2017年12月05日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音 10:21-24

 そのとき、イエスは聖霊によって喜びあふれて言われた、「天地の主なる父よ。あなたをほめたたえます。これらの事を知恵のある者や賢い者に隠して、幼な子にあらわしてくださいました。父よ、これはまことに、みこころにかなった事でした。

 すべての事は父からわたしに任せられています。そして、子がだれであるかは、父のほか知っている者はありません。また父がだれであるかは、子と、父をあらわそうとして子が選んだ者とのほか、だれも知っている者はいません」。

 それから弟子たちの方に振りむいて、ひそかに言われた、「あなたがたが見ていることを見る目は、さいわいである。

 あなたがたに言っておく。多くの預言者や王たちも、あなたがたの見ていることを見ようとしたが、見ることができず、あなたがたの聞いていることを聞こうとしたが、聞けなかったのである」。

-----

☆今日の『み言葉』

ルカによる福音 10:21-24

 イエス様は幼児が使う「お父ちゃん・パパ」と言う言葉「アッバ」を使って父である神さまのことを呼んでいました。イエス様が、どれだけ父なる神さまと親しくしながら生き、「父なる神さまがいるから、私はいつでも安心して生きていける」って感じていたかをうかがい知ることが出来ますよね。でも、それは聖霊の働きに促されなければ、そうは呼べないってパウロは言いますけれども・・・

 皆さんはどうですか?神さまのことを子連れ狼の大五郎のように「チャン!」って親しく呼びながら、「チャン!」といれば絶対安心して生きていけるって感じれますか?もし、そう言えない自分がいるとするなら、私たちって、どこかで神さまを信じきれない不安を抱えていたり・・・。もしくは、神さまを忘れた“知恵”を私たちは身につけ、神さまを必要としないほど私たちは“賢く”なってしまったんでしょうね。洒落ちゃいませんが、「チャン!」であるパパなる神さまと私という間柄をもっていれば、実はそれだけでちゃんと生きていけるんですよ。イエス様がそうだったように。

 だから、今年のクリスマスを迎えるまでに、ちゃんとイエス様を“見て!”いく目、イエス様のことばをちゃんと“聞いて!”いく耳をもっていきたいですよね。

 どうですか。「『チャン!』である神さまの呼びかけに応えていきたい!」ってあなたのうちから「やっていこう!」っていうファイトが出てきましたか?そんなクリスマスを待ち遠しく感じるような幼子の気持ちで、イエス様を待ちわびる、ちゃんとした待降節にしたいですね。   

FR.NAO

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_3.htm#3
より転載

-----

◇ December 5, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_05.mp3

◇ Daily Readings December 5, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/120517.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 🌁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も一日良い日でありますように!

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音 10:21-24

10:21
 そのとき、イエスは聖霊によって喜びあふれて言われた、「天地の主なる父よ。あなたをほめたたえます。これらの事を知恵のある者や賢い者に隠して、幼な子にあらわしてくださいました。父よ、これはまことに、みこころにかなった事でした。

10:22
 すべての事は父からわたしに任せられています。そして、子がだれであるかは、父のほか知っている者はありません。また父がだれであるかは、子と、父をあらわそうとして子が選んだ者とのほか、だれも知っている者はいません」。

10:23
 それから弟子たちの方に振りむいて、ひそかに言われた、「あなたがたが見ていることを見る目は、さいわいである。

10:24
 あなたがたに言っておく。多くの預言者や王たちも、あなたがたの見ていることを見ようとしたが、見ることができず、あなたがたの聞いていることを聞こうとしたが、聞けなかったのである」。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 10:21-24
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_3_1.mp3

み言葉について
ルカによる福音 10:21-24
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_3.htm#3

-----

イザヤ書 11:1-10

11:1
 エッサイの株から一つの芽が出、
その根から一つの若枝が生えて実を結び、

11:2
 その上に主の霊がとどまる。
これは知恵と悟りの霊、深慮と才能の霊、
主を知る知識と主を恐れる霊である。

11:3
 彼は主を恐れることを楽しみとし、
その目の見るところによって、さばきをなさず、
その耳の聞くところによって、定めをなさず、

11:4
 正義をもって貧しい者をさばき、
公平をもって国のうちの
柔和な者のために定めをなし、
その口のむちをもって国を撃ち、
そのくちびるの息をもって悪しき者を殺す。

11:5
 正義はその腰の帯となり、
忠信はその身の帯となる。

11:6
 おおかみは小羊と共にやどり、
ひょうは子やぎと共に伏し、
子牛、若じし、肥えたる家畜は共にいて、
小さいわらべに導かれ、

11:7
 雌牛と熊とは食い物を共にし、
牛の子と熊の子と共に伏し、
ししは牛のようにわらを食い、

11:8
 乳のみ子は毒蛇のほらに戯れ、
乳離れの子は手をまむしの穴に入れる。

11:9
 彼らはわが聖なる山のどこにおいても、
そこなうことなく、やぶることがない。
水が海をおおっているように、
主を知る知識が地に満ちるからである。

11:10
 その日、エッサイの根が立って、もろもろの民の旗となり、もろもろの国びとはこれに尋ね求め、その置かれる所に栄光がある。

=====

イザヤ書 2:6-22, 4:2-6

2:6
 あなたはあなたの民ヤコブの家を捨てられた。
これは彼らが東の国からの占い師をもって満たし、
ペリシテびとのように占い者となり、
外国人と同盟を結んだからである。

2:7
 彼らの国には金銀が満ち、その財宝は限りない。
また彼らの国には馬が満ち、その戦車も限りない。

2:8
 また彼らの国には偶像が満ち、
彼らはその手のわざを拝み、
その指で作ったものを拝む。

2:9
 こうして人はかがめられ、人々は低くされる。
どうか彼らをおゆるしにならぬように。

2:10
 あなたは岩の間にはいり、ちりの中にかくれて、
主の恐るべきみ前と、その威光の輝きとを避けよ。

2:11
 その日には目をあげて高ぶる者は低くせられ、
おごる人はかがめられ、
主のみ高くあげられる。

2:12
 これは、万軍の主の一日があって、
すべて誇る者と高ぶる者、
すべておのれを高くする者と得意な者とに
臨むからである。

2:13
 またレバノンの高くそびえるすべての香柏、
バシャンのすべてのかしの木、

2:14
 またすべての高い山々、
すべてのそびえ立つ峰々、

2:15
 すべての高きやぐら、
すべての堅固な城壁、

2:16
 タルシシのすべての船、
すべての麗しい船舶に臨む。

2:17
 その日には高ぶる者はかがめられ、
おごる人は低くせられ、
主のみ高くあげられる。

2:18
 こうして偶像はことごとく滅びうせる。

2:19
 主が立って地を脅かされるとき、
人々は岩のほら穴にはいり、また地の穴にはいって、
主の恐るべきみ前と、その威光の輝きとを避ける。

2:20
 その日、人々は拝むためにみずから造った
しろがねの偶像と、こがねの偶像とを、
もぐらもちと、こうもりに投げ与え、

2:21
 岩のほら穴や、がけの裂け目にはいり、
主が立って地を脅かされるとき、
主の恐るべきみ前と、その威光の輝きとを避ける。

2:22
 あなたがたは鼻から息の出入りする人に、
たよることをやめよ、
このような者はなんの価値があろうか。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ December 5, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_05.mp3

◇ Daily Readings December 5, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/120517.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2017-12-05

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.10

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=10&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

December 5, 2017

I hope you have a nice day today too.

-----

Tuesday of the First Week of Advent

-----

Gospel: Luke 10:21-24

21 In that same hour Jesus rejoiced in the Holy Spirit, and said, “I thank you, O Father, Lord of heaven and earth, that you have hidden these things from the wise and understanding, and revealed them to little children. Yes, Father, for so it was well-pleasing in your sight.”

22 Turning to the disciples, he said, “All things have been delivered to me by my Father. No one knows who the Son is, except the Father, and who the Father is, except the Son, and he to whomever the Son desires to reveal him.”

23 Turning to the disciples, he said privately, “Blessed are the eyes which see the things that you see,

24 for I tell you that many prophets and kings desired to see the things which you see, and didn’t see them, and to hear the things which you hear, and didn’t hear them.”

-----

Isaiah 11:1-10

1 A shoot will come out of the stock of Jesse,
and a branch out of his roots will bear fruit.

2 the LORD’s Spirit will rest on him:
the spirit of wisdom and understanding,
the spirit of counsel and might,
the spirit of knowledge and of the fear of the LORD.

3 His delight will be in the fear of the LORD.
He will not judge by the sight of his eyes,
neither decide by the hearing of his ears;

4 but with righteousness he will judge the poor,
and decide with equity for the humble of the earth.
He will strike the earth with the rod of his mouth;
and with the breath of his lips he will kill the wicked.

5 Righteousness will be the belt of his waist,
and faithfulness the belt of his waist.

6 The wolf will live with the lamb,
and the leopard will lie down with the young goat;
The calf, the young lion, and the fattened calf together;
and a little child will lead them.

7 The cow and the bear will graze.
Their young ones will lie down together.
The lion will eat straw like the ox.

8 The nursing child will play near a cobra’s hole,
and the weaned child will put his hand on the viper’s den.

9 They will not hurt nor destroy in all my holy mountain;
for the earth will be full of the knowledge of the LORD,
as the waters cover the sea.

10 It will happen in that day that the nations will seek the root of Jesse, who stands as a banner of the peoples; and his resting place will be glorious.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ December 5, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_05.mp3

◇ Daily Readings December 5, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/120517.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2017-12-05

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.10

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=10&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする