ascension.cfm
◇June 1, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_01-ascension.mp3
The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
Gospel Matthew 28:16-20
16 But the eleven disciples went into Galilee, to the mountain where Jesus had sent them.
17 When they saw him, they bowed down to him, but some doubted.
18 Jesus came to them and spoke to them, saying, “All authority has been given to me in heaven and on earth.
19 Go,† and make disciples of all nations, baptising them in the name of the Father and of the Son and of the Holy Spirit,
20 teaching them to observe all things that I commanded you. Behold, I am with you always, even to the end of the age.” Amen.
†28:19: TR and NU add “therefore”
-----
Acts 1:1-11
1 The first book I wrote, Theophilus, concerned all that Jesus began both to do and to teach,
2 until the day in which he was received up, after he had given commandment through the Holy Spirit to the apostles whom he had chosen.
3 To these he also showed himself alive after he suffered, by many proofs, appearing to them over a period of forty days, and speaking about God’s Kingdom.
4 Being assembled together with them, he commanded them, “Don’t depart from Jerusalem, but wait for the promise of the Father, which you heard from me.
5 For John indeed baptised in water, but you will be baptised in the Holy Spirit not many days from now.”
6 Therefore when they had come together, they asked him, “Lord, are you now restoring the kingdom to Israel?”
7 He said to them, “It isn’t for you to know times or seasons which the Father has set within his own authority.
8 But you will receive power when the Holy Spirit has come upon you. You will be witnesses to me in Jerusalem, in all Judea and Samaria, and to the uttermost parts of the earth.”
9 When he had said these things, as they were looking, he was taken up, and a cloud received him out of their sight.
10 While they were looking steadfastly into the sky as he went, behold,* two men stood by them in white clothing,
11 who also said, “You men of Galilee, why do you stand looking into the sky? This Jesus, who was received up from you into the sky, will come back in the same way as you saw him going into the sky.”
*1:10: “Behold”, from “?δο?”, means look at, take notice, observe, see, or gaze at. It is often used as an interjection.
-----
Ephesians 1:17-23
17 that the God of our Lord Jesus Christ, the Father of glory, may give to you a spirit of wisdom and revelation in the knowledge of him;
18 having the eyes of your hearts* enlightened, that you may know what is the hope of his calling, and what are the riches of the glory of his inheritance in the saints,
19 and what is the exceeding greatness of his power towards us who believe, according to that working of the strength of his might
20 which he worked in Christ, when he raised him from the dead, and made him to sit at his right hand in the heavenly places,
21 far above all rule, and authority, and power, and dominion, and every name that is named, not only in this age, but also in that which is to come.
22 He put all things in subjection under his feet, and gave him to be head over all things for the assembly,
23 which is his body, the fullness of him who fills all in all.
*1:18: TR reads “understanding” instead of “hearts”
-----
◇King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=28&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.28
-----
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| 本/雑誌
|
