今日 5月3日(日)も良い日でありますように。
復活節第5主日
使徒言行録 9:26-31
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 15:1-8
わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。
わたしにつながっている枝で実を結ばないものは、父がすべてこれをとりのぞき、実を結ぶものは、もっと豊かに実らせるために、手入れしてこれをきれいになさるのである。
あなたがたは、わたしが語った言葉によって既にきよくされている。
わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけでは実を結ぶことができないように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。
人がわたしにつながっていないならば、枝のように外に投げすてられて枯れる。人々はそれをかき集め、火に投げ入れて、焼いてしまうのである。
あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたにとどまっているならば、なんでも望むものを求めるがよい。そうすれば、与えられるであろう。
あなたがたが実を豊かに結び、そしてわたしの弟子となるならば、それによって、わたしの父は栄光をお受けになるであろう。
-----
☆モーセ神父の説教
ヨハネによる福音 15:1-8
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_045.htm
☆こうじ神父 今週の説教
ヨハネによる福音 15:1-8
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201505
-----
◇ May 3, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_03.mp3
◇ Daily Readings May 3, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/050315.cfm
†主の平安
-----
2015年05月03日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:30| 千葉 🌁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 5月3日(日)も良い日でありますように。
復活節第5主日
使徒言行録 9:26-31
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 15:1-8
15:1
わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。
15:2
わたしにつながっている枝で実を結ばないものは、父がすべてこれをとりのぞき、実を結ぶものは、もっと豊かに実らせるために、手入れしてこれをきれいになさるのである。
15:3
あなたがたは、わたしが語った言葉によって既にきよくされている。
15:4
わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけでは実を結ぶことができないように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。
15:5
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。
15:6
人がわたしにつながっていないならば、枝のように外に投げすてられて枯れる。人々はそれをかき集め、火に投げ入れて、焼いてしまうのである。
15:7
あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたにとどまっているならば、なんでも望むものを求めるがよい。そうすれば、与えられるであろう。
15:8
あなたがたが実を豊かに結び、そしてわたしの弟子となるならば、それによって、わたしの父は栄光をお受けになるであろう。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 15:1-8
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc9_26_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
ヨハネによる福音 15:1-8
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_045.htm
☆こうじ神父 今週の説教
ヨハネによる福音 15:1-8
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201505
-----
使徒行伝 9:26-31
9:26
サウロはエルサレムに着いて、弟子たちの仲間に加わろうと努めたが、みんなの者は彼を弟子だとは信じないで、恐れていた。
9:27
ところが、バルナバは彼の世話をして使徒たちのところへ連れて行き、途中で主が彼に現れて語りかけたことや、彼がダマスコでイエスの名で大胆に宣べ伝えた次第を、彼らに説明して聞かせた。
9:28
それ以来、彼は使徒たちの仲間に加わり、エルサレムに出入りし、主の名によって大胆に語り、
9:29
ギリシヤ語を使うユダヤ人たちとしばしば語り合い、また論じ合った。しかし、彼らは彼を殺そうとねらっていた。
9:30
兄弟たちはそれと知って、彼をカイザリヤに連れてくだり、タルソへ送り出した。
9:31
こうして教会は、ユダヤ、ガリラヤ、サマリヤ全地方にわたって平安を保ち、基礎がかたまり、主をおそれ聖霊にはげまされて歩み、次第に信徒の数を増して行った。
-----
ヨハネの第一の手紙 3:18-24
3:18
子たちよ。わたしたちは言葉や口先だけで愛するのではなく、行いと真実とをもって愛し合おうではないか。
3:19
それによって、わたしたちが真理から出たものであることがわかる。そして、神のみまえに心を安んじていよう。
3:20
なぜなら、たといわたしたちの心に責められるようなことがあっても、神はわたしたちの心よりも大いなるかたであって、すべてをご存じだからである。
3:21
愛する者たちよ。もし心に責められるようなことがなければ、わたしたちは神に対して確信を持つことができる。
3:22
そして、願い求めるものは、なんでもいただけるのである。それは、わたしたちが神の戒めを守り、みこころにかなうことを、行っているからである。
3:23
その戒めというのは、神の子イエス・キリストの御名を信じ、わたしたちに命じられたように、互に愛し合うべきことである。
3:24
神の戒めを守る人は、神におり、神もまたその人にいます。そして、神がわたしたちのうちにいますことは、神がわたしたちに賜わった御霊によって知るのである。
=====
ヨハネの黙示録 18:21-19:10
18:21
すると、ひとりの力強い御使が、大きなひきうすのような石を持ちあげ、それを海に投げ込んで言った、「大いなる都バビロンは、このように激しく打ち倒され、そして、全く姿を消してしまう。
18:22
また、おまえの中では、立琴をひく者、歌を歌う者、笛を吹く者、ラッパを吹き鳴らす者の楽の音は全く聞かれず、あらゆる仕事の職人たちも全く姿を消し、また、ひきうすの音も、全く聞かれない。
18:23
また、おまえの中では、あかりもともされず、花婿、花嫁の声も聞かれない。というのは、おまえの商人たちは地上で勢力を張る者となり、すべての国民はおまえのまじないでだまされ、
18:24
また、預言者や聖徒の血、さらに、地上で殺されたすべての者の血が、この都で流されたからである」。
19:1
この後、わたしは天の大群衆が大声で唱えるような声を聞いた、
「ハレルヤ、救と栄光と力とは、
われらの神のものであり、
19:2
そのさばきは、真実で正しい。
神は、姦淫で地を汚した大淫婦をさばき、
神の僕たちの血の報復を
彼女になさったからである」。
19:3
再び声があって、「ハレルヤ、彼女が焼かれる火の煙は、世々限りなく立ちのぼる」と言った。
19:4
すると、二十四人の長老と四つの生き物とがひれ伏し、御座にいます神を拝して言った、「アァメン、ハレルヤ」。
19:5
その時、御座から声が出て言った、
「すべての神の僕たちよ、神をおそれる者たちよ。
小さき者も大いなる者も、
共に、われらの神をさんびせよ」。
19:6
わたしはまた、大群衆の声、多くの水の音、また激しい雷鳴のようなものを聞いた。それはこう言った、
「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は、
王なる支配者であられる。
19:7
わたしたちは喜び楽しみ、神をあがめまつろう。
小羊の婚姻の時がきて、
花嫁はその用意をしたからである。
19:8
彼女は、光り輝く、
汚れのない麻布の衣を着ることを許された。
この麻布の衣は、聖徒たちの正しい行いである」。
19:9
それから、御使はわたしに言った、「書きしるせ。小羊の婚宴に招かれた者は、さいわいである」。またわたしに言った、「これらは、神の真実の言葉である」。
19:10
そこで、わたしは彼の足もとにひれ伏して、彼を拝そうとした。すると、彼は言った、「そのようなことをしてはいけない。わたしは、あなたと同じ僕仲間であり、またイエスのあかしびとであるあなたの兄弟たちと同じ僕仲間である。ただ神だけを拝しなさい。イエスのあかしは、すなわち預言の霊である」。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ May 3, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_03.mp3
◇ Daily Readings May 3, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/050315.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.20
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=20&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
復活節第5主日
使徒言行録 9:26-31
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 15:1-8
15:1
わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。
15:2
わたしにつながっている枝で実を結ばないものは、父がすべてこれをとりのぞき、実を結ぶものは、もっと豊かに実らせるために、手入れしてこれをきれいになさるのである。
15:3
あなたがたは、わたしが語った言葉によって既にきよくされている。
15:4
わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけでは実を結ぶことができないように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。
15:5
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。
15:6
人がわたしにつながっていないならば、枝のように外に投げすてられて枯れる。人々はそれをかき集め、火に投げ入れて、焼いてしまうのである。
15:7
あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたにとどまっているならば、なんでも望むものを求めるがよい。そうすれば、与えられるであろう。
15:8
あなたがたが実を豊かに結び、そしてわたしの弟子となるならば、それによって、わたしの父は栄光をお受けになるであろう。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 15:1-8
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc9_26_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
ヨハネによる福音 15:1-8
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_045.htm
☆こうじ神父 今週の説教
ヨハネによる福音 15:1-8
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201505
-----
使徒行伝 9:26-31
9:26
サウロはエルサレムに着いて、弟子たちの仲間に加わろうと努めたが、みんなの者は彼を弟子だとは信じないで、恐れていた。
9:27
ところが、バルナバは彼の世話をして使徒たちのところへ連れて行き、途中で主が彼に現れて語りかけたことや、彼がダマスコでイエスの名で大胆に宣べ伝えた次第を、彼らに説明して聞かせた。
9:28
それ以来、彼は使徒たちの仲間に加わり、エルサレムに出入りし、主の名によって大胆に語り、
9:29
ギリシヤ語を使うユダヤ人たちとしばしば語り合い、また論じ合った。しかし、彼らは彼を殺そうとねらっていた。
9:30
兄弟たちはそれと知って、彼をカイザリヤに連れてくだり、タルソへ送り出した。
9:31
こうして教会は、ユダヤ、ガリラヤ、サマリヤ全地方にわたって平安を保ち、基礎がかたまり、主をおそれ聖霊にはげまされて歩み、次第に信徒の数を増して行った。
-----
ヨハネの第一の手紙 3:18-24
3:18
子たちよ。わたしたちは言葉や口先だけで愛するのではなく、行いと真実とをもって愛し合おうではないか。
3:19
それによって、わたしたちが真理から出たものであることがわかる。そして、神のみまえに心を安んじていよう。
3:20
なぜなら、たといわたしたちの心に責められるようなことがあっても、神はわたしたちの心よりも大いなるかたであって、すべてをご存じだからである。
3:21
愛する者たちよ。もし心に責められるようなことがなければ、わたしたちは神に対して確信を持つことができる。
3:22
そして、願い求めるものは、なんでもいただけるのである。それは、わたしたちが神の戒めを守り、みこころにかなうことを、行っているからである。
3:23
その戒めというのは、神の子イエス・キリストの御名を信じ、わたしたちに命じられたように、互に愛し合うべきことである。
3:24
神の戒めを守る人は、神におり、神もまたその人にいます。そして、神がわたしたちのうちにいますことは、神がわたしたちに賜わった御霊によって知るのである。
=====
ヨハネの黙示録 18:21-19:10
18:21
すると、ひとりの力強い御使が、大きなひきうすのような石を持ちあげ、それを海に投げ込んで言った、「大いなる都バビロンは、このように激しく打ち倒され、そして、全く姿を消してしまう。
18:22
また、おまえの中では、立琴をひく者、歌を歌う者、笛を吹く者、ラッパを吹き鳴らす者の楽の音は全く聞かれず、あらゆる仕事の職人たちも全く姿を消し、また、ひきうすの音も、全く聞かれない。
18:23
また、おまえの中では、あかりもともされず、花婿、花嫁の声も聞かれない。というのは、おまえの商人たちは地上で勢力を張る者となり、すべての国民はおまえのまじないでだまされ、
18:24
また、預言者や聖徒の血、さらに、地上で殺されたすべての者の血が、この都で流されたからである」。
19:1
この後、わたしは天の大群衆が大声で唱えるような声を聞いた、
「ハレルヤ、救と栄光と力とは、
われらの神のものであり、
19:2
そのさばきは、真実で正しい。
神は、姦淫で地を汚した大淫婦をさばき、
神の僕たちの血の報復を
彼女になさったからである」。
19:3
再び声があって、「ハレルヤ、彼女が焼かれる火の煙は、世々限りなく立ちのぼる」と言った。
19:4
すると、二十四人の長老と四つの生き物とがひれ伏し、御座にいます神を拝して言った、「アァメン、ハレルヤ」。
19:5
その時、御座から声が出て言った、
「すべての神の僕たちよ、神をおそれる者たちよ。
小さき者も大いなる者も、
共に、われらの神をさんびせよ」。
19:6
わたしはまた、大群衆の声、多くの水の音、また激しい雷鳴のようなものを聞いた。それはこう言った、
「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は、
王なる支配者であられる。
19:7
わたしたちは喜び楽しみ、神をあがめまつろう。
小羊の婚姻の時がきて、
花嫁はその用意をしたからである。
19:8
彼女は、光り輝く、
汚れのない麻布の衣を着ることを許された。
この麻布の衣は、聖徒たちの正しい行いである」。
19:9
それから、御使はわたしに言った、「書きしるせ。小羊の婚宴に招かれた者は、さいわいである」。またわたしに言った、「これらは、神の真実の言葉である」。
19:10
そこで、わたしは彼の足もとにひれ伏して、彼を拝そうとした。すると、彼は言った、「そのようなことをしてはいけない。わたしは、あなたと同じ僕仲間であり、またイエスのあかしびとであるあなたの兄弟たちと同じ僕仲間である。ただ神だけを拝しなさい。イエスのあかしは、すなわち預言の霊である」。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ May 3, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_03.mp3
◇ Daily Readings May 3, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/050315.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.20
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=20&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story
May 3, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel: John 15:1-8
1 “I am the true vine, and my Father is the farmer.
2 Every branch in me that doesn’t bear fruit, he takes away. Every branch that bears fruit, he prunes, that it may bear more fruit.
3 You are already pruned clean because of the word which I have spoken to you.
4 Remain in me, and I in you. As the branch can’t bear fruit by itself, unless it remains in the vine, so neither can you, unless you remain in me.
5 I am the vine. You are the branches. He who remains in me, and I in him, the same bears much fruit, for apart from me you can do nothing.
6 If a man doesn’t remain in me, he is thrown out as a branch, and is withered; and they gather them, throw them into the fire, and they are burnt.
7 If you remain in me, and my words remain in you, you will ask whatever you desire, and it will be done for you.
8 “In this is my Father glorified, that you bear much fruit; and so you will be my disciples.
-----
Acts 9:26-31
26 When Saul had come to Jerusalem, he tried to join himself to the disciples; but they were all afraid of him, not believing that he was a disciple.
27 But Barnabas took him, and brought him to the apostles, and declared to them how he had seen the Lord on the way, and that he had spoken to him, and how at Damascus he had preached boldly in the name of Jesus.
28 He was with them entering into§ Jerusalem,
29 preaching boldly in the name of the Lord Jesus.** He spoke and disputed against the Hellenists,†† but they were seeking to kill him.
30 When the brothers‡‡ knew it, they brought him down to Caesarea, and sent him off to Tarsus.
31 So the assemblies throughout all Judea and Galilee and Samaria had peace, and were built up. They were multiplied, walking in the fear of the Lord and in the comfort of the Holy Spirit.
§9:28: TR and NU add “and going out”
**9:29: TR and NU omit “Jesus” and reverse the order of verses 28 & 29.
††9:29: The Hellenists were Hebrews who used Greek language and culture.
‡‡9:30: The word for “brothers” here and where the context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
1 John 3:18-24
18 My little children, let’s not love in word only, or with the tongue only, but in deed and truth.
19 And by this we know that we are of the truth, and persuade our hearts before him,
20 because if our heart condemns us, God is greater than our heart, and knows all things.
21 Beloved, if our hearts don’t condemn us, we have boldness towards God;
22 and whatever we ask, we receive from him, because we keep his commandments and do the things that are pleasing in his sight.
23 This is his commandment, that we should believe in the name of his Son, Jesus Christ, and love one another, even as he commanded.
24 He who keeps his commandments remains in him, and he in him. By this we know that he remains in us, by the Spirit which he gave us.
-----
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ May 3, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_03.mp3
◇ Daily Readings May 3, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/050315.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.20
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=20&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel: John 15:1-8
1 “I am the true vine, and my Father is the farmer.
2 Every branch in me that doesn’t bear fruit, he takes away. Every branch that bears fruit, he prunes, that it may bear more fruit.
3 You are already pruned clean because of the word which I have spoken to you.
4 Remain in me, and I in you. As the branch can’t bear fruit by itself, unless it remains in the vine, so neither can you, unless you remain in me.
5 I am the vine. You are the branches. He who remains in me, and I in him, the same bears much fruit, for apart from me you can do nothing.
6 If a man doesn’t remain in me, he is thrown out as a branch, and is withered; and they gather them, throw them into the fire, and they are burnt.
7 If you remain in me, and my words remain in you, you will ask whatever you desire, and it will be done for you.
8 “In this is my Father glorified, that you bear much fruit; and so you will be my disciples.
-----
Acts 9:26-31
26 When Saul had come to Jerusalem, he tried to join himself to the disciples; but they were all afraid of him, not believing that he was a disciple.
27 But Barnabas took him, and brought him to the apostles, and declared to them how he had seen the Lord on the way, and that he had spoken to him, and how at Damascus he had preached boldly in the name of Jesus.
28 He was with them entering into§ Jerusalem,
29 preaching boldly in the name of the Lord Jesus.** He spoke and disputed against the Hellenists,†† but they were seeking to kill him.
30 When the brothers‡‡ knew it, they brought him down to Caesarea, and sent him off to Tarsus.
31 So the assemblies throughout all Judea and Galilee and Samaria had peace, and were built up. They were multiplied, walking in the fear of the Lord and in the comfort of the Holy Spirit.
§9:28: TR and NU add “and going out”
**9:29: TR and NU omit “Jesus” and reverse the order of verses 28 & 29.
††9:29: The Hellenists were Hebrews who used Greek language and culture.
‡‡9:30: The word for “brothers” here and where the context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
1 John 3:18-24
18 My little children, let’s not love in word only, or with the tongue only, but in deed and truth.
19 And by this we know that we are of the truth, and persuade our hearts before him,
20 because if our heart condemns us, God is greater than our heart, and knows all things.
21 Beloved, if our hearts don’t condemn us, we have boldness towards God;
22 and whatever we ask, we receive from him, because we keep his commandments and do the things that are pleasing in his sight.
23 This is his commandment, that we should believe in the name of his Son, Jesus Christ, and love one another, even as he commanded.
24 He who keeps his commandments remains in him, and he in him. By this we know that he remains in us, by the Spirit which he gave us.
-----
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ May 3, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_03.mp3
◇ Daily Readings May 3, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/050315.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.20
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=20&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| 本/雑誌
|
