2019年04月17日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

受難の水曜日

-----

☆今日の聖書物語 *

マタイによる福音 26:14-25

 時に、十二弟子のひとりイスカリオテのユダという者が、祭司長たちのところに行って

 言った、「彼をあなたがたに引き渡せば、いくらくださいますか」。すると、彼らは銀貨三十枚を彼に支払った。

 その時から、ユダはイエスを引きわたそうと、機会をねらっていた。

 さて、除酵祭の第一日に、弟子たちはイエスのもとにきて言った、「過越の食事をなさるために、わたしたちはどこに用意をしたらよいでしょうか」。

 イエスは言われた、「市内にはいり、かねて話してある人の所に行って言いなさい、『先生が、わたしの時が近づいた、あなたの家で弟子たちと一緒に過越を守ろうと、言っておられます』」。

 弟子たちはイエスが命じられたとおりにして、過越の用意をした。

 夕方になって、イエスは十二弟子と一緒に食事の席につかれた。

 そして、一同が食事をしているとき言われた、「特にあなたがたに言っておくが、あなたがたのうちのひとりが、わたしを裏切ろうとしている」。

 弟子たちは非常に心配して、つぎつぎに「主よ、まさか、わたしではないでしょう」と言い出した。

 イエスは答えて言われた、「わたしと一緒に同じ鉢に手を入れている者が、わたしを裏切ろうとしている。

 たしかに人の子は、自分について書いてあるとおりに去って行く。しかし、人の子を裏切るその人は、わざわいである。その人は生れなかった方が、彼のためによかったであろう」。

 イエスを裏切ったユダが答えて言った、「先生、まさか、わたしではないでしょう」。イエスは言われた、「いや、あなただ」。

-----

☆今日の『み言葉』

マタイによる福音 26:14-25

 今日は第1朗読を見てみたいと思います。四旬節にはよくイザヤ書の第二部にあたる「第二イザヤ」が朗読されます。そのピークは聖金曜日の朗読です。今日の朗読はそれに先立つ箇所で、主の僕の苦難が語られています。

 時は紀元前6世紀、新バビロニアによってイスラエルの民は捕囚とされます。捕囚とはいえ、不自由ながらもそれなりの生活に慣れ、「まあ、人生こんなもんだろ」と半ば諦めながらも与えられた人生というか運命に身を委ねていました。その時に、ペルシャの王キュロスがすごい勢いで周りの国々を自国としていき、バビロニアにも不安がよぎり始めました。そして第二イザヤの「主の僕」が「キュロスこそ神が遣わした者で、我々をこの捕囚から解放してくれる!」というメッセージを送り始めます。みんな喜んでくれる!はずですが、実はそうではありませんでした。「何いまさら変なこと言ってんだよ」「もういいんだ、俺たちはそれなりに生きていくすべも得たし・・・もう辛いのは御免なんだよ」これが捕囚であるイスラエルの人々の本音でした。「主の僕」の孤独、そして孤立。迫害の中、彼は逆らわず、そして退かず、メッセージを送り続けました・・・続く

 というストーリーです。神からのメッセージと人間の現実との衝突。「神様、別にもういい」という人間側の本音。私たちの生活の中にも同じような心の動きはありませんか。

John Goto

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_86.htm#119
より転載

-----

◇ April 17, 2019 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2019/19_04_17.mp3

◇ Daily Readings April 17, 2019
http://www.usccb.org/bible/readings/041719.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:37| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も一日良い日でありますように!

受難の水曜日

-----

☆今日の聖書物語 *

マタイによる福音 26:14-25

26:14
 時に、十二弟子のひとりイスカリオテのユダという者が、祭司長たちのところに行って

26:15
 言った、「彼をあなたがたに引き渡せば、いくらくださいますか」。すると、彼らは銀貨三十枚を彼に支払った。

26:16
 その時から、ユダはイエスを引きわたそうと、機会をねらっていた。

26:17
 さて、除酵祭の第一日に、弟子たちはイエスのもとにきて言った、「過越の食事をなさるために、わたしたちはどこに用意をしたらよいでしょうか」。

26:18
 イエスは言われた、「市内にはいり、かねて話してある人の所に行って言いなさい、『先生が、わたしの時が近づいた、あなたの家で弟子たちと一緒に過越を守ろうと、言っておられます』」。

26:19
 弟子たちはイエスが命じられたとおりにして、過越の用意をした。

26:20
 夕方になって、イエスは十二弟子と一緒に食事の席につかれた。

26:21
 そして、一同が食事をしているとき言われた、「特にあなたがたに言っておくが、あなたがたのうちのひとりが、わたしを裏切ろうとしている」。

26:22
 弟子たちは非常に心配して、つぎつぎに「主よ、まさか、わたしではないでしょう」と言い出した。

26:23
 イエスは答えて言われた、「わたしと一緒に同じ鉢に手を入れている者が、わたしを裏切ろうとしている。

26:24
 たしかに人の子は、自分について書いてあるとおりに去って行く。しかし、人の子を裏切るその人は、わざわいである。その人は生れなかった方が、彼のためによかったであろう」。

26:25
 イエスを裏切ったユダが答えて言った、「先生、まさか、わたしではないでしょう」。イエスは言われた、「いや、あなただ」。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
マタイによる福音 26:14-25
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_119_1.mp3

み言葉について
マタイによる福音 26:14-25
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_86.htm#119

-----

イザヤ書 50:4-9a

50:4
 主なる神は教をうけた者の舌をわたしに与えて、
疲れた者を言葉をもって助けることを知らせ、
また朝ごとにさまし、わたしの耳をさまして、
教をうけた者のように聞かせられる。

50:5
 主なる神はわたしの耳を開かれた。
わたしは、そむくことをせず、
退くことをしなかった。

50:6
 わたしを打つ者に、わたしの背をまかせ、
わたしのひげを抜く者に、わたしのほおをまかせ、
恥とつばきとを避けるために、
顔をかくさなかった。

50:7
 しかし主なる神はわたしを助けられる。
それゆえ、わたしは恥じることがなかった。
それゆえ、わたしは顔を火打石のようにした。
わたしは決してはずかしめられないことを知る。

50:8
 わたしを義とする者が近くおられる。
だれがわたしと争うだろうか、
われわれは共に立とう。
わたしのあだはだれか、
わたしの所へ近くこさせよ。

50:9a
 見よ、主なる神はわたしを助けられる。
だれがわたしを罪に定めるだろうか。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ April 17, 2019 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2019/19_04_17.mp3

◇ Daily Readings April 17, 2019
http://www.usccb.org/bible/readings/041719.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2019-04-17

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.26

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=26&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/
http://mobile.chibaderacatholic.jp/

-----
posted by marion at 00:37| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

April 17, 2019

I hope you have a nice day today too.

-----

Wednesday of Holy Week

-----

Gospel : Matthew 26:14-25

14 Then one of the twelve, who was called Judas Iscariot, went to the chief priests,

15 and said, “What are you willing to give me, that I should deliver him to you?” They weighed out for him thirty pieces of silver.

16 From that time he sought opportunity to betray him.

17 Now on the first day of unleavened bread, the disciples came to Jesus, saying to him, “Where do you want us to prepare for you to eat the Passover?”

18 He said, “Go into the city to a certain person, and tell him, ‘The Teacher says, “My time is at hand. I will keep the Passover at your house with my disciples.”’”

19 The disciples did as Jesus commanded them, and they prepared the Passover.

20 Now when evening had come, he was reclining at the table with the twelve disciples.

21 As they were eating, he said, “Most certainly I tell you that one of you will betray me.”

22 They were exceedingly sorrowful, and each began to ask him, “It isn’t me, is it, Lord?”

23 He answered, “He who dipped his hand with me in the dish, the same will betray me.

24 The Son of Man goes, even as it is written of him, but woe to that man through whom the Son of Man is betrayed! It would be better for that man if he had not been born.”

25 Judas, who betrayed him, answered, “It isn’t me, is it, Rabbi?”
He said to him, “You said it.”

-----

Isaiah 50:4-9a

4 The Lord GOD has given me the tongue of those who are taught,
that I may know how to sustain with words him who is weary.
He wakens morning by morning,
he wakens my ear to hear as those who are taught.

5 The Lord GOD has opened my ear,
and I was not rebellious.
I have not turned back.

6 I gave my back to those who beat me,
and my cheeks to those who plucked off the hair.
I didn’t hide my face from shame and spitting.

7 For the Lord GOD will help me.
Therefore I have not been confounded.
Therefore I have set my face like a flint,
and I know that I shall not be disappointed.

8 He who justifies me is near.
Who will bring charges against me?
Let us stand up together.
Who is my adversary?
Let him come near to me.

9a Behold, the Lord GOD will help me!
Who is he who will condemn me?

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ April 17, 2019 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2019/19_04_17.mp3

◇ Daily Readings April 17, 2019
http://www.usccb.org/bible/readings/041719.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2019-04-17

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.26

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=26&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
http://todaysbible.jugem.jp/

-----
posted by marion at 00:27| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする