2015年05月13日

Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日 5月13日(水)も良い日でありますように。

(ファティマの聖母)

-----

☆今日の聖書物語

ヨハネによる福音 16:12-15

 わたしには、あなたがたに言うべきことがまだ多くあるが、あなたがたは今はそれに堪えられない。

 けれども真理の御霊が来る時には、あなたがたをあらゆる真理に導いてくれるであろう。それは自分から語るのではなく、その聞くところを語り、きたるべき事をあなたがたに知らせるであろう。

 御霊はわたしに栄光を得させるであろう。わたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるからである。

 父がお持ちになっているものはみな、わたしのものである。御霊はわたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるのだと、わたしが言ったのは、そのためである。

-----

☆今日の『み言葉』

ヨハネによる福音 16:12-15

 「言っておきたいことはまだたくさんあるが、今あなたがたには理解できない。」

 今日の福音の中でイエスは私たちにこのように語りかけられます。イエスは私たちの限界、弱さをよく知っておられます。だからこそ無理強いをしないで、御父が送られる「真理の霊」である聖霊の働きに自分の思いをゆだねられます。

 私たちはどうでしょうか?周囲の人々に自分の思いを無理強いしようとしてはいないでしょうか?そのことによって「どうして理解できないのか!」と苛立ちを覚えることはありませんか?また自分自身に対しても無理をしていませんか?そうではなく、聖霊の働きに素直に自分をゆだねましょう。それこそがイエスが私たちに望んでおられることではないかと思います。イエスは私たち一人ひとりに「焦ることはない、ゆっくり進めばいいんだよ。ありのままのあなたでいいのだよ」と今日も語っておられます。

Hiro

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_124.htm#156
より転載

-----

◇ May 13, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_13.mp3

◇ Daily Readings May 13, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/051315.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

Kyohno Seisho Monogatari

今日 5月13日(水)も良い日でありますように。

(ファティマの聖母)

-----

☆今日の聖書物語

ヨハネによる福音 16:12-15

16:12
 わたしには、あなたがたに言うべきことがまだ多くあるが、あなたがたは今はそれに堪えられない。

16:13
 けれども真理の御霊が来る時には、あなたがたをあらゆる真理に導いてくれるであろう。それは自分から語るのではなく、その聞くところを語り、きたるべき事をあなたがたに知らせるであろう。

16:14
 御霊はわたしに栄光を得させるであろう。わたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるからである。

16:15
 父がお持ちになっているものはみな、わたしのものである。御霊はわたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるのだと、わたしが言ったのは、そのためである。

-----

☆み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 16:12-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_156_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 16:12-15
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_124.htm#156

-----

使徒行伝 17:15, 22-18:1

17:15
 パウロを案内した人たちは、彼をアテネまで連れて行き、テモテとシラスとになるべく早く来るようにとのパウロの伝言を受けて、帰った。

17:22
 そこでパウロは、アレオパゴスの評議所のまん中に立って言った。
「アテネの人たちよ、あなたがたは、あらゆる点において、すこぶる宗教心に富んでおられると、わたしは見ている。

17:23
 実は、わたしが道を通りながら、あなたがたの拝むいろいろなものを、よく見ているうちに、『知られない神に』と刻まれた祭壇もあるのに気がついた。そこで、あなたがたが知らずに拝んでいるものを、いま知らせてあげよう。

17:24
 この世界と、その中にある万物とを造った神は、天地の主であるのだから、手で造った宮などにはお住みにならない。

17:25
 また、何か不足でもしておるかのように、人の手によって仕えられる必要もない。神は、すべての人々に命と息と万物とを与え、

17:26
 また、ひとりの人から、あらゆる民族を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに時代を区分し、国土の境界を定めて下さったのである。

17:27
 こうして、人々が熱心に追い求めて捜しさえすれば、神を見いだせるようにして下さった。事実、神はわれわれひとりびとりから遠く離れておいでになるのではない。

17:28
 われわれは神のうちに生き、動き、存在しているからである。あなたがたのある詩人たちも言ったように、
『われわれも、確かにその子孫である』。

17:29
 このように、われわれは神の子孫なのであるから、神たる者を、人間の技巧や空想で金や銀や石などに彫り付けたものと同じと、見なすべきではない。

17:30
 神は、このような無知の時代を、これまでは見過ごしにされていたが、今はどこにおる人でも、みな悔い改めなければならないことを命じておられる。

17:31
 神は、義をもってこの世界をさばくためその日を定め、お選びになったかたによってそれをなし遂げようとされている。すなわち、このかたを死人の中からよみがえらせ、その確証をすべての人に示されたのである」。

17:32
 死人のよみがえりのことを聞くと、ある者たちはあざ笑い、またある者たちは、「この事については、いずれまた聞くことにする」と言った。

17:33
 こうして、パウロは彼らの中から出て行った。 17:34しかし、彼にしたがって信じた者も、幾人かあった。その中には、アレオパゴスの裁判人デオヌシオとダマリスという女、また、その他の人々もいた。

18:1
 その後、パウロはアテネを去ってコリントへ行った。

=====

ヨハネの第一の手紙 2:18-29

2:18
 子供たちよ。今は終りの時である。あなたがたがかねて反キリストが来ると聞いていたように、今や多くの反キリストが現れてきた。それによって今が終りの時であることを知る。

2:19
 彼らはわたしたちから出て行った。しかし、彼らはわたしたちに属する者ではなかったのである。もし属する者であったなら、わたしたちと一緒にとどまっていたであろう。しかし、出て行ったのは、元来、彼らがみなわたしたちに属さない者であることが、明らかにされるためである。

2:20
 しかし、あなたがたは聖なる者に油を注がれているので、あなたがたすべてが、そのことを知っている。

2:21
 わたしが書きおくったのは、あなたがたが真理を知らないからではなく、それを知っているからであり、また、すべての偽りは真理から出るものでないことを、知っているからである。

2:22
 偽り者とは、だれであるか。イエスのキリストであることを否定する者ではないか。父と御子とを否定する者は、反キリストである。

2:23
 御子を否定する者は父を持たず、御子を告白する者は、また父をも持つのである。

2:24
 初めから聞いたことが、あなたがたのうちに、とどまるようにしなさい。初めから聞いたことが、あなたがたのうちにとどまっておれば、あなたがたも御子と父とのうちに、とどまることになる。

2:25
 これが、彼自らわたしたちに約束された約束であって、すなわち、永遠のいのちである。

2:26
 わたしは、あなたがたを惑わす者たちについて、これらのことを書きおくった。

2:27
 あなたがたのうちには、キリストからいただいた油がとどまっているので、だれにも教えてもらう必要はない。この油が、すべてのことをあなたがたに教える。それはまことであって、偽りではないから、その油が教えたように、あなたがたは彼のうちにとどまっていなさい。

2:28
 そこで、子たちよ。キリストのうちにとどまっていなさい。それは、彼が現れる時に、確信を持ち、その来臨に際して、みまえに恥じいることがないためである。

2:29
 彼の義なるかたであることがわかれば、義を行う者はみな彼から生れたものであることを、知るであろう。

-----

†主の平安

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html

◇ May 13, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_13.mp3

◇ Daily Readings May 13, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/051315.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

Today's Bible story

May 13, 2015

We hope that today is a good day.

-----

Gospel : John 16:12-15

12 “I have yet many things to tell you, but you can’t bear them now.

13 However when he, the Spirit of truth, has come, he will guide you into all truth, for he will not speak from himself; but whatever he hears, he will speak. He will declare to you things that are coming.

14 He will glorify me, for he will take from what is mine, and will declare it to you.

15 All things whatever the Father has are mine; therefore I said that he takes† of mine, and will declare it to you.


†16:15: TR reads “will take” instead of “takes”

-----

Acts 17:15, 22-18:1

15 But those who escorted Paul brought him as far as Athens. Receiving a commandment to Silas and Timothy that they should come to him very quickly, they departed.

22 Paul stood in the middle of the Areopagus, and said, “You men of Athens, I perceive that you are very religious in all things.

23 For as I passed along, and observed the objects of your worship, I found also an altar with this inscription: ‘TO AN UNKNOWN GOD.’ What therefore you worship in ignorance, this I announce to you.

24 The God who made the world and all things in it, he, being Lord of heaven and earth, doesn’t dwell in temples made with hands,

25 neither is he served by men’s hands, as though he needed anything, seeing he himself gives to all life and breath, and all things.

26 He made from one blood every nation of men to dwell on all the surface of the earth, having determined appointed seasons, and the boundaries of their dwellings,

27 that they should seek the Lord, if perhaps they might reach out for him and find him, though he is not far from each one of us.

28 ‘For in him we live, and move, and have our being.’ As some of your own poets have said, ‘For we are also his offspring.’

29 Being then the offspring of God, we ought not to think that the Divine Nature is like gold, or silver, or stone, engraved by art and design of man.

30 The times of ignorance therefore God overlooked. But now he commands that all people everywhere should repent,

31 because he has appointed a day in which he will judge the world in righteousness by the man whom he has ordained; of which he has given assurance to all men, in that he has raised him from the dead.”

32 Now when they heard of the resurrection of the dead, some mocked; but others said, “We want to hear you again concerning this.”

33 Thus Paul went out from amongst them.

34 But certain men joined with him, and believed, amongst whom also was Dionysius the Areopagite, and a woman named Damaris, and others with them.

18:1 After these things Paul departed from Athens, and came to Corinth.

-----

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 13, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_13.mp3

◇ Daily Readings May 13, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/051315.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする