2017年12月25日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

主の降誕(祭)

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音 2:1-14

 そのころ、全世界の人口調査をせよとの勅令が、皇帝アウグストから出た。

 これは、クレニオがシリヤの総督であった時に行われた最初の人口調査であった。

 人々はみな登録をするために、それぞれ自分の町へ帰って行った。

 ヨセフもダビデの家系であり、またその血統であったので、ガリラヤの町ナザレを出て、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。

 それは、すでに身重になっていたいいなづけの妻マリヤと共に、登録をするためであった。

 ところが、彼らがベツレヘムに滞在している間に、マリヤは月が満ちて、

 初子を産み、布にくるんで、飼葉おけの中に寝かせた。客間には彼らのいる余地がなかったからである。

 さて、この地方で羊飼たちが夜、野宿しながら羊の群れの番をしていた。

 すると主の御使が現れ、主の栄光が彼らをめぐり照したので、彼らは非常に恐れた。

 御使は言った、「恐れるな。見よ、すべての民に与えられる大きな喜びを、あなたがたに伝える。

 きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである。

 あなたがたは、幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に寝かしてあるのを見るであろう。それが、あなたがたに与えられるしるしである」。

 するとたちまち、おびただしい天の軍勢が現れ、御使と一緒になって神をさんびして言った、

 「いと高きところでは、神に栄光があるように、
地の上では、み心にかなう人々に平和があるように」。

-----

☆今日の『み言葉』

ルカによる福音 2:1-14

 今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。イエスの誕生は歴史的な事実である。ルカはキリニウスがシリア州の総督であった時にイエスが生まれたと記している。イエスの誕生日は知られていない。初めの頃、教会は、キリストの全神秘を記念する復活祭だけを祝っていた。しかし三世紀になって、キリストの誕生を特別に祝う望みが生まれてきた。正確な誕生日がわかっていなかったので、もっともふさわしい日を選ぶことができた。こうして太陽神を祝う12月25日を正義の太陽キリストの誕生日にあてたのである。六世紀にはローマ建設から数えていた古い暦が、キリスト誕生の年を基点とする暦に変えられた。この計算には4〜7年の誤差があるそうだ。でもそれは重大なことではない。大事なのはイエスの誕生によって新しい時代が始まったということである。

 天使たちは「いと高きところには栄光、神にあれ。地には平和、御心に適う人にあれ」とこの晩、神を賛美して歌った。神の御心、それはだれも排除しない神のいつくしみである。すべての人をつつみこむ神の愛と慈しみが現われた夜、人間の新しい時代が始まったのである。父なる神は最愛の御子をおくることによって、人間と世界を肯定してくださった。これがクリスマスの喜びである。この大きな喜びを私たちも告げ知らせていこう。

村上康助 sdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C7_4.htm#1
より転載

-----

◇ December 25, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_25.mp3

◇ Daily Readings December 25, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/122517.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 🌁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も一日良い日でありますように!

主の降誕(祭)

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音 2:1-14

2:1
 そのころ、全世界の人口調査をせよとの勅令が、皇帝アウグストから出た。

2:2
 これは、クレニオがシリヤの総督であった時に行われた最初の人口調査であった。

2:3
 人々はみな登録をするために、それぞれ自分の町へ帰って行った。

2:4
 ヨセフもダビデの家系であり、またその血統であったので、ガリラヤの町ナザレを出て、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。

2:5
 それは、すでに身重になっていたいいなづけの妻マリヤと共に、登録をするためであった。

2:6
 ところが、彼らがベツレヘムに滞在している間に、マリヤは月が満ちて、

2:7
 初子を産み、布にくるんで、飼葉おけの中に寝かせた。客間には彼らのいる余地がなかったからである。

2:8
 さて、この地方で羊飼たちが夜、野宿しながら羊の群れの番をしていた。

2:9
 すると主の御使が現れ、主の栄光が彼らをめぐり照したので、彼らは非常に恐れた。

2:10
 御使は言った、「恐れるな。見よ、すべての民に与えられる大きな喜びを、あなたがたに伝える。

2:11
 きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである。

2:12
 あなたがたは、幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に寝かしてあるのを見るであろう。それが、あなたがたに与えられるしるしである」。

2:13
 するとたちまち、おびただしい天の軍勢が現れ、御使と一緒になって神をさんびして言った、

2:14
 「いと高きところでは、神に栄光があるように、
地の上では、み心にかなう人々に平和があるように」。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!
ルカによる福音 2:1-14
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc7_1_1.wma

み言葉について
ルカによる福音 2:1-14
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C7_4.htm#1

-----

イザヤ書 9:1-6

9:1
 しかし、苦しみにあった地にも、やみがなくなる。さきにはゼブルンの地、ナフタリの地にはずかしめを与えられたが、後には海に至る道、ヨルダンの向こうの地、異邦人のガリラヤに光栄を与えられる。

9:2
 暗やみの中に歩んでいた民は大いなる光を見た。
暗黒の地に住んでいた人々の上に光が照った。

9:3
 あなたが国民を増し、その喜びを大きくされたので、
彼らは刈入れ時に喜ぶように、
獲物を分かつ時に楽しむように、
あなたの前に喜んだ。

9:4
 これはあなたが彼らの負っているくびきと、
その肩のつえと、しえたげる者のむちとを、
ミデアンの日になされたように折られたからだ。

9:5
 すべて戦場で、歩兵のはいたくつと、
血にまみれた衣とは、
火の燃えくさとなって焼かれる。

9:6
 ひとりのみどりごがわれわれのために生れた、
ひとりの男の子がわれわれに与えられた。
まつりごとはその肩にあり、
その名は、「霊妙なる議士、大能の神、
とこしえの父、平和の君」ととなえられる。

-----

テトスヘの手紙 2:11-14

2:11
 すべての人を救う神の恵みが現れた。

2:12
 そして、わたしたちを導き、不信心とこの世の情欲とを捨てて、慎み深く、正しく、信心深くこの世で生活し、

2:13
 祝福に満ちた望み、すなわち、大いなる神、わたしたちの救主キリスト・イエスの栄光の出現を待ち望むようにと、教えている。

2:14
 このキリストが、わたしたちのためにご自身をささげられたのは、わたしたちをすべての不法からあがない出して、良いわざに熱心な選びの民を、ご自身のものとして聖別するためにほかならない。

2:15
 あなたは、権威をもってこれらのことを語り、勧め、また責めなさい。だれにも軽んじられてはならない。

=====

イザヤ書 11:1-10

11:1
 エッサイの株から一つの芽が出、
その根から一つの若枝が生えて実を結び、

11:2
 その上に主の霊がとどまる。
これは知恵と悟りの霊、深慮と才能の霊、
主を知る知識と主を恐れる霊である。

11:3
 彼は主を恐れることを楽しみとし、
その目の見るところによって、さばきをなさず、
その耳の聞くところによって、定めをなさず、

11:4
 正義をもって貧しい者をさばき、
公平をもって国のうちの
柔和な者のために定めをなし、
その口のむちをもって国を撃ち、
そのくちびるの息をもって悪しき者を殺す。

11:5
 正義はその腰の帯となり、
忠信はその身の帯となる。

11:6
 おおかみは小羊と共にやどり、
ひょうは子やぎと共に伏し、
子牛、若じし、肥えたる家畜は共にいて、
小さいわらべに導かれ、

11:7
 雌牛と熊とは食い物を共にし、
牛の子と熊の子と共に伏し、
ししは牛のようにわらを食い、

11:8
 乳のみ子は毒蛇のほらに戯れ、
乳離れの子は手をまむしの穴に入れる。

11:9
 彼らはわが聖なる山のどこにおいても、
そこなうことなく、やぶることがない。
水が海をおおっているように、
主を知る知識が地に満ちるからである。

11:10
 その日、エッサイの根が立って、もろもろの民の旗となり、もろもろの国びとはこれに尋ね求め、その置かれる所に栄光がある。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ December 25, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_25.mp3

◇ Daily Readings December 25, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/122517.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2017-12-25

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.2

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=2&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 🌁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

December 25, 2017

I hope you have a nice day today too.

-----

The Nativity of the Lord (Christmas)
Mass During the Night

-----

Gospel: Luke 2:1-14

1 Now in those days, a decree went out from Caesar Augustus that all the world should be enrolled.

2 This was the first enrolment made when Quirinius was governor of Syria.

3 All went to enrol themselves, everyone to his own city.

4 Joseph also went up from Galilee, out of the city of Nazareth, into Judea, to David’s city, which is called Bethlehem, because he was of the house and family of David;

5 to enrol himself with Mary, who was pledged to be married to him as wife, being pregnant.

6 While they were there, the day had come for her to give birth.

7 She gave birth to her firstborn son. She wrapped him in bands of cloth, and laid him in a feeding trough, because there was no room for them in the inn.

8 There were shepherds in the same country staying in the field, and keeping watch by night over their flock.

9 Behold, an angel of the Lord stood by them, and the glory of the Lord shone around them, and they were terrified.

10 The angel said to them, “Don’t be afraid, for behold, I bring you good news of great joy which will be to all the people.

11 For there is born to you today, in David’s city, a Saviour, who is Christ the Lord.

12 This is the sign to you: you will find a baby wrapped in strips of cloth, lying in a feeding trough.”

13 Suddenly, there was with the angel a multitude of the heavenly army praising God, and saying,

14 “Glory to God in the highest,
on earth peace, good will towards men.”

-----

Isaiah 9:1-6

1 But there shall be no more gloom for her who was in anguish. In the former time, he brought into contempt the land of Zebulun and the land of Naphtali; but in the latter time he has made it glorious, by the way of the sea, beyond the Jordan, Galilee of the nations.

2 The people who walked in darkness have seen a great light.
Those who lived in the land of the shadow of death, on them the light has shined.

3 You have multiplied the nation.
You have increased their joy.
They rejoice before you according to the joy in harvest, as men rejoice when they divide the plunder.

4 For the yoke of his burden, and the staff of his shoulder, the rod of his oppressor, you have broken as in the day of Midian.

5 For all the armour of the armed man in the noisy battle, and the garments rolled in blood, will be for burning, fuel for the fire.

6 For to us a child is born. To us a son is given; and the government will be on his shoulders. His name will be called Wonderful, Counsellor, Mighty God, Everlasting Father, Prince of Peace.

-----

Titus 2:11-14

11 For the grace of God has appeared, bringing salvation to all men,

12 instructing us to the intent that, denying ungodliness and worldly lusts, we would live soberly, righteously, and godly in this present world;

13 looking for the blessed hope and appearing of the glory of our great God and Saviour, Jesus Christ;

14 who gave himself for us, that he might redeem us from all iniquity, and purify for himself a people for his own possession, zealous for good works.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ December 25, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_25-midnight.mp3

◇ Daily Readings December 25, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/122517-midnight.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2017-12-25

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.2

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=2&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 🌁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする