2015年10月15日

Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日 10月15日(木)も良い日でありますように。

聖テレジア −イエスの− おとめ教会博士(記)

-----

☆今日の聖書物語

ルカによる福音 11:47-54

 あなたがたは、わざわいである。預言者たちの碑を建てるが、しかし彼らを殺したのは、あなたがたの先祖であったのだ。

 だから、あなたがたは、自分の先祖のしわざに同意する証人なのだ。先祖が彼らを殺し、あなたがたがその碑を建てるのだから。

 それゆえに、『神の知恵』も言っている、『わたしは預言者と使徒とを彼らにつかわすが、彼らはそのうちのある者を殺したり、迫害したりするであろう』。

 それで、アベルの血から祭壇と神殿との間で殺されたザカリヤの血に至るまで、世の初めから流されてきたすべての預言者の血について、この時代がその責任を問われる。

 そうだ、あなたがたに言っておく、この時代がその責任を問われるであろう。

 あなたがた律法学者は、わざわいである。知識のかぎを取りあげて、自分がはいらないばかりか、はいろうとする人たちを妨げてきた」。

 イエスがそこを出て行かれると、律法学者やパリサイ人は、激しく詰め寄り、いろいろな事を問いかけて、

 イエスの口から何か言いがかりを得ようと、ねらいはじめた。

-----

☆今日の『み言葉』

ルカによる福音 11:47-54

 この3日間の福音の中で、イエス様は毎日ご機嫌斜めで、「あなたたちは不幸だ!」と怒りを表されており、そんなイエス様の姿を見つめるのは、さすがにもう勘弁と思うのは私だけでしょうか。

 怒ったイエス様をもう想像したくないので、なにか良い方法はないかと考えていましたら、一つの絵を思い出しました。下の絵なんですが、どうでしょう?なにかホッとしませんか。

 やはりイエス様を怒らせてはいけないのです。出来るだけ私たちもイエス様をいつも笑わせるような生活、イエス様と一緒に笑えるような毎日を過ごすように心がけるように致しましょう。

mickey sdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_301.htm#230
より転載

-----

◇ October 15, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_15.mp3

◇ Daily Readings October 15, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/101515.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

Kyohno Seisho Monogatari

今日 10月15日(木)も良い日でありますように。

聖テレジア −イエスの− おとめ教会博士(記)

-----

☆今日の聖書物語

ルカによる福音 11:47-54

11:47
 あなたがたは、わざわいである。預言者たちの碑を建てるが、しかし彼らを殺したのは、あなたがたの先祖であったのだ。

11:48
 だから、あなたがたは、自分の先祖のしわざに同意する証人なのだ。先祖が彼らを殺し、あなたがたがその碑を建てるのだから。

11:49
 それゆえに、『神の知恵』も言っている、『わたしは預言者と使徒とを彼らにつかわすが、彼らはそのうちのある者を殺したり、迫害したりするであろう』。

11:50
 それで、アベルの血から祭壇と神殿との間で殺されたザカリヤの血に至るまで、世の初めから流されてきたすべての預言者の血について、この時代がその責任を問われる。

11:51
 そうだ、あなたがたに言っておく、この時代がその責任を問われるであろう。

11:52
 あなたがた律法学者は、わざわいである。知識のかぎを取りあげて、自分がはいらないばかりか、はいろうとする人たちを妨げてきた」。

11:53
 イエスがそこを出て行かれると、律法学者やパリサイ人は、激しく詰め寄り、いろいろな事を問いかけて、

11:54
 イエスの口から何か言いがかりを得ようと、ねらいはじめた。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 11:47-54
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_230_1.mp3

み言葉について
ルカによる福音 11:47-54
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_301.htm#230

-----

ローマ人への手紙 3:21-30a

3:21
 しかし今や、神の義が、律法とは別に、しかも律法と預言者とによってあかしされて、現された。

3:22
 それは、イエス・キリストを信じる信仰による神の義であって、すべて信じる人に与えられるものである。そこにはなんらの差別もない。

3:23
 すなわち、すべての人は罪を犯したため、神の栄光を受けられなくなっており、

3:24
 彼らは、価なしに、神の恵みにより、キリスト・イエスによるあがないによって義とされるのである。

3:25
 神はこのキリストを立てて、その血による、信仰をもって受くべきあがないの供え物とされた。それは神の義を示すためであった。すなわち、今までに犯された罪を、神は忍耐をもって見のがしておられたが、

3:26
 それは、今の時に、神の義を示すためであった。こうして、神みずからが義となり、さらに、イエスを信じる者を義とされるのである。

3:27
 すると、どこにわたしたちの誇があるのか。全くない。なんの法則によってか。行いの法則によってか。そうではなく、信仰の法則によってである。

3:28
 わたしたちは、こう思う。人が義とされるのは、律法の行いによるのではなく、信仰によるのである。

3:29
 それとも、神はユダヤ人だけの神であろうか。また、異邦人の神であるのではないか。確かに、異邦人の神でもある。

3:30a
 まことに、神は唯一である

=====

エレミヤ書 4:5-8, 13-28

4:5
 ユダに告げ、エルサレムに示して言え、
「国中にラッパを吹き、大声に呼ばわって言え、
『集まれ、われわれは堅固な町々へ行こう』と。

4:6
 シオンの方を示す旗を立てよ。
避難せよ、とどまってはならない、
わたしが北から災と
大いなる破滅をこさせるからだ。

4:7
 ししはその森から出てのぼり、
国々を滅ぼす者は進んできた。
彼はあなたの国を荒そうとして、
すでにその所から出てきた。
あなたの町々は滅ぼされて、
住む者もなくなる。

4:8
 このために、あなたがたは荒布を身にまとって、
悲しみ嘆け。
主の激しい怒りが、
まだわれわれを離れないからだ」。

4:13
 見よ、彼は雲のように上ってくる。
その戦車はつむじ風のよう、
その馬はわしの飛ぶよりも速い。
ああ、われわれはわざわいだ、
われわれは滅ぼされる。

4:14
 エルサレムよ、あなたの心の悪を洗い清めよ、
そうするならば救われる。
悪しき思いはいつまで
あなたのうちにとどまるのか。

4:15
 ダンから告げる声がある、
エフライムの山から災を知らせている。

4:16
 国々の民に彼の来ることを告げ、
またエルサレムに知らせよ。
「攻めかこむ者が遠くの国から来て、
ユダの町々にむかってその声をあげる。

4:17
 彼らは畑を守る者のようにこれを攻めかこむ。
それはわたしにそむいたからだと、主は言われる。

4:18
 あなたの道とその行いとが、
あなたの身にこれを招いたのだ。
これはあなたの悪の結果で、まことに苦く、
あなたの心をつらぬく」。

4:19
 ああ、わがはらわたよ、わがはらわたよ、
わたしは苦しみにもだえる。
ああ、わが心臓の壁よ、
わたしの心臓は、はげしく鼓動する。
わたしは沈黙を守ることができない、
ラッパの声と、戦いの叫びを聞くからである。

4:20
 破壊に次ぐに破壊があり、
全地は荒され、
わたしの天幕はにわかに破られ、
わたしの幕はたちまち破られた。

4:21
 いつまでわたしは旗を見、
またラッパの声を聞かなければならないのか。

4:22
 「わたしの民は愚かであって、わたしを知らない。
彼らは愚鈍な子どもらで、悟ることがない。
彼らは悪を行うのにさといけれども、
善を行うことを知らない」。

4:23
 わたしは地を見たが、
それは形がなく、またむなしかった。
天をあおいだが、そこには光がなかった。

4:24
 わたしは山を見たが、みな震え、
もろもろの丘は動いていた。

4:25
 わたしは見たが、人はひとりもおらず、
空の鳥はみな飛び去っていた。

4:26
 わたしは見たが、豊かな地は荒れ地となり、
そのすべての町は、主の前に、
その激しい怒りの前に、破壊されていた。

4:27
 それは主がこう言われたからだ、「全地は荒れ地となる。しかしわたしはことごとくはこれを滅ぼさない。

4:28
 このために地は悲しみ、上なる天は暗くなる。
わたしがすでにこれを言い、これを定めたからだ。
わたしは悔いない、またそれをする事をやめない」。

-----

†主の平安

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html

◇ October 15, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_15.mp3

◇ Daily Readings October 15, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/101515.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.11

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=11&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

Today's Bible story

October 15, 2015

We hope that today is a good day.

-----

Gospel: Luke 11:47-54

47 Woe to you! For you build the tombs of the prophets, and your fathers killed them.

48 So you testify and consent to the works of your fathers. For they killed them, and you build their tombs.

49 Therefore also the wisdom of God said, ‘I will send to them prophets and apostles; and some of them they will kill and persecute,

50 that the blood of all the prophets, which was shed from the foundation of the world, may be required of this generation;

51 from the blood of Abel to the blood of Zachariah, who perished between the altar and the sanctuary.’ Yes, I tell you, it will be required of this generation.

52 Woe to you lawyers! For you took away the key of knowledge. You didn’t enter in yourselves, and those who were entering in, you hindered.”

53 As he said these things to them, the scribes and the Pharisees began to be terribly angry, and to draw many things out of him;

54 lying in wait for him, and seeking to catch him in something he might say, that they might accuse him.

-----

Romans 3:21-30

21 But now apart from the law, a righteousness of God has been revealed, being testified by the law and the prophets;

22 even the righteousness of God through faith in Jesus Christ to all and on all those who believe. For there is no distinction,

23 for all have sinned, and fall short of the glory of God;

24 being justified freely by his grace through the redemption that is in Christ Jesus;

25 whom God sent to be an atoning sacrifice,* through faith in his blood, for a demonstration of his righteousness through the passing over of prior sins, in God’s forbearance;

26 to demonstrate his righteousness at this present time; that he might himself be just, and the justifier of him who has faith in Jesus.

27 Where then is the boasting? It is excluded. By what kind of law? Of works? No, but by a law of faith.

28 We maintain therefore that a man is justified by faith apart from the works of the law.

29 Or is God the God of Jews only? Isn’t he the God of Gentiles also? Yes, of Gentiles also,

30 since indeed there is one God who will justify the circumcised by faith, and the uncircumcised through faith.


*3:25: or, a propitiation

-----

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ October 15, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_15.mp3

◇ Daily Readings October 15, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/101515.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.11

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=11&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆ The Jesus Film (English Version)
https://www.youtube.com/watch?v=5pGEv9qXVaY

-----
posted by marion at 00:20| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする