今日 10月4日(日)も良い日でありますように。
年間第27主日
-----
☆今日の聖書物語
マルコによる福音 10:2-16
そのとき、パリサイ人たちが近づいてきて、イエスを試みようとして質問した、「夫はその妻を出しても差しつかえないでしょうか」。
イエスは答えて言われた、「モーセはあなたがたになんと命じたか」。
彼らは言った、「モーセは、離縁状を書いて妻を出すことを許しました」。
そこでイエスは言われた、「モーセはあなたがたの心が、かたくななので、あなたがたのためにこの定めを書いたのである。
しかし、天地創造の初めから、『神は人を男と女とに造られた。
それゆえに、人はその父母を離れ、
ふたりの者は一体となるべきである』。彼らはもはや、ふたりではなく一体である。
だから、神が合わせられたものを、人は離してはならない」。
家にはいってから、弟子たちはまたこのことについて尋ねた。
そこで、イエスは言われた、「だれでも、自分の妻を出して他の女をめとる者は、その妻に対して姦淫を行うのである。
また妻が、その夫と別れて他の男にとつぐならば、姦淫を行うのである」。
イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちは彼らをたしなめた。
それを見てイエスは憤り、彼らに言われた、「幼な子らをわたしの所に来るままにしておきなさい。止めてはならない。神の国はこのような者の国である。
よく聞いておくがよい。だれでも幼な子のように神の国を受けいれる者でなければ、そこにはいることは決してできない」。
そして彼らを抱き、手をその上において祝福された。
-----
☆モーセ神父の説教
マルコによる福音 10:2-16
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_096.htm
☆こうじ神父 今週の説教
マルコによる福音 10:2-16
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/
-----
◇ October 4, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_04.mp3
◇ Daily Readings October 4, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/100415.cfm
†主の平安
-----
2015年10月04日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:30| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
今日 10月4日(日)も良い日でありますように。
年間第27主日
-----
☆今日の聖書物語
マルコによる福音 10:2-16
10:2
そのとき、パリサイ人たちが近づいてきて、イエスを試みようとして質問した、「夫はその妻を出しても差しつかえないでしょうか」。
10:3
イエスは答えて言われた、「モーセはあなたがたになんと命じたか」。
10:4
彼らは言った、「モーセは、離縁状を書いて妻を出すことを許しました」。
10:5
そこでイエスは言われた、「モーセはあなたがたの心が、かたくななので、あなたがたのためにこの定めを書いたのである。
10:6
しかし、天地創造の初めから、『神は人を男と女とに造られた。
10:7
それゆえに、人はその父母を離れ、
10:8
ふたりの者は一体となるべきである』。彼らはもはや、ふたりではなく一体である。
10:9
だから、神が合わせられたものを、人は離してはならない」。
10:10
家にはいってから、弟子たちはまたこのことについて尋ねた。
10:11
そこで、イエスは言われた、「だれでも、自分の妻を出して他の女をめとる者は、その妻に対して姦淫を行うのである。
10:12
また妻が、その夫と別れて他の男にとつぐならば、姦淫を行うのである」。
10:13
イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちは彼らをたしなめた。
10:14
それを見てイエスは憤り、彼らに言われた、「幼な子らをわたしの所に来るままにしておきなさい。止めてはならない。神の国はこのような者の国である。
10:15
よく聞いておくがよい。だれでも幼な子のように神の国を受けいれる者でなければ、そこにはいることは決してできない」。
10:16
そして彼らを抱き、手をその上において祝福された。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
マルコによる福音 10:2-16
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc9_48_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
マルコによる福音 10:2-16
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_096.htm
☆こうじ神父 今週の説教
マルコによる福音 10:2-16
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/
-----
創世記 2:18-24
2:18
また主なる神は言われた、「人がひとりでいるのは良くない。彼のために、ふさわしい助け手を造ろう」。
2:19
そして主なる神は野のすべての獣と、空のすべての鳥とを土で造り、人のところへ連れてきて、彼がそれにどんな名をつけるかを見られた。人がすべて生き物に与える名は、その名となるのであった。
2:20
それで人は、すべての家畜と、空の鳥と、野のすべての獣とに名をつけたが、人にはふさわしい助け手が見つからなかった。
2:21
そこで主なる神は人を深く眠らせ、眠った時に、そのあばら骨の一つを取って、その所を肉でふさがれた。
2:22
主なる神は人から取ったあばら骨でひとりの女を造り、人のところへ連れてこられた。
2:23
そのとき、人は言った。
「これこそ、ついにわたしの骨の骨、
わたしの肉の肉。
男から取ったものだから、
これを女と名づけよう」。
2:24
それで人はその父と母を離れて、妻と結び合い、一体となるのである。
-----
ヘブル人への手紙 2:9-11
2:9
ただ、「しばらくの間、御使たちよりも低い者とされた」イエスが、死の苦しみのゆえに、栄光とほまれとを冠として与えられたのを見る。それは、彼が神の恵みによって、すべての人のために死を味わわれるためであった。
2:10
なぜなら、万物の帰すべきかた、万物を造られたかたが、多くの子らを栄光に導くのに、彼らの救の君を、苦難をとおして全うされたのは、彼にふさわしいことであったからである。
2:11
実に、きよめるかたも、きよめられる者たちも、皆ひとりのかたから出ている。それゆえに主は、彼らを兄弟と呼ぶことを恥とされない。
=====
イザヤ書 22:1-14
22:1
幻の谷についての託宣。
あなたがたはなぜ、みな屋根にのぼったのか。
22:2
叫び声で満ちている者、
騒がしい都、喜びに酔っている町よ。
あなたのうちの殺された者は
つるぎで殺されたのではなく、
また戦いに倒れたのでもない。
22:3
あなたのつかさたちは皆共にのがれて行ったが、
弓を捨てて捕えられた。
彼らは遠く逃げて行ったが、
あなたのうちの見つかった者はみな捕えられた。
22:4
それゆえ、わたしは言った、
「わたしを顧みてくれるな、
わたしはいたく泣き悲しむ。
わが民の娘の滅びのために、
わたしを慰めようと努めてはならない」。
22:5
万軍の神、主は幻の谷に
騒ぎと、踏みにじりと、混乱の日をこさせられる。
城壁はくずれ落ち、叫び声は山に聞える。
22:6
エラムは箙を負い、
戦車と騎兵とをもってきたり、
キルは盾をあらわした。
22:7
あなたの最も美しい谷は戦車で満ち、
騎兵はもろもろの門にむかって立った。
22:8
ユダを守るおおいは取り除かれた。
その日あなたは林の家の武具を仰ぎ望んだ。
22:9
またあなたがたはダビデの町の破れの多いのを見、下の池の水を集め、
22:10
エルサレムの家を数え、またその家をこわして城壁を築き、
22:11
一つの貯水池を二つの城壁の間に造って古池の水をひいた。しかしあなたがたはこの事をなされた者を仰ぎ望まず、この事を昔から計画された者を顧みなかった。
22:12
その日、万軍の神、主は
泣き悲しみ、頭をかぶろにし、
荒布をまとうことを命じられたが、
22:13
見よ、あなたがたは喜び楽しみ、
牛をほふり、羊を殺し、
肉を食い、酒を飲んで言う、
「われわれは食い、かつ飲もう、
明日は死ぬのだから」。
22:14
万軍の主はみずからわたしの耳に示された、
「まことに、この不義はあなたがたが死ぬまで、
ゆるされることはない」と
万軍の神、主は言われる。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ October 4, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_04.mp3
◇ Daily Readings October 4, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/100415.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.6
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=6&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
年間第27主日
-----
☆今日の聖書物語
マルコによる福音 10:2-16
10:2
そのとき、パリサイ人たちが近づいてきて、イエスを試みようとして質問した、「夫はその妻を出しても差しつかえないでしょうか」。
10:3
イエスは答えて言われた、「モーセはあなたがたになんと命じたか」。
10:4
彼らは言った、「モーセは、離縁状を書いて妻を出すことを許しました」。
10:5
そこでイエスは言われた、「モーセはあなたがたの心が、かたくななので、あなたがたのためにこの定めを書いたのである。
10:6
しかし、天地創造の初めから、『神は人を男と女とに造られた。
10:7
それゆえに、人はその父母を離れ、
10:8
ふたりの者は一体となるべきである』。彼らはもはや、ふたりではなく一体である。
10:9
だから、神が合わせられたものを、人は離してはならない」。
10:10
家にはいってから、弟子たちはまたこのことについて尋ねた。
10:11
そこで、イエスは言われた、「だれでも、自分の妻を出して他の女をめとる者は、その妻に対して姦淫を行うのである。
10:12
また妻が、その夫と別れて他の男にとつぐならば、姦淫を行うのである」。
10:13
イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちは彼らをたしなめた。
10:14
それを見てイエスは憤り、彼らに言われた、「幼な子らをわたしの所に来るままにしておきなさい。止めてはならない。神の国はこのような者の国である。
10:15
よく聞いておくがよい。だれでも幼な子のように神の国を受けいれる者でなければ、そこにはいることは決してできない」。
10:16
そして彼らを抱き、手をその上において祝福された。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
マルコによる福音 10:2-16
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc9_48_1.mp3
-----
☆モーセ神父の説教
マルコによる福音 10:2-16
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_096.htm
☆こうじ神父 今週の説教
マルコによる福音 10:2-16
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/
-----
創世記 2:18-24
2:18
また主なる神は言われた、「人がひとりでいるのは良くない。彼のために、ふさわしい助け手を造ろう」。
2:19
そして主なる神は野のすべての獣と、空のすべての鳥とを土で造り、人のところへ連れてきて、彼がそれにどんな名をつけるかを見られた。人がすべて生き物に与える名は、その名となるのであった。
2:20
それで人は、すべての家畜と、空の鳥と、野のすべての獣とに名をつけたが、人にはふさわしい助け手が見つからなかった。
2:21
そこで主なる神は人を深く眠らせ、眠った時に、そのあばら骨の一つを取って、その所を肉でふさがれた。
2:22
主なる神は人から取ったあばら骨でひとりの女を造り、人のところへ連れてこられた。
2:23
そのとき、人は言った。
「これこそ、ついにわたしの骨の骨、
わたしの肉の肉。
男から取ったものだから、
これを女と名づけよう」。
2:24
それで人はその父と母を離れて、妻と結び合い、一体となるのである。
-----
ヘブル人への手紙 2:9-11
2:9
ただ、「しばらくの間、御使たちよりも低い者とされた」イエスが、死の苦しみのゆえに、栄光とほまれとを冠として与えられたのを見る。それは、彼が神の恵みによって、すべての人のために死を味わわれるためであった。
2:10
なぜなら、万物の帰すべきかた、万物を造られたかたが、多くの子らを栄光に導くのに、彼らの救の君を、苦難をとおして全うされたのは、彼にふさわしいことであったからである。
2:11
実に、きよめるかたも、きよめられる者たちも、皆ひとりのかたから出ている。それゆえに主は、彼らを兄弟と呼ぶことを恥とされない。
=====
イザヤ書 22:1-14
22:1
幻の谷についての託宣。
あなたがたはなぜ、みな屋根にのぼったのか。
22:2
叫び声で満ちている者、
騒がしい都、喜びに酔っている町よ。
あなたのうちの殺された者は
つるぎで殺されたのではなく、
また戦いに倒れたのでもない。
22:3
あなたのつかさたちは皆共にのがれて行ったが、
弓を捨てて捕えられた。
彼らは遠く逃げて行ったが、
あなたのうちの見つかった者はみな捕えられた。
22:4
それゆえ、わたしは言った、
「わたしを顧みてくれるな、
わたしはいたく泣き悲しむ。
わが民の娘の滅びのために、
わたしを慰めようと努めてはならない」。
22:5
万軍の神、主は幻の谷に
騒ぎと、踏みにじりと、混乱の日をこさせられる。
城壁はくずれ落ち、叫び声は山に聞える。
22:6
エラムは箙を負い、
戦車と騎兵とをもってきたり、
キルは盾をあらわした。
22:7
あなたの最も美しい谷は戦車で満ち、
騎兵はもろもろの門にむかって立った。
22:8
ユダを守るおおいは取り除かれた。
その日あなたは林の家の武具を仰ぎ望んだ。
22:9
またあなたがたはダビデの町の破れの多いのを見、下の池の水を集め、
22:10
エルサレムの家を数え、またその家をこわして城壁を築き、
22:11
一つの貯水池を二つの城壁の間に造って古池の水をひいた。しかしあなたがたはこの事をなされた者を仰ぎ望まず、この事を昔から計画された者を顧みなかった。
22:12
その日、万軍の神、主は
泣き悲しみ、頭をかぶろにし、
荒布をまとうことを命じられたが、
22:13
見よ、あなたがたは喜び楽しみ、
牛をほふり、羊を殺し、
肉を食い、酒を飲んで言う、
「われわれは食い、かつ飲もう、
明日は死ぬのだから」。
22:14
万軍の主はみずからわたしの耳に示された、
「まことに、この不義はあなたがたが死ぬまで、
ゆるされることはない」と
万軍の神、主は言われる。
-----
†主の平安
☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇ October 4, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_04.mp3
◇ Daily Readings October 4, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/100415.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.6
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=6&verse=
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story
October 4, 2015
We hope that today is a good day.
-----
Gospel: Mark 10:2-16
2 Pharisees came to him testing him, and asked him, “Is it lawful for a man to divorce his wife?”
3 He answered, “What did Moses command you?”
4 They said, “Moses allowed a certificate of divorce to be written, and to divorce her.”
5 But Jesus said to them, “For your hardness of heart, he wrote you this commandment.
6 But from the beginning of the creation, God made them male and female.☆
7 For this cause a man will leave his father and mother, and will join to his wife,
8 and the two will become one flesh,☆ so that they are no longer two, but one flesh.
9 What therefore God has joined together, let no man separate.”
10 In the house, his disciples asked him again about the same matter.
11 He said to them, “Whoever divorces his wife, and marries another, commits adultery against her.
12 If a woman herself divorces her husband, and marries another, she commits adultery.”
13 They were bringing to him little children, that he should touch them, but the disciples rebuked those who were bringing them.
14 But when Jesus saw it, he was moved with indignation, and said to them, “Allow the little children to come to me! Don’t forbid them, for God’s Kingdom belongs to such as these.
15 Most certainly I tell you, whoever will not receive God’s Kingdom like a little child, he will in no way enter into it.”
16 He took them in his arms, and blessed them, laying his hands on them.
☆10:6: Genesis 1:27
☆10:8: Genesis 2:24
-----
Genesis 2:18-24
18 The LORD God said, “It is not good for the man to be alone. I will make him a helper comparable to‡ him.”
19 Out of the ground the LORD God formed every animal of the field, and every bird of the sky, and brought them to the man to see what he would call them. Whatever the man called every living creature became its name.
20 The man gave names to all livestock, and to the birds of the sky, and to every animal of the field; but for man there was not found a helper comparable to him.
21 The LORD God caused the man to fall into a deep sleep. As the man slept, he took one of his ribs, and closed up the flesh in its place.
22 the LORD God made a woman from the rib which had taken from the man, and brought her to the man.
23 The man said, “This is now bone of my bones, and flesh of my flesh. She will be called ‘woman,’ because she was taken out of Man.”
24 Therefore a man will leave his father and his mother, and will join with his wife, and they will be one flesh.
‡2:18: or, suitable for, or appropriate for.
-----
Hebrews 2:9-11
9 But we see him who has been made a little lower than the angels, Jesus, because of the suffering of death crowned with glory and honour, that by the grace of God he should taste of death for everyone.
10 For it became him, for whom are all things, and through whom are all things, in bringing many children to glory, to make the author of their salvation perfect through sufferings.
11 For both he who sanctifies and those who are sanctified are all from one, for which cause he is not ashamed to call them brothers,†
†2:11: The word for “brothers” here and where context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ October 4, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_04.mp3
◇ Daily Readings October 4, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/100415.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.6
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=6&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
We hope that today is a good day.
-----
Gospel: Mark 10:2-16
2 Pharisees came to him testing him, and asked him, “Is it lawful for a man to divorce his wife?”
3 He answered, “What did Moses command you?”
4 They said, “Moses allowed a certificate of divorce to be written, and to divorce her.”
5 But Jesus said to them, “For your hardness of heart, he wrote you this commandment.
6 But from the beginning of the creation, God made them male and female.☆
7 For this cause a man will leave his father and mother, and will join to his wife,
8 and the two will become one flesh,☆ so that they are no longer two, but one flesh.
9 What therefore God has joined together, let no man separate.”
10 In the house, his disciples asked him again about the same matter.
11 He said to them, “Whoever divorces his wife, and marries another, commits adultery against her.
12 If a woman herself divorces her husband, and marries another, she commits adultery.”
13 They were bringing to him little children, that he should touch them, but the disciples rebuked those who were bringing them.
14 But when Jesus saw it, he was moved with indignation, and said to them, “Allow the little children to come to me! Don’t forbid them, for God’s Kingdom belongs to such as these.
15 Most certainly I tell you, whoever will not receive God’s Kingdom like a little child, he will in no way enter into it.”
16 He took them in his arms, and blessed them, laying his hands on them.
☆10:6: Genesis 1:27
☆10:8: Genesis 2:24
-----
Genesis 2:18-24
18 The LORD God said, “It is not good for the man to be alone. I will make him a helper comparable to‡ him.”
19 Out of the ground the LORD God formed every animal of the field, and every bird of the sky, and brought them to the man to see what he would call them. Whatever the man called every living creature became its name.
20 The man gave names to all livestock, and to the birds of the sky, and to every animal of the field; but for man there was not found a helper comparable to him.
21 The LORD God caused the man to fall into a deep sleep. As the man slept, he took one of his ribs, and closed up the flesh in its place.
22 the LORD God made a woman from the rib which had taken from the man, and brought her to the man.
23 The man said, “This is now bone of my bones, and flesh of my flesh. She will be called ‘woman,’ because she was taken out of Man.”
24 Therefore a man will leave his father and his mother, and will join with his wife, and they will be one flesh.
‡2:18: or, suitable for, or appropriate for.
-----
Hebrews 2:9-11
9 But we see him who has been made a little lower than the angels, Jesus, because of the suffering of death crowned with glory and honour, that by the grace of God he should taste of death for everyone.
10 For it became him, for whom are all things, and through whom are all things, in bringing many children to glory, to make the author of their salvation perfect through sufferings.
11 For both he who sanctifies and those who are sanctified are all from one, for which cause he is not ashamed to call them brothers,†
†2:11: The word for “brothers” here and where context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”
-----
◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ October 4, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_04.mp3
◇ Daily Readings October 4, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/100415.cfm
◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.6
◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=6&verse=
◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm
◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY
-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☁| 本/雑誌
|
