今日 2月28日(土)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:43-48
『隣り人を愛し、敵を憎め』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。
こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。
あなたがたが自分を愛する者を愛したからとて、なんの報いがあろうか。そのようなことは取税人でもするではないか。
兄弟だけにあいさつをしたからとて、なんのすぐれた事をしているだろうか。そのようなことは異邦人でもしているではないか。
それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 5:43-48
神様が分け隔てなく人を受け入れる方であることを教えています。それは「完全」である父の一つの姿でもあります。マタイ福音記者は「私たちも父のように分け隔てなく他人を受け入れるように」といいます。そのためにどうしたらいいのかも示唆しています。それは自分を愛してくれないし、あいさつもしてくれない人を受け入れる努力をすることです。私たち人間の一つの欠点は、心のなかに他人に対して壁を作ることです。いい人と判断した人は受け入れても、そうでないと判断した人を受け入れることができません。心の中の壁が他人を受け入れないからです。
私たちが体験する他人とのトラブルの根源は、私たちの心のなかに嫌いだと感じたその人を素直に受け入れる寛大さがないために、いつまでも関係が修復できない、優しい人になりたいのに実現できないままでいることです。その壁を壊すことができ、すべての人を平等に受け入れる心になれたときに、完全であられる父の姿に近づいたことになるのでしょう。「完全」ということばが遠くのものに感じてしまいますが、日々の生活のなかで他人を受け入れる小さな努力を重ねることを忘れないようにしたいものです。
T.K
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_59.htm#92
より転載
-----
†主の平安
◇ February 28, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_28.mp3
◇ Daily Readings February 28, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022815.cfm
-----
2015年02月28日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:35| 千葉 | 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月28日(土)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:43-48
5:43
『隣り人を愛し、敵を憎め』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:44
しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。
5:45
こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。
5:46
あなたがたが自分を愛する者を愛したからとて、なんの報いがあろうか。そのようなことは取税人でもするではないか。
5:47
兄弟だけにあいさつをしたからとて、なんのすぐれた事をしているだろうか。そのようなことは異邦人でもしているではないか。
5:48
それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 5:43-48
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_92_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 5:43-48
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_59.htm#92
-----
申命記 26:16-19
26:16
きょう、あなたの神、主はこれらの定めと、おきてとを行うことをあなたに命じられる。それゆえ、あなたは心をつくし、精神をつくしてそれを守り行わなければならない。
26:17
きょう、あなたは主をあなたの神とし、かつその道に歩み、定めと、戒めと、おきてとを守り、その声に聞き従うことを明言した。
26:18
そして、主は先に約束されたように、きょう、あなたを自分の宝の民とされること、また、あなたがそのすべての命令を守るべきことを明言された。
26:19
主は誉と良き名と栄えとをあなたに与えて、主の造られたすべての国民にまさるものとされるであろう。あなたは主が言われたように、あなたの神、主の聖なる民となるであろう」。
=====
申命記 16:1-17
16:1
あなたはアビブの月を守って、あなたの神、主のために過越の祭を行わなければならない。アビブの月に、あなたの神、主が夜の間にあなたをエジプトから導き出されたからである。
16:2
主がその名を置くために選ばれる場所で、羊または牛をあなたの神、主に過越の犠牲としてほふらなければならない。
16:3
種を入れたパンをそれと共に食べてはならない。七日のあいだ、種入れぬパンすなわち悩みのパンを、それと共に食べなければならない。あなたがエジプトの国から出るとき、急いで出たからである。こうして世に生きながらえる日の間、エジプトの国から出てきた日を常に覚えなければならない。
16:4
その七日の間は、国の内どこにもパン種があってはならない。また初めの日の夕暮にほふるものの肉を、翌朝まで残しておいてはならない。
16:5
あなたの神、主が賜わる町の内で、過越の犠牲をほふってはならない。
16:6
ただあなたの神、主がその名を置くために選ばれる場所で、夕暮の日の入るころ、あなたがエジプトから出た時刻に、過越の犠牲をほふらなければならない。
16:7
そしてあなたの神、主が選ばれる場所で、それを焼いて食べ、朝になって天幕に帰らなければならない。
16:8
六日のあいだ種入れぬパンを食べ、七日目にあなたの神、主のために聖会を開かなければならない。なんの仕事もしてはならない。
16:9
また七週間を数えなければならない。すなわち穀物に、かまを入れ始める時から七週間を数え始めなければならない。
16:10
そしてあなたの神、主のために七週の祭を行い、あなたの神、主が賜わる祝福にしたがって、力に応じ、自発の供え物をささげなければならない。
16:11
こうしてあなたはむすこ、娘、しもべ、はしためおよび町の内におるレビびと、ならびにあなたがたのうちにおる寄留の他国人と孤児と寡婦と共に、あなたの神、主がその名を置くために選ばれる場所で、あなたの神、主の前に喜び楽しまなければならない。
16:12
あなたはかつてエジプトで奴隷であったことを覚え、これらの定めを守り行わなければならない。
16:13
打ち場と、酒ぶねから取入れをしたとき、七日のあいだ仮庵の祭を行わなければならない。
16:14
その祭の時には、あなたはむすこ、娘、しもべ、はしためおよび町の内におるレビびと、寄留の他国人、孤児、寡婦と共に喜び楽しまなければならない。
16:15
主が選ばれる場所で七日の間、あなたの神、主のために祭を行わなければならない。あなたの神、主はすべての産物と、手のすべてのわざとにおいて、あなたを祝福されるから、あなたは大いに喜び楽しまなければならない。
16:16
あなたのうちの男子は皆あなたの神、主が選ばれる場所で、年に三度、すなわち種入れぬパンの祭と、七週の祭と、仮庵の祭に、主の前に出なければならない。ただし、から手で主の前に出てはならない。
16:17
あなたの神、主が賜わる祝福にしたがい、おのおの力に応じて、ささげ物をしなければならない。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 28, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_28.mp3
◇ Daily Readings February 28, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022815.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:43-48
5:43
『隣り人を愛し、敵を憎め』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:44
しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。
5:45
こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。
5:46
あなたがたが自分を愛する者を愛したからとて、なんの報いがあろうか。そのようなことは取税人でもするではないか。
5:47
兄弟だけにあいさつをしたからとて、なんのすぐれた事をしているだろうか。そのようなことは異邦人でもしているではないか。
5:48
それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 5:43-48
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_92_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 5:43-48
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_59.htm#92
-----
申命記 26:16-19
26:16
きょう、あなたの神、主はこれらの定めと、おきてとを行うことをあなたに命じられる。それゆえ、あなたは心をつくし、精神をつくしてそれを守り行わなければならない。
26:17
きょう、あなたは主をあなたの神とし、かつその道に歩み、定めと、戒めと、おきてとを守り、その声に聞き従うことを明言した。
26:18
そして、主は先に約束されたように、きょう、あなたを自分の宝の民とされること、また、あなたがそのすべての命令を守るべきことを明言された。
26:19
主は誉と良き名と栄えとをあなたに与えて、主の造られたすべての国民にまさるものとされるであろう。あなたは主が言われたように、あなたの神、主の聖なる民となるであろう」。
=====
申命記 16:1-17
16:1
あなたはアビブの月を守って、あなたの神、主のために過越の祭を行わなければならない。アビブの月に、あなたの神、主が夜の間にあなたをエジプトから導き出されたからである。
16:2
主がその名を置くために選ばれる場所で、羊または牛をあなたの神、主に過越の犠牲としてほふらなければならない。
16:3
種を入れたパンをそれと共に食べてはならない。七日のあいだ、種入れぬパンすなわち悩みのパンを、それと共に食べなければならない。あなたがエジプトの国から出るとき、急いで出たからである。こうして世に生きながらえる日の間、エジプトの国から出てきた日を常に覚えなければならない。
16:4
その七日の間は、国の内どこにもパン種があってはならない。また初めの日の夕暮にほふるものの肉を、翌朝まで残しておいてはならない。
16:5
あなたの神、主が賜わる町の内で、過越の犠牲をほふってはならない。
16:6
ただあなたの神、主がその名を置くために選ばれる場所で、夕暮の日の入るころ、あなたがエジプトから出た時刻に、過越の犠牲をほふらなければならない。
16:7
そしてあなたの神、主が選ばれる場所で、それを焼いて食べ、朝になって天幕に帰らなければならない。
16:8
六日のあいだ種入れぬパンを食べ、七日目にあなたの神、主のために聖会を開かなければならない。なんの仕事もしてはならない。
16:9
また七週間を数えなければならない。すなわち穀物に、かまを入れ始める時から七週間を数え始めなければならない。
16:10
そしてあなたの神、主のために七週の祭を行い、あなたの神、主が賜わる祝福にしたがって、力に応じ、自発の供え物をささげなければならない。
16:11
こうしてあなたはむすこ、娘、しもべ、はしためおよび町の内におるレビびと、ならびにあなたがたのうちにおる寄留の他国人と孤児と寡婦と共に、あなたの神、主がその名を置くために選ばれる場所で、あなたの神、主の前に喜び楽しまなければならない。
16:12
あなたはかつてエジプトで奴隷であったことを覚え、これらの定めを守り行わなければならない。
16:13
打ち場と、酒ぶねから取入れをしたとき、七日のあいだ仮庵の祭を行わなければならない。
16:14
その祭の時には、あなたはむすこ、娘、しもべ、はしためおよび町の内におるレビびと、寄留の他国人、孤児、寡婦と共に喜び楽しまなければならない。
16:15
主が選ばれる場所で七日の間、あなたの神、主のために祭を行わなければならない。あなたの神、主はすべての産物と、手のすべてのわざとにおいて、あなたを祝福されるから、あなたは大いに喜び楽しまなければならない。
16:16
あなたのうちの男子は皆あなたの神、主が選ばれる場所で、年に三度、すなわち種入れぬパンの祭と、七週の祭と、仮庵の祭に、主の前に出なければならない。ただし、から手で主の前に出てはならない。
16:17
あなたの神、主が賜わる祝福にしたがい、おのおの力に応じて、ささげ物をしなければならない。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 28, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_28.mp3
◇ Daily Readings February 28, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022815.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 28, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 5:43-48
43 “You have heard that it was said, ‘You shall love your neighbour ‡‡‡ and hate your enemy.’§§§
44 But I tell you, love your enemies, bless those who curse you, do good to those who hate you, and pray for those who mistreat you and persecute you,
45 that you may be children of your Father who is in heaven. For he makes his sun to rise on the evil and the good, and sends rain on the just and the unjust.
46 For if you love those who love you, what reward do you have? Don’t even the tax collectors do the same?
47 If you only greet your friends, what more do you do than others? Don’t even the tax collectors* do the same?
48 Therefore you shall be perfect, just as your Father in heaven is perfect.
‡‡‡5:43: Leviticus 19:18
§§§5:43: not in the Bible, but see Qumran Manual of Discipline Ix, 21-26
*5:47: NU reads “Gentiles” instead of “tax collectors”.
-----
Deuteronomy 26:16-19
16 Today the LORD your God commands you to do these statutes and ordinances. You shall therefore keep and do them with all your heart and with all your soul.
17 You have declared today that the LORD is your God, and that you would walk in his ways, and keep his statutes, and his commandments, and his ordinances, and listen to his voice.
18 the LORD has declared today that you are a people for his own possession, as he has promised you, and that you should keep all his commandments.
19 He will make you high above all nations that he has made, in praise, in name, and in honour; and that you may be a holy people to the LORD your God, as he has spoken.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 28, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_28.mp3
◇ Daily Readings February 28, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022815.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 5:43-48
43 “You have heard that it was said, ‘You shall love your neighbour ‡‡‡ and hate your enemy.’§§§
44 But I tell you, love your enemies, bless those who curse you, do good to those who hate you, and pray for those who mistreat you and persecute you,
45 that you may be children of your Father who is in heaven. For he makes his sun to rise on the evil and the good, and sends rain on the just and the unjust.
46 For if you love those who love you, what reward do you have? Don’t even the tax collectors do the same?
47 If you only greet your friends, what more do you do than others? Don’t even the tax collectors* do the same?
48 Therefore you shall be perfect, just as your Father in heaven is perfect.
‡‡‡5:43: Leviticus 19:18
§§§5:43: not in the Bible, but see Qumran Manual of Discipline Ix, 21-26
*5:47: NU reads “Gentiles” instead of “tax collectors”.
-----
Deuteronomy 26:16-19
16 Today the LORD your God commands you to do these statutes and ordinances. You shall therefore keep and do them with all your heart and with all your soul.
17 You have declared today that the LORD is your God, and that you would walk in his ways, and keep his statutes, and his commandments, and his ordinances, and listen to his voice.
18 the LORD has declared today that you are a people for his own possession, as he has promised you, and that you should keep all his commandments.
19 He will make you high above all nations that he has made, in praise, in name, and in honour; and that you may be a holy people to the LORD your God, as he has spoken.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 28, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_28.mp3
◇ Daily Readings February 28, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022815.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

2015年02月27日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月27日(金)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:20-26
わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。
昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。
だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、
その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。
あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。
よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 5:20-26
マタイ福音記者の言葉を借りれば、「天の国に入る条件」は、地上ではあなたの隣人と和解することであり、天上に向かっては神との和解が勧められています。
どういう人であれ、自分が行った全ての背きから離れて、イエスが語られる言葉を受け入れ、その生き方に沿って生きるのであれば(エゼキエルは正義と恵みのわざと呼んでいる)、自分の命を救うことができる。マタイが言う「天の国」に入れるのです。
朽ちる命や朽ちる冠を得るのではなく、朽ちない永遠の命を受け継ぎ、まさに「生きている」と言われるようになるのです。私達への勧めは一貫して「信じて行うこと」です。
様々な試練にあう私達ですが、大きな希望を持って歩んでいきましょう。
POOH
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_58.htm#91
より転載
-----
†主の平安
◇ February 27, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_27.mp3
◇ Daily Readings February 27, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022715.cfm
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:20-26
わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。
昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。
だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、
その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。
あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。
よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 5:20-26
マタイ福音記者の言葉を借りれば、「天の国に入る条件」は、地上ではあなたの隣人と和解することであり、天上に向かっては神との和解が勧められています。
どういう人であれ、自分が行った全ての背きから離れて、イエスが語られる言葉を受け入れ、その生き方に沿って生きるのであれば(エゼキエルは正義と恵みのわざと呼んでいる)、自分の命を救うことができる。マタイが言う「天の国」に入れるのです。
朽ちる命や朽ちる冠を得るのではなく、朽ちない永遠の命を受け継ぎ、まさに「生きている」と言われるようになるのです。私達への勧めは一貫して「信じて行うこと」です。
様々な試練にあう私達ですが、大きな希望を持って歩んでいきましょう。
POOH
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_58.htm#91
より転載
-----
†主の平安
◇ February 27, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_27.mp3
◇ Daily Readings February 27, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022715.cfm
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月27日(金)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:20-26
5:20
わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。
5:21
昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:22
しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。
5:23
だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、
5:24
その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。
5:25
あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。
5:26
よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 5:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_91_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 5:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_58.htm#91
-----
エゼキエル書 18:21-28
18:21
しかし、悪人がもしその行ったもろもろの罪を離れ、わたしのすべての定めを守り、公道と正義とを行うならば、彼は必ず生きる。死ぬことはない。
18:22
その犯したもろもろのとがは、彼に対して覚えられない。彼はそのなした正しい事のために生きる。
18:23
主なる神は言われる、わたしは悪人の死を好むであろうか。むしろ彼がそのおこないを離れて生きることを好んでいるではないか。
18:24
しかし義人がもしその義を離れて悪を行い、悪人のなすもろもろの憎むべき事を行うならば、生きるであろうか。彼が行ったもろもろの正しい事は覚えられない。彼はその犯したとがと、その犯した罪とのために死ぬ。
18:25
しかしあなたがたは、『主のおこないは正しくない』と言う。イスラエルの家よ、聞け。わたしのおこないは正しくないのか。正しくないのは、あなたがたのおこないではないか。
18:26
義人がその義を離れて悪を行い、そのために死ぬならば、彼は自分の行った悪のために死ぬのである。
18:27
しかし悪人がその行った悪を離れて、公道と正義とを行うならば、彼は自分の命を救うことができる。
18:28
彼は省みて、その犯したすべてのとがを離れたのだから必ず生きる。死ぬことはない。
=====
申命記 15:1-18
15:1
あなたは七年の終りごとに、ゆるしを行わなければならない。
15:2
そのゆるしのしかたは次のとおりである。すべてその隣人に貸した貸主はそれをゆるさなければならない。その隣人または兄弟にそれを督促してはならない。主のゆるしが、ふれ示されたからである。
15:3
外国人にはそれを督促することができるが、あなたの兄弟に貸した物はゆるさなければならない。
15:4
しかしあなたがたのうちに貧しい者はなくなるであろう。(あなたの神、主が嗣業として与えられる地で、あなたを祝福されるからである。)
15:5
ただ、あなたの神、主の言葉に聞き従って、わたしが、きょう、あなたに命じることの戒めを、ことごとく守り行うとき、そのようになるであろう。
15:6
あなたの神、主が約束されたようにあなたを祝福されるから、あなたは多くの国びとに貸すようになり、借りることはないであろう。またあなたは多くの国びとを治めるようになり、彼らがあなたを治めることはないであろう。
15:7
あなたの神、主が賜わる地で、もしあなたの兄弟で貧しい者がひとりでも、町の内におるならば、その貧しい兄弟にむかって、心をかたくなにしてはならない。また手を閉じてはならない。
15:8
必ず彼に手を開いて、その必要とする物を貸し与え、乏しいのを補わなければならない。
15:9
あなたは心に邪念を起し、『第七年のゆるしの年が近づいた』と言って、貧しい兄弟に対し、物を惜しんで、何も与えないことのないように慎まなければならない。その人があなたを主に訴えるならば、あなたは罪を得るであろう。
15:10
あなたは心から彼に与えなければならない。彼に与える時は惜しんではならない。あなたの神、主はこの事のために、あなたをすべての事業と、手のすべての働きにおいて祝福されるからである。
15:11
貧しい者はいつまでも国のうちに絶えることがないから、わたしは命じて言う、『あなたは必ず国のうちにいるあなたの兄弟の乏しい者と、貧しい者とに、手を開かなければならない』。
15:12
もしあなたの兄弟であるヘブルの男、またはヘブルの女が、あなたのところに売られてきて、六年仕えたならば、第七年には彼に自由を与えて去らせなければならない。
15:13
彼に自由を与えて去らせる時は、から手で去らせてはならない。
15:14
群れと、打ち場と、酒ぶねのうちから取って、惜しみなく彼に与えなければならない。すなわちあなたの神、主があなたを恵まれたように、彼に与えなければならない。
15:15
あなたはかつてエジプトの国で奴隷であったが、あなたの神、主があなたをあがない出された事を記憶しなければならない。このゆえにわたしは、きょう、この事を命じる。
15:16
しかしその人があなたと、あなたの家族を愛し、あなたと一緒にいることを望み、『わたしはあなたを離れて去りたくありません』と言うならば、
15:17
あなたは、きりを取って彼の耳を戸に刺さなければならない。そうすれば、彼はいつまでもあなたの奴隷となるであろう。女奴隷にもそうしなければならない。
15:18
彼に自由を与えて去らせる時には、快く去らせなければならない。彼が六年間、賃銀を取る雇人の二倍あなたに仕えて働いたからである。あなたがそうするならば、あなたの神、主はあなたが行うすべての事にあなたを祝福されるであろう。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 27, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_27.mp3
◇ Daily Readings February 27, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022715.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 5:20-26
5:20
わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。
5:21
昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
5:22
しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。
5:23
だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、
5:24
その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。
5:25
あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。
5:26
よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 5:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_91_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 5:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_58.htm#91
-----
エゼキエル書 18:21-28
18:21
しかし、悪人がもしその行ったもろもろの罪を離れ、わたしのすべての定めを守り、公道と正義とを行うならば、彼は必ず生きる。死ぬことはない。
18:22
その犯したもろもろのとがは、彼に対して覚えられない。彼はそのなした正しい事のために生きる。
18:23
主なる神は言われる、わたしは悪人の死を好むであろうか。むしろ彼がそのおこないを離れて生きることを好んでいるではないか。
18:24
しかし義人がもしその義を離れて悪を行い、悪人のなすもろもろの憎むべき事を行うならば、生きるであろうか。彼が行ったもろもろの正しい事は覚えられない。彼はその犯したとがと、その犯した罪とのために死ぬ。
18:25
しかしあなたがたは、『主のおこないは正しくない』と言う。イスラエルの家よ、聞け。わたしのおこないは正しくないのか。正しくないのは、あなたがたのおこないではないか。
18:26
義人がその義を離れて悪を行い、そのために死ぬならば、彼は自分の行った悪のために死ぬのである。
18:27
しかし悪人がその行った悪を離れて、公道と正義とを行うならば、彼は自分の命を救うことができる。
18:28
彼は省みて、その犯したすべてのとがを離れたのだから必ず生きる。死ぬことはない。
=====
申命記 15:1-18
15:1
あなたは七年の終りごとに、ゆるしを行わなければならない。
15:2
そのゆるしのしかたは次のとおりである。すべてその隣人に貸した貸主はそれをゆるさなければならない。その隣人または兄弟にそれを督促してはならない。主のゆるしが、ふれ示されたからである。
15:3
外国人にはそれを督促することができるが、あなたの兄弟に貸した物はゆるさなければならない。
15:4
しかしあなたがたのうちに貧しい者はなくなるであろう。(あなたの神、主が嗣業として与えられる地で、あなたを祝福されるからである。)
15:5
ただ、あなたの神、主の言葉に聞き従って、わたしが、きょう、あなたに命じることの戒めを、ことごとく守り行うとき、そのようになるであろう。
15:6
あなたの神、主が約束されたようにあなたを祝福されるから、あなたは多くの国びとに貸すようになり、借りることはないであろう。またあなたは多くの国びとを治めるようになり、彼らがあなたを治めることはないであろう。
15:7
あなたの神、主が賜わる地で、もしあなたの兄弟で貧しい者がひとりでも、町の内におるならば、その貧しい兄弟にむかって、心をかたくなにしてはならない。また手を閉じてはならない。
15:8
必ず彼に手を開いて、その必要とする物を貸し与え、乏しいのを補わなければならない。
15:9
あなたは心に邪念を起し、『第七年のゆるしの年が近づいた』と言って、貧しい兄弟に対し、物を惜しんで、何も与えないことのないように慎まなければならない。その人があなたを主に訴えるならば、あなたは罪を得るであろう。
15:10
あなたは心から彼に与えなければならない。彼に与える時は惜しんではならない。あなたの神、主はこの事のために、あなたをすべての事業と、手のすべての働きにおいて祝福されるからである。
15:11
貧しい者はいつまでも国のうちに絶えることがないから、わたしは命じて言う、『あなたは必ず国のうちにいるあなたの兄弟の乏しい者と、貧しい者とに、手を開かなければならない』。
15:12
もしあなたの兄弟であるヘブルの男、またはヘブルの女が、あなたのところに売られてきて、六年仕えたならば、第七年には彼に自由を与えて去らせなければならない。
15:13
彼に自由を与えて去らせる時は、から手で去らせてはならない。
15:14
群れと、打ち場と、酒ぶねのうちから取って、惜しみなく彼に与えなければならない。すなわちあなたの神、主があなたを恵まれたように、彼に与えなければならない。
15:15
あなたはかつてエジプトの国で奴隷であったが、あなたの神、主があなたをあがない出された事を記憶しなければならない。このゆえにわたしは、きょう、この事を命じる。
15:16
しかしその人があなたと、あなたの家族を愛し、あなたと一緒にいることを望み、『わたしはあなたを離れて去りたくありません』と言うならば、
15:17
あなたは、きりを取って彼の耳を戸に刺さなければならない。そうすれば、彼はいつまでもあなたの奴隷となるであろう。女奴隷にもそうしなければならない。
15:18
彼に自由を与えて去らせる時には、快く去らせなければならない。彼が六年間、賃銀を取る雇人の二倍あなたに仕えて働いたからである。あなたがそうするならば、あなたの神、主はあなたが行うすべての事にあなたを祝福されるであろう。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 27, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_27.mp3
◇ Daily Readings February 27, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022715.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 27, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 5:20-26
20 For I tell you that unless your righteousness exceeds that of the scribes and Pharisees, there is no way you will enter into the Kingdom of Heaven.
21 “You have heard that it was said to the ancient ones, ‘You shall not murder;’☆ and ‘Whoever murders will be in danger of the judgement.’
22 But I tell you, that everyone who is angry with his brother without a cause § will be in danger of the judgement; and whoever says to his brother, ‘Raca!’ ** will be in danger of the council; and whoever says, ‘You fool!’ will be in danger of the fire of Gehenna. ††
23 “If therefore you are offering your gift at the altar, and there remember that your brother has anything against you,
24 leave your gift there before the altar, and go your way. First be reconciled to your brother, and then come and offer your gift.
25 Agree with your adversary quickly, while you are with him on the way; lest perhaps the prosecutor deliver you to the judge, and the judge deliver you to the officer, and you be cast into prison.
26 Most certainly I tell you, you shall by no means get out of there, until you have paid the last penny.‡‡
☆5:21: Exodus 20:13
§5:22: NU omits “without a cause”.
**5:22: “Raca” is an Aramaic insult, related to the word for “empty” and conveying the idea of empty-headedness.
††5:22: or, Hell
‡‡5:26: literally, kodrantes. A kodrantes was a small copper coin worth about 2 lepta (widow’s mites)?not enough to buy very much of anything.
-----
Ezekiel 18:21-28
21 But if the wicked turn from all his sins that he has committed, and keep all my statutes, and do that which is lawful and right, he shall surely live, he shall not die.
22 None of his transgressions that he has committed shall be remembered against him: in his righteousness that he has done he shall live.
23 Have I any pleasure in the death of the wicked? says the Lord GOD; and not rather that he should return from his way, and live?
24 But when the righteous turns away from his righteousness, and commits iniquity, and does according to all the abominations that the wicked man does, shall he live? None of his righteous deeds that he has done shall be remembered: in his trespass that he has trespassed, and in his sin that he has sinned, in them shall he die.
25 Yet you say, The way of the Lord is not equal. Hear now, house of Israel: Is my way not equal? Aren’t your ways unequal?
26 When the righteous man turns away from his righteousness, and commits iniquity, and dies therein; in his iniquity that he has done shall he die.
27 Again, when the wicked man turns away from his wickedness that he has committed, and does that which is lawful and right, he shall save his soul alive.
28 Because he considers, and turns away from all his transgressions that he has committed, he shall surely live, he shall not die.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 27, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_27.mp3
◇ Daily Readings February 27, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022715.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 5:20-26
20 For I tell you that unless your righteousness exceeds that of the scribes and Pharisees, there is no way you will enter into the Kingdom of Heaven.
21 “You have heard that it was said to the ancient ones, ‘You shall not murder;’☆ and ‘Whoever murders will be in danger of the judgement.’
22 But I tell you, that everyone who is angry with his brother without a cause § will be in danger of the judgement; and whoever says to his brother, ‘Raca!’ ** will be in danger of the council; and whoever says, ‘You fool!’ will be in danger of the fire of Gehenna. ††
23 “If therefore you are offering your gift at the altar, and there remember that your brother has anything against you,
24 leave your gift there before the altar, and go your way. First be reconciled to your brother, and then come and offer your gift.
25 Agree with your adversary quickly, while you are with him on the way; lest perhaps the prosecutor deliver you to the judge, and the judge deliver you to the officer, and you be cast into prison.
26 Most certainly I tell you, you shall by no means get out of there, until you have paid the last penny.‡‡
☆5:21: Exodus 20:13
§5:22: NU omits “without a cause”.
**5:22: “Raca” is an Aramaic insult, related to the word for “empty” and conveying the idea of empty-headedness.
††5:22: or, Hell
‡‡5:26: literally, kodrantes. A kodrantes was a small copper coin worth about 2 lepta (widow’s mites)?not enough to buy very much of anything.
-----
Ezekiel 18:21-28
21 But if the wicked turn from all his sins that he has committed, and keep all my statutes, and do that which is lawful and right, he shall surely live, he shall not die.
22 None of his transgressions that he has committed shall be remembered against him: in his righteousness that he has done he shall live.
23 Have I any pleasure in the death of the wicked? says the Lord GOD; and not rather that he should return from his way, and live?
24 But when the righteous turns away from his righteousness, and commits iniquity, and does according to all the abominations that the wicked man does, shall he live? None of his righteous deeds that he has done shall be remembered: in his trespass that he has trespassed, and in his sin that he has sinned, in them shall he die.
25 Yet you say, The way of the Lord is not equal. Hear now, house of Israel: Is my way not equal? Aren’t your ways unequal?
26 When the righteous man turns away from his righteousness, and commits iniquity, and dies therein; in his iniquity that he has done shall he die.
27 Again, when the wicked man turns away from his wickedness that he has committed, and does that which is lawful and right, he shall save his soul alive.
28 Because he considers, and turns away from all his transgressions that he has committed, he shall surely live, he shall not die.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 27, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_27.mp3
◇ Daily Readings February 27, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022715.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=5&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

2015年02月26日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月26日(木)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 7:7-12
求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。
あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。
魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。
このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。
だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。これが律法であり預言者である。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 7:7-12
イエスは、今日も分かりやすいたとえでわたしたちに語りかけておられます。親が自分の子どもに良い物を与えるなら、天の父が私たち人間に良い物を与えてくださらないはずがない、と言うのです。さらに、イエスは言われます。あなたたちは、すでに良い物を得ているのだから、同じように人にも良い物を与えなさい、と。自分が神様から良い物を与えられたと気づく人は、その恵みを同じように人々にも与えることができるのです。そのような人は、いつも感謝の心で、神様に信頼し、自分を人に与えることができる人です。わたしたちがより神の恵みに気づき、その恵みをまわりの人々に分かち合うことができますように。
Noby
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_57.htm#90
より転載
-----
◇ February 26, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_26.mp3
◇ Daily Readings February 26, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022615.cfm
†主の平安
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 7:7-12
求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。
あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。
魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。
このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。
だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。これが律法であり預言者である。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 7:7-12
イエスは、今日も分かりやすいたとえでわたしたちに語りかけておられます。親が自分の子どもに良い物を与えるなら、天の父が私たち人間に良い物を与えてくださらないはずがない、と言うのです。さらに、イエスは言われます。あなたたちは、すでに良い物を得ているのだから、同じように人にも良い物を与えなさい、と。自分が神様から良い物を与えられたと気づく人は、その恵みを同じように人々にも与えることができるのです。そのような人は、いつも感謝の心で、神様に信頼し、自分を人に与えることができる人です。わたしたちがより神の恵みに気づき、その恵みをまわりの人々に分かち合うことができますように。
Noby
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_57.htm#90
より転載
-----
◇ February 26, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_26.mp3
◇ Daily Readings February 26, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022615.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月26日(木)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 7:7-12
7:7
求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
7:8
すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。
7:9
あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。
7:10
魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。
7:11
このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。
7:12
だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。これが律法であり預言者である。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 7:7-12
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_90_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 7:7-12
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_57.htm#90
-----
エステル記(ギリシャ語) C:12, 14-16, 23-25*
C章12節
王妃エステルは死の苦悩に襲われて、主に寄りすがった。
C章14節
そして、イスラエルの神である主に祈った。「主よ、わたしたちの王よ、あなたは唯一なるお方、あなたのほかに助け手を持たない ただひとりでいるわたしを助けてください。
C章15節
危険が身近に迫っています。
C章16節
わたしは生まれた時から、わが先祖の部族の中で聞かされてきました。主よ、あなたはイスラエルを万民の中から、我らの先祖をすべての先祖の中から選んで御自分の永久の遺産とし、イスラエルに約束したことを実現されたと。
C章23節
主よ、思い起こしてください。この悩みの時、あなた御自身をお示しください。神々を支配し、すべての主権を握る王よ、わたしに勇気をお与えください。
C章24節
このわたしに獅子の前で雄弁な言葉を語らせ その心を変えて我らに戦いを挑む者を憎ませ、その仲間と共に葬り去ってください。
C章25節
御手をもってわたしたちを救ってください。主よ、あなたのほかに頼るもののない ただひとりでいるわたしを助けてください。あなたはすべてをご存じです。
*iばいぶるメニュー検索新共同訳旧約聖書続編エステル(ギ)より引用
http://www.bible.or.jp/i2/ni_apo.html
=====
申命記 12:1-14
12:1
これはあなたの先祖たちの神、主が所有として賜わる地で、あなたがたが世に生きながらえている間、守り行わなければならない定めと、おきてである。
12:2
あなたがたの追い払う国々の民が、その神々に仕えた所は、高い山にあるものも、丘にあるものも、青木の下にあるものも、ことごとくこわし、
12:3
その祭壇をこぼち、柱を砕き、アシラ像を火で焼き、また刻んだ神々の像を切り倒して、その名をその所から消し去らなければならない。
12:4
ただし、あなたがたの神、主にはそのようにしてはならない。
12:5
あなたがたの神、主がその名を置くために、あなたがたの全部族のうちから選ばれる場所、すなわち主のすまいを尋ね求めて、そこに行き、
12:6
あなたがたの燔祭と、犠牲と、十分の一と、ささげ物と、誓願の供え物と、自発の供え物および牛、羊のういごをそこに携えて行って、
12:7
そこであなたがたの神、主の前で食べ、あなたがたも、家族も皆、手を労して獲るすべての物を喜び楽しまなければならない。これはあなたの神、主の恵みによって獲るものだからである。
12:8
そこでは、われわれがきょうここでしているように、めいめいで正しいと思うようにふるまってはならない。
12:9
あなたがたはまだ、あなたがたの神、主から賜わる安息と嗣業の地に、はいっていないのである。
12:10
しかし、あなたがたがヨルダンを渡り、あなたがたの神、主が嗣業として賜わる地に住むようになり、さらに主があなたがたの周囲の敵をことごとく除いて、安息を与え、あなたがたが安らかに住むようになる時、
12:11
あなたがたの神、主はその名を置くために、一つの場所を選ばれるであろう。あなたがたはそこにわたしの命じる物をすべて携えて行かなければならない。すなわち、あなたがたの燔祭と、犠牲と、十分の一と、ささげ物およびあなたがたが主に誓ったすべての誓願の供え物とを携えて行かなければならない。
12:12
そしてあなたがたのむすこ、娘、しもべ、はしためと共にあなたがたの神、主の前に喜び楽しまなければならない。また町の内におるレビびととも、そうしなければならない。彼はあなたがたのうちに分け前がなく、嗣業を持たないからである。
12:13
慎んで、すべてあなたがよいと思う場所で、みだりに燔祭をささげないようにしなければならない。
12:14
ただあなたの部族の一つのうちに、主が選ばれるその場所で、燔祭をささげ、またわたしが命じるすべての事をしなければならない。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 26, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_26.mp3
◇ Daily Readings February 26, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022615.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.7
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=7&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 7:7-12
7:7
求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
7:8
すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。
7:9
あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。
7:10
魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。
7:11
このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。
7:12
だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。これが律法であり預言者である。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 7:7-12
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_90_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 7:7-12
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_57.htm#90
-----
エステル記(ギリシャ語) C:12, 14-16, 23-25*
C章12節
王妃エステルは死の苦悩に襲われて、主に寄りすがった。
C章14節
そして、イスラエルの神である主に祈った。「主よ、わたしたちの王よ、あなたは唯一なるお方、あなたのほかに助け手を持たない ただひとりでいるわたしを助けてください。
C章15節
危険が身近に迫っています。
C章16節
わたしは生まれた時から、わが先祖の部族の中で聞かされてきました。主よ、あなたはイスラエルを万民の中から、我らの先祖をすべての先祖の中から選んで御自分の永久の遺産とし、イスラエルに約束したことを実現されたと。
C章23節
主よ、思い起こしてください。この悩みの時、あなた御自身をお示しください。神々を支配し、すべての主権を握る王よ、わたしに勇気をお与えください。
C章24節
このわたしに獅子の前で雄弁な言葉を語らせ その心を変えて我らに戦いを挑む者を憎ませ、その仲間と共に葬り去ってください。
C章25節
御手をもってわたしたちを救ってください。主よ、あなたのほかに頼るもののない ただひとりでいるわたしを助けてください。あなたはすべてをご存じです。
*iばいぶるメニュー検索新共同訳旧約聖書続編エステル(ギ)より引用
http://www.bible.or.jp/i2/ni_apo.html
=====
申命記 12:1-14
12:1
これはあなたの先祖たちの神、主が所有として賜わる地で、あなたがたが世に生きながらえている間、守り行わなければならない定めと、おきてである。
12:2
あなたがたの追い払う国々の民が、その神々に仕えた所は、高い山にあるものも、丘にあるものも、青木の下にあるものも、ことごとくこわし、
12:3
その祭壇をこぼち、柱を砕き、アシラ像を火で焼き、また刻んだ神々の像を切り倒して、その名をその所から消し去らなければならない。
12:4
ただし、あなたがたの神、主にはそのようにしてはならない。
12:5
あなたがたの神、主がその名を置くために、あなたがたの全部族のうちから選ばれる場所、すなわち主のすまいを尋ね求めて、そこに行き、
12:6
あなたがたの燔祭と、犠牲と、十分の一と、ささげ物と、誓願の供え物と、自発の供え物および牛、羊のういごをそこに携えて行って、
12:7
そこであなたがたの神、主の前で食べ、あなたがたも、家族も皆、手を労して獲るすべての物を喜び楽しまなければならない。これはあなたの神、主の恵みによって獲るものだからである。
12:8
そこでは、われわれがきょうここでしているように、めいめいで正しいと思うようにふるまってはならない。
12:9
あなたがたはまだ、あなたがたの神、主から賜わる安息と嗣業の地に、はいっていないのである。
12:10
しかし、あなたがたがヨルダンを渡り、あなたがたの神、主が嗣業として賜わる地に住むようになり、さらに主があなたがたの周囲の敵をことごとく除いて、安息を与え、あなたがたが安らかに住むようになる時、
12:11
あなたがたの神、主はその名を置くために、一つの場所を選ばれるであろう。あなたがたはそこにわたしの命じる物をすべて携えて行かなければならない。すなわち、あなたがたの燔祭と、犠牲と、十分の一と、ささげ物およびあなたがたが主に誓ったすべての誓願の供え物とを携えて行かなければならない。
12:12
そしてあなたがたのむすこ、娘、しもべ、はしためと共にあなたがたの神、主の前に喜び楽しまなければならない。また町の内におるレビびととも、そうしなければならない。彼はあなたがたのうちに分け前がなく、嗣業を持たないからである。
12:13
慎んで、すべてあなたがよいと思う場所で、みだりに燔祭をささげないようにしなければならない。
12:14
ただあなたの部族の一つのうちに、主が選ばれるその場所で、燔祭をささげ、またわたしが命じるすべての事をしなければならない。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 26, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_26.mp3
◇ Daily Readings February 26, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022615.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.7
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=7&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 26, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 7:7-12
7 “Ask, and it will be given you. Seek, and you will find. Knock, and it will be opened for you.
8 For everyone who asks receives. He who seeks finds. To him who knocks it will be opened.
9 Or who is there amongst you, who, if his son asks him for bread, will give him a stone?
10 Or if he asks for a fish, who will give him a serpent?
11 If you then, being evil, know how to give good gifts to your children, how much more will your Father who is in heaven give good things to those who ask him!
12 Therefore whatever you desire for men to do to you, you shall also do to them; for this is the law and the prophets.
-----
ESTHER C:12, 14-16, 23-25
12 Then Esther the queen fled to the Lord, seized with the agony of death.
14 Then she petitioned the Lord, God of Israel, and said: “O my Lord, you alone are our king; help me, I who am alone and have no helper except you,
15 because my danger is in my hand.
16 I have heard from my birth in the tribe of my family that you, O Lord, took Israel out of all the nations and our fathers from among all their forebears, to be an everlasting inheritance, and you did for them all that you said
23 Remember, O Lord; make yourself known in a time of our affliction, and embolden me, O King of the gods and Master of all dominion!
24 Put eloquent speech in my mouth before the lion, and turn his heart to hate the one who fights against us so that there may be an end of him and those who agree with him.
25 But save us by your hand, and help me, who am alone and have no one except you, O Lord. You have knowledge of everything,
*I was reprinted this statement from (http://ccat.sas.upenn.edu/nets/edition/17-esther-nets.pdf).
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 26, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_26.mp3
◇ Daily Readings February 26, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022615.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.7
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=7&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 7:7-12
7 “Ask, and it will be given you. Seek, and you will find. Knock, and it will be opened for you.
8 For everyone who asks receives. He who seeks finds. To him who knocks it will be opened.
9 Or who is there amongst you, who, if his son asks him for bread, will give him a stone?
10 Or if he asks for a fish, who will give him a serpent?
11 If you then, being evil, know how to give good gifts to your children, how much more will your Father who is in heaven give good things to those who ask him!
12 Therefore whatever you desire for men to do to you, you shall also do to them; for this is the law and the prophets.
-----
ESTHER C:12, 14-16, 23-25
12 Then Esther the queen fled to the Lord, seized with the agony of death.
14 Then she petitioned the Lord, God of Israel, and said: “O my Lord, you alone are our king; help me, I who am alone and have no helper except you,
15 because my danger is in my hand.
16 I have heard from my birth in the tribe of my family that you, O Lord, took Israel out of all the nations and our fathers from among all their forebears, to be an everlasting inheritance, and you did for them all that you said
23 Remember, O Lord; make yourself known in a time of our affliction, and embolden me, O King of the gods and Master of all dominion!
24 Put eloquent speech in my mouth before the lion, and turn his heart to hate the one who fights against us so that there may be an end of him and those who agree with him.
25 But save us by your hand, and help me, who am alone and have no one except you, O Lord. You have knowledge of everything,
*I was reprinted this statement from (http://ccat.sas.upenn.edu/nets/edition/17-esther-nets.pdf).
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 26, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_26.mp3
◇ Daily Readings February 26, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022615.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.7
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=7&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

2015年02月25日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月25日(水)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 11:29-32
さて群衆が群がり集まったので、イエスは語り出された、「この時代は邪悪な時代である。それはしるしを求めるが、ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。
というのは、ニネベの人々に対してヨナがしるしとなったように、人の子もこの時代に対してしるしとなるであろう。
南の女王が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、彼女はソロモンの知恵を聞くために、地の果からはるばるきたからである。しかし見よ、ソロモンにまさる者がここにいる。
ニネベの人々が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、ニネベの人々はヨナの宣教によって悔い改めたからである。しかし見よ、ヨナにまさる者がここにいる。
-----
☆今日の『み言葉』
ルカによる福音 11:29-32
「人の子も今の時代の者たちに対してしるしとなる。」
この四旬節は、「十字架」というしるしをしっかりと見つめて過ごす大切な時です。私たちは主の十字架を見つめることによって、神様とのつながりを意識し、人とのつながりを振り返り、大切なことに気付き、また思い出すのです。そして回心を重ねながら、新たに豊かな生き方を学びます。
ヨナや主がしるしとなられたように、私たちも回心を通して、まわりの人々の対してしるしとなるよう努力するように致しましょう。神様の愛に触れた者としてのしるしを表せるように、希望や喜び、励ましをそばにいる人にもたらすしるしとなれますように、祈りつつ。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_56.htm#89
より転載
-----
◇ February 25, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_25.mp3
◇ Daily Readings February 25, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022515.cfm
†主の平安
-----
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 11:29-32
さて群衆が群がり集まったので、イエスは語り出された、「この時代は邪悪な時代である。それはしるしを求めるが、ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。
というのは、ニネベの人々に対してヨナがしるしとなったように、人の子もこの時代に対してしるしとなるであろう。
南の女王が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、彼女はソロモンの知恵を聞くために、地の果からはるばるきたからである。しかし見よ、ソロモンにまさる者がここにいる。
ニネベの人々が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、ニネベの人々はヨナの宣教によって悔い改めたからである。しかし見よ、ヨナにまさる者がここにいる。
-----
☆今日の『み言葉』
ルカによる福音 11:29-32
「人の子も今の時代の者たちに対してしるしとなる。」
この四旬節は、「十字架」というしるしをしっかりと見つめて過ごす大切な時です。私たちは主の十字架を見つめることによって、神様とのつながりを意識し、人とのつながりを振り返り、大切なことに気付き、また思い出すのです。そして回心を重ねながら、新たに豊かな生き方を学びます。
ヨナや主がしるしとなられたように、私たちも回心を通して、まわりの人々の対してしるしとなるよう努力するように致しましょう。神様の愛に触れた者としてのしるしを表せるように、希望や喜び、励ましをそばにいる人にもたらすしるしとなれますように、祈りつつ。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_56.htm#89
より転載
-----
◇ February 25, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_25.mp3
◇ Daily Readings February 25, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022515.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:46| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月25日(水)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 11:29-32
11:29
さて群衆が群がり集まったので、イエスは語り出された、「この時代は邪悪な時代である。それはしるしを求めるが、ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。
11:30
というのは、ニネベの人々に対してヨナがしるしとなったように、人の子もこの時代に対してしるしとなるであろう。
11:31
南の女王が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、彼女はソロモンの知恵を聞くために、地の果からはるばるきたからである。しかし見よ、ソロモンにまさる者がここにいる。
11:32
ニネベの人々が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、ニネベの人々はヨナの宣教によって悔い改めたからである。しかし見よ、ヨナにまさる者がここにいる。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 11:29-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_89_1.mp3
み言葉について
ルカによる福音 11:29-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_56.htm#89
-----
ヨナ書 3:1-10
3:1
時に主の言葉は再びヨナに臨んで言った、
3:2
「立って、あの大きな町ニネベに行き、あなたに命じる言葉をこれに伝えよ」。
3:3
そこでヨナは主の言葉に従い、立って、ニネベに行った。ニネベは非常に大きな町であって、これを行きめぐるには、三日を要するほどであった。
3:4
ヨナはその町にはいり、初め一日路を行きめぐって呼ばわり、「四十日を経たらニネベは滅びる」と言った。
3:5
そこでニネベの人々は神を信じ、断食をふれ、大きい者から小さい者まで荒布を着た。
3:6
このうわさがニネベの王に達すると、彼はその王座から立ち上がり、朝服を脱ぎ、荒布をまとい、灰の中に座した。
3:7
また王とその大臣の布告をもって、ニネベ中にふれさせて言った、「人も獣も牛も羊もみな、何をも味わってはならない。物を食い、水を飲んではならない。
3:8
人も獣も荒布をまとい、ひたすら神に呼ばわり、おのおのその悪い道およびその手にある強暴を離れよ。
3:9
あるいは神はみ心をかえ、その激しい怒りをやめて、われわれを滅ぼされないかもしれない。だれがそれを知るだろう」。
3:10
神は彼らのなすところ、その悪い道を離れたのを見られ、彼らの上に下そうと言われた災を思いかえして、これをおやめになった。
=====
申命記 10:12-11:9, 26-28
10:12
イスラエルよ、今、あなたの神、主があなたに求められる事はなんであるか。ただこれだけである。すなわちあなたの神、主を恐れ、そのすべての道に歩んで、彼を愛し、心をつくし、精神をつくしてあなたの神、主に仕え、
10:13
また、わたしがきょうあなたに命じる主の命令と定めとを守って、さいわいを得ることである。
10:14
見よ、天と、もろもろの天の天、および地と、地にあるものとはみな、あなたの神、主のものである。
10:15
そうであるのに、主はただあなたの先祖たちを喜び愛し、その後の子孫であるあなたがたを万民のうちから選ばれた。今日見るとおりである。
10:16
それゆえ、あなたがたは心に割礼をおこない、もはや強情であってはならない。
10:17
あなたがたの神である主は、神の神、主の主、大いにして力ある恐るべき神にましまし、人をかたより見ず、また、まいないを取らず、
10:18
みなし子とやもめのために正しいさばきを行い、また寄留の他国人を愛して、食物と着物を与えられるからである。
10:19
それゆえ、あなたがたは寄留の他国人を愛しなさい。あなたがたもエジプトの国で寄留の他国人であった。
10:20
あなたの神、主を恐れ、彼に仕え、彼に従い、その名をさして誓わなければならない。
10:21
彼はあなたのさんびすべきもの、またあなたの神であって、あなたが目に見たこれらの大いなる恐るべき事を、あなたのために行われた。
10:22
あなたの先祖たちは、わずか七十人でエジプトに下ったが、いま、あなたの神、主はあなたを天の星のように多くされた。
11:1
それゆえ、あなたの神、主を愛し、常にそのさとしと、定めと、おきてと、戒めとを守らなければならない。
11:2
あなたがたは、きょう、次のことを知らなければならない。わたしが語るのは、あなたがたの子供たちに対してではない。彼らはあなたがたの神、主の訓練と、主の大いなる事と、その強い手と、伸べた腕とを知らず、また見なかった。
11:3
また彼らは主がエジプトで、エジプト王パロとその全国に対して行われたしるしと、わざ、
11:4
また主がエジプトの軍勢とその馬と戦車とに行われた事、すなわち彼らがあなたがたのあとを追ってきた時に、紅海の水を彼らの上にあふれさせ、彼らを滅ぼされて、今日に至った事、
11:5
またあなたがたがこの所に来るまで、主が荒野で、あなたがたに行われた事、
11:6
およびルベンの子のエリアブの子、ダタンとアビラムとにされた事、すなわちイスラエルのすべての人々の中で、地が口を開き、彼らと、その家族と、天幕と、彼らに従うすべてのものを、のみつくした事などを彼らは知らず、また見なかった。
11:7
しかし、あなたがたは主が行われたこれらの大いなる事を、ことごとく目に見たのである。
11:8
ゆえに、わたしが、きょう、あなたがたに命じる戒めを、ことごとく守らなければならない。そうすればあなたがたは強くなり、渡って行って取ろうとする地にはいって、それを取ることができ、
11:9
かつ、主が先祖たちに誓って彼らとその子孫とに与えようと言われた地、乳と蜜の流れる国において、長く生きることができるであろう。
11:26
見よ、わたしは、きょう、あなたがたの前に祝福と、のろいとを置く。
11:27
もし、きょう、わたしがあなたがたに命じるあなたがたの神、主の命令に聞き従うならば、祝福を受けるであろう。
11:28
もしあなたがたの神、主の命令に聞き従わず、わたしが、きょう、あなたがたに命じる道を離れ、あなたがたの知らなかった他の神々に従うならば、のろいを受けるであろう。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 25, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_25.mp3
◇ Daily Readings February 25, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022515.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.11
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=11&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 11:29-32
11:29
さて群衆が群がり集まったので、イエスは語り出された、「この時代は邪悪な時代である。それはしるしを求めるが、ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。
11:30
というのは、ニネベの人々に対してヨナがしるしとなったように、人の子もこの時代に対してしるしとなるであろう。
11:31
南の女王が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、彼女はソロモンの知恵を聞くために、地の果からはるばるきたからである。しかし見よ、ソロモンにまさる者がここにいる。
11:32
ニネベの人々が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、ニネベの人々はヨナの宣教によって悔い改めたからである。しかし見よ、ヨナにまさる者がここにいる。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 11:29-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_89_1.mp3
み言葉について
ルカによる福音 11:29-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_56.htm#89
-----
ヨナ書 3:1-10
3:1
時に主の言葉は再びヨナに臨んで言った、
3:2
「立って、あの大きな町ニネベに行き、あなたに命じる言葉をこれに伝えよ」。
3:3
そこでヨナは主の言葉に従い、立って、ニネベに行った。ニネベは非常に大きな町であって、これを行きめぐるには、三日を要するほどであった。
3:4
ヨナはその町にはいり、初め一日路を行きめぐって呼ばわり、「四十日を経たらニネベは滅びる」と言った。
3:5
そこでニネベの人々は神を信じ、断食をふれ、大きい者から小さい者まで荒布を着た。
3:6
このうわさがニネベの王に達すると、彼はその王座から立ち上がり、朝服を脱ぎ、荒布をまとい、灰の中に座した。
3:7
また王とその大臣の布告をもって、ニネベ中にふれさせて言った、「人も獣も牛も羊もみな、何をも味わってはならない。物を食い、水を飲んではならない。
3:8
人も獣も荒布をまとい、ひたすら神に呼ばわり、おのおのその悪い道およびその手にある強暴を離れよ。
3:9
あるいは神はみ心をかえ、その激しい怒りをやめて、われわれを滅ぼされないかもしれない。だれがそれを知るだろう」。
3:10
神は彼らのなすところ、その悪い道を離れたのを見られ、彼らの上に下そうと言われた災を思いかえして、これをおやめになった。
=====
申命記 10:12-11:9, 26-28
10:12
イスラエルよ、今、あなたの神、主があなたに求められる事はなんであるか。ただこれだけである。すなわちあなたの神、主を恐れ、そのすべての道に歩んで、彼を愛し、心をつくし、精神をつくしてあなたの神、主に仕え、
10:13
また、わたしがきょうあなたに命じる主の命令と定めとを守って、さいわいを得ることである。
10:14
見よ、天と、もろもろの天の天、および地と、地にあるものとはみな、あなたの神、主のものである。
10:15
そうであるのに、主はただあなたの先祖たちを喜び愛し、その後の子孫であるあなたがたを万民のうちから選ばれた。今日見るとおりである。
10:16
それゆえ、あなたがたは心に割礼をおこない、もはや強情であってはならない。
10:17
あなたがたの神である主は、神の神、主の主、大いにして力ある恐るべき神にましまし、人をかたより見ず、また、まいないを取らず、
10:18
みなし子とやもめのために正しいさばきを行い、また寄留の他国人を愛して、食物と着物を与えられるからである。
10:19
それゆえ、あなたがたは寄留の他国人を愛しなさい。あなたがたもエジプトの国で寄留の他国人であった。
10:20
あなたの神、主を恐れ、彼に仕え、彼に従い、その名をさして誓わなければならない。
10:21
彼はあなたのさんびすべきもの、またあなたの神であって、あなたが目に見たこれらの大いなる恐るべき事を、あなたのために行われた。
10:22
あなたの先祖たちは、わずか七十人でエジプトに下ったが、いま、あなたの神、主はあなたを天の星のように多くされた。
11:1
それゆえ、あなたの神、主を愛し、常にそのさとしと、定めと、おきてと、戒めとを守らなければならない。
11:2
あなたがたは、きょう、次のことを知らなければならない。わたしが語るのは、あなたがたの子供たちに対してではない。彼らはあなたがたの神、主の訓練と、主の大いなる事と、その強い手と、伸べた腕とを知らず、また見なかった。
11:3
また彼らは主がエジプトで、エジプト王パロとその全国に対して行われたしるしと、わざ、
11:4
また主がエジプトの軍勢とその馬と戦車とに行われた事、すなわち彼らがあなたがたのあとを追ってきた時に、紅海の水を彼らの上にあふれさせ、彼らを滅ぼされて、今日に至った事、
11:5
またあなたがたがこの所に来るまで、主が荒野で、あなたがたに行われた事、
11:6
およびルベンの子のエリアブの子、ダタンとアビラムとにされた事、すなわちイスラエルのすべての人々の中で、地が口を開き、彼らと、その家族と、天幕と、彼らに従うすべてのものを、のみつくした事などを彼らは知らず、また見なかった。
11:7
しかし、あなたがたは主が行われたこれらの大いなる事を、ことごとく目に見たのである。
11:8
ゆえに、わたしが、きょう、あなたがたに命じる戒めを、ことごとく守らなければならない。そうすればあなたがたは強くなり、渡って行って取ろうとする地にはいって、それを取ることができ、
11:9
かつ、主が先祖たちに誓って彼らとその子孫とに与えようと言われた地、乳と蜜の流れる国において、長く生きることができるであろう。
11:26
見よ、わたしは、きょう、あなたがたの前に祝福と、のろいとを置く。
11:27
もし、きょう、わたしがあなたがたに命じるあなたがたの神、主の命令に聞き従うならば、祝福を受けるであろう。
11:28
もしあなたがたの神、主の命令に聞き従わず、わたしが、きょう、あなたがたに命じる道を離れ、あなたがたの知らなかった他の神々に従うならば、のろいを受けるであろう。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 25, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_25.mp3
◇ Daily Readings February 25, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022515.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.11
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=11&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 25, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Luke 11:29-32
29 When the multitudes were gathering together to him, he began to say, “This is an evil generation. It seeks after a sign. No sign will be given to it but the sign of Jonah, the prophet.
30 For even as Jonah became a sign to the Ninevites, so will also the Son of Man be to this generation.
31 The Queen of the South will rise up in the judgement with the men of this generation, and will condemn them: for she came from the ends of the earth to hear the wisdom of Solomon; and behold, one greater than Solomon is here.
32 The men of Nineveh will stand up in the judgement with this generation, and will condemn it: for they repented at the preaching of Jonah, and behold, one greater than Jonah is here.
-----
Jonah 3:1-10
1 the LORD’s word came to Jonah the second time, saying,
2 “Arise, go to Nineveh, that great city, and preach to it the message that I give you.”
3 So Jonah arose, and went to Nineveh, according to the LORD’s word. Now Nineveh was an exceedingly great city, three days’ journey across.
4 Jonah began to enter into the city a day’s journey, and he cried out, and said, “In forty days, Nineveh will be overthrown!”
5 The people of Nineveh believed God; and they proclaimed a fast, and put on sackcloth, from their greatest even to their least.
6 The news reached the king of Nineveh, and he arose from his throne, and took off his royal robe, covered himself with sackcloth, and sat in ashes.
7 He made a proclamation and published through Nineveh by the decree of the king and his nobles, saying, “Let neither man nor animal, herd nor flock, taste anything; let them not feed, nor drink water;
8 but let them be covered with sackcloth, both man and animal, and let them cry mightily to God. Yes, let them turn everyone from his evil way, and from the violence that is in his hands.
9 Who knows whether God will not turn and relent, and turn away from his fierce anger, so that we might not perish?”
10 God saw their works, that they turned from their evil way. God relented of the disaster which he said he would do to them, and he didn’t do it.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 25, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_25.mp3
◇ Daily Readings February 25, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022515.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.11
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=11&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Luke 11:29-32
29 When the multitudes were gathering together to him, he began to say, “This is an evil generation. It seeks after a sign. No sign will be given to it but the sign of Jonah, the prophet.
30 For even as Jonah became a sign to the Ninevites, so will also the Son of Man be to this generation.
31 The Queen of the South will rise up in the judgement with the men of this generation, and will condemn them: for she came from the ends of the earth to hear the wisdom of Solomon; and behold, one greater than Solomon is here.
32 The men of Nineveh will stand up in the judgement with this generation, and will condemn it: for they repented at the preaching of Jonah, and behold, one greater than Jonah is here.
-----
Jonah 3:1-10
1 the LORD’s word came to Jonah the second time, saying,
2 “Arise, go to Nineveh, that great city, and preach to it the message that I give you.”
3 So Jonah arose, and went to Nineveh, according to the LORD’s word. Now Nineveh was an exceedingly great city, three days’ journey across.
4 Jonah began to enter into the city a day’s journey, and he cried out, and said, “In forty days, Nineveh will be overthrown!”
5 The people of Nineveh believed God; and they proclaimed a fast, and put on sackcloth, from their greatest even to their least.
6 The news reached the king of Nineveh, and he arose from his throne, and took off his royal robe, covered himself with sackcloth, and sat in ashes.
7 He made a proclamation and published through Nineveh by the decree of the king and his nobles, saying, “Let neither man nor animal, herd nor flock, taste anything; let them not feed, nor drink water;
8 but let them be covered with sackcloth, both man and animal, and let them cry mightily to God. Yes, let them turn everyone from his evil way, and from the violence that is in his hands.
9 Who knows whether God will not turn and relent, and turn away from his fierce anger, so that we might not perish?”
10 God saw their works, that they turned from their evil way. God relented of the disaster which he said he would do to them, and he didn’t do it.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 25, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_25.mp3
◇ Daily Readings February 25, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022515.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.11
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=11&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

2015年02月24日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月24日(火)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 6:7-15
また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。
だから、彼らのまねをするな。あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。
だから、あなたがたはこう祈りなさい、
天にいますわれらの父よ、
御名があがめられますように。
御国がきますように。
みこころが天に行われるとおり、
地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの食物を、
きょうもお与えください。
わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、
わたしたちの負債をもおゆるしください。
わたしたちを試みに会わせないで、
悪しき者からお救いください。
もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。
もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 6:7-15
イエス様が祈りを教えてくださっています。
その前に「あなたがたの父は願う前からあなた方に必要なものをご存知なのだ」と言われています。あなた方が「欲しいもの」ではなく、「必要なもの」と。
「必要なもの」とは必ずしも「欲しいもの」とは限らず、同じものではありません。求めているものとは必ずしも同じではありませんが、ただ欲しいものではなく、必要なものが与えられるように、このように祈りなさいと教えられています。
人が祈る時にはおおいにして自分の欲しいものがそのまま与えられることを求めたり、自分の思い通りなること、願いがかなうことを求めてくどくどと必死になって祈りがちです。しかし、イエス様は欲しいものではなく、本当に必要なものを求めてこう祈りなさいと、一つの祈りを教えてくださっています。
私たちが祈る時には、自分勝手な利己的な思いを乗り越えて、神様に委ね必要なものが与えられるように祈るように致しましょう。そして「必要な糧」が与えられたら、感謝して素直に受け止めましょう。たとえそれが苦いものであったとしても。それはしっかりと受け止めることによって、自分が思いもしないとても大きな恵になるのですから。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_55.htm#88
より転載
-----
◇ February 24, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_24.mp3
◇ Daily Readings February 24, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022415.cfm
†主の平安
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 6:7-15
また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。
だから、彼らのまねをするな。あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。
だから、あなたがたはこう祈りなさい、
天にいますわれらの父よ、
御名があがめられますように。
御国がきますように。
みこころが天に行われるとおり、
地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの食物を、
きょうもお与えください。
わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、
わたしたちの負債をもおゆるしください。
わたしたちを試みに会わせないで、
悪しき者からお救いください。
もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。
もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 6:7-15
イエス様が祈りを教えてくださっています。
その前に「あなたがたの父は願う前からあなた方に必要なものをご存知なのだ」と言われています。あなた方が「欲しいもの」ではなく、「必要なもの」と。
「必要なもの」とは必ずしも「欲しいもの」とは限らず、同じものではありません。求めているものとは必ずしも同じではありませんが、ただ欲しいものではなく、必要なものが与えられるように、このように祈りなさいと教えられています。
人が祈る時にはおおいにして自分の欲しいものがそのまま与えられることを求めたり、自分の思い通りなること、願いがかなうことを求めてくどくどと必死になって祈りがちです。しかし、イエス様は欲しいものではなく、本当に必要なものを求めてこう祈りなさいと、一つの祈りを教えてくださっています。
私たちが祈る時には、自分勝手な利己的な思いを乗り越えて、神様に委ね必要なものが与えられるように祈るように致しましょう。そして「必要な糧」が与えられたら、感謝して素直に受け止めましょう。たとえそれが苦いものであったとしても。それはしっかりと受け止めることによって、自分が思いもしないとても大きな恵になるのですから。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_55.htm#88
より転載
-----
◇ February 24, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_24.mp3
◇ Daily Readings February 24, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022415.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月24日(火)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 6:7-15
6:7
また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。
6:8
だから、彼らのまねをするな。あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。
6:9
だから、あなたがたはこう祈りなさい、
天にいますわれらの父よ、
御名があがめられますように。
6:10
御国がきますように。
みこころが天に行われるとおり、
地にも行われますように。
6:11
わたしたちの日ごとの食物を、
きょうもお与えください。
6:12
わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、
わたしたちの負債をもおゆるしください。
6:13
わたしたちを試みに会わせないで、
悪しき者からお救いください。
6:14
もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。
6:15
もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 6:7-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_88_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 6:7-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_55.htm#88
-----
イザヤ書 55:10-11
55:10
天から雨が降り、雪が落ちてまた帰らず、
地を潤して物を生えさせ、芽を出させて、
種まく者に種を与え、
食べる者にかてを与える。
55:11
このように、わが口から出る言葉も、
むなしくわたしに帰らない。
わたしの喜ぶところのことをなし、
わたしが命じ送った事を果す。
=====
申命記 9:7-21, 25-29
9:7
あなたは荒野であなたの神、主を怒らせたことを覚え、それを忘れてはならない。あなたがたはエジプトの地を出た日からこの所に来るまで、いつも主にそむいた。
9:8
またホレブにおいてさえ、あなたがたが主を怒らせたので、主は怒ってあなたがたを滅ぼそうとされた。
9:9
わたしが石の板すなわち主があなたがたと結ばれた契約の板を受けるために山に登った時、わたしは四十日四十夜、山にいて、パンも食べず水も飲まなかった。
9:10
主は神の指をもって書きしるした石の板二枚をわたしに授けられた。その上には、集会の日に主が山で火の中から、あなたがたに告げられた言葉が、ことごとく書いてあった。
9:11
すなわち四十日四十夜が終った時、主はわたしにその契約の板である石の板二枚を授け、
9:12
そして主はわたしに言われた、『おまえは立って、すみやかにこの所から降りなさい。おまえがエジプトから導き出した民は悪を行ったからである。彼らはわたしが命じた道を早くも離れて、鋳た像を自分たちのために造った』。
9:13
主はまたわたしに言われた、『この民を見るのに、これは強情な民である。
9:14
わたしを止めるな。わたしは彼らを滅ぼし、彼らの名を天の下から消し去り、おまえを彼らよりも強く、かつ大いなる国民としよう』。
9:15
そこでわたしは身をめぐらして山を降りたが、山は火で焼けていた。契約の板二枚はわたしの両手にあった。
9:16
そしてわたしが見ると、あなたがたは、あなたがたの神、主にむかって罪を犯し、自分たちのために鋳物の子牛を造って、主が命じられた道を早くも離れたので、
9:17
わたしはその二枚の板をつかんで、両手から投げ出し、あなたがたの目の前でこれを砕いた。
9:18
そしてわたしは前のように四十日四十夜、主の前にひれ伏し、パンも食べず、水も飲まなかった。これはあなたがたが主の目の前に悪をおこない、罪を犯して主を怒らせたすべての罪によるのである。
9:19
主は怒りを発し、憤りを起し、あなたがたを怒って滅ぼそうとされたので、わたしは恐れたが、その時もまた主はわたしの願いを聞かれた。
9:20
主はまた、はなはだしくアロンを怒って、彼を滅ぼそうとされたが、わたしはその時もまたアロンのために祈った。
9:21
わたしはあなたがたが造って罪を得た子牛を取り、それを火で焼き、それを撃ち砕き、よくひいて細かいちりとし、そのちりを山から流れ下る谷川に投げ捨てた。
9:25
そしてわたしは、さきにひれ伏したように、四十日四十夜、主の前にひれ伏した。主があなたがたを滅ぼすと言われたからである。
9:26
わたしは主に祈って言った、『主なる神よ、あなたが大いなる力をもってあがない、強い手をもってエジプトから導き出されたあなたの民、あなたの嗣業を滅ぼさないでください。
9:27
あなたのしもべアブラハム、イサク、ヤコブを覚えてください。この民の強情と悪と罪とに目をとめないでください。
9:28
あなたがわれわれを導き出された国の人はおそらく、「主は、約束した地に彼らを導き入れることができず、また彼らを憎んだので、彼らを導き出して荒野で殺したのだ」と言うでしょう。
9:29
しかし彼らは、あなたの民、あなたの嗣業であって、あなたが大いなる力と伸ばした腕とをもって導き出されたのです』。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 24, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_24.mp3
◇ Daily Readings February 24, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022415.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.25
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=25&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 6:7-15
6:7
また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。
6:8
だから、彼らのまねをするな。あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。
6:9
だから、あなたがたはこう祈りなさい、
天にいますわれらの父よ、
御名があがめられますように。
6:10
御国がきますように。
みこころが天に行われるとおり、
地にも行われますように。
6:11
わたしたちの日ごとの食物を、
きょうもお与えください。
6:12
わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、
わたしたちの負債をもおゆるしください。
6:13
わたしたちを試みに会わせないで、
悪しき者からお救いください。
6:14
もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。
6:15
もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 6:7-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_88_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 6:7-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_55.htm#88
-----
イザヤ書 55:10-11
55:10
天から雨が降り、雪が落ちてまた帰らず、
地を潤して物を生えさせ、芽を出させて、
種まく者に種を与え、
食べる者にかてを与える。
55:11
このように、わが口から出る言葉も、
むなしくわたしに帰らない。
わたしの喜ぶところのことをなし、
わたしが命じ送った事を果す。
=====
申命記 9:7-21, 25-29
9:7
あなたは荒野であなたの神、主を怒らせたことを覚え、それを忘れてはならない。あなたがたはエジプトの地を出た日からこの所に来るまで、いつも主にそむいた。
9:8
またホレブにおいてさえ、あなたがたが主を怒らせたので、主は怒ってあなたがたを滅ぼそうとされた。
9:9
わたしが石の板すなわち主があなたがたと結ばれた契約の板を受けるために山に登った時、わたしは四十日四十夜、山にいて、パンも食べず水も飲まなかった。
9:10
主は神の指をもって書きしるした石の板二枚をわたしに授けられた。その上には、集会の日に主が山で火の中から、あなたがたに告げられた言葉が、ことごとく書いてあった。
9:11
すなわち四十日四十夜が終った時、主はわたしにその契約の板である石の板二枚を授け、
9:12
そして主はわたしに言われた、『おまえは立って、すみやかにこの所から降りなさい。おまえがエジプトから導き出した民は悪を行ったからである。彼らはわたしが命じた道を早くも離れて、鋳た像を自分たちのために造った』。
9:13
主はまたわたしに言われた、『この民を見るのに、これは強情な民である。
9:14
わたしを止めるな。わたしは彼らを滅ぼし、彼らの名を天の下から消し去り、おまえを彼らよりも強く、かつ大いなる国民としよう』。
9:15
そこでわたしは身をめぐらして山を降りたが、山は火で焼けていた。契約の板二枚はわたしの両手にあった。
9:16
そしてわたしが見ると、あなたがたは、あなたがたの神、主にむかって罪を犯し、自分たちのために鋳物の子牛を造って、主が命じられた道を早くも離れたので、
9:17
わたしはその二枚の板をつかんで、両手から投げ出し、あなたがたの目の前でこれを砕いた。
9:18
そしてわたしは前のように四十日四十夜、主の前にひれ伏し、パンも食べず、水も飲まなかった。これはあなたがたが主の目の前に悪をおこない、罪を犯して主を怒らせたすべての罪によるのである。
9:19
主は怒りを発し、憤りを起し、あなたがたを怒って滅ぼそうとされたので、わたしは恐れたが、その時もまた主はわたしの願いを聞かれた。
9:20
主はまた、はなはだしくアロンを怒って、彼を滅ぼそうとされたが、わたしはその時もまたアロンのために祈った。
9:21
わたしはあなたがたが造って罪を得た子牛を取り、それを火で焼き、それを撃ち砕き、よくひいて細かいちりとし、そのちりを山から流れ下る谷川に投げ捨てた。
9:25
そしてわたしは、さきにひれ伏したように、四十日四十夜、主の前にひれ伏した。主があなたがたを滅ぼすと言われたからである。
9:26
わたしは主に祈って言った、『主なる神よ、あなたが大いなる力をもってあがない、強い手をもってエジプトから導き出されたあなたの民、あなたの嗣業を滅ぼさないでください。
9:27
あなたのしもべアブラハム、イサク、ヤコブを覚えてください。この民の強情と悪と罪とに目をとめないでください。
9:28
あなたがわれわれを導き出された国の人はおそらく、「主は、約束した地に彼らを導き入れることができず、また彼らを憎んだので、彼らを導き出して荒野で殺したのだ」と言うでしょう。
9:29
しかし彼らは、あなたの民、あなたの嗣業であって、あなたが大いなる力と伸ばした腕とをもって導き出されたのです』。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 24, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_24.mp3
◇ Daily Readings February 24, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022415.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.25
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=25&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 24, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 6:7-15
7 In praying, don’t use vain repetitions, as the Gentiles do; for they think that they will be heard for their much speaking.
8 Therefore don’t be like them, for your Father knows what things you need, before you ask him.
9 Pray like this: ‘Our Father in heaven, may your name be kept holy.
10 Let your Kingdom come. Let your will be done, as in heaven, so on earth.
11 Give us today our daily bread.
12 Forgive us our debts, as we also forgive our debtors.
13 Bring us not into temptation, but deliver us from the evil one. For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.’*
14 “For if you forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you.
15 But if you don’t forgive men their trespasses, neither will your Father forgive your trespasses.
*6:13: NU omits “For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.”
-----
Isaiah 55:10-11
10 For as the rain comes down and the snow from the sky,
and doesn’t return there, but waters the earth,
and makes it grow and bud,
and gives seed to the sower and bread to the eater;
11 so is my word that goes out of my mouth:
it will not return to me void,
but it will accomplish that which I please,
and it will prosper in the thing I sent it to do.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 24, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_24.mp3
◇ Daily Readings February 24, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022415.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.6
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=6&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 6:7-15
7 In praying, don’t use vain repetitions, as the Gentiles do; for they think that they will be heard for their much speaking.
8 Therefore don’t be like them, for your Father knows what things you need, before you ask him.
9 Pray like this: ‘Our Father in heaven, may your name be kept holy.
10 Let your Kingdom come. Let your will be done, as in heaven, so on earth.
11 Give us today our daily bread.
12 Forgive us our debts, as we also forgive our debtors.
13 Bring us not into temptation, but deliver us from the evil one. For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.’*
14 “For if you forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you.
15 But if you don’t forgive men their trespasses, neither will your Father forgive your trespasses.
*6:13: NU omits “For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.”
-----
Isaiah 55:10-11
10 For as the rain comes down and the snow from the sky,
and doesn’t return there, but waters the earth,
and makes it grow and bud,
and gives seed to the sower and bread to the eater;
11 so is my word that goes out of my mouth:
it will not return to me void,
but it will accomplish that which I please,
and it will prosper in the thing I sent it to do.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 24, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_24.mp3
◇ Daily Readings February 24, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022415.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.6
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=6&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

2015年02月23日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月23日(月)も良い日でありますように。
(聖ポリカルポ司教殉教者)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 25:31-46
人の子が栄光の中にすべての御使たちを従えて来るとき、彼はその栄光の座につくであろう。
そして、すべての国民をその前に集めて、羊飼が羊とやぎとを分けるように、彼らをより分け、
羊を右に、やぎを左におくであろう。
そのとき、王は右にいる人々に言うであろう、『わたしの父に祝福された人たちよ、さあ、世の初めからあなたがたのために用意されている御国を受けつぎなさい。
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせ、かわいていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、
裸であったときに着せ、病気のときに見舞い、獄にいたときに尋ねてくれたからである』。
そのとき、正しい者たちは答えて言うであろう、『主よ、いつ、わたしたちは、あなたが空腹であるのを見て食物をめぐみ、かわいているのを見て飲ませましたか。
いつあなたが旅人であるのを見て宿を貸し、裸なのを見て着せましたか。
また、いつあなたが病気をし、獄にいるのを見て、あなたの所に参りましたか』。
すると、王は答えて言うであろう、『あなたがたによく言っておく。わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである』。
それから、左にいる人々にも言うであろう、『のろわれた者どもよ、わたしを離れて、悪魔とその使たちとのために用意されている永遠の火にはいってしまえ。
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせず、かわいていたときに飲ませず、
旅人であったときに宿を貸さず、裸であったときに着せず、また病気のときや、獄にいたときに、わたしを尋ねてくれなかったからである』。
そのとき、彼らもまた答えて言うであろう、『主よ、いつ、あなたが空腹であり、かわいておられ、旅人であり、裸であり、病気であり、獄におられたのを見て、わたしたちはお世話をしませんでしたか』。
そのとき、彼は答えて言うであろう、『あなたがたによく言っておく。これらの最も小さい者のひとりにしなかったのは、すなわち、わたしにしなかったのである』。
そして彼らは永遠の刑罰を受け、正しい者は永遠の生命に入るであろう」。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 25:31-46
イエスは言われました。「私の兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、私にしてくれたことなのである」(マタイ25.40)。
神の裁きでの決定的基準が「愛の実践」にあることが明快に示されています。普通、私達は実際に行動している時は、その行動に集中して、「誰のために」とか「何のために」などと、その都度、意識してはいません。隣人に愛を実践したり、親切な行為をしている時も、「神への愛のため」とか「イエスに愛を捧げているのだ」とは、あまり意識していないのが普通だと思います。このことを考える時、「主よ、いつ私達はあなたに愛を実践したでしょうか」「いつ私達はあなたに出会いましたか」という言葉は、とても大切になるのではないでしょうか。つまり、私達が目の前の人を助けたり、親切であったりする場合、たとえその時点では神のことを意識していなくても、神はしっかりと受け入れてくださっているのだ、とイエスは言っているのです。とてもありがたいことだと思います。
キリスト信者はすべての隣人が、特に、苦しんでいる隣人が神の子であり、イエスの兄弟姉妹であることをしっかりと受け入れ、可能な限りの愛を実践するように求められていることを肝に銘じておきましょう。
坂梨四郎
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_54.htm#87
より転載
-----
◇ February 23, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_23.mp3
◇ Daily Readings February 23, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022315.cfm
†主の平安
-----
(聖ポリカルポ司教殉教者)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 25:31-46
人の子が栄光の中にすべての御使たちを従えて来るとき、彼はその栄光の座につくであろう。
そして、すべての国民をその前に集めて、羊飼が羊とやぎとを分けるように、彼らをより分け、
羊を右に、やぎを左におくであろう。
そのとき、王は右にいる人々に言うであろう、『わたしの父に祝福された人たちよ、さあ、世の初めからあなたがたのために用意されている御国を受けつぎなさい。
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせ、かわいていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、
裸であったときに着せ、病気のときに見舞い、獄にいたときに尋ねてくれたからである』。
そのとき、正しい者たちは答えて言うであろう、『主よ、いつ、わたしたちは、あなたが空腹であるのを見て食物をめぐみ、かわいているのを見て飲ませましたか。
いつあなたが旅人であるのを見て宿を貸し、裸なのを見て着せましたか。
また、いつあなたが病気をし、獄にいるのを見て、あなたの所に参りましたか』。
すると、王は答えて言うであろう、『あなたがたによく言っておく。わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである』。
それから、左にいる人々にも言うであろう、『のろわれた者どもよ、わたしを離れて、悪魔とその使たちとのために用意されている永遠の火にはいってしまえ。
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせず、かわいていたときに飲ませず、
旅人であったときに宿を貸さず、裸であったときに着せず、また病気のときや、獄にいたときに、わたしを尋ねてくれなかったからである』。
そのとき、彼らもまた答えて言うであろう、『主よ、いつ、あなたが空腹であり、かわいておられ、旅人であり、裸であり、病気であり、獄におられたのを見て、わたしたちはお世話をしませんでしたか』。
そのとき、彼は答えて言うであろう、『あなたがたによく言っておく。これらの最も小さい者のひとりにしなかったのは、すなわち、わたしにしなかったのである』。
そして彼らは永遠の刑罰を受け、正しい者は永遠の生命に入るであろう」。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 25:31-46
イエスは言われました。「私の兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、私にしてくれたことなのである」(マタイ25.40)。
神の裁きでの決定的基準が「愛の実践」にあることが明快に示されています。普通、私達は実際に行動している時は、その行動に集中して、「誰のために」とか「何のために」などと、その都度、意識してはいません。隣人に愛を実践したり、親切な行為をしている時も、「神への愛のため」とか「イエスに愛を捧げているのだ」とは、あまり意識していないのが普通だと思います。このことを考える時、「主よ、いつ私達はあなたに愛を実践したでしょうか」「いつ私達はあなたに出会いましたか」という言葉は、とても大切になるのではないでしょうか。つまり、私達が目の前の人を助けたり、親切であったりする場合、たとえその時点では神のことを意識していなくても、神はしっかりと受け入れてくださっているのだ、とイエスは言っているのです。とてもありがたいことだと思います。
キリスト信者はすべての隣人が、特に、苦しんでいる隣人が神の子であり、イエスの兄弟姉妹であることをしっかりと受け入れ、可能な限りの愛を実践するように求められていることを肝に銘じておきましょう。
坂梨四郎
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_54.htm#87
より転載
-----
◇ February 23, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_23.mp3
◇ Daily Readings February 23, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022315.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月23日(月)も良い日でありますように。
(聖ポリカルポ司教殉教者)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 25:31-46
25:31
人の子が栄光の中にすべての御使たちを従えて来るとき、彼はその栄光の座につくであろう。
25:32
そして、すべての国民をその前に集めて、羊飼が羊とやぎとを分けるように、彼らをより分け、
25:33
羊を右に、やぎを左におくであろう。
25:34
そのとき、王は右にいる人々に言うであろう、『わたしの父に祝福された人たちよ、さあ、世の初めからあなたがたのために用意されている御国を受けつぎなさい。
25:35
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせ、かわいていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、
25:36
裸であったときに着せ、病気のときに見舞い、獄にいたときに尋ねてくれたからである』。
25:37
そのとき、正しい者たちは答えて言うであろう、『主よ、いつ、わたしたちは、あなたが空腹であるのを見て食物をめぐみ、かわいているのを見て飲ませましたか。
25:38
いつあなたが旅人であるのを見て宿を貸し、裸なのを見て着せましたか。
25:39
また、いつあなたが病気をし、獄にいるのを見て、あなたの所に参りましたか』。
25:40
すると、王は答えて言うであろう、『あなたがたによく言っておく。わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである』。
25:41
それから、左にいる人々にも言うであろう、『のろわれた者どもよ、わたしを離れて、悪魔とその使たちとのために用意されている永遠の火にはいってしまえ。
25:42
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせず、かわいていたときに飲ませず、
25:43
旅人であったときに宿を貸さず、裸であったときに着せず、また病気のときや、獄にいたときに、わたしを尋ねてくれなかったからである』。
25:44
そのとき、彼らもまた答えて言うであろう、『主よ、いつ、あなたが空腹であり、かわいておられ、旅人であり、裸であり、病気であり、獄におられたのを見て、わたしたちはお世話をしませんでしたか』。
25:45
そのとき、彼は答えて言うであろう、『あなたがたによく言っておく。これらの最も小さい者のひとりにしなかったのは、すなわち、わたしにしなかったのである』。
25:46
そして彼らは永遠の刑罰を受け、正しい者は永遠の生命に入るであろう」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 25:31-46
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_87_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 25:31-46
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_54.htm#87
-----
レビ記 19:1-2、11-18
19:1
主はモーセに言われた、
19:2
「イスラエルの人々の全会衆に言いなさい、『あなたがたの神、主なるわたしは、聖であるから、あなたがたも聖でなければならない。
19:11
あなたがたは盗んではならない。欺いてはならない。互に偽ってはならない。
19:12
わたしの名により偽り誓って、あなたがたの神の名を汚してはならない。わたしは主である。
19:13
あなたの隣人をしえたげてはならない。また、かすめてはならない。日雇人の賃銀を明くる朝まで、あなたのもとにとどめておいてはならない。
19:14
耳しいを、のろってはならない。目しいの前につまずく物を置いてはならない。あなたの神を恐れなければならない。わたしは主である。
19:15
さばきをするとき、不正を行ってはならない。貧しい者を片よってかばい、力ある者を曲げて助けてはならない。ただ正義をもって隣人をさばかなければならない。
19:16
民のうちを行き巡って、人の悪口を言いふらしてはならない。あなたの隣人の血にかかわる偽証をしてはならない。わたしは主である。
19:17
あなたは心に兄弟を憎んではならない。あなたの隣人をねんごろにいさめて、彼のゆえに罪を身に負ってはならない。
19:18
あなたはあだを返してはならない。あなたの民の人々に恨みをいだいてはならない。あなた自身のようにあなたの隣人を愛さなければならない。わたしは主である。
=====
申命記 7:6-14, 8:1-6
7:6
あなたはあなたの神、主の聖なる民である。あなたの神、主は地のおもてのすべての民のうちからあなたを選んで、自分の宝の民とされた。
7:7
主があなたがたを愛し、あなたがたを選ばれたのは、あなたがたがどの国民よりも数が多かったからではない。あなたがたはよろずの民のうち、もっとも数の少ないものであった。
7:8
ただ主があなたがたを愛し、またあなたがたの先祖に誓われた誓いを守ろうとして、主は強い手をもってあなたがたを導き出し、奴隷の家から、エジプトの王パロの手から、あがない出されたのである。
7:9
それゆえあなたは知らなければならない。あなたの神、主は神にましまし、真実の神にましまして、彼を愛し、その命令を守る者には、契約を守り、恵みを施して千代に及び、
7:10
また彼を憎む者には、めいめいに報いて滅ぼされることを。主は自分を憎む者には猶予することなく、めいめいに報いられる。
7:11
それゆえ、きょうわたしがあなたに命じる命令と、定めと、おきてとを守って、これを行わなければならない。
7:12
あなたがたがこれらのおきてを聞いて守り行うならば、あなたの神、主はあなたの先祖たちに誓われた契約を守り、いつくしみを施されるであろう。
7:13
あなたを愛し、あなたを祝福し、あなたの数を増し、あなたに与えると先祖たちに誓われた地で、あなたの子女を祝福し、あなたの地の産物、穀物、酒、油、また牛の子、羊の子を増されるであろう。
7:14
あなたは万民にまさって祝福されるであろう。あなたのうち、男も女も子のないものはなく、またあなたの家畜にも子のないものはないであろう。
8:1
わたしが、きょう、命じるこのすべての命令を、あなたがたは守って行わなければならない。そうすればあなたがたは生きることができ、かつふえ増し、主があなたがたの先祖に誓われた地にはいって、それを自分のものとすることができるであろう。
8:2
あなたの神、主がこの四十年の間、荒野であなたを導かれたそのすべての道を覚えなければならない。それはあなたを苦しめて、あなたを試み、あなたの心のうちを知り、あなたがその命令を守るか、どうかを知るためであった。
8:3
それで主はあなたを苦しめ、あなたを飢えさせ、あなたも知らず、あなたの先祖たちも知らなかったマナをもって、あなたを養われた。人はパンだけでは生きず、人は主の口から出るすべてのことばによって生きることをあなたに知らせるためであった。
8:4
この四十年の間、あなたの着物はすり切れず、あなたの足は、はれなかった。
8:5
あなたはまた人がその子を訓練するように、あなたの神、主もあなたを訓練されることを心にとめなければならない。
8:6
あなたの神、主の命令を守り、その道に歩んで、彼を恐れなければならない。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 23, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_23.mp3
◇ Daily Readings February 23, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022315.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.25
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=25&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
(聖ポリカルポ司教殉教者)
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 25:31-46
25:31
人の子が栄光の中にすべての御使たちを従えて来るとき、彼はその栄光の座につくであろう。
25:32
そして、すべての国民をその前に集めて、羊飼が羊とやぎとを分けるように、彼らをより分け、
25:33
羊を右に、やぎを左におくであろう。
25:34
そのとき、王は右にいる人々に言うであろう、『わたしの父に祝福された人たちよ、さあ、世の初めからあなたがたのために用意されている御国を受けつぎなさい。
25:35
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせ、かわいていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、
25:36
裸であったときに着せ、病気のときに見舞い、獄にいたときに尋ねてくれたからである』。
25:37
そのとき、正しい者たちは答えて言うであろう、『主よ、いつ、わたしたちは、あなたが空腹であるのを見て食物をめぐみ、かわいているのを見て飲ませましたか。
25:38
いつあなたが旅人であるのを見て宿を貸し、裸なのを見て着せましたか。
25:39
また、いつあなたが病気をし、獄にいるのを見て、あなたの所に参りましたか』。
25:40
すると、王は答えて言うであろう、『あなたがたによく言っておく。わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである』。
25:41
それから、左にいる人々にも言うであろう、『のろわれた者どもよ、わたしを離れて、悪魔とその使たちとのために用意されている永遠の火にはいってしまえ。
25:42
あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせず、かわいていたときに飲ませず、
25:43
旅人であったときに宿を貸さず、裸であったときに着せず、また病気のときや、獄にいたときに、わたしを尋ねてくれなかったからである』。
25:44
そのとき、彼らもまた答えて言うであろう、『主よ、いつ、あなたが空腹であり、かわいておられ、旅人であり、裸であり、病気であり、獄におられたのを見て、わたしたちはお世話をしませんでしたか』。
25:45
そのとき、彼は答えて言うであろう、『あなたがたによく言っておく。これらの最も小さい者のひとりにしなかったのは、すなわち、わたしにしなかったのである』。
25:46
そして彼らは永遠の刑罰を受け、正しい者は永遠の生命に入るであろう」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 25:31-46
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_87_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 25:31-46
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_54.htm#87
-----
レビ記 19:1-2、11-18
19:1
主はモーセに言われた、
19:2
「イスラエルの人々の全会衆に言いなさい、『あなたがたの神、主なるわたしは、聖であるから、あなたがたも聖でなければならない。
19:11
あなたがたは盗んではならない。欺いてはならない。互に偽ってはならない。
19:12
わたしの名により偽り誓って、あなたがたの神の名を汚してはならない。わたしは主である。
19:13
あなたの隣人をしえたげてはならない。また、かすめてはならない。日雇人の賃銀を明くる朝まで、あなたのもとにとどめておいてはならない。
19:14
耳しいを、のろってはならない。目しいの前につまずく物を置いてはならない。あなたの神を恐れなければならない。わたしは主である。
19:15
さばきをするとき、不正を行ってはならない。貧しい者を片よってかばい、力ある者を曲げて助けてはならない。ただ正義をもって隣人をさばかなければならない。
19:16
民のうちを行き巡って、人の悪口を言いふらしてはならない。あなたの隣人の血にかかわる偽証をしてはならない。わたしは主である。
19:17
あなたは心に兄弟を憎んではならない。あなたの隣人をねんごろにいさめて、彼のゆえに罪を身に負ってはならない。
19:18
あなたはあだを返してはならない。あなたの民の人々に恨みをいだいてはならない。あなた自身のようにあなたの隣人を愛さなければならない。わたしは主である。
=====
申命記 7:6-14, 8:1-6
7:6
あなたはあなたの神、主の聖なる民である。あなたの神、主は地のおもてのすべての民のうちからあなたを選んで、自分の宝の民とされた。
7:7
主があなたがたを愛し、あなたがたを選ばれたのは、あなたがたがどの国民よりも数が多かったからではない。あなたがたはよろずの民のうち、もっとも数の少ないものであった。
7:8
ただ主があなたがたを愛し、またあなたがたの先祖に誓われた誓いを守ろうとして、主は強い手をもってあなたがたを導き出し、奴隷の家から、エジプトの王パロの手から、あがない出されたのである。
7:9
それゆえあなたは知らなければならない。あなたの神、主は神にましまし、真実の神にましまして、彼を愛し、その命令を守る者には、契約を守り、恵みを施して千代に及び、
7:10
また彼を憎む者には、めいめいに報いて滅ぼされることを。主は自分を憎む者には猶予することなく、めいめいに報いられる。
7:11
それゆえ、きょうわたしがあなたに命じる命令と、定めと、おきてとを守って、これを行わなければならない。
7:12
あなたがたがこれらのおきてを聞いて守り行うならば、あなたの神、主はあなたの先祖たちに誓われた契約を守り、いつくしみを施されるであろう。
7:13
あなたを愛し、あなたを祝福し、あなたの数を増し、あなたに与えると先祖たちに誓われた地で、あなたの子女を祝福し、あなたの地の産物、穀物、酒、油、また牛の子、羊の子を増されるであろう。
7:14
あなたは万民にまさって祝福されるであろう。あなたのうち、男も女も子のないものはなく、またあなたの家畜にも子のないものはないであろう。
8:1
わたしが、きょう、命じるこのすべての命令を、あなたがたは守って行わなければならない。そうすればあなたがたは生きることができ、かつふえ増し、主があなたがたの先祖に誓われた地にはいって、それを自分のものとすることができるであろう。
8:2
あなたの神、主がこの四十年の間、荒野であなたを導かれたそのすべての道を覚えなければならない。それはあなたを苦しめて、あなたを試み、あなたの心のうちを知り、あなたがその命令を守るか、どうかを知るためであった。
8:3
それで主はあなたを苦しめ、あなたを飢えさせ、あなたも知らず、あなたの先祖たちも知らなかったマナをもって、あなたを養われた。人はパンだけでは生きず、人は主の口から出るすべてのことばによって生きることをあなたに知らせるためであった。
8:4
この四十年の間、あなたの着物はすり切れず、あなたの足は、はれなかった。
8:5
あなたはまた人がその子を訓練するように、あなたの神、主もあなたを訓練されることを心にとめなければならない。
8:6
あなたの神、主の命令を守り、その道に歩んで、彼を恐れなければならない。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 23, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_23.mp3
◇ Daily Readings February 23, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022315.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.25
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=25&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 23, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 25:31-46
31 “But when the Son of Man comes in his glory, and all the holy angels with him, then he will sit on the throne of his glory.
32 Before him all the nations will be gathered, and he will separate them one from another, as a shepherd separates the sheep from the goats.
33 He will set the sheep on his right hand, but the goats on the left.
34 Then the King will tell those on his right hand, ‘Come, blessed of my Father, inherit the Kingdom prepared for you from the foundation of the world;
35 for I was hungry, and you gave me food to eat. I was thirsty, and you gave me drink. I was a stranger, and you took me in.
36 I was naked, and you clothed me. I was sick, and you visited me. I was in prison, and you came to me.’
37 “Then the righteous will answer him, saying, ‘Lord, when did we see you hungry, and feed you; or thirsty, and give you a drink?
38 When did we see you as a stranger, and take you in; or naked, and clothe you?
39 When did we see you sick, or in prison, and come to you?’
40 “The King will answer them, ‘Most certainly I tell you, because you did it to one of the least of these my brothers,‡ you did it to me.’
41 Then he will say also to those on the left hand, ‘Depart from me, you cursed, into the eternal fire which is prepared for the devil and his angels;
42 for I was hungry, and you didn’t give me food to eat; I was thirsty, and you gave me no drink;
43 I was a stranger, and you didn’t take me in; naked, and you didn’t clothe me; sick, and in prison, and you didn’t visit me.’
44 “Then they will also answer, saying, ‘Lord, when did we see you hungry, or thirsty, or a stranger, or naked, or sick, or in prison, and didn’t help you?’
45 “Then he will answer them, saying, ‘Most certainly I tell you, because you didn’t do it to one of the least of these, you didn’t do it to me.’
46 These will go away into eternal punishment, but the righteous into eternal life.”
‡25:40: The word for “brothers” here may be also correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
Leviticus 19:1-2, 11-18
1 The LORD spoke to Moses, saying,
2 “Speak to all the congregation of the children of Israel, and tell them, ‘You shall be holy; for I, the LORD your God, am holy.
11 “‘You shall not steal.
“‘You shall not lie.
“‘You shall not deceive one another.
12 “‘You shall not swear by my name falsely, and profane the name of your God. I am the LORD.
13 “‘You shall not oppress your neighbour, nor rob him.
“‘The wages of a hired servant shall not remain with you all night until the morning.
14 “‘You shall not curse the deaf, nor put a stumbling block before the blind; but you shall fear your God. I am the LORD.
15 “‘You shall do no injustice in judgement. You shall not be partial to the poor, nor show favouritism to the great; but you shall judge your neighbour in righteousness.
16 “‘You shall not go up and down as a slanderer amongst your people.
“‘You shall not endanger the life* of your neighbour. I am the LORD.
17 “‘You shall not hate your brother in your heart. You shall surely rebuke your neighbour, and not bear sin because of him.
18 “‘You shall not take vengeance, nor bear any grudge against the children of your people; but you shall love your neighbour as yourself. I am the LORD.
*19:16: literally, “blood”
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 23, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_23.mp3
◇ Daily Readings February 23, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022315.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.25
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=25&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 25:31-46
31 “But when the Son of Man comes in his glory, and all the holy angels with him, then he will sit on the throne of his glory.
32 Before him all the nations will be gathered, and he will separate them one from another, as a shepherd separates the sheep from the goats.
33 He will set the sheep on his right hand, but the goats on the left.
34 Then the King will tell those on his right hand, ‘Come, blessed of my Father, inherit the Kingdom prepared for you from the foundation of the world;
35 for I was hungry, and you gave me food to eat. I was thirsty, and you gave me drink. I was a stranger, and you took me in.
36 I was naked, and you clothed me. I was sick, and you visited me. I was in prison, and you came to me.’
37 “Then the righteous will answer him, saying, ‘Lord, when did we see you hungry, and feed you; or thirsty, and give you a drink?
38 When did we see you as a stranger, and take you in; or naked, and clothe you?
39 When did we see you sick, or in prison, and come to you?’
40 “The King will answer them, ‘Most certainly I tell you, because you did it to one of the least of these my brothers,‡ you did it to me.’
41 Then he will say also to those on the left hand, ‘Depart from me, you cursed, into the eternal fire which is prepared for the devil and his angels;
42 for I was hungry, and you didn’t give me food to eat; I was thirsty, and you gave me no drink;
43 I was a stranger, and you didn’t take me in; naked, and you didn’t clothe me; sick, and in prison, and you didn’t visit me.’
44 “Then they will also answer, saying, ‘Lord, when did we see you hungry, or thirsty, or a stranger, or naked, or sick, or in prison, and didn’t help you?’
45 “Then he will answer them, saying, ‘Most certainly I tell you, because you didn’t do it to one of the least of these, you didn’t do it to me.’
46 These will go away into eternal punishment, but the righteous into eternal life.”
‡25:40: The word for “brothers” here may be also correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
Leviticus 19:1-2, 11-18
1 The LORD spoke to Moses, saying,
2 “Speak to all the congregation of the children of Israel, and tell them, ‘You shall be holy; for I, the LORD your God, am holy.
11 “‘You shall not steal.
“‘You shall not lie.
“‘You shall not deceive one another.
12 “‘You shall not swear by my name falsely, and profane the name of your God. I am the LORD.
13 “‘You shall not oppress your neighbour, nor rob him.
“‘The wages of a hired servant shall not remain with you all night until the morning.
14 “‘You shall not curse the deaf, nor put a stumbling block before the blind; but you shall fear your God. I am the LORD.
15 “‘You shall do no injustice in judgement. You shall not be partial to the poor, nor show favouritism to the great; but you shall judge your neighbour in righteousness.
16 “‘You shall not go up and down as a slanderer amongst your people.
“‘You shall not endanger the life* of your neighbour. I am the LORD.
17 “‘You shall not hate your brother in your heart. You shall surely rebuke your neighbour, and not bear sin because of him.
18 “‘You shall not take vengeance, nor bear any grudge against the children of your people; but you shall love your neighbour as yourself. I am the LORD.
*19:16: literally, “blood”
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 23, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_23.mp3
◇ Daily Readings February 23, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022315.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.25
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=25&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

2015年02月22日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 1月22日(日)も良い日でありますように。
四旬節第1主日
-----
☆今日の聖書物語
マルコによる福音 1:12-15
それからすぐに、御霊がイエスを荒野に追いやった。
イエスは四十日のあいだ荒野にいて、サタンの試みにあわれた。そして獣もそこにいたが、御使たちはイエスに仕えていた。
ヨハネが捕えられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べ伝えて言われた、
「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」。
-----
☆モーセ神父の説教
マルコによる福音 1:12-15
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_051.htm
☆こうじ神父 今週の説教
マルコによる福音 1:12-15
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201502
-----
◇ February 22, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_22.mp3
◇ Daily Readings February 22, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022215.cfm
†主の平安
-----
四旬節第1主日
-----
☆今日の聖書物語
マルコによる福音 1:12-15
それからすぐに、御霊がイエスを荒野に追いやった。
イエスは四十日のあいだ荒野にいて、サタンの試みにあわれた。そして獣もそこにいたが、御使たちはイエスに仕えていた。
ヨハネが捕えられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べ伝えて言われた、
「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」。
-----
☆モーセ神父の説教
マルコによる福音 1:12-15
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_051.htm
☆こうじ神父 今週の説教
マルコによる福音 1:12-15
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201502
-----
◇ February 22, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_22.mp3
◇ Daily Readings February 22, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022215.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 1月22日(日)も良い日でありますように。
四旬節第1主日
-----
☆今日の聖書物語
マルコによる福音 1:12-15
1:12
それからすぐに、御霊がイエスを荒野に追いやった。
1:13
イエスは四十日のあいだ荒野にいて、サタンの試みにあわれた。そして獣もそこにいたが、御使たちはイエスに仕えていた。
1:14
ヨハネが捕えられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べ伝えて言われた、
1:15
「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
マルコによる福音 1:12-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc9_14_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
マルコによる福音 1:12-15
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_051.htm
☆こうじ神父 今週の説教
マルコによる福音 1:12-15
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201502
-----
創世記 9:8-15
9:8
神はノアおよび共にいる子らに言われた、
9:9
「わたしはあなたがた及びあなたがたの後の子孫と契約を立てる。
9:10
またあなたがたと共にいるすべての生き物、あなたがたと共にいる鳥、家畜、地のすべての獣、すなわち、すべて箱舟から出たものは、地のすべての獣にいたるまで、わたしはそれと契約を立てよう。
9:11
わたしがあなたがたと立てるこの契約により、すべて肉なる者は、もはや洪水によって滅ぼされることはなく、また地を滅ぼす洪水は、再び起らないであろう」。
9:12
さらに神は言われた、「これはわたしと、あなたがた及びあなたがたと共にいるすべての生き物との間に代々かぎりなく、わたしが立てる契約のしるしである。
9:13
すなわち、わたしは雲の中に、にじを置く。これがわたしと地との間の契約のしるしとなる。
9:14
わたしが雲を地の上に起すとき、にじは雲の中に現れる。
9:15
こうして、わたしは、わたしとあなたがた、及びすべて肉なるあらゆる生き物との間に立てた契約を思いおこすゆえ、水はふたたび、すべて肉なる者を滅ぼす洪水とはならない。
-----
ペテロの第一の手紙 3:18-22
3:18
キリストも、あなたがたを神に近づけようとして、自らは義なるかたであるのに、不義なる人々のために、ひとたび罪のゆえに死なれた。ただし、肉においては殺されたが、霊においては生かされたのである。
3:19
こうして、彼は獄に捕われている霊どものところに下って行き、宣べ伝えることをされた。
3:20
これらの霊というのは、むかしノアの箱舟が造られていた間、神が寛容をもって待っておられたのに従わなかった者どものことである。その箱舟に乗り込み、水を経て救われたのは、わずかに八名だけであった。
3:21
この水はバプテスマを象徴するものであって、今やあなたがたをも救うのである。それは、イエス・キリストの復活によるのであって、からだの汚れを除くことではなく、明らかな良心を神に願い求めることである。
3:22
キリストは天に上って神の右に座し、天使たちともろもろの権威、権力を従えておられるのである。
=====
申命記 6:4-25
6:4
イスラエルよ聞け。われわれの神、主は唯一の主である。
6:5
あなたは心をつくし、精神をつくし、力をつくして、あなたの神、主を愛さなければならない。
6:6
きょう、わたしがあなたに命じるこれらの言葉をあなたの心に留め、
6:7
努めてこれをあなたの子らに教え、あなたが家に座している時も、道を歩く時も、寝る時も、起きる時も、これについて語らなければならない。
6:8
またあなたはこれをあなたの手につけてしるしとし、あなたの目の間に置いて覚えとし、
6:9
またあなたの家の入口の柱と、あなたの門とに書きしるさなければならない。
6:10
あなたの神、主は、あなたの先祖アブラハム、イサク、ヤコブに向かって、あなたに与えると誓われた地に、あなたをはいらせられる時、あなたが建てたものでない大きな美しい町々を得させ、
6:11
あなたが満たしたものでないもろもろの良い物を満たした家を得させ、あなたが掘ったものでない掘り井戸を得させ、あなたが植えたものでないぶどう畑とオリブの畑とを得させられるであろう。あなたは食べて飽きるであろう。
6:12
その時、あなたはみずから慎み、エジプトの地、奴隷の家から導き出された主を忘れてはならない。
6:13
あなたの神、主を恐れてこれに仕え、その名をさして誓わなければならない。
6:14
あなたがたは他の神々すなわち周囲の民の神々に従ってはならない。
6:15
あなたのうちにおられるあなたの神、主はねたむ神であるから、おそらく、あなたに向かって怒りを発し、地のおもてからあなたを滅ぼし去られるであろう。
6:16
あなたがたがマッサでしたように、あなたがたの神、主を試みてはならない。
6:17
あなたがたの神、主があなたがたに命じられた命令と、あかしと、定めとを、努めて守らなければならない。
6:18
あなたは主が見て正しいとし、良いとされることを行わなければならない。そうすれば、あなたはさいわいを得、かつ主があなたの先祖に誓われた、あの良い地にはいって、自分のものとすることができるであろう。
6:19
また主が仰せられたように、あなたの敵を皆あなたの前から追い払われるであろう。
6:20
後の日となって、あなたの子があなたに問うて言うであろう、『われわれの神、主があなたがたに命じられたこのあかしと、定めと、おきてとは、なんのためですか』。
6:21
その時あなたはその子に言わなければならない。『われわれはエジプトでパロの奴隷であったが、主は強い手をもって、われわれをエジプトから導き出された。
6:22
主はわれわれの目の前で、大きな恐ろしいしるしと不思議とをエジプトと、パロとその全家とに示され、
6:23
われわれをそこから導き出し、かつてわれわれの先祖に誓われた地にはいらせ、それをわれわれに賜わった。
6:24
そして主はこのすべての定めを行えと、われわれに命じられた。これはわれわれの神、主を恐れて、われわれが、つねにさいわいであり、また今日のように、主がわれわれを守って命を保たせるためである。
6:25
もしわれわれが、命じられたとおりに、このすべての命令をわれわれの神、主の前に守って行うならば、それはわれわれの義となるであろう』。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 22, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_22.mp3
◇ Daily Readings February 22, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022215.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Mark.1
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Mark&chapter=1&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
四旬節第1主日
-----
☆今日の聖書物語
マルコによる福音 1:12-15
1:12
それからすぐに、御霊がイエスを荒野に追いやった。
1:13
イエスは四十日のあいだ荒野にいて、サタンの試みにあわれた。そして獣もそこにいたが、御使たちはイエスに仕えていた。
1:14
ヨハネが捕えられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べ伝えて言われた、
1:15
「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
マルコによる福音 1:12-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc9_14_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
マルコによる福音 1:12-15
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_051.htm
☆こうじ神父 今週の説教
マルコによる福音 1:12-15
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201502
-----
創世記 9:8-15
9:8
神はノアおよび共にいる子らに言われた、
9:9
「わたしはあなたがた及びあなたがたの後の子孫と契約を立てる。
9:10
またあなたがたと共にいるすべての生き物、あなたがたと共にいる鳥、家畜、地のすべての獣、すなわち、すべて箱舟から出たものは、地のすべての獣にいたるまで、わたしはそれと契約を立てよう。
9:11
わたしがあなたがたと立てるこの契約により、すべて肉なる者は、もはや洪水によって滅ぼされることはなく、また地を滅ぼす洪水は、再び起らないであろう」。
9:12
さらに神は言われた、「これはわたしと、あなたがた及びあなたがたと共にいるすべての生き物との間に代々かぎりなく、わたしが立てる契約のしるしである。
9:13
すなわち、わたしは雲の中に、にじを置く。これがわたしと地との間の契約のしるしとなる。
9:14
わたしが雲を地の上に起すとき、にじは雲の中に現れる。
9:15
こうして、わたしは、わたしとあなたがた、及びすべて肉なるあらゆる生き物との間に立てた契約を思いおこすゆえ、水はふたたび、すべて肉なる者を滅ぼす洪水とはならない。
-----
ペテロの第一の手紙 3:18-22
3:18
キリストも、あなたがたを神に近づけようとして、自らは義なるかたであるのに、不義なる人々のために、ひとたび罪のゆえに死なれた。ただし、肉においては殺されたが、霊においては生かされたのである。
3:19
こうして、彼は獄に捕われている霊どものところに下って行き、宣べ伝えることをされた。
3:20
これらの霊というのは、むかしノアの箱舟が造られていた間、神が寛容をもって待っておられたのに従わなかった者どものことである。その箱舟に乗り込み、水を経て救われたのは、わずかに八名だけであった。
3:21
この水はバプテスマを象徴するものであって、今やあなたがたをも救うのである。それは、イエス・キリストの復活によるのであって、からだの汚れを除くことではなく、明らかな良心を神に願い求めることである。
3:22
キリストは天に上って神の右に座し、天使たちともろもろの権威、権力を従えておられるのである。
=====
申命記 6:4-25
6:4
イスラエルよ聞け。われわれの神、主は唯一の主である。
6:5
あなたは心をつくし、精神をつくし、力をつくして、あなたの神、主を愛さなければならない。
6:6
きょう、わたしがあなたに命じるこれらの言葉をあなたの心に留め、
6:7
努めてこれをあなたの子らに教え、あなたが家に座している時も、道を歩く時も、寝る時も、起きる時も、これについて語らなければならない。
6:8
またあなたはこれをあなたの手につけてしるしとし、あなたの目の間に置いて覚えとし、
6:9
またあなたの家の入口の柱と、あなたの門とに書きしるさなければならない。
6:10
あなたの神、主は、あなたの先祖アブラハム、イサク、ヤコブに向かって、あなたに与えると誓われた地に、あなたをはいらせられる時、あなたが建てたものでない大きな美しい町々を得させ、
6:11
あなたが満たしたものでないもろもろの良い物を満たした家を得させ、あなたが掘ったものでない掘り井戸を得させ、あなたが植えたものでないぶどう畑とオリブの畑とを得させられるであろう。あなたは食べて飽きるであろう。
6:12
その時、あなたはみずから慎み、エジプトの地、奴隷の家から導き出された主を忘れてはならない。
6:13
あなたの神、主を恐れてこれに仕え、その名をさして誓わなければならない。
6:14
あなたがたは他の神々すなわち周囲の民の神々に従ってはならない。
6:15
あなたのうちにおられるあなたの神、主はねたむ神であるから、おそらく、あなたに向かって怒りを発し、地のおもてからあなたを滅ぼし去られるであろう。
6:16
あなたがたがマッサでしたように、あなたがたの神、主を試みてはならない。
6:17
あなたがたの神、主があなたがたに命じられた命令と、あかしと、定めとを、努めて守らなければならない。
6:18
あなたは主が見て正しいとし、良いとされることを行わなければならない。そうすれば、あなたはさいわいを得、かつ主があなたの先祖に誓われた、あの良い地にはいって、自分のものとすることができるであろう。
6:19
また主が仰せられたように、あなたの敵を皆あなたの前から追い払われるであろう。
6:20
後の日となって、あなたの子があなたに問うて言うであろう、『われわれの神、主があなたがたに命じられたこのあかしと、定めと、おきてとは、なんのためですか』。
6:21
その時あなたはその子に言わなければならない。『われわれはエジプトでパロの奴隷であったが、主は強い手をもって、われわれをエジプトから導き出された。
6:22
主はわれわれの目の前で、大きな恐ろしいしるしと不思議とをエジプトと、パロとその全家とに示され、
6:23
われわれをそこから導き出し、かつてわれわれの先祖に誓われた地にはいらせ、それをわれわれに賜わった。
6:24
そして主はこのすべての定めを行えと、われわれに命じられた。これはわれわれの神、主を恐れて、われわれが、つねにさいわいであり、また今日のように、主がわれわれを守って命を保たせるためである。
6:25
もしわれわれが、命じられたとおりに、このすべての命令をわれわれの神、主の前に守って行うならば、それはわれわれの義となるであろう』。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 22, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_22.mp3
◇ Daily Readings February 22, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022215.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Mark.1
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Mark&chapter=1&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 | 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 22, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel: Mark 1:12-15
12 Immediately the Spirit drove him out into the wilderness.
13 He was there in the wilderness forty days tempted by Satan. He was with the wild animals; and the angels were serving him.
14 Now after John was taken into custody, Jesus came into Galilee, preaching the Good News of God’s Kingdom,
15 and saying, “The time is fulfilled, and God’s Kingdom is at hand! Repent, and believe in the Good News.”
-----
Genesis 9:8-15
8 God spoke to Noah and to his sons with him, saying,
9 “As for me, behold, I establish my covenant with you, and with your offspring after you,
10 and with every living creature that is with you: the birds, the livestock, and every animal of the earth with you, of all that go out of the ship, even every animal of the earth.
11 I will establish my covenant with you: All flesh will not be cut off any more by the waters of the flood. There will never again be a flood to destroy the earth.”
12 God said, “This is the token of the covenant which I make between me and you and every living creature that is with you, for perpetual generations:
13 I set my rainbow in the cloud, and it will be a sign of a covenant between me and the earth.
14 When I bring a cloud over the earth, that the rainbow will be seen in the cloud,
15 and I will remember my covenant, which is between me and you and every living creature of all flesh, and the waters will no more become a flood to destroy all flesh.
-----
1 Peter 3:18-22
18 Because Christ also suffered for sins once, the righteous for the unrighteous, that he might bring you to God; being put to death in the flesh, but made alive in the spirit;
19 in which he also went and preached to the spirits in prison,
20 who before were disobedient, when God waited patiently in the days of Noah, while the ship was being built. In it, few, that is, eight souls, were saved through water.
21 This is a symbol of baptism, which now saves you --- not the putting away of the filth of the flesh, but the answer of a good conscience towards God, through the resurrection of Jesus Christ,
22 who is at the right hand of God, having gone into heaven, angels and authorities and powers being made subject to him.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 22, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_22.mp3
◇ Daily Readings February 22, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022215.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Mark.1
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Mark&chapter=1&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel: Mark 1:12-15
12 Immediately the Spirit drove him out into the wilderness.
13 He was there in the wilderness forty days tempted by Satan. He was with the wild animals; and the angels were serving him.
14 Now after John was taken into custody, Jesus came into Galilee, preaching the Good News of God’s Kingdom,
15 and saying, “The time is fulfilled, and God’s Kingdom is at hand! Repent, and believe in the Good News.”
-----
Genesis 9:8-15
8 God spoke to Noah and to his sons with him, saying,
9 “As for me, behold, I establish my covenant with you, and with your offspring after you,
10 and with every living creature that is with you: the birds, the livestock, and every animal of the earth with you, of all that go out of the ship, even every animal of the earth.
11 I will establish my covenant with you: All flesh will not be cut off any more by the waters of the flood. There will never again be a flood to destroy the earth.”
12 God said, “This is the token of the covenant which I make between me and you and every living creature that is with you, for perpetual generations:
13 I set my rainbow in the cloud, and it will be a sign of a covenant between me and the earth.
14 When I bring a cloud over the earth, that the rainbow will be seen in the cloud,
15 and I will remember my covenant, which is between me and you and every living creature of all flesh, and the waters will no more become a flood to destroy all flesh.
-----
1 Peter 3:18-22
18 Because Christ also suffered for sins once, the righteous for the unrighteous, that he might bring you to God; being put to death in the flesh, but made alive in the spirit;
19 in which he also went and preached to the spirits in prison,
20 who before were disobedient, when God waited patiently in the days of Noah, while the ship was being built. In it, few, that is, eight souls, were saved through water.
21 This is a symbol of baptism, which now saves you --- not the putting away of the filth of the flesh, but the answer of a good conscience towards God, through the resurrection of Jesus Christ,
22 who is at the right hand of God, having gone into heaven, angels and authorities and powers being made subject to him.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 22, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_22.mp3
◇ Daily Readings February 22, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022215.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Mark.1
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Mark&chapter=1&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:21| 千葉 | 本/雑誌
|

2015年02月21日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月21日(土)も良い日でありますように。
(聖ペトロ・ダミアノ司教教会博士)
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 5:27-32
そののち、イエスが出て行かれると、レビという名の取税人が収税所にすわっているのを見て、「わたしに従ってきなさい」と言われた。
すると、彼はいっさいを捨てて立ちあがり、イエスに従ってきた。
それから、レビは自分の家で、イエスのために盛大な宴会を催したが、取税人やそのほか大ぜいの人々が、共に食卓に着いていた。
ところが、パリサイ人やその律法学者たちが、イエスの弟子たちに対してつぶやいて言った、「どうしてあなたがたは、取税人や罪人などと飲食を共にするのか」。
イエスは答えて言われた、「健康な人には医者はいらない。いるのは病人である。
わたしがきたのは、義人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである」。
-----
☆今日の『み言葉』
ルカによる福音 5:27-32
時に私たちは、イエスがまさに自分のために来てくれた、という事実を見失ってしまう。自分の周りの弱い(と思える)人を見つけて、彼らはイエスを必要としている、などと思うのだ。だが、私たちが、自分が罪人でイエスを心から必要としている、ということを知っている時に、イエスは私たちと共にいて、共に席についている。
サーナミ
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_53.htm
より転載
-----
◇ February 21, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_21.mp3
◇ Daily Readings February 21, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022115.cfm
†主の平安
-----
(聖ペトロ・ダミアノ司教教会博士)
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 5:27-32
そののち、イエスが出て行かれると、レビという名の取税人が収税所にすわっているのを見て、「わたしに従ってきなさい」と言われた。
すると、彼はいっさいを捨てて立ちあがり、イエスに従ってきた。
それから、レビは自分の家で、イエスのために盛大な宴会を催したが、取税人やそのほか大ぜいの人々が、共に食卓に着いていた。
ところが、パリサイ人やその律法学者たちが、イエスの弟子たちに対してつぶやいて言った、「どうしてあなたがたは、取税人や罪人などと飲食を共にするのか」。
イエスは答えて言われた、「健康な人には医者はいらない。いるのは病人である。
わたしがきたのは、義人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである」。
-----
☆今日の『み言葉』
ルカによる福音 5:27-32
時に私たちは、イエスがまさに自分のために来てくれた、という事実を見失ってしまう。自分の周りの弱い(と思える)人を見つけて、彼らはイエスを必要としている、などと思うのだ。だが、私たちが、自分が罪人でイエスを心から必要としている、ということを知っている時に、イエスは私たちと共にいて、共に席についている。
サーナミ
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_53.htm
より転載
-----
◇ February 21, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_21.mp3
◇ Daily Readings February 21, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022115.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月21日(土)も良い日でありますように。
(聖ペトロ・ダミアノ司教教会博士)
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 5:27-32
5:27
そののち、イエスが出て行かれると、レビという名の取税人が収税所にすわっているのを見て、「わたしに従ってきなさい」と言われた。
5:28
すると、彼はいっさいを捨てて立ちあがり、イエスに従ってきた。
5:29
それから、レビは自分の家で、イエスのために盛大な宴会を催したが、取税人やそのほか大ぜいの人々が、共に食卓に着いていた。
5:30
ところが、パリサイ人やその律法学者たちが、イエスの弟子たちに対してつぶやいて言った、「どうしてあなたがたは、取税人や罪人などと飲食を共にするのか」。
5:31
イエスは答えて言われた、「健康な人には医者はいらない。いるのは病人である。
5:32
わたしがきたのは、義人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 5:27-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_86_1.mp3
み言葉について
ルカによる福音 5:27-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_53.htm
-----
イザヤ書 58:9b-14
58:9b
もし、あなたの中からくびきを除き、
指をさすこと、悪い事を語ることを除き、
58:10
飢えた者にあなたのパンを施し、
苦しむ者の願いを満ち足らせるならば、
あなたの光は暗きに輝き、
あなたのやみは真昼のようになる。
58:11
主は常にあなたを導き、
良き物をもってあなたの願いを満ち足らせ、
あなたの骨を強くされる。
あなたは潤った園のように、
水の絶えない泉のようになる。
58:12
あなたの子らは久しく荒れすたれたる所を興し、
あなたは代々やぶれた基を立て、
人はあなたを『破れを繕う者』と呼び、
『市街を繕って住むべき所となす者』と
呼ぶようになる。
58:13
もし安息日にあなたの足をとどめ、
わが聖日にあなたの楽しみをなさず、
安息日を喜びの日と呼び、
主の聖日を尊ぶべき日ととなえ、
これを尊んで、おのが道を行わず、
おのが楽しみを求めず、
むなしい言葉を語らないならば、
58:14
その時あなたは主によって喜びを得、
わたしは、あなたに地の高い所を乗り通らせ、
あなたの先祖ヤコブの嗣業をもって、
あなたを養う」。
これは主の口から語られたものである。
=====
申命記 5:1-22
5:1
さてモーセはイスラエルのすべての人を召し寄せて言った、「イスラエルよ、きょう、わたしがあなたがたの耳に語る定めと、おきてを聞き、これを学び、これを守って行え。
5:2
われわれの神、主はホレブで、われわれと契約を結ばれた。
5:3
主はこの契約をわれわれの先祖たちとは結ばず、きょう、ここに生きながらえているわれわれすべての者と結ばれた。
5:4
主は山で火の中から、あなたがたと顔を合わせて語られた。
5:5
その時、わたしは主とあなたがたとの間に立って主の言葉をあなたがたに伝えた。あなたがたは火のゆえに恐れて山に登ることができなかったからである。主は言われた、
5:6
『わたしはあなたの神、主であって、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出した者である。
5:7
あなたはわたしのほかに何ものをも神としてはならない。
5:8
あなたは自分のために刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水の中にあるものの、どのような形をも造ってはならない。
5:9
それを拝んではならない。またそれに仕えてはならない。あなたの神、主であるわたしは、ねたむ神であるから、わたしを憎むものには、父の罪を子に報いて三、四代に及ぼし、
5:10
わたしを愛し、わたしの戒めを守る者には恵みを施して千代に至るであろう。
5:11
あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。主はその名をみだりに唱える者を罰しないではおかないであろう。
5:12
安息日を守ってこれを聖とし、あなたの神、主があなたに命じられたようにせよ。
5:13
六日のあいだ働いて、あなたのすべてのわざをしなければならない。
5:14
七日目はあなたの神、主の安息であるから、なんのわざをもしてはならない。あなたも、あなたのむすこ、娘、しもべ、はしため、牛、ろば、もろもろの家畜も、あなたの門のうちにおる他国の人も同じである。こうしてあなたのしもべ、はしためを、あなたと同じように休ませなければならない。
5:15
あなたはかつてエジプトの地で奴隷であったが、あなたの神、主が強い手と、伸ばした腕とをもって、そこからあなたを導き出されたことを覚えなければならない。それゆえ、あなたの神、主は安息日を守ることを命じられるのである。
5:16
あなたの神、主が命じられたように、あなたの父と母とを敬え。あなたの神、主が賜わる地で、あなたが長く命を保ち、さいわいを得ることのできるためである。
5:17
あなたは殺してはならない。
5:18
あなたは姦淫してはならない。
5:19
あなたは盗んではならない。
5:20
あなたは隣人について偽証してはならない。
5:21
あなたは隣人の妻をむさぼってはならない。また隣人の家、畑、しもべ、はしため、牛、ろば、またすべて隣人のものをほしがってはならない』。
5:22
主はこれらの言葉を山で火の中、雲の中、濃い雲の中から、大いなる声をもって、あなたがたの全会衆にお告げになったが、このほかのことは言われず、二枚の石の板にこれを書きしるして、わたしに授けられた。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 21, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_21.mp3
◇ Daily Readings February 21, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022115.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=5&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
(聖ペトロ・ダミアノ司教教会博士)
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 5:27-32
5:27
そののち、イエスが出て行かれると、レビという名の取税人が収税所にすわっているのを見て、「わたしに従ってきなさい」と言われた。
5:28
すると、彼はいっさいを捨てて立ちあがり、イエスに従ってきた。
5:29
それから、レビは自分の家で、イエスのために盛大な宴会を催したが、取税人やそのほか大ぜいの人々が、共に食卓に着いていた。
5:30
ところが、パリサイ人やその律法学者たちが、イエスの弟子たちに対してつぶやいて言った、「どうしてあなたがたは、取税人や罪人などと飲食を共にするのか」。
5:31
イエスは答えて言われた、「健康な人には医者はいらない。いるのは病人である。
5:32
わたしがきたのは、義人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 5:27-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_86_1.mp3
み言葉について
ルカによる福音 5:27-32
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_53.htm
-----
イザヤ書 58:9b-14
58:9b
もし、あなたの中からくびきを除き、
指をさすこと、悪い事を語ることを除き、
58:10
飢えた者にあなたのパンを施し、
苦しむ者の願いを満ち足らせるならば、
あなたの光は暗きに輝き、
あなたのやみは真昼のようになる。
58:11
主は常にあなたを導き、
良き物をもってあなたの願いを満ち足らせ、
あなたの骨を強くされる。
あなたは潤った園のように、
水の絶えない泉のようになる。
58:12
あなたの子らは久しく荒れすたれたる所を興し、
あなたは代々やぶれた基を立て、
人はあなたを『破れを繕う者』と呼び、
『市街を繕って住むべき所となす者』と
呼ぶようになる。
58:13
もし安息日にあなたの足をとどめ、
わが聖日にあなたの楽しみをなさず、
安息日を喜びの日と呼び、
主の聖日を尊ぶべき日ととなえ、
これを尊んで、おのが道を行わず、
おのが楽しみを求めず、
むなしい言葉を語らないならば、
58:14
その時あなたは主によって喜びを得、
わたしは、あなたに地の高い所を乗り通らせ、
あなたの先祖ヤコブの嗣業をもって、
あなたを養う」。
これは主の口から語られたものである。
=====
申命記 5:1-22
5:1
さてモーセはイスラエルのすべての人を召し寄せて言った、「イスラエルよ、きょう、わたしがあなたがたの耳に語る定めと、おきてを聞き、これを学び、これを守って行え。
5:2
われわれの神、主はホレブで、われわれと契約を結ばれた。
5:3
主はこの契約をわれわれの先祖たちとは結ばず、きょう、ここに生きながらえているわれわれすべての者と結ばれた。
5:4
主は山で火の中から、あなたがたと顔を合わせて語られた。
5:5
その時、わたしは主とあなたがたとの間に立って主の言葉をあなたがたに伝えた。あなたがたは火のゆえに恐れて山に登ることができなかったからである。主は言われた、
5:6
『わたしはあなたの神、主であって、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出した者である。
5:7
あなたはわたしのほかに何ものをも神としてはならない。
5:8
あなたは自分のために刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水の中にあるものの、どのような形をも造ってはならない。
5:9
それを拝んではならない。またそれに仕えてはならない。あなたの神、主であるわたしは、ねたむ神であるから、わたしを憎むものには、父の罪を子に報いて三、四代に及ぼし、
5:10
わたしを愛し、わたしの戒めを守る者には恵みを施して千代に至るであろう。
5:11
あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。主はその名をみだりに唱える者を罰しないではおかないであろう。
5:12
安息日を守ってこれを聖とし、あなたの神、主があなたに命じられたようにせよ。
5:13
六日のあいだ働いて、あなたのすべてのわざをしなければならない。
5:14
七日目はあなたの神、主の安息であるから、なんのわざをもしてはならない。あなたも、あなたのむすこ、娘、しもべ、はしため、牛、ろば、もろもろの家畜も、あなたの門のうちにおる他国の人も同じである。こうしてあなたのしもべ、はしためを、あなたと同じように休ませなければならない。
5:15
あなたはかつてエジプトの地で奴隷であったが、あなたの神、主が強い手と、伸ばした腕とをもって、そこからあなたを導き出されたことを覚えなければならない。それゆえ、あなたの神、主は安息日を守ることを命じられるのである。
5:16
あなたの神、主が命じられたように、あなたの父と母とを敬え。あなたの神、主が賜わる地で、あなたが長く命を保ち、さいわいを得ることのできるためである。
5:17
あなたは殺してはならない。
5:18
あなたは姦淫してはならない。
5:19
あなたは盗んではならない。
5:20
あなたは隣人について偽証してはならない。
5:21
あなたは隣人の妻をむさぼってはならない。また隣人の家、畑、しもべ、はしため、牛、ろば、またすべて隣人のものをほしがってはならない』。
5:22
主はこれらの言葉を山で火の中、雲の中、濃い雲の中から、大いなる声をもって、あなたがたの全会衆にお告げになったが、このほかのことは言われず、二枚の石の板にこれを書きしるして、わたしに授けられた。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 21, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_21.mp3
◇ Daily Readings February 21, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022115.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=5&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 21, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Luke 5:27-32
27 After these things he went out, and saw a tax collector named Levi sitting at the tax office, and said to him, “Follow me!”
28 He left everything, and rose up and followed him.
29 Levi made a great feast for him in his house. There was a great crowd of tax collectors and others who were reclining with them.
30 Their scribes and the Pharisees murmured against his disciples, saying, “Why do you eat and drink with the tax collectors and sinners?”
31 Jesus answered them, “Those who are healthy have no need for a physician, but those who are sick do.
32 I have not come to call the righteous, but sinners to repentance.”
-----
Isaiah 58:9b-14
9b “If you take away from amongst you the yoke,
finger pointing,
and speaking wickedly;
10 and if you pour out your soul to the hungry,
and satisfy the afflicted soul:
then your light will rise in darkness,
and your obscurity will be as the noonday;
11 and the LORD will guide you continually,
and satisfy your soul in dry places,
and make your bones strong;
and you shall be like a watered garden,
and like a spring of water,
whose waters don’t fail.
12 Those who shall be of you shall build the old waste places;
you shall raise up the foundations of many generations;
and you shall be called Repairer of the Breach,
Restorer of Paths with Dwellings.
13 “If you turn away your foot from the Sabbath,
from doing your pleasure on my holy day;
and call the Sabbath a delight,
and the holy of the LORD honourable;
and shall honour it,
not doing your own ways,
nor finding your own pleasure,
nor speaking your own words:
14 then you shall delight yourself in the LORD;
and I will make you to ride on the high places of the earth;
and I will feed you with the heritage of Jacob your father:”
for the LORD’s mouth has spoken it.
<
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 21, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_21.mp3
◇ Daily Readings February 21, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022115.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=5&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Luke 5:27-32
27 After these things he went out, and saw a tax collector named Levi sitting at the tax office, and said to him, “Follow me!”
28 He left everything, and rose up and followed him.
29 Levi made a great feast for him in his house. There was a great crowd of tax collectors and others who were reclining with them.
30 Their scribes and the Pharisees murmured against his disciples, saying, “Why do you eat and drink with the tax collectors and sinners?”
31 Jesus answered them, “Those who are healthy have no need for a physician, but those who are sick do.
32 I have not come to call the righteous, but sinners to repentance.”
-----
Isaiah 58:9b-14
9b “If you take away from amongst you the yoke,
finger pointing,
and speaking wickedly;
10 and if you pour out your soul to the hungry,
and satisfy the afflicted soul:
then your light will rise in darkness,
and your obscurity will be as the noonday;
11 and the LORD will guide you continually,
and satisfy your soul in dry places,
and make your bones strong;
and you shall be like a watered garden,
and like a spring of water,
whose waters don’t fail.
12 Those who shall be of you shall build the old waste places;
you shall raise up the foundations of many generations;
and you shall be called Repairer of the Breach,
Restorer of Paths with Dwellings.
13 “If you turn away your foot from the Sabbath,
from doing your pleasure on my holy day;
and call the Sabbath a delight,
and the holy of the LORD honourable;
and shall honour it,
not doing your own ways,
nor finding your own pleasure,
nor speaking your own words:
14 then you shall delight yourself in the LORD;
and I will make you to ride on the high places of the earth;
and I will feed you with the heritage of Jacob your father:”
for the LORD’s mouth has spoken it.
<
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 21, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_21.mp3
◇ Daily Readings February 21, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022115.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.5
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=5&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

2015年02月20日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月20日(金)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 9:14-15
そのとき、ヨハネの弟子たちがイエスのところにきて言った、「わたしたちとパリサイ人たちとが断食をしているのに、あなたの弟子たちは、なぜ断食をしないのですか」。
するとイエスは言われた、「婚礼の客は、花婿が一緒にいる間は、悲しんでおられようか。しかし、花婿が奪い去られる日が来る。その時には断食をするであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 9:14-15
今年の四旬節の最初の金曜日。
昔、四旬節の金曜日は断食の日でした。現在、断食の日は灰の水曜日と聖金曜日になりました。二日しか残っていないのですが、私たちは四旬節に別の断食に呼ばれていると思います。
この四旬節、何の「断食」をしなければならないのでしょう?「ワガママの断食」ですか?「ゲームの断食」ですか? お酒?タバコ?真夜中のテレビ?しかし、ただ断食をするだけでは意味がないと思います。
私たちは人に対する思いやりの心が強くなるため、愛がさらに深くなるために断食をするわけです・・・つまり、イエス様のようになるためです。断食の業に励み、イエス様のようになりましょう。
タビビト
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_52.htm#85
より転載
-----
◇ February 20, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_20.mp3
◇ Daily Readings February 20, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022015.cfm
†主の平安
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 9:14-15
そのとき、ヨハネの弟子たちがイエスのところにきて言った、「わたしたちとパリサイ人たちとが断食をしているのに、あなたの弟子たちは、なぜ断食をしないのですか」。
するとイエスは言われた、「婚礼の客は、花婿が一緒にいる間は、悲しんでおられようか。しかし、花婿が奪い去られる日が来る。その時には断食をするであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 9:14-15
今年の四旬節の最初の金曜日。
昔、四旬節の金曜日は断食の日でした。現在、断食の日は灰の水曜日と聖金曜日になりました。二日しか残っていないのですが、私たちは四旬節に別の断食に呼ばれていると思います。
この四旬節、何の「断食」をしなければならないのでしょう?「ワガママの断食」ですか?「ゲームの断食」ですか? お酒?タバコ?真夜中のテレビ?しかし、ただ断食をするだけでは意味がないと思います。
私たちは人に対する思いやりの心が強くなるため、愛がさらに深くなるために断食をするわけです・・・つまり、イエス様のようになるためです。断食の業に励み、イエス様のようになりましょう。
タビビト
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_52.htm#85
より転載
-----
◇ February 20, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_20.mp3
◇ Daily Readings February 20, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022015.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月20日(金)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 9:14-15
9:14
そのとき、ヨハネの弟子たちがイエスのところにきて言った、「わたしたちとパリサイ人たちとが断食をしているのに、あなたの弟子たちは、なぜ断食をしないのですか」。
9:15
するとイエスは言われた、「婚礼の客は、花婿が一緒にいる間は、悲しんでおられようか。しかし、花婿が奪い去られる日が来る。その時には断食をするであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 9:14-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_85_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 9:14-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_52.htm#85
-----
イザヤ書 58:1-9a
58:1
「大いに呼ばわって声を惜しむな。
あなたの声をラッパのようにあげ、
わが民にそのとがを告げ、
ヤコブの家にその罪を告げ示せ。
58:2
彼らは日々わたしを尋ね求め、
義を行い、神のおきてを捨てない国民のように、
わが道を知ることを喜ぶ。
彼らは正しいさばきをわたしに求め、
神に近づくことを喜ぶ。
58:3
彼らは言う、
『われわれが断食したのに、
なぜ、ごらんにならないのか。
われわれがおのれを苦しめたのに、
なぜ、ごぞんじないのか』と。
見よ、あなたがたの断食の日には、
おのが楽しみを求め、
その働き人をことごとくしえたげる。
58:4
見よ、あなたがたの断食するのは、
ただ争いと、いさかいのため、
また悪のこぶしをもって人を打つためだ。
きょう、あなたがたのなす断食は、
その声を上に聞えさせるものではない。
58:5
このようなものは、わたしの選ぶ断食であろうか。
人がおのれを苦しめる日であろうか。
そのこうべを葦のように伏せ、
荒布と灰とをその下に敷くことであろうか。
あなたは、これを断食ととなえ、
主に受けいれられる日と、となえるであろうか。
58:6
わたしが選ぶところの断食は、
悪のなわをほどき、くびきのひもを解き、
しえたげられる者を放ち去らせ、
すべてのくびきを折るなどの事ではないか。
58:7
また飢えた者に、あなたのパンを分け与え、
さすらえる貧しい者を、あなたの家に入れ、
裸の者を見て、これを着せ、
自分の骨肉に身を隠さないなどの事ではないか。
58:8
そうすれば、あなたの光が暁のようにあらわれ出て、
あなたは、すみやかにいやされ、
あなたの義はあなたの前に行き、
主の栄光はあなたのしんがりとなる。
58:9a
また、あなたが呼ぶとき、主は答えられ、
あなたが叫ぶとき、
『わたしはここにおる』と言われる。
=====
申命記 4:1-8, 32-40
4:1
イスラエルよ、いま、わたしがあなたがたに教える定めと、おきてとを聞いて、これを行いなさい。そうすれば、あなたがたは生きることができ、あなたがたの先祖の神、主が賜わる地にはいって、それを自分のものとすることができよう。
4:2
わたしがあなたがたに命じる言葉に付け加えてはならない。また減らしてはならない。わたしが命じるあなたがたの神、主の命令を守ることのできるためである。
4:3
あなたがたの目は、主がバアル・ペオルで行われたことを見た。ペオルのバアルに従った人々は、あなたの神、主がことごとく、あなたのうちから滅ぼしつくされたのである。
4:4
しかし、あなたがたの神、主につき従ったあなたがたは皆、きょう、生きながらえている。
4:5
わたしはわたしの神、主が命じられたとおりに、定めと、おきてとを、あなたがたに教える。あなたがたがはいって、自分のものとする地において、そのように行うためである。
4:6
あなたがたは、これを守って行わなければならない。これは、もろもろの民にあなたがたの知恵、また知識を示す事である。彼らは、このもろもろの定めを聞いて、『この大いなる国民は、まことに知恵あり、知識ある民である』と言うであろう。
4:7
われわれの神、主は、われわれが呼び求める時、つねにわれわれに近くおられる。いずれの大いなる国民に、このように近くおる神があるであろうか。
4:8
また、いずれの大いなる国民に、きょう、わたしがあなたがたの前に立てるこのすべての律法のような正しい定めと、おきてとがあるであろうか。
4:32
試みにあなたの前に過ぎ去った日について問え。神が地上に人を造られた日からこのかた、天のこの端から、かの端までに、かつてこのように大いなる事があったであろうか。このようなことを聞いたことがあったであろうか。
4:33
火の中から語られる神の声をあなたが聞いたように、聞いてなお生きていた民がかつてあったであろうか。
4:34
あるいはまた、あなたがたの神、主がエジプトにおいて、あなたがたの目の前に、あなたがたのためにもろもろの事をなされたように、試みと、しるしと、不思議と、戦いと、強い手と、伸ばした腕と、大いなる恐るべき事とをもって臨み、一つの国民を他の国民のうちから引き出して、自分の民とされた神が、かつてあったであろうか。
4:35
あなたにこの事を示したのは、主こそ神であって、ほかに神のないことを知らせるためであった。
4:36
あなたを訓練するために、主は天からその声を聞かせ、地上では、またその大いなる火を示された。あなたはその言葉が火の中から出るのを聞いた。
4:37
主はあなたの先祖たちを愛されたので、その後の子孫を選び、大いなる力をもって、みずからあなたをエジプトから導き出し、
4:38
あなたよりも大きく、かつ強いもろもろの国民を、あなたの前から追い払い、あなたをその地に導き入れて、これを嗣業としてあなたに与えようとされること、今日見るとおりである。
4:39
それゆえ、あなたは、きょう知って、心にとめなければならない。上は天、下は地において、主こそ神にいまし、ほかに神のないことを。
4:40
あなたは、きょう、わたしが命じる主の定めと命令とを守らなければならない。そうすれば、あなたとあなたの後の子孫はさいわいを得、あなたの神、主が永久にあなたに賜わる地において、長く命を保つことができるであろう」。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 20, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_20.mp3
◇ Daily Readings February 20, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022015.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.9
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=9&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 9:14-15
9:14
そのとき、ヨハネの弟子たちがイエスのところにきて言った、「わたしたちとパリサイ人たちとが断食をしているのに、あなたの弟子たちは、なぜ断食をしないのですか」。
9:15
するとイエスは言われた、「婚礼の客は、花婿が一緒にいる間は、悲しんでおられようか。しかし、花婿が奪い去られる日が来る。その時には断食をするであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
マタイによる福音 9:14-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_85_1.mp3
み言葉について
マタイによる福音 9:14-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_52.htm#85
-----
イザヤ書 58:1-9a
58:1
「大いに呼ばわって声を惜しむな。
あなたの声をラッパのようにあげ、
わが民にそのとがを告げ、
ヤコブの家にその罪を告げ示せ。
58:2
彼らは日々わたしを尋ね求め、
義を行い、神のおきてを捨てない国民のように、
わが道を知ることを喜ぶ。
彼らは正しいさばきをわたしに求め、
神に近づくことを喜ぶ。
58:3
彼らは言う、
『われわれが断食したのに、
なぜ、ごらんにならないのか。
われわれがおのれを苦しめたのに、
なぜ、ごぞんじないのか』と。
見よ、あなたがたの断食の日には、
おのが楽しみを求め、
その働き人をことごとくしえたげる。
58:4
見よ、あなたがたの断食するのは、
ただ争いと、いさかいのため、
また悪のこぶしをもって人を打つためだ。
きょう、あなたがたのなす断食は、
その声を上に聞えさせるものではない。
58:5
このようなものは、わたしの選ぶ断食であろうか。
人がおのれを苦しめる日であろうか。
そのこうべを葦のように伏せ、
荒布と灰とをその下に敷くことであろうか。
あなたは、これを断食ととなえ、
主に受けいれられる日と、となえるであろうか。
58:6
わたしが選ぶところの断食は、
悪のなわをほどき、くびきのひもを解き、
しえたげられる者を放ち去らせ、
すべてのくびきを折るなどの事ではないか。
58:7
また飢えた者に、あなたのパンを分け与え、
さすらえる貧しい者を、あなたの家に入れ、
裸の者を見て、これを着せ、
自分の骨肉に身を隠さないなどの事ではないか。
58:8
そうすれば、あなたの光が暁のようにあらわれ出て、
あなたは、すみやかにいやされ、
あなたの義はあなたの前に行き、
主の栄光はあなたのしんがりとなる。
58:9a
また、あなたが呼ぶとき、主は答えられ、
あなたが叫ぶとき、
『わたしはここにおる』と言われる。
=====
申命記 4:1-8, 32-40
4:1
イスラエルよ、いま、わたしがあなたがたに教える定めと、おきてとを聞いて、これを行いなさい。そうすれば、あなたがたは生きることができ、あなたがたの先祖の神、主が賜わる地にはいって、それを自分のものとすることができよう。
4:2
わたしがあなたがたに命じる言葉に付け加えてはならない。また減らしてはならない。わたしが命じるあなたがたの神、主の命令を守ることのできるためである。
4:3
あなたがたの目は、主がバアル・ペオルで行われたことを見た。ペオルのバアルに従った人々は、あなたの神、主がことごとく、あなたのうちから滅ぼしつくされたのである。
4:4
しかし、あなたがたの神、主につき従ったあなたがたは皆、きょう、生きながらえている。
4:5
わたしはわたしの神、主が命じられたとおりに、定めと、おきてとを、あなたがたに教える。あなたがたがはいって、自分のものとする地において、そのように行うためである。
4:6
あなたがたは、これを守って行わなければならない。これは、もろもろの民にあなたがたの知恵、また知識を示す事である。彼らは、このもろもろの定めを聞いて、『この大いなる国民は、まことに知恵あり、知識ある民である』と言うであろう。
4:7
われわれの神、主は、われわれが呼び求める時、つねにわれわれに近くおられる。いずれの大いなる国民に、このように近くおる神があるであろうか。
4:8
また、いずれの大いなる国民に、きょう、わたしがあなたがたの前に立てるこのすべての律法のような正しい定めと、おきてとがあるであろうか。
4:32
試みにあなたの前に過ぎ去った日について問え。神が地上に人を造られた日からこのかた、天のこの端から、かの端までに、かつてこのように大いなる事があったであろうか。このようなことを聞いたことがあったであろうか。
4:33
火の中から語られる神の声をあなたが聞いたように、聞いてなお生きていた民がかつてあったであろうか。
4:34
あるいはまた、あなたがたの神、主がエジプトにおいて、あなたがたの目の前に、あなたがたのためにもろもろの事をなされたように、試みと、しるしと、不思議と、戦いと、強い手と、伸ばした腕と、大いなる恐るべき事とをもって臨み、一つの国民を他の国民のうちから引き出して、自分の民とされた神が、かつてあったであろうか。
4:35
あなたにこの事を示したのは、主こそ神であって、ほかに神のないことを知らせるためであった。
4:36
あなたを訓練するために、主は天からその声を聞かせ、地上では、またその大いなる火を示された。あなたはその言葉が火の中から出るのを聞いた。
4:37
主はあなたの先祖たちを愛されたので、その後の子孫を選び、大いなる力をもって、みずからあなたをエジプトから導き出し、
4:38
あなたよりも大きく、かつ強いもろもろの国民を、あなたの前から追い払い、あなたをその地に導き入れて、これを嗣業としてあなたに与えようとされること、今日見るとおりである。
4:39
それゆえ、あなたは、きょう知って、心にとめなければならない。上は天、下は地において、主こそ神にいまし、ほかに神のないことを。
4:40
あなたは、きょう、わたしが命じる主の定めと命令とを守らなければならない。そうすれば、あなたとあなたの後の子孫はさいわいを得、あなたの神、主が永久にあなたに賜わる地において、長く命を保つことができるであろう」。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 20, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_20.mp3
◇ Daily Readings February 20, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022015.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.9
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=9&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 20, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 9:14-15
14 Then John’s disciples came to him, saying, “Why do we and the Pharisees fast often, but your disciples don’t fast?”
15 Jesus said to them, “Can the friends of the bridegroom mourn, as long as the bridegroom is with them? But the days will come when the bridegroom will be taken away from them, and then they will fast.
-----
Isaiah 58:1-9a
1 “Cry aloud, don’t spare.
Lift up your voice like a trumpet.
Declare to my people their disobedience,
and to the house of Jacob their sins.
2 Yet they seek me daily,
and delight to know my ways.
As a nation that did righteousness,
and didn’t forsake the ordinance of their God,
they ask of me righteous judgements.
They delight to draw near to God.
3 ‘Why have we fasted,’ say they, ‘and you don’t see?
Why have we afflicted our soul, and you don’t notice?’
“Behold, in the day of your fast you find pleasure,
and oppress all your labourers.
4 Behold, you fast for strife and contention,
and to strike with the fist of wickedness.
You don’t fast today so as to make your voice to be heard on high.
5 Is this the fast that I have chosen?
A day for a man to humble his soul?
Is it to bow down his head like a reed,
and to spread sackcloth and ashes under himself?
Will you call this a fast,
and an acceptable day to the LORD?
6 “Isn’t this the fast that I have chosen:
to release the bonds of wickedness,
to undo the straps of the yoke,
to let the oppressed go free,
and that you break every yoke?
7 Isn’t it to distribute your bread to the hungry,
and that you bring the poor who are cast out to your house?
When you see the naked,
that you cover him;
and that you not hide yourself from your own flesh?
8 Then your light will break out as the morning,
and your healing will appear quickly;
then your righteousness shall go before you;
and the LORD’s glory will be your rear guard.
9a Then you will call, and the LORD will answer;
you will cry for help, and he will say, ‘Here I am.’
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 20, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_20.mp3
◇ Daily Readings February 20, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022015.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.9
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=9&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Matthew 9:14-15
14 Then John’s disciples came to him, saying, “Why do we and the Pharisees fast often, but your disciples don’t fast?”
15 Jesus said to them, “Can the friends of the bridegroom mourn, as long as the bridegroom is with them? But the days will come when the bridegroom will be taken away from them, and then they will fast.
-----
Isaiah 58:1-9a
1 “Cry aloud, don’t spare.
Lift up your voice like a trumpet.
Declare to my people their disobedience,
and to the house of Jacob their sins.
2 Yet they seek me daily,
and delight to know my ways.
As a nation that did righteousness,
and didn’t forsake the ordinance of their God,
they ask of me righteous judgements.
They delight to draw near to God.
3 ‘Why have we fasted,’ say they, ‘and you don’t see?
Why have we afflicted our soul, and you don’t notice?’
“Behold, in the day of your fast you find pleasure,
and oppress all your labourers.
4 Behold, you fast for strife and contention,
and to strike with the fist of wickedness.
You don’t fast today so as to make your voice to be heard on high.
5 Is this the fast that I have chosen?
A day for a man to humble his soul?
Is it to bow down his head like a reed,
and to spread sackcloth and ashes under himself?
Will you call this a fast,
and an acceptable day to the LORD?
6 “Isn’t this the fast that I have chosen:
to release the bonds of wickedness,
to undo the straps of the yoke,
to let the oppressed go free,
and that you break every yoke?
7 Isn’t it to distribute your bread to the hungry,
and that you bring the poor who are cast out to your house?
When you see the naked,
that you cover him;
and that you not hide yourself from your own flesh?
8 Then your light will break out as the morning,
and your healing will appear quickly;
then your righteousness shall go before you;
and the LORD’s glory will be your rear guard.
9a Then you will call, and the LORD will answer;
you will cry for help, and he will say, ‘Here I am.’
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 20, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_20.mp3
◇ Daily Readings February 20, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/022015.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.9
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=9&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

2015年02月19日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月19日(木)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 9:22-25
「人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日目によみがえる」。
それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを救うであろう。
人が全世界をもうけても、自分自身を失いまたは損したら、なんの得になろうか。
-----
☆今日の『み言葉』
ルカによる福音 9:22-25
イエス様は「私の十字架」ではなく「自分(あなた)の十字架」を担いなさいと言われます。
「自分の十字架」とは何でしょうか?縦と横に組まれた十字架を見つめて考えていると、あるものが浮かんできました。それは「人間関係」。生きている以上、人は誰でもこの縦横の人のつながり、十字架の中で生きていきます。決していい加減にすべきものではなく、しっかりと受け止めるべきものであり、自分のことだけを考えると、バランスを崩して歪んでしまう十字架です。支えあって出来るもので、この関係の中に神はおられるのです。この十字架を「自分の十字架」としてしっかりと背負って私たちは生きていくのだと考えられます。
背負っていく「自分の十字架」とは何か?四旬節の始まりにあたり、今一度考えて見ましょう。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_51.htm#84
より転載
-----
◇ February 19, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_19.mp3
◇ Daily Readings February 19, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/021915.cfm
†主の平安
-----
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 9:22-25
「人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日目によみがえる」。
それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを救うであろう。
人が全世界をもうけても、自分自身を失いまたは損したら、なんの得になろうか。
-----
☆今日の『み言葉』
ルカによる福音 9:22-25
イエス様は「私の十字架」ではなく「自分(あなた)の十字架」を担いなさいと言われます。
「自分の十字架」とは何でしょうか?縦と横に組まれた十字架を見つめて考えていると、あるものが浮かんできました。それは「人間関係」。生きている以上、人は誰でもこの縦横の人のつながり、十字架の中で生きていきます。決していい加減にすべきものではなく、しっかりと受け止めるべきものであり、自分のことだけを考えると、バランスを崩して歪んでしまう十字架です。支えあって出来るもので、この関係の中に神はおられるのです。この十字架を「自分の十字架」としてしっかりと背負って私たちは生きていくのだと考えられます。
背負っていく「自分の十字架」とは何か?四旬節の始まりにあたり、今一度考えて見ましょう。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_51.htm#84
より転載
-----
◇ February 19, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_19.mp3
◇ Daily Readings February 19, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/021915.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 2月19日(木)も良い日でありますように。
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 9:22-25
9:22
「人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日目によみがえる」。
9:23
それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
9:24
自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを救うであろう。
9:25
人が全世界をもうけても、自分自身を失いまたは損したら、なんの得になろうか。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 9:22-25
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_84_1.mp3
み言葉について
ルカによる福音 9:22-25
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_51.htm#84
-----
申命記 30:15-20
30:15
見よ、わたしは、きょう、命とさいわい、および死と災をあなたの前に置いた。
30:16
すなわちわたしは、きょう、あなたにあなたの神、主を愛し、その道に歩み、その戒めと定めと、おきてとを守ることを命じる。それに従うならば、あなたは生きながらえ、その数は多くなるであろう。またあなたの神、主はあなたが行って取る地であなたを祝福されるであろう。
30:17
しかし、もしあなたが心をそむけて聞き従わず、誘われて他の神々を拝み、それに仕えるならば、
30:18
わたしは、きょう、あなたがたに告げる。あなたがたは必ず滅びるであろう。あなたがたはヨルダンを渡り、はいって行って取る地でながく命を保つことができないであろう。
30:19
わたしは、きょう、天と地を呼んであなたがたに対する証人とする。わたしは命と死および祝福とのろいをあなたの前に置いた。あなたは命を選ばなければならない。そうすればあなたとあなたの子孫は生きながらえることができるであろう。
30:20
すなわちあなたの神、主を愛して、その声を聞き、主につき従わなければならない。そうすればあなたは命を得、かつ長く命を保つことができ、主が先祖アブラハム、イサク、ヤコブに与えると誓われた地に住むことができるであろう」。
=====
申命記 1:1, 6-18
1:1
これはヨルダンの向こうの荒野、パランと、トペル、ラバン、ハゼロテ、デザハブとの間の、スフの前にあるアラバにおいて、モーセがイスラエルのすべての人に告げた言葉である。
1:6
「われわれの神、主はホレブにおいて、われわれに言われた、『あなたがたはすでに久しく、この山にとどまっていたが、
1:7
身をめぐらして道に進み、アモリびとの山地に行き、その近隣のすべての所、アラバ、山地、低地、ネゲブ、海べ、カナンびとの地、またレバノンに行き、大川ユフラテにまで行きなさい。
1:8
見よ、わたしはこの地をあなたがたの前に置いた。この地にはいって、それを自分のものとしなさい。これは主が、あなたがたの先祖アブラハム、イサク、ヤコブに誓って、彼らとその後の子孫に与えると言われた所である』。
1:9
あの時、わたしはあなたがたに言った、『わたしはひとりであなたがたを負うことができない。
1:10
あなたがたの神、主はあなたがたを多くされたので、あなたがたは、きょう、空の星のように多い。
1:11
――どうぞ、あなたがたの先祖の神、主があなたがたを、今あるより千倍も多くし、またあなたがたに約束されたように、あなたがたを恵んでくださるように。――
1:12
わたしひとりで、どうして、あなたがたを負い、あなたがたの重荷と、あなたがたの争いを処理することができようか。
1:13
あなたがたは、おのおの部族ごとに、知恵があり、知識があって、人に知られている人々を選び出しなさい。わたしはその人々を、あなたがたのかしらとするであろう』。
1:14
その時、あなたがたはわたしに答えた、『あなたがしようと言われることは良いことです』。
1:15
そこで、わたしは、あなたがたのうちから、知恵があり、人に知られている人々を取って、あなたがたのかしらとした。すなわち千人の長、百人の長、五十人の長、十人の長とし、また、あなたがたの部族のつかさびととした。
1:16
また、あのとき、わたしはあなたがたのさばきびとたちに命じて言った、『あなたがたは、兄弟たちの間の訴えを聞き、人とその兄弟、または寄留の他国人との間を、正しくさばかなければならない。
1:17
あなたがたは、さばきをする時、人を片寄り見てはならない。小さい者にも大いなる者にも聞かなければならない。人の顔を恐れてはならない。さばきは神の事だからである。あなたがたで決めるのにむずかしい事は、わたしのところに持ってこなければならない。わたしはそれを聞くであろう』。
1:18
わたしはまた、あの時、あなたがたがしなければならないことを、ことごとく命じた。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 19, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_19.mp3
◇ Daily Readings February 19, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/021915.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.9
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=9&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
-----
☆今日の聖書物語
ルカによる福音 9:22-25
9:22
「人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日目によみがえる」。
9:23
それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
9:24
自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを救うであろう。
9:25
人が全世界をもうけても、自分自身を失いまたは損したら、なんの得になろうか。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 9:22-25
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_84_1.mp3
み言葉について
ルカによる福音 9:22-25
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_51.htm#84
-----
申命記 30:15-20
30:15
見よ、わたしは、きょう、命とさいわい、および死と災をあなたの前に置いた。
30:16
すなわちわたしは、きょう、あなたにあなたの神、主を愛し、その道に歩み、その戒めと定めと、おきてとを守ることを命じる。それに従うならば、あなたは生きながらえ、その数は多くなるであろう。またあなたの神、主はあなたが行って取る地であなたを祝福されるであろう。
30:17
しかし、もしあなたが心をそむけて聞き従わず、誘われて他の神々を拝み、それに仕えるならば、
30:18
わたしは、きょう、あなたがたに告げる。あなたがたは必ず滅びるであろう。あなたがたはヨルダンを渡り、はいって行って取る地でながく命を保つことができないであろう。
30:19
わたしは、きょう、天と地を呼んであなたがたに対する証人とする。わたしは命と死および祝福とのろいをあなたの前に置いた。あなたは命を選ばなければならない。そうすればあなたとあなたの子孫は生きながらえることができるであろう。
30:20
すなわちあなたの神、主を愛して、その声を聞き、主につき従わなければならない。そうすればあなたは命を得、かつ長く命を保つことができ、主が先祖アブラハム、イサク、ヤコブに与えると誓われた地に住むことができるであろう」。
=====
申命記 1:1, 6-18
1:1
これはヨルダンの向こうの荒野、パランと、トペル、ラバン、ハゼロテ、デザハブとの間の、スフの前にあるアラバにおいて、モーセがイスラエルのすべての人に告げた言葉である。
1:6
「われわれの神、主はホレブにおいて、われわれに言われた、『あなたがたはすでに久しく、この山にとどまっていたが、
1:7
身をめぐらして道に進み、アモリびとの山地に行き、その近隣のすべての所、アラバ、山地、低地、ネゲブ、海べ、カナンびとの地、またレバノンに行き、大川ユフラテにまで行きなさい。
1:8
見よ、わたしはこの地をあなたがたの前に置いた。この地にはいって、それを自分のものとしなさい。これは主が、あなたがたの先祖アブラハム、イサク、ヤコブに誓って、彼らとその後の子孫に与えると言われた所である』。
1:9
あの時、わたしはあなたがたに言った、『わたしはひとりであなたがたを負うことができない。
1:10
あなたがたの神、主はあなたがたを多くされたので、あなたがたは、きょう、空の星のように多い。
1:11
――どうぞ、あなたがたの先祖の神、主があなたがたを、今あるより千倍も多くし、またあなたがたに約束されたように、あなたがたを恵んでくださるように。――
1:12
わたしひとりで、どうして、あなたがたを負い、あなたがたの重荷と、あなたがたの争いを処理することができようか。
1:13
あなたがたは、おのおの部族ごとに、知恵があり、知識があって、人に知られている人々を選び出しなさい。わたしはその人々を、あなたがたのかしらとするであろう』。
1:14
その時、あなたがたはわたしに答えた、『あなたがしようと言われることは良いことです』。
1:15
そこで、わたしは、あなたがたのうちから、知恵があり、人に知られている人々を取って、あなたがたのかしらとした。すなわち千人の長、百人の長、五十人の長、十人の長とし、また、あなたがたの部族のつかさびととした。
1:16
また、あのとき、わたしはあなたがたのさばきびとたちに命じて言った、『あなたがたは、兄弟たちの間の訴えを聞き、人とその兄弟、または寄留の他国人との間を、正しくさばかなければならない。
1:17
あなたがたは、さばきをする時、人を片寄り見てはならない。小さい者にも大いなる者にも聞かなければならない。人の顔を恐れてはならない。さばきは神の事だからである。あなたがたで決めるのにむずかしい事は、わたしのところに持ってこなければならない。わたしはそれを聞くであろう』。
1:18
わたしはまた、あの時、あなたがたがしなければならないことを、ことごとく命じた。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ February 19, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_19.mp3
◇ Daily Readings February 19, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/021915.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.9
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=9&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Today's Bible story
February 19, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Luke 9:22-25
22 saying, “The Son of Man must suffer many things, and be rejected by the elders, chief priests, and scribes, and be killed, and the third day be raised up.”
23 He said to all, “If anyone desires to come after me, let him deny himself, take up his cross,† and follow me.
24 For whoever desires to save his life will lose it, but whoever will lose his life for my sake, the same will save it. 25 For what does it profit a man if he gains the whole world, and loses or forfeits his own self?
†9:23: TR, NU add “daily”
-----
Deuteronomy 30:15-20
15 Behold, I have set before you today life and prosperity, and death and evil.
16 For I command you today to love the LORD your God, to walk in his ways, and to keep his commandments, his statutes, and his ordinances, that you may live and multiply, and that the LORD your God may bless you in the land where you go in to possess it.
17 But if your heart turns away, and you will not hear, but are drawn away, and worship other gods, and serve them;
18 I denounce to you today, that you will surely perish. You will not prolong your days in the land where you pass over the Jordan to go in to possess it.
19 I call heaven and earth to witness against you today, that I have set before you life and death, the blessing and the curse. Therefore choose life, that you may live, you and your descendants;
20 to love the LORD your God, to obey his voice, and to cling to him; for he is your life, and the length of your days; that you may dwell in the land which the LORD swore to your fathers, to Abraham, to Isaac, and to Jacob, to give them.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 19, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_19.mp3
◇ Daily Readings February 19, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/021915.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.9
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=9&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : Luke 9:22-25
22 saying, “The Son of Man must suffer many things, and be rejected by the elders, chief priests, and scribes, and be killed, and the third day be raised up.”
23 He said to all, “If anyone desires to come after me, let him deny himself, take up his cross,† and follow me.
24 For whoever desires to save his life will lose it, but whoever will lose his life for my sake, the same will save it. 25 For what does it profit a man if he gains the whole world, and loses or forfeits his own self?
†9:23: TR, NU add “daily”
-----
Deuteronomy 30:15-20
15 Behold, I have set before you today life and prosperity, and death and evil.
16 For I command you today to love the LORD your God, to walk in his ways, and to keep his commandments, his statutes, and his ordinances, that you may live and multiply, and that the LORD your God may bless you in the land where you go in to possess it.
17 But if your heart turns away, and you will not hear, but are drawn away, and worship other gods, and serve them;
18 I denounce to you today, that you will surely perish. You will not prolong your days in the land where you pass over the Jordan to go in to possess it.
19 I call heaven and earth to witness against you today, that I have set before you life and death, the blessing and the curse. Therefore choose life, that you may live, you and your descendants;
20 to love the LORD your God, to obey his voice, and to cling to him; for he is your life, and the length of your days; that you may dwell in the land which the LORD swore to your fathers, to Abraham, to Isaac, and to Jacob, to give them.
-----
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ February 19, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_19.mp3
◇ Daily Readings February 19, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/021915.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.9
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=9&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

2015年02月18日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
今日 2月18日(水)も良い日でありますように。
灰の水曜日
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 6:1-6, 16-18
自分の義を、見られるために人の前で行わないように、注意しなさい。もし、そうしないと、天にいますあなたがたの父から報いを受けることがないであろう。
だから、施しをする時には、偽善者たちが人にほめられるため会堂や町の中でするように、自分の前でラッパを吹きならすな。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。
あなたは施しをする場合、右の手のしていることを左の手に知らせるな。
それは、あなたのする施しが隠れているためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。
また祈る時には、偽善者たちのようにするな。彼らは人に見せようとして、会堂や大通りのつじに立って祈ることを好む。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。
あなたは祈る時、自分のへやにはいり、戸を閉じて、隠れた所においでになるあなたの父に祈りなさい。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。
また断食をする時には、偽善者がするように、陰気な顔つきをするな。彼らは断食をしていることを人に見せようとして、自分の顔を見苦しくするのである。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。
あなたがたは断食をする時には、自分の頭に油を塗り、顔を洗いなさい。
それは断食をしていることが人に知れないで、隠れた所においでになるあなたの父に知られるためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いて下さるであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 6:1-6, 16-18
灰の水曜日です。人間存在の根源的な真理は二つだと思います。一つは「塵から出て塵に帰る」存在だということです。どんなに健康な人でも、仕事に成功して地位や財産を築いた人でも、やがて塵に帰る存在なのです。はかない存在です。もろい存在です。健康も才能も地位も財産も、いつかすべて失われていく一時的ではかないものです。
人間存在の第二の真理は、「神から出て、神に帰る」存在だということです。「すべてのものは、神から出て、神によって保たれ、神に向かっているのです」(ロマ11:36)。「神から出て、神に向かう」存在だという自覚から、喜び、勇気、希望、愛、不滅の価値への憧れなど素晴らしい心が生じてくるのです。
四旬節の始まりです。「塵から出て、塵に帰る」存在であること、「神から出て、神に帰る」存在であること、この二つの真理を黙想しながら回心を心がけ有意義に過ごしましょう。
sakanashi sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_50.htm#83
より転載
-----
◇ February 18, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_18.mp3
◇ Daily Readings February 18, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/021815.cfm
†主の平安
-----
灰の水曜日
-----
☆今日の聖書物語
マタイによる福音 6:1-6, 16-18
自分の義を、見られるために人の前で行わないように、注意しなさい。もし、そうしないと、天にいますあなたがたの父から報いを受けることがないであろう。
だから、施しをする時には、偽善者たちが人にほめられるため会堂や町の中でするように、自分の前でラッパを吹きならすな。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。
あなたは施しをする場合、右の手のしていることを左の手に知らせるな。
それは、あなたのする施しが隠れているためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。
また祈る時には、偽善者たちのようにするな。彼らは人に見せようとして、会堂や大通りのつじに立って祈ることを好む。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。
あなたは祈る時、自分のへやにはいり、戸を閉じて、隠れた所においでになるあなたの父に祈りなさい。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。
また断食をする時には、偽善者がするように、陰気な顔つきをするな。彼らは断食をしていることを人に見せようとして、自分の顔を見苦しくするのである。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。
あなたがたは断食をする時には、自分の頭に油を塗り、顔を洗いなさい。
それは断食をしていることが人に知れないで、隠れた所においでになるあなたの父に知られるためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いて下さるであろう。
-----
☆今日の『み言葉』
マタイによる福音 6:1-6, 16-18
灰の水曜日です。人間存在の根源的な真理は二つだと思います。一つは「塵から出て塵に帰る」存在だということです。どんなに健康な人でも、仕事に成功して地位や財産を築いた人でも、やがて塵に帰る存在なのです。はかない存在です。もろい存在です。健康も才能も地位も財産も、いつかすべて失われていく一時的ではかないものです。
人間存在の第二の真理は、「神から出て、神に帰る」存在だということです。「すべてのものは、神から出て、神によって保たれ、神に向かっているのです」(ロマ11:36)。「神から出て、神に向かう」存在だという自覚から、喜び、勇気、希望、愛、不滅の価値への憧れなど素晴らしい心が生じてくるのです。
四旬節の始まりです。「塵から出て、塵に帰る」存在であること、「神から出て、神に帰る」存在であること、この二つの真理を黙想しながら回心を心がけ有意義に過ごしましょう。
sakanashi sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_50.htm#83
より転載
-----
◇ February 18, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_02_18.mp3
◇ Daily Readings February 18, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/021815.cfm
†主の平安
-----
posted by marion at 11:35| 千葉 🌁| 本/雑誌
|
