2018年05月03日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

聖フィリポ、聖ヤコブ使徒(祝)

-----

☆今日の聖書物語 *

ヨハネによる福音 14:6-14

 イエスは彼に言われた、「わたしは道であり、真理であり、命である。だれでもわたしによらないでは、父のみもとに行くことはできない。

 もしあなたがたがわたしを知っていたならば、わたしの父をも知ったであろう。しかし、今は父を知っており、またすでに父を見たのである」。

 ピリポはイエスに言った、「主よ、わたしたちに父を示して下さい。そうして下されば、わたしたちは満足します」。

 イエスは彼に言われた、「ピリポよ、こんなに長くあなたがたと一緒にいるのに、わたしがわかっていないのか。わたしを見た者は、父を見たのである。どうして、わたしたちに父を示してほしいと、言うのか。

 わたしが父におり、父がわたしにおられることをあなたは信じないのか。わたしがあなたがたに話している言葉は、自分から話しているのではない。父がわたしのうちにおられて、みわざをなさっているのである。

 わたしが父におり、父がわたしにおられることを信じなさい。もしそれが信じられないならば、わざそのものによって信じなさい。

 よくよくあなたがたに言っておく。わたしを信じる者は、またわたしのしているわざをするであろう。そればかりか、もっと大きいわざをするであろう。わたしが父のみもとに行くからである。

 わたしの名によって願うことは、なんでもかなえてあげよう。父が子によって栄光をお受けになるためである。

 何事でもわたしの名によって願うならば、わたしはそれをかなえてあげよう。

-----

☆今日の『み言葉』

ヨハネによる福音 14:6-14

 イエス様とフィリポの対話が記されています。イエス様のフィリポに対して言われた4つの言葉はイコン的な言葉で、心に刻んでおきたい言葉です。度々思い出して認識するようにしましょう。

 「私を見たものは父を見た」
 「私が父の内におり、父が私の内にいる」
 「私があなた方に言う言葉は自分から話しているのではない」
 「私のうちにおられる父がその業を行っている」

 これらの言葉はイエス様がご自身について言われているものではありますが、私たちについて言っている言葉としても受け止めたいものです。

「私」の所に自分を当てはめてみましょう。そしていつもその言葉の通りであるように、他の人に向かって自分もそう言えるように務めましょう。

mickey sdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C7_20.htm#18
より転載

-----

◇ May 3, 2018 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/18_05_03.mp3

◇ Daily Readings May 3, 2018
http://www.usccb.org/bible/readings/050318.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も一日良い日でありますように!

聖フィリポ、聖ヤコブ使徒(祝)

-----

☆今日の聖書物語 *

ヨハネによる福音 14:6-14

14:6
 イエスは彼に言われた、「わたしは道であり、真理であり、命である。だれでもわたしによらないでは、父のみもとに行くことはできない。

14:7
 もしあなたがたがわたしを知っていたならば、わたしの父をも知ったであろう。しかし、今は父を知っており、またすでに父を見たのである」。

14:8
 ピリポはイエスに言った、「主よ、わたしたちに父を示して下さい。そうして下されば、わたしたちは満足します」。

14:9
 イエスは彼に言われた、「ピリポよ、こんなに長くあなたがたと一緒にいるのに、わたしがわかっていないのか。わたしを見た者は、父を見たのである。どうして、わたしたちに父を示してほしいと、言うのか。

14:10
 わたしが父におり、父がわたしにおられることをあなたは信じないのか。わたしがあなたがたに話している言葉は、自分から話しているのではない。父がわたしのうちにおられて、みわざをなさっているのである。

14:11
 わたしが父におり、父がわたしにおられることを信じなさい。もしそれが信じられないならば、わざそのものによって信じなさい。

14:12
 よくよくあなたがたに言っておく。わたしを信じる者は、またわたしのしているわざをするであろう。そればかりか、もっと大きいわざをするであろう。わたしが父のみもとに行くからである。

14:13
 わたしの名によって願うことは、なんでもかなえてあげよう。父が子によって栄光をお受けになるためである。

14:14
 何事でもわたしの名によって願うならば、わたしはそれをかなえてあげよう。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 14:6-14
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc7_18_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 14:6-14
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C7_20.htm#18

-----

コリント人への第一の手紙 15:1-8

15:1
 兄弟たちよ。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受けいれ、それによって立ってきたあの福音を、思い起してもらいたい。

15:2
 もしあなたがたが、いたずらに信じないで、わたしの宣べ伝えたとおりの言葉を固く守っておれば、この福音によって救われるのである。

15:3
 わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死んだこと、

15:4
 そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと、

15:5
 ケパに現れ、次に、十二人に現れたことである。

15:6
 そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れた。その中にはすでに眠った者たちもいるが、大多数はいまなお生存している。

15:7
 そののち、ヤコブに現れ、次に、すべての使徒たちに現れ、

15:8
 そして最後に、いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、現れたのである。

=====

使徒行伝 5:12-32

5:12
 そのころ、多くのしるしと奇跡とが、次々に使徒たちの手により人々の中で行われた。そして、一同は心を一つにして、ソロモンの廊に集まっていた。

5:13
 ほかの者たちは、だれひとり、その交わりに入ろうとはしなかったが、民衆は彼らを尊敬していた。

5:14
 しかし、主を信じて仲間に加わる者が、男女とも、ますます多くなってきた。

5:15
 ついには、病人を大通りに運び出し、寝台や寝床の上に置いて、ペテロが通るとき、彼の影なりと、そのうちのだれかにかかるようにしたほどであった。

5:16
 またエルサレム附近の町々からも、大ぜいの人が、病人や汚れた霊に苦しめられている人たちを引き連れて、集まってきたが、その全部の者が、ひとり残らずいやされた。

5:17
 そこで、大祭司とその仲間の者、すなわち、サドカイ派の人たちが、みな嫉妬の念に満たされて立ちあがり、

5:18
 使徒たちに手をかけて捕え、公共の留置場に入れた。

5:19
 ところが夜、主の使が獄の戸を開き、彼らを連れ出して言った、

5:20
 「さあ行きなさい。そして、宮の庭に立ち、この命の言葉を漏れなく、人々に語りなさい」。

5:21
 彼らはこれを聞き、夜明けごろ宮にはいって教えはじめた。
一方では、大祭司とその仲間の者とが、集まってきて、議会とイスラエル人の長老一同とを召集し、使徒たちを引き出してこさせるために、人を獄につかわした。

5:22
 そこで、下役どもが行って見ると、使徒たちが獄にいないので、引き返して報告した、

5:23
 「獄には、しっかりと錠がかけてあり、戸口には、番人が立っていました。ところが、あけて見たら、中にはだれもいませんでした」。

5:24
 宮守がしらと祭司長たちとは、この報告を聞いて、これは、いったい、どんな事になるのだろうと、あわて惑っていた。

5:25
 そこへ、ある人がきて知らせた、「行ってごらんなさい。あなたがたが獄に入れたあの人たちが、宮の庭に立って、民衆を教えています」。

5:26
 そこで宮守がしらが、下役どもと一緒に出かけて行って、使徒たちを連れてきた。しかし、人々に石で打ち殺されるのを恐れて、手荒なことはせず、

5:27
 彼らを連れてきて、議会の中に立たせた。すると、大祭司が問うて

5:28
 言った、「あの名を使って教えてはならないと、きびしく命じておいたではないか。それだのに、なんという事だ。エルサレム中にあなたがたの教を、はんらんさせている。あなたがたは確かに、あの人の血の責任をわたしたちに負わせようと、たくらんでいるのだ」。

5:29
 これに対して、ペテロをはじめ使徒たちは言った、「人間に従うよりは、神に従うべきである。

5:30
 わたしたちの先祖の神は、あなたがたが木にかけて殺したイエスをよみがえらせ、

5:31
 そして、イスラエルを悔い改めさせてこれに罪のゆるしを与えるために、このイエスを導き手とし救主として、ご自身の右に上げられたのである。

5:32
 わたしたちはこれらの事の証人である。神がご自身に従う者に賜わった聖霊もまた、その証人である」。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ May 3, 2018 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/18_05_03.mp3

◇ Daily Readings May 3, 2018
http://www.usccb.org/bible/readings/050318.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2018-05-03

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.14

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=14&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 3, 2018

I hope you have a nice day today too.

-----

Feast of Saints Philip and James, Apostles

-----

Gospel : John 14:6-14

6 Jesus said to him, “I am the way, the truth, and the life. No one comes to the Father, except through me.

7 If you had known me, you would have known my Father also. From now on, you know him, and have seen him.”

8 Philip said to him, “Lord, show us the Father, and that will be enough for us.”

9 Jesus said to him, “Have I been with you such a long time, and do you not know me, Philip? He who has seen me has seen the Father. How do you say, ‘Show us the Father?’

10 Don’t you believe that I am in the Father, and the Father in me? The words that I tell you, I speak not from myself; but the Father who lives in me does his works.

11 Believe me that I am in the Father, and the Father in me; or else believe me for the very works’ sake.

12 Most certainly I tell you, he who believes in me, the works that I do, he will do also; and he will do greater works than these, because I am going to my Father.

13 Whatever you will ask in my name, that will I do, that the Father may be glorified in the Son.

14 If you will ask anything in my name, I will do it.

-----

1 Corinthians 15:1-8

1 Now I declare to you, brothers, the Good News which I preached to you, which also you received, in which you also stand,

2 by which also you are saved, if you hold firmly the word which I preached to you?unless you believed in vain.

3 For I delivered to you first of all that which I also received: that Christ died for our sins according to the Scriptures,

4 that he was buried, that he was raised on the third day according to the Scriptures,

5 and that he appeared to Cephas, then to the twelve.

6 Then he appeared to over five hundred brothers at once, most of whom remain until now, but some have also fallen asleep.

7 Then he appeared to James, then to all the apostles, 8 and last of all, as to the child born at the wrong time, he appeared to me also.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 3, 2018 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/18_05_03.mp3

◇ Daily Readings May 3, 2018
http://www.usccb.org/bible/readings/050318.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2018-05-03

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.14

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=14&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする