2015年05月04日

Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日 5月4日(月)も良い日でありますように。

-----

☆今日の聖書物語

ヨハネによる福音 14:21-26

 わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。わたしを愛する者は、わたしの父に愛されるであろう。わたしもその人を愛し、その人にわたし自身をあらわすであろう」。

 イスカリオテでない方のユダがイエスに言った、「主よ、あなたご自身をわたしたちにあらわそうとして、世にはあらわそうとされないのはなぜですか」。

 イエスは彼に答えて言われた、「もしだれでもわたしを愛するならば、わたしの言葉を守るであろう。そして、わたしの父はその人を愛し、また、わたしたちはその人のところに行って、その人と一緒に住むであろう。

 わたしを愛さない者はわたしの言葉を守らない。あなたがたが聞いている言葉は、わたしの言葉ではなく、わたしをつかわされた父の言葉である。

 これらのことは、あなたがたと一緒にいた時、すでに語ったことである。

 しかし、助け主、すなわち、父がわたしの名によってつかわされる聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、またわたしが話しておいたことを、ことごとく思い起させるであろう。

-----

☆今日の『み言葉』

ヨハネによる福音 14:21-26

 「わたしを愛する人は、わたしの言葉を守る」。 神の言葉を聞き、それを守るということは、どれだけ神を愛しているかという問いにつながっている。もし私が本当にイエスを愛しているなら、大切に思っているなら、私の生活の中で彼の存在が大きな位置を占めているなら、私は喜んで、それほど苦労することもなく、その言葉に従っていくことができるのだろう。反対に、もし私が目の前にいる兄弟を大切にすることができないなら、私が抱いているイエスへの愛は本物ではないということになる。

 イエスが私たち一人一人に示してくださったその愛を、私たちも心に抱くことができるように、今日も祈り求めていきたい。

Missin

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_116.htm#148
より転載

-----

◇ April 22, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_04_22.mp3

◇ Daily Readings April 22, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/042215.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

Kyohno Seisho Monogatari

今日 5月4日(月)も良い日でありますように。

-----

☆今日の聖書物語

ヨハネによる福音 14:21-26

14:21
 わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。わたしを愛する者は、わたしの父に愛されるであろう。わたしもその人を愛し、その人にわたし自身をあらわすであろう」。

14:22
 イスカリオテでない方のユダがイエスに言った、「主よ、あなたご自身をわたしたちにあらわそうとして、世にはあらわそうとされないのはなぜですか」。

14:23
 イエスは彼に答えて言われた、「もしだれでもわたしを愛するならば、わたしの言葉を守るであろう。そして、わたしの父はその人を愛し、また、わたしたちはその人のところに行って、その人と一緒に住むであろう。

14:24
 わたしを愛さない者はわたしの言葉を守らない。あなたがたが聞いている言葉は、わたしの言葉ではなく、わたしをつかわされた父の言葉である。

14:25
 これらのことは、あなたがたと一緒にいた時、すでに語ったことである。

14:26
 しかし、助け主、すなわち、父がわたしの名によってつかわされる聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、またわたしが話しておいたことを、ことごとく思い起させるであろう。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 14:21-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_148_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 14:21-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_116.htm#148

-----

使徒行伝 14:5-18

14:5
 その時、異邦人やユダヤ人が役人たちと一緒になって反対運動を起し、使徒たちをはずかしめ、石で打とうとしたので、

14:6
 ふたりはそれと気づいて、ルカオニヤの町々、ルステラ、デルベおよびその附近の地へのがれ、

14:7
 そこで引きつづき福音を伝えた。

14:8
 ところが、ルステラに足のきかない人が、すわっていた。彼は生れながらの足なえで、歩いた経験が全くなかった。

14:9
 この人がパウロの語るのを聞いていたが、パウロは彼をじっと見て、いやされるほどの信仰が彼にあるのを認め、

14:10
 大声で「自分の足で、まっすぐに立ちなさい」と言った。すると彼は踊り上がって歩き出した。

14:11
 群衆はパウロのしたことを見て、声を張りあげ、ルカオニヤの地方語で、「神々が人間の姿をとって、わたしたちのところにお下りになったのだ」と叫んだ。

14:12
 彼らはバルナバをゼウスと呼び、パウロはおもに語る人なので、彼をヘルメスと呼んだ。

14:13
 そして、郊外にあるゼウス神殿の祭司が、群衆と共に、ふたりに犠牲をささげようと思って、雄牛数頭と花輪とを門前に持ってきた。

14:14
 ふたりの使徒バルナバとパウロとは、これを聞いて自分の上着を引き裂き、群衆の中に飛び込んで行き、叫んで

14:15
 言った、「皆さん、なぜこんな事をするのか。わたしたちとても、あなたがたと同じような人間である。そして、あなたがたがこのような愚にもつかぬものを捨てて、天と地と海と、その中のすべてのものをお造りになった生ける神に立ち帰るようにと、福音を説いているものである。

14:16
 神は過ぎ去った時代には、すべての国々の人が、それぞれの道を行くままにしておかれたが、

14:17
 それでも、ご自分のことをあかししないでおられたわけではない。すなわち、あなたがたのために天から雨を降らせ、実りの季節を与え、食物と喜びとで、あなたがたの心を満たすなど、いろいろのめぐみをお与えになっているのである」。

14:18
 こう言って、ふたりは、やっとのことで、群衆が自分たちに犠牲をささげるのを、思い止まらせた。

=====

ヨハネの黙示録 19:11-21

19:11
 またわたしが見ていると、天が開かれ、見よ、そこに白い馬がいた。それに乗っているかたは、「忠実で真実な者」と呼ばれ、義によってさばき、また、戦うかたである。

19:12
 その目は燃える炎であり、その頭には多くの冠があった。また、彼以外にはだれも知らない名がその身にしるされていた。

19:13
 彼は血染めの衣をまとい、その名は「神の言」と呼ばれた。

19:14
 そして、天の軍勢が、純白で、汚れのない麻布の衣を着て、白い馬に乗り、彼に従った。

19:15
 その口からは、諸国民を打つために、鋭いつるぎが出ていた。彼は、鉄のつえをもって諸国民を治め、また、全能者なる神の激しい怒りの酒ぶねを踏む。

19:16
 その着物にも、そのももにも、「王の王、主の主」という名がしるされていた。

19:17
 また見ていると、ひとりの御使が太陽の中に立っていた。彼は、中空を飛んでいるすべての鳥にむかって、大声で叫んだ、「さあ、神の大宴会に集まってこい。

19:18
 そして、王たちの肉、将軍の肉、勇者の肉、馬の肉、馬に乗っている者の肉、また、すべての自由人と奴隷との肉、小さき者と大いなる者との肉をくらえ」。

19:19
 なお見ていると、獣と地の王たちと彼らの軍勢とが集まり、馬に乗っているかたとその軍勢とに対して、戦いをいどんだ。

19:20
 しかし、獣は捕えられ、また、この獣の前でしるしを行って、獣の刻印を受けた者とその像を拝む者とを惑わしたにせ預言者も、獣と共に捕えられた。そして、この両者とも、生きながら、硫黄の燃えている火の池に投げ込まれた。

19:21
 それ以外の者たちは、馬に乗っておられるかたの口から出るつるぎで切り殺され、その肉を、すべての鳥が飽きるまで食べた。

-----

†主の平安

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html

◇ April 22, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_04_22.mp3

◇ Daily Readings April 22, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/042215.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.6

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=6&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

Today's Bible story

May 4, 2015

We hope that today is a good day.

-----

Gospel : John 14:21-26

21 One who has my commandments, and keeps them, that person is one who loves me. One who loves me will be loved by my Father, and I will love him, and will reveal myself to him.”

22 Judas (not Iscariot) said to him, “Lord, what has happened that you are about to reveal yourself to us, and not to the world?”

23 Jesus answered him, “If a man loves me, he will keep my word. My Father will love him, and we will come to him, and make our home with him.

24 He who doesn’t love me doesn’t keep my words. The word which you hear isn’t mine, but the Father’s who sent me.

25 I have said these things to you, while still living with you.

26 But the Counsellor, the Holy Spirit, whom the Father will send in my name, he will teach you all things, and will remind you of all that I said to you.

-----

Acts 14:5-18

5 When some of both the Gentiles and the Jews, with their rulers, made a violent attempt to mistreat and stone them,

6 they became aware of it, and fled to the cities of Lycaonia, Lystra, Derbe, and the surrounding region.

7 There they preached the Good News.

8 At Lystra a certain man sat, impotent in his feet, a cripple from his mother’s womb, who never had walked.

9 He was listening to Paul speaking, who, fastening eyes on him, and seeing that he had faith to be made whole,

10 said with a loud voice, “Stand upright on your feet!” He lept up and walked.

11 When the multitude saw what Paul had done, they lifted up their voice, saying in the language of Lycaonia, “The gods have come down to us in the likeness of men!”

12 They called Barnabas “Jupiter”, and Paul “Mercury”, because he was the chief speaker.

13 The priest of Jupiter, whose temple was in front of their city, brought oxen and garlands to the gates, and would have made a sacrifice along with the multitudes.

14 But when the apostles, Barnabas and Paul, heard of it, they tore their clothes, and sprang into the multitude, crying out,

15 “Men, why are you doing these things? We also are men of like passions with you, and bring you good news, that you should turn from these vain things to the living God, who made the sky, the earth, the sea, and all that is in them;

16 who in the generations gone by allowed all the nations to walk in their own ways.

17 Yet he didn’t leave himself without witness, in that he did good and gave you† rains from the sky and fruitful seasons, filling our hearts with food and gladness.”

18 Even saying these things, they hardly stopped the multitudes from making a sacrifice to them.


†14:17: TR reads “us” instead of “you”

-----

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 4, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_04.mp3

◇ Daily Readings May 4, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/050415.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.14

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=14&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする