2018年05月22日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

(聖リタ −カシャ− 修道女 )

-----

☆今日の聖書物語 *

マルコによる福音 9:30-37

 それから彼らはそこを立ち去り、ガリラヤをとおって行ったが、イエスは人に気づかれるのを好まれなかった。

 それは、イエスが弟子たちに教えて、「人の子は人々の手にわたされ、彼らに殺され、殺されてから三日の後によみがえるであろう」と言っておられたからである。

 しかし、彼らはイエスの言われたことを悟らず、また尋ねるのを恐れていた。

 それから彼らはカペナウムにきた。そして家におられるとき、イエスは弟子たちに尋ねられた、「あなたがたは途中で何を論じていたのか」。

 彼らは黙っていた。それは途中で、だれが一ばん偉いかと、互に論じ合っていたからである。

 そこで、イエスはすわって十二弟子を呼び、そして言われた、「だれでも一ばん先になろうと思うならば、一ばんあとになり、みんなに仕える者とならねばならない」。

 そして、ひとりの幼な子をとりあげて、彼らのまん中に立たせ、それを抱いて言われた。

 「だれでも、このような幼な子のひとりを、わたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。そして、わたしを受けいれる者は、わたしを受けいれるのではなく、わたしをおつかわしになったかたを受けいれるのである」。

-----

☆今日の『み言葉』

マルコによる福音 9:30-37

 「わたしの名のためにこのような子どもの一人を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。」 (マルコ9章37節)

 子どもを受け入れること・・・それは容易なことではありません。子どもはエネルギーにあふれ、素直な面もあれば、どんどん変化や成長していくものでもあり、壊れやすい器のような存在でもあります。そんな子どもたちに自分がどう向き合い、つきあうかが「受け入れる」際には求められるわけです。子どもは自分が接する大人が本物かどうか見抜く目を持っています。ですから、子どもを受け入れることは結局は自分自身の姿勢、ありのままの自分が問われることになります。だからこそイエスは「子どもを受け入れることはわたしを受け入れること」だと言われているのでしょう。

 さて、私たちはどのように自分の身近にいる子どもと向き合っているでしょうか?

rainbow

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_173.htm#70
より転載

-----

◇ May 22, 2018 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/18_05_22.mp3

◇ Daily Readings May 22, 2018
http://www.usccb.org/bible/readings/052218.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 | 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も一日良い日でありますように!

(聖リタ −カシャ− 修道女 )

-----

☆今日の聖書物語 *

マルコによる福音 9:30-37

9:30
 それから彼らはそこを立ち去り、ガリラヤをとおって行ったが、イエスは人に気づかれるのを好まれなかった。

9:31
 それは、イエスが弟子たちに教えて、「人の子は人々の手にわたされ、彼らに殺され、殺されてから三日の後によみがえるであろう」と言っておられたからである。

9:32
 しかし、彼らはイエスの言われたことを悟らず、また尋ねるのを恐れていた。

9:33
 それから彼らはカペナウムにきた。そして家におられるとき、イエスは弟子たちに尋ねられた、「あなたがたは途中で何を論じていたのか」。

9:34
 彼らは黙っていた。それは途中で、だれが一ばん偉いかと、互に論じ合っていたからである。

9:35
 そこで、イエスはすわって十二弟子を呼び、そして言われた、「だれでも一ばん先になろうと思うならば、一ばんあとになり、みんなに仕える者とならねばならない」。

9:36
 そして、ひとりの幼な子をとりあげて、彼らのまん中に立たせ、それを抱いて言われた。

9:37
 「だれでも、このような幼な子のひとりを、わたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。そして、わたしを受けいれる者は、わたしを受けいれるのではなく、わたしをおつかわしになったかたを受けいれるのである」。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉について
マルコによる福音 9:30-37
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_173.htm#70

-----

ヤコブの手紙 4:1-10

4:1
 あなたがたの中の戦いや争いは、いったい、どこから起るのか。それはほかではない。あなたがたの肢体の中で相戦う欲情からではないか。

4:2
 あなたがたは、むさぼるが得られない。そこで人殺しをする。熱望するが手に入れることができない。そこで争い戦う。あなたがたは、求めないから得られないのだ。

4:3
 求めても与えられないのは、快楽のために使おうとして、悪い求め方をするからだ。

4:4
 不貞のやからよ。世を友とするのは、神への敵対であることを、知らないか。おおよそ世の友となろうと思う者は、自らを神の敵とするのである。

4:5
 それとも、「神は、わたしたちの内に住まわせた霊を、ねたむほどに愛しておられる」と聖書に書いてあるのは、むなしい言葉だと思うのか。

4:6
 しかし神は、いや増しに恵みを賜う。であるから、「神は高ぶる者をしりぞけ、へりくだる者に恵みを賜う」とある。

4:7
 そういうわけだから、神に従いなさい。そして、悪魔に立ちむかいなさい。そうすれば、彼はあなたがたから逃げ去るであろう。

4:8
 神に近づきなさい。そうすれば、神はあなたがたに近づいて下さるであろう。罪人どもよ、手をきよめよ。二心の者どもよ、心を清くせよ。

4:9
 苦しめ、悲しめ、泣け。あなたがたの笑いを悲しみに、喜びを憂いに変えよ。

4:10
 主のみまえにへりくだれ。そうすれば、主は、あなたがたを高くして下さるであろう。

=====

コリント人への第二の手紙 2:12--3:6

2:12
 さて、キリストの福音のためにトロアスに行ったとき、わたしのために主の門が開かれたにもかかわらず、

2:13
 兄弟テトスに会えなかったので、わたしは気が気でなく、人々に別れて、マケドニヤに出かけて行った。

2:14
 しかるに、神は感謝すべきかな。神はいつもわたしたちをキリストの凱旋に伴い行き、わたしたちをとおしてキリストを知る知識のかおりを、至る所に放って下さるのである。

2:15
 わたしたちは、救われる者にとっても滅びる者にとっても、神に対するキリストのかおりである。

2:16
 後者にとっては、死から死に至らせるかおりであり、前者にとっては、いのちからいのちに至らせるかおりである。いったい、このような任務に、だれが耐え得ようか。

2:17
 しかし、わたしたちは、多くの人のように神の言を売物にせず、真心をこめて、神につかわされた者として神のみまえで、キリストにあって語るのである。

3:1
 わたしたちは、またもや、自己推薦をし始めているのだろうか。それとも、ある人々のように、あなたがたにあてた、あるいは、あなたがたからの推薦状が必要なのだろうか。

3:2
 わたしたちの推薦状は、あなたがたなのである。それは、わたしたちの心にしるされていて、すべての人に知られ、かつ読まれている。

3:3
 そして、あなたがたは自分自身が、わたしたちから送られたキリストの手紙であって、墨によらず生ける神の霊によって書かれ、石の板にではなく人の心の板に書かれたものであることを、はっきりとあらわしている。

3:4
 こうした確信を、わたしたちはキリストにより神に対していだいている。

3:5
 もちろん、自分自身で事を定める力が自分にある、と言うのではない。わたしたちのこうした力は、神からきている。

3:6
 神はわたしたちに力を与えて、新しい契約に仕える者とされたのである。それは、文字に仕える者ではなく、霊に仕える者である。文字は人を殺し、霊は人を生かす。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ May 22, 2018 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/18_05_22.mp3

◇ Daily Readings May 22, 2018
http://www.usccb.org/bible/readings/052218.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2018-05-22

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Mark.9

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Mark&chapter=9&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:31| 千葉 | 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 22, 2018

I hope you have a nice day today too.

-----

Tuesday of the Seventh Week in Ordinary Time

-----

Gospel : Mark 9:30-37

30 They went out from there, and passed through Galilee. He didn’t want anyone to know it. 31 For he was teaching his disciples, and said to them, “The Son of Man is being handed over to the hands of men, and they will kill him; and when he is killed, on the third day he will rise again.”

32 But they didn’t understand the saying, and were afraid to ask him.

33 He came to Capernaum, and when he was in the house he asked them, “What were you arguing amongst yourselves on the way?”

34 But they were silent, for they had disputed one with another on the way about who was the greatest.

35 He sat down, and called the twelve; and he said to them, “If any man wants to be first, he shall be last of all, and servant of all.”

36 He took a little child, and set him in the middle of them. Taking him in his arms, he said to them,

37 “Whoever receives one such little child in my name, receives me, and whoever receives me, doesn’t receive me, but him who sent me.”

-----

James 4:1-10

1 Where do wars and fightings amongst you come from? Don’t they come from your pleasures that war in your members?

2 You lust, and don’t have. You murder and covet, and can’t obtain. You fight and make war. You don’t have, because you don’t ask.

3 You ask, and don’t receive, because you ask with wrong motives, so that you may spend it for your pleasures.

4 You adulterers and adulteresses, don’t you know that friendship with the world is hostility towards God? Whoever therefore wants to be a friend of the world makes himself an enemy of God.

5 Or do you think that the Scripture says in vain, “The Spirit who lives in us yearns jealously”?

6 But he gives more grace. Therefore it says, “God resists the proud, but gives grace to the humble.”☆

7 Be subject therefore to God. But resist the devil, and he will flee from you.

8 Draw near to God, and he will draw near to you. Cleanse your hands, you sinners; and purify your hearts, you double-minded.

9 Lament, mourn, and weep. Let your laughter be turned to mourning, and your joy to gloom.

10 Humble yourselves in the sight of the Lord, and he will exalt you.


☆4:6: Proverbs 3:34

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 22, 2018 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/18_05_22.mp3

◇ Daily Readings May 22, 2018
http://www.usccb.org/bible/readings/052218.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2018-05-22

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Mark.9

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Mark&chapter=9&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

-----
posted by marion at 00:21| 千葉 | 本/雑誌 | 更新情報をチェックする