2017年12月11日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

(聖ダマソ1世教皇)

札幌教区司教座教会献堂記念日

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音 5:17-26

 ある日のこと、イエスが教えておられると、ガリラヤやユダヤの方々の村から、またエルサレムからきたパリサイ人や律法学者たちが、そこにすわっていた。主の力が働いて、イエスは人々をいやされた。

 その時、ある人々が、ひとりの中風をわずらっている人を床にのせたまま連れてきて、家の中に運び入れ、イエスの前に置こうとした。

 ところが、群衆のためにどうしても運び入れる方法がなかったので、屋根にのぼり、瓦をはいで、病人を床ごと群衆のまん中につりおろして、イエスの前においた。

 イエスは彼らの信仰を見て、「人よ、あなたの罪はゆるされた」と言われた。

 すると律法学者とパリサイ人たちとは、「神を汚すことを言うこの人は、いったい、何者だ。神おひとりのほかに、だれが罪をゆるすことができるか」と言って論じはじめた。

 イエスは彼らの論議を見ぬいて、「あなたがたは心の中で何を論じているのか。

 あなたの罪はゆるされたと言うのと、起きて歩けと言うのと、どちらがたやすいか。

 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威を持っていることが、あなたがたにわかるために」と彼らに対して言い、中風の者にむかって、「あなたに命じる。起きよ、床を取り上げて家に帰れ」と言われた。

 すると病人は即座にみんなの前で起きあがり、寝ていた床を取りあげて、神をあがめながら家に帰って行った。

 みんなの者は驚嘆してしまった。そして神をあがめ、おそれに満たされて、「きょうは驚くべきことを見た」と言った。

-----

☆今日の『み言葉』

ルカによる福音 5:17-26

 雨期と乾期がはっきり分かれている地域では、雨が降ると、それまでからっからに乾いた土地に突如川ができ、そして川が流れている間だけそこが草原になり、待ってましたとばかり様々な花が咲き乱れるそうで す。全く生命の感じられなかった場所が、一挙にこの世のものとも思えない花園へ変化していくようです。自然とは本当にすごいものです。しかしさらに驚くべきことは、地面に落ちた植物の種が乾燥した地中で静 かに忍耐強く芽を出す時を待っていたということです。花を咲かせるま でずいぶん辛抱したのだろうなぁと感心させられます。

 イザヤ書の作者は、このような風景を目にしながら、神様の救いが全く 希望のないような状況でも確実に結果をもたらすのだということを伝え たかったのでしょう。もしかしたら、自分もこの種のように忍耐強く待 なければならないことに思いをはせていたのかもしれません。待降節のメッセージは「主の訪れを待つ」ということです。「待つ」こ とは「それを信じる」ことでもあります。私たちもくじけそうになって も、信じて祈り続ける信仰を祈り求めたいものです。

Daniel
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_8.htm#9
より転載

-----

◇ December 11, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_11.mp3

◇ Daily Readings December 11, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/121117.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も一日良い日でありますように!

(聖ダマソ1世教皇)

札幌教区司教座教会献堂記念日

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音 5:17-26

5:17
 ある日のこと、イエスが教えておられると、ガリラヤやユダヤの方々の村から、またエルサレムからきたパリサイ人や律法学者たちが、そこにすわっていた。主の力が働いて、イエスは人々をいやされた。

5:18
 その時、ある人々が、ひとりの中風をわずらっている人を床にのせたまま連れてきて、家の中に運び入れ、イエスの前に置こうとした。

5:19
 ところが、群衆のためにどうしても運び入れる方法がなかったので、屋根にのぼり、瓦をはいで、病人を床ごと群衆のまん中につりおろして、イエスの前においた。

5:20
 イエスは彼らの信仰を見て、「人よ、あなたの罪はゆるされた」と言われた。

5:21
 すると律法学者とパリサイ人たちとは、「神を汚すことを言うこの人は、いったい、何者だ。神おひとりのほかに、だれが罪をゆるすことができるか」と言って論じはじめた。

5:22
 イエスは彼らの論議を見ぬいて、「あなたがたは心の中で何を論じているのか。

5:23
 あなたの罪はゆるされたと言うのと、起きて歩けと言うのと、どちらがたやすいか。

5:24
 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威を持っていることが、あなたがたにわかるために」と彼らに対して言い、中風の者にむかって、「あなたに命じる。起きよ、床を取り上げて家に帰れ」と言われた。

5:25
 すると病人は即座にみんなの前で起きあがり、寝ていた床を取りあげて、神をあがめながら家に帰って行った。

5:26
 みんなの者は驚嘆してしまった。そして神をあがめ、おそれに満たされて、「きょうは驚くべきことを見た」と言った。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 5:17-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_9_1.mp3

み言葉について
ルカによる福音 5:17-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_8.htm#9

-----

イザヤ書 35:1-10

35:1
 荒野と、かわいた地とは楽しみ、
さばくは喜びて花咲き、さふらんのように、

35:2
 さかんに花咲き、
かつ喜び楽しみ、かつ歌う。
これにレバノンの栄えが与えられ、
カルメルおよびシャロンの麗しさが与えられる。
彼らは主の栄光を見、われわれの神の麗しさを見る。

35:3
 あなたがたは弱った手を強くし、
よろめくひざを健やかにせよ。

35:4
 心おののく者に言え、
「強くあれ、恐れてはならない。
見よ、あなたがたの神は報復をもって臨み、
神の報いをもってこられる。
神は来て、あなたがたを救われる」と。

35:5
 その時、目しいの目は開かれ、
耳しいの耳はあけられる。

35:6
 その時、足なえは、しかのように飛び走り、
おしの舌は喜び歌う。
それは荒野に水がわきいで、
さばくに川が流れるからである。

35:7
 焼けた砂は池となり、
かわいた地は水の源となり、
山犬の伏したすみかは、
葦、よしの茂りあう所となる。

35:8
 そこに大路があり、
その道は聖なる道ととなえられる。
汚れた者はこれを通り過ぎることはできない、
愚かなる者はそこに迷い入ることはない。

35:9
 そこには、ししはおらず、
飢えた獣も、その道にのぼることはなく、
その所でこれに会うことはない。
ただ、あがなわれた者のみ、そこを歩む。

35:10
 主にあがなわれた者は帰ってきて、
その頭に、とこしえの喜びをいただき、
歌うたいつつ、シオンに来る。
彼らは楽しみと喜びとを得、
悲しみと嘆きとは逃げ去る。

=====

イザヤ書 24:1-18

24:1
 見よ、主はこの地をむなしくし、
これを荒れすたれさせ、これをくつがえして、
その民を散らされる。

24:2
 そして、その民も祭司もひとしく、
しもべも主人もひとしく、
はしためも主婦もひとしく、
買う者も売る者もひとしく、
貸す者も借りる者もひとしく、
債権者も債務者もひとしく、
この事にあう。

24:3
 地は全くむなしくされ、全くかすめられる。
主がこの言葉を告げられたからである。

24:4
 地は悲しみ、衰え、
世はしおれ、衰え、
天も地と共にしおれはてる。

24:5
 地はその住む民の下に汚された。
これは彼らが律法にそむき、定めを犯し、
とこしえの契約を破ったからだ。

24:6
 それゆえ、のろいは地をのみつくし、
そこに住む者はその罪に苦しみ、
また地の民は焼かれて、わずかの者が残される。

24:7
 新しいぶどう酒は悲しみ、ぶどうはしおれ、
心の楽しい者もみな嘆く。

24:8
 鼓の音は静まり、
喜ぶ者の騒ぎはやみ、
琴の音もまた静まった。

24:9
 彼らはもはや歌をうたって酒を飲まず、
濃き酒はこれを飲む者に苦くなる。

24:10
 混乱せる町は破られ、
すべての家は閉ざされて、はいることができない。

24:11
 ちまたには酒の不足のために叫ぶ声があり、
すべての喜びは暗くなり、
地の楽しみは追いやられた。

24:12
 町には荒れすたれた所のみ残り、
その門もこわされて破れた。

24:13
 地のうちで、もろもろの民のなかで残るものは、
オリブの木の打たれた後の実のように、
ぶどうの収穫の終った後にその採り残りを
集めるときのようになる。

24:14
 彼らは声をあげて喜び歌う。
主の威光のゆえに、西から喜び呼ばわる。

24:15
 それゆえ、東で主をあがめ、
海沿いの国々でイスラエルの神、主の名をあがめよ。

24:16
 われわれは地の果から、さんびの歌を聞いた、
「栄光は正しい者にある」と。
しかし、わたしは言う、「わたしはやせ衰える、
わたしはやせ衰える、わたしはわざわいだ。
欺く者はあざむき、
欺く者は、はなはだしくあざむく」。

24:17
 地に住む者よ、
恐れと、落し穴と、わなとはあなたの上にある。

24:18
 恐れの声をのがれる者は落し穴に陥り、
落し穴から出る者はわなに捕えられる。
天の窓は開け、地の基が震い動くからである。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ December 11, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_11.mp3

◇ Daily Readings December 11, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/121117.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2017-12-11

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.5

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=5&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

December 11, 2017

I hope you have a nice day today too.

-----

Monday of the Second Week of Advent

-----

Gospel: Luke 5:17-26

17 On one of those days, he was teaching; and there were Pharisees and teachers of the law sitting by, who had come out of every village of Galilee, Judea, and Jerusalem. The power of the Lord was with him to heal them.

18 Behold, men brought a paralysed man on a cot, and they sought to bring him in to lay before Jesus.

19 Not finding a way to bring him in because of the multitude, they went up to the housetop, and let him down through the tiles with his cot into the middle before Jesus.

20 Seeing their faith, he said to him, “Man, your sins are forgiven you.”

21 The scribes and the Pharisees began to reason, saying, “Who is this that speaks blasphemies? Who can forgive sins, but God alone?”

22 But Jesus, perceiving their thoughts, answered them, “Why are you reasoning so in your hearts?

23 Which is easier to say, ‘Your sins are forgiven you;’ or to say, ‘Arise and walk?’

24 But that you may know that the Son of Man has authority on earth to forgive sins” (he said to the paralysed man), “I tell you, arise, and take up your cot, and go to your house.”

25 Immediately he rose up before them, and took up that which he was laying on, and departed to his house, glorifying God.

26 Amazement took hold on all, and they glorified God. They were filled with fear, saying, “We have seen strange things today.”

-----

Isaiah 35:1-10

1 The wilderness and the dry land will be glad.
The desert will rejoice and blossom like a rose.

2 It will blossom abundantly,
and rejoice even with joy and singing.
Lebanon’s glory will be given to it,
the excellence of Carmel and Sharon.
They will see the LORD’s glory,
the excellence of our God.

3 Strengthen the weak hands,
and make firm the feeble knees.

4 Tell those who have a fearful heart, “Be strong.
Don’t be afraid.
Behold, your God will come with vengeance, God’s retribution.
He will come and save you.

5 Then the eyes of the blind will be opened,
and the ears of the deaf will be unstopped.

6 Then the lame man will leap like a deer,
and the tongue of the mute will sing;
for waters will break out in the wilderness,
and streams in the desert.

7 The burning sand will become a pool,
and the thirsty ground springs of water.
Grass with reeds and rushes will be in the habitation of jackals, where they lay.

8 A highway will be there, a road,
and it will be called The Holy Way.
The unclean shall not pass over it,
but it will be for those who walk in the Way.
Wicked fools will not go there.

9 No lion will be there,
nor will any ravenous animal go up on it.
They will not be found there;
but the redeemed will walk there.

10 The the LORD’s ransomed ones will return,
and come with singing to Zion;
and everlasting joy will be on their heads.
They will obtain gladness and joy,
and sorrow and sighing will flee away.”

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ December 11, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_11.mp3

◇ Daily Readings December 11, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/121117.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2017-12-11

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.5

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=5&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする