今日 5月18日(月)も良い日でありますように。
(聖ヨハネ1世教皇殉教者)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 16:29-33
弟子たちは言った、「今はあからさまにお話しになって、少しも比喩ではお話しになりません。
あなたはすべてのことをご存じであり、だれもあなたにお尋ねする必要のないことが、今わかりました。このことによって、わたしたちはあなたが神からこられたかたであると信じます」。
イエスは答えられた、「あなたがたは今信じているのか。
見よ、あなたがたは散らされて、それぞれ自分の家に帰り、わたしをひとりだけ残す時が来るであろう。いや、すでにきている。しかし、わたしはひとりでいるのではない。父がわたしと一緒におられるのである。
これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」。
-----
☆今日の『み言葉』
ヨハネによる福音 16:29-33
「勇気を出しなさい」( ヨハネ16,33)
この言葉を読んだ時、イエスの言い方として珍しく思い、原語を調べてみました。弟子であるということで私たちが今でも必ず出会っていく苦難や精神的負担またプレッシャーに直面するとき、イエスは「ネ碵s裨」(Tharseite=ザルセイテ)と心に強く聞かせてくださいます。
この箇所の前後を読んで、原語の「Tharseite」の意味は「良い心理状態でいなさい」または「信頼を保ちなさい」とか「落ち着いていなさい」または「心の平安を保ちなさい」などのようなものです。否定の形で翻訳すればその言葉のインパクトがまだ大きい。「暗くなるな」「おびえるな」「大変さに負けるな」「ストレスになるな」・・・のようになります。イエス様らしい指示だと思いませんか?その理由は簡単で、絶対です:「私(イエス)はすでに世に勝っている!」のだから。
イエスに結ばれて生きているならば私たちは彼によって心の平和や人生の平安を得て、不安やストレスに陥ったり、おびえたり、暗くなったりすることはありません。この世でやってくるあらゆる苦難などに彼と共に勝っていけるのだから。
op
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_128.htm#160
より転載
-----
◇ May 18, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_18.mp3
◇ Daily Readings May 18, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/051815.cfm
†主の平安
-----
2015年05月18日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 5月18日(月)も良い日でありますように。
(聖ヨハネ1世教皇殉教者)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 16:29-33
16:29
弟子たちは言った、「今はあからさまにお話しになって、少しも比喩ではお話しになりません。
16:30
あなたはすべてのことをご存じであり、だれもあなたにお尋ねする必要のないことが、今わかりました。このことによって、わたしたちはあなたが神からこられたかたであると信じます」。
16:31
イエスは答えられた、「あなたがたは今信じているのか。
16:32
見よ、あなたがたは散らされて、それぞれ自分の家に帰り、わたしをひとりだけ残す時が来るであろう。いや、すでにきている。しかし、わたしはひとりでいるのではない。父がわたしと一緒におられるのである。
16:33
これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 16:29-33
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_160_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 16:29-33
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_128.htm#160
-----
使徒行伝 19:1-8
19:1
アポロがコリントにいた時、パウロは奥地をとおってエペソにきた。そして、ある弟子たちに出会って、
19:2
彼らに「あなたがたは、信仰にはいった時に、聖霊を受けたのか」と尋ねたところ、「いいえ、聖霊なるものがあることさえ、聞いたことがありません」と答えた。
19:3
「では、だれの名によってバプテスマを受けたのか」と彼がきくと、彼らは「ヨハネの名によるバプテスマを受けました」と答えた。
19:4
そこで、パウロが言った、「ヨハネは悔改めのバプテスマを授けたが、それによって、自分のあとに来るかた、すなわち、イエスを信じるように、人々に勧めたのである」。
19:5
人々はこれを聞いて、主イエスの名によるバプテスマを受けた。
19:6
そして、パウロが彼らの上に手をおくと、聖霊が彼らにくだり、それから彼らは異言を語ったり、預言をしたりし出した。
19:7
その人たちはみんなで十二人ほどであった。
19:8
それから、パウロは会堂にはいって、三か月のあいだ、大胆に神の国について論じ、また勧めをした。
=====
ヨハネの手紙1 4:1-10
4:1
愛する者たちよ。すべての霊を信じることはしないで、それらの霊が神から出たものであるかどうか、ためしなさい。多くのにせ預言者が世に出てきているからである。
4:2
あなたがたは、こうして神の霊を知るのである。すなわち、イエス・キリストが肉体をとってこられたことを告白する霊は、すべて神から出ているものであり、
4:3
イエスを告白しない霊は、すべて神から出ているものではない。これは、反キリストの霊である。あなたがたは、それが来るとかねて聞いていたが、今やすでに世にきている。
4:4
子たちよ。あなたがたは神から出た者であって、彼らにうち勝ったのである。あなたがたのうちにいますのは、世にある者よりも大いなる者なのである。
4:5
彼らは世から出たものである。だから、彼らは世のことを語り、世も彼らの言うことを聞くのである。
4:6
しかし、わたしたちは神から出たものである。神を知っている者は、わたしたちの言うことを聞き、神から出ない者は、わたしたちの言うことを聞かない。これによって、わたしたちは、真理の霊と迷いの霊との区別を知るのである。
4:7
愛する者たちよ。わたしたちは互に愛し合おうではないか。愛は、神から出たものなのである。すべて愛する者は、神から生れた者であって、神を知っている。
4:8
愛さない者は、神を知らない。神は愛である。
4:9
神はそのひとり子を世につかわし、彼によってわたしたちを生きるようにして下さった。それによって、わたしたちに対する神の愛が明らかにされたのである。
4:10
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。ここに愛がある。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ May 18, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_18.mp3
◇ Daily Readings May 18, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/051815.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
(聖ヨハネ1世教皇殉教者)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 16:29-33
16:29
弟子たちは言った、「今はあからさまにお話しになって、少しも比喩ではお話しになりません。
16:30
あなたはすべてのことをご存じであり、だれもあなたにお尋ねする必要のないことが、今わかりました。このことによって、わたしたちはあなたが神からこられたかたであると信じます」。
16:31
イエスは答えられた、「あなたがたは今信じているのか。
16:32
見よ、あなたがたは散らされて、それぞれ自分の家に帰り、わたしをひとりだけ残す時が来るであろう。いや、すでにきている。しかし、わたしはひとりでいるのではない。父がわたしと一緒におられるのである。
16:33
これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」。
-----
☆今日の『み言葉』
み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 16:29-33
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_160_1.mp3
み言葉について
ヨハネによる福音 16:29-33
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_128.htm#160
-----
使徒行伝 19:1-8
19:1
アポロがコリントにいた時、パウロは奥地をとおってエペソにきた。そして、ある弟子たちに出会って、
19:2
彼らに「あなたがたは、信仰にはいった時に、聖霊を受けたのか」と尋ねたところ、「いいえ、聖霊なるものがあることさえ、聞いたことがありません」と答えた。
19:3
「では、だれの名によってバプテスマを受けたのか」と彼がきくと、彼らは「ヨハネの名によるバプテスマを受けました」と答えた。
19:4
そこで、パウロが言った、「ヨハネは悔改めのバプテスマを授けたが、それによって、自分のあとに来るかた、すなわち、イエスを信じるように、人々に勧めたのである」。
19:5
人々はこれを聞いて、主イエスの名によるバプテスマを受けた。
19:6
そして、パウロが彼らの上に手をおくと、聖霊が彼らにくだり、それから彼らは異言を語ったり、預言をしたりし出した。
19:7
その人たちはみんなで十二人ほどであった。
19:8
それから、パウロは会堂にはいって、三か月のあいだ、大胆に神の国について論じ、また勧めをした。
=====
ヨハネの手紙1 4:1-10
4:1
愛する者たちよ。すべての霊を信じることはしないで、それらの霊が神から出たものであるかどうか、ためしなさい。多くのにせ預言者が世に出てきているからである。
4:2
あなたがたは、こうして神の霊を知るのである。すなわち、イエス・キリストが肉体をとってこられたことを告白する霊は、すべて神から出ているものであり、
4:3
イエスを告白しない霊は、すべて神から出ているものではない。これは、反キリストの霊である。あなたがたは、それが来るとかねて聞いていたが、今やすでに世にきている。
4:4
子たちよ。あなたがたは神から出た者であって、彼らにうち勝ったのである。あなたがたのうちにいますのは、世にある者よりも大いなる者なのである。
4:5
彼らは世から出たものである。だから、彼らは世のことを語り、世も彼らの言うことを聞くのである。
4:6
しかし、わたしたちは神から出たものである。神を知っている者は、わたしたちの言うことを聞き、神から出ない者は、わたしたちの言うことを聞かない。これによって、わたしたちは、真理の霊と迷いの霊との区別を知るのである。
4:7
愛する者たちよ。わたしたちは互に愛し合おうではないか。愛は、神から出たものなのである。すべて愛する者は、神から生れた者であって、神を知っている。
4:8
愛さない者は、神を知らない。神は愛である。
4:9
神はそのひとり子を世につかわし、彼によってわたしたちを生きるようにして下さった。それによって、わたしたちに対する神の愛が明らかにされたのである。
4:10
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。ここに愛がある。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ May 18, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_18.mp3
◇ Daily Readings May 18, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/051815.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 | 本/雑誌
|

Today's Bible story
May 18, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : John 16:29-33
29 His disciples said to him, “Behold, now you speak plainly, and speak no figures of speech.
30 Now we know that you know all things, and don’t need for anyone to question you. By this we believe that you came from God.”
31 Jesus answered them, “Do you now believe?
32 Behold, the time is coming, yes, and has now come, that you will be scattered, everyone to his own place, and you will leave me alone. Yet I am not alone, because the Father is with me.
33 I have told you these things, that in me you may have peace. In the world you have oppression; but cheer up! I have overcome the world.”
-----
Acts 19:1-8
1 While Apollos was at Corinth, Paul, having passed through the upper country, came to Ephesus, and found certain disciples.
2 He said to them, “Did you receive the Holy Spirit when you believed?”
They said to him, “No, we haven’t even heard that there is a Holy Spirit.”
3 He said, “Into what then were you baptised?”
They said, “Into John’s baptism.”
4 Paul said, “John indeed baptised with the baptism of repentance, saying to the people that they should believe in the one who would come after him, that is, in Jesus.”
5 When they heard this, they were baptised in the name of the Lord Jesus.
6 When Paul had laid his hands on them, the Holy Spirit came on them, and they spoke with other languages and prophesied.
7 They were about twelve men in all.
8 He entered into the synagogue, and spoke boldly for a period of three months, reasoning and persuading about the things concerning God’s Kingdom.
-----
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ May 18, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_18.mp3
◇ Daily Readings May 18, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/051815.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel : John 16:29-33
29 His disciples said to him, “Behold, now you speak plainly, and speak no figures of speech.
30 Now we know that you know all things, and don’t need for anyone to question you. By this we believe that you came from God.”
31 Jesus answered them, “Do you now believe?
32 Behold, the time is coming, yes, and has now come, that you will be scattered, everyone to his own place, and you will leave me alone. Yet I am not alone, because the Father is with me.
33 I have told you these things, that in me you may have peace. In the world you have oppression; but cheer up! I have overcome the world.”
-----
Acts 19:1-8
1 While Apollos was at Corinth, Paul, having passed through the upper country, came to Ephesus, and found certain disciples.
2 He said to them, “Did you receive the Holy Spirit when you believed?”
They said to him, “No, we haven’t even heard that there is a Holy Spirit.”
3 He said, “Into what then were you baptised?”
They said, “Into John’s baptism.”
4 Paul said, “John indeed baptised with the baptism of repentance, saying to the people that they should believe in the one who would come after him, that is, in Jesus.”
5 When they heard this, they were baptised in the name of the Lord Jesus.
6 When Paul had laid his hands on them, the Holy Spirit came on them, and they spoke with other languages and prophesied.
7 They were about twelve men in all.
8 He entered into the synagogue, and spoke boldly for a period of three months, reasoning and persuading about the things concerning God’s Kingdom.
-----
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ May 18, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_18.mp3
◇ Daily Readings May 18, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/051815.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 | 本/雑誌
|
