2019年04月24日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音書 24:13-35

 この日、ふたりの弟子が、エルサレムから七マイルばかり離れたエマオという村へ行きながら、

 このいっさいの出来事について互に語り合っていた。

 語り合い論じ合っていると、イエスご自身が近づいてきて、彼らと一緒に歩いて行かれた。

 しかし、彼らの目がさえぎられて、イエスを認めることができなかった。

 イエスは彼らに言われた、「歩きながら互に語り合っているその話は、なんのことなのか」。彼らは悲しそうな顔をして立ちどまった。

 そのひとりのクレオパという者が、答えて言った、「あなたはエルサレムに泊まっていながら、あなただけが、この都でこのごろ起ったことをご存じないのですか」。

 「それは、どんなことか」と言われると、彼らは言った、「ナザレのイエスのことです。あのかたは、神とすべての民衆との前で、わざにも言葉にも力ある預言者でしたが、

 祭司長たちや役人たちが、死刑に処するために引き渡し、十字架につけたのです。

 わたしたちは、イスラエルを救うのはこの人であろうと、望みをかけていました。しかもその上に、この事が起ってから、きょうが三日目なのです。

 ところが、わたしたちの仲間である数人の女が、わたしたちを驚かせました。というのは、彼らが朝早く墓に行きますと、

 イエスのからだが見当らないので、帰ってきましたが、そのとき御使が現れて、『イエスは生きておられる』と告げたと申すのです。

 それで、わたしたちの仲間が数人、墓に行って見ますと、果して女たちが言ったとおりで、イエスは見当りませんでした」。

 そこでイエスが言われた、「ああ、愚かで心のにぶいため、預言者たちが説いたすべての事を信じられない者たちよ。

 キリストは必ず、これらの苦難を受けて、その栄光に入るはずではなかったのか」。

 こう言って、モーセやすべての預言者からはじめて、聖書全体にわたり、ご自身についてしるしてある事どもを、説きあかされた。

 それから、彼らは行こうとしていた村に近づいたが、イエスがなお先へ進み行かれる様子であった。

 そこで、しいて引き止めて言った、「わたしたちと一緒にお泊まり下さい。もう夕暮になっており、日もはや傾いています」。イエスは、彼らと共に泊まるために、家にはいられた。

 一緒に食卓につかれたとき、パンを取り、祝福してさき、彼らに渡しておられるうちに、

 彼らの目が開けて、それがイエスであることがわかった。すると、み姿が見えなくなった。

 彼らは互に言った、「道々お話しになったとき、また聖書を説き明してくださったとき、お互の心が内に燃えたではないか」。

 そして、すぐに立ってエルサレムに帰って見ると、十一弟子とその仲間が集まっていて、

 「主は、ほんとうによみがえって、シモンに現れなさった」と言っていた。

 そこでふたりの者は、途中であったことや、パンをおさきになる様子でイエスだとわかったことなどを話した。

-----

☆今日の『み言葉』

ルカによる福音書 24:13-35

 イエスが亡くなられて三日目の午後、二人の弟子がエルサレムから西へ12キロの所にあるエマオの村へ向う途上での出来事として有名な箇所です。

 マグダラのマリアにしても、エマオに向う弟子たちにしても共通しているのは、彼らは皆、悲嘆にくれ、失望のうちにあるときの目は遮られ、復活したイエスに気付かないということです。しかし、マリアはイエスから呼びかけられて、またエマオに向う弟子たちはイエスから聖書のみ言葉を聞いた後にパンを割かれた直後、それぞれ目が開かれていきます。それぞれ神の方から与えられる大きな力を私たち自身が実感したときに、イエスを視覚という感覚器官に頼らなくても、十分にイエスを「信じる」喜びに包まれていくという信仰の証しが、これら二つの物語の出来事が示そうとするメッセージではないでしょうか。

 そしてマリアもエマオへの弟子たちも、復活したイエスに出会った喜びを感じてすぐに、それを伝えずにはいられない状況へと変えられました(=つまり、復活のイエスを宣べ伝えるという派遣の使命に与かったのです)。聖書のみ言葉を耳にするとき「私たちの心が燃えますように」・・・。そしてパンが割かれ、そのパン(=聖体)を戴くとき、目が開かれて、いつも私と共にいるイエスに気付いていくことが出来ますように・・・。

FR.NAO

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_94.htm#125
より転載

-----

◇ April 24, 2019 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2019/19_04_24.mp3

◇ Daily Readings April 24, 2019
http://www.usccb.org/bible/readings/042419.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:38| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も一日良い日でありますように!

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音書 24:13-35

24:13
 この日、ふたりの弟子が、エルサレムから七マイルばかり離れたエマオという村へ行きながら、

24:14
 このいっさいの出来事について互に語り合っていた。

24:15
 語り合い論じ合っていると、イエスご自身が近づいてきて、彼らと一緒に歩いて行かれた。

24:16
 しかし、彼らの目がさえぎられて、イエスを認めることができなかった。

24:17
 イエスは彼らに言われた、「歩きながら互に語り合っているその話は、なんのことなのか」。彼らは悲しそうな顔をして立ちどまった。

24:18
 そのひとりのクレオパという者が、答えて言った、「あなたはエルサレムに泊まっていながら、あなただけが、この都でこのごろ起ったことをご存じないのですか」。

24:19
 「それは、どんなことか」と言われると、彼らは言った、「ナザレのイエスのことです。あのかたは、神とすべての民衆との前で、わざにも言葉にも力ある預言者でしたが、

24:20
 祭司長たちや役人たちが、死刑に処するために引き渡し、十字架につけたのです。

24:21
 わたしたちは、イスラエルを救うのはこの人であろうと、望みをかけていました。しかもその上に、この事が起ってから、きょうが三日目なのです。

24:22
 ところが、わたしたちの仲間である数人の女が、わたしたちを驚かせました。というのは、彼らが朝早く墓に行きますと、

24:23
 イエスのからだが見当らないので、帰ってきましたが、そのとき御使が現れて、『イエスは生きておられる』と告げたと申すのです。

24:24
 それで、わたしたちの仲間が数人、墓に行って見ますと、果して女たちが言ったとおりで、イエスは見当りませんでした」。

24:25
 そこでイエスが言われた、「ああ、愚かで心のにぶいため、預言者たちが説いたすべての事を信じられない者たちよ。

24:26
 キリストは必ず、これらの苦難を受けて、その栄光に入るはずではなかったのか」。

24:27
 こう言って、モーセやすべての預言者からはじめて、聖書全体にわたり、ご自身についてしるしてある事どもを、説きあかされた。

24:28
 それから、彼らは行こうとしていた村に近づいたが、イエスがなお先へ進み行かれる様子であった。

24:29
 そこで、しいて引き止めて言った、「わたしたちと一緒にお泊まり下さい。もう夕暮になっており、日もはや傾いています」。イエスは、彼らと共に泊まるために、家にはいられた。

24:30
 一緒に食卓につかれたとき、パンを取り、祝福してさき、彼らに渡しておられるうちに、

24:31
 彼らの目が開けて、それがイエスであることがわかった。すると、み姿が見えなくなった。

24:32
 彼らは互に言った、「道々お話しになったとき、また聖書を説き明してくださったとき、お互の心が内に燃えたではないか」。

24:33
 そして、すぐに立ってエルサレムに帰って見ると、十一弟子とその仲間が集まっていて、

24:34
 「主は、ほんとうによみがえって、シモンに現れなさった」と言っていた。

24:35
 そこでふたりの者は、途中であったことや、パンをおさきになる様子でイエスだとわかったことなどを話した。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ルカによる福音書 24:13-35
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_125_1.mp3

み言葉について
ルカによる福音書 24:13-35
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_94.htm#125

-----

使徒行伝 3:1-10

3:1
 さて、ペテロとヨハネとが、午後三時の祈のときに宮に上ろうとしていると、

3:2
 生れながら足のきかない男が、かかえられてきた。この男は、宮もうでに来る人々に施しをこうため、毎日、「美しの門」と呼ばれる宮の門のところに、置かれていた者である。

3:3
 彼は、ペテロとヨハネとが、宮にはいって行こうとしているのを見て、施しをこうた。

3:4
 ペテロとヨハネとは彼をじっと見て、「わたしたちを見なさい」と言った。

3:5
 彼は何かもらえるのだろうと期待して、ふたりに注目していると、

3:6
 ペテロが言った、「金銀はわたしには無い。しかし、わたしにあるものをあげよう。ナザレ人イエス・キリストの名によって歩きなさい」。

3:7
 こう言って彼の右手を取って起してやると、足と、くるぶしとが、立ちどころに強くなって、

3:8
 踊りあがって立ち、歩き出した。そして、歩き回ったり踊ったりして神をさんびしながら、彼らと共に宮にはいって行った。

3:9
 民衆はみな、彼が歩き回り、また神をさんびしているのを見、

3:10
 これが宮の「美しの門」のそばにすわって、施しをこうていた者であると知り、彼の身に起ったことについて、驚き怪しんだ。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ April 24, 2019 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2019/19_04_24.mp3

◇ Daily Readings April 24, 2019
http://www.usccb.org/bible/readings/042419.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2019-04-24

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.24

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=24&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/
http://mobile.chibaderacatholic.jp/

-----
posted by marion at 00:38| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

April 24, 2019

I hope you have a nice day today too.

-----

Wednesday in the Octave of Easter

-----

Gospel : Luke 24:13-35

13 Behold, two of them were going that very day to a village named Emmaus, which was sixty stadia* from Jerusalem.

14 They talked with each other about all of these things which had happened.

15 While they talked and questioned together, Jesus himself came near, and went with them.

16 But their eyes were kept from recognising him.

17 He said to them, “What are you talking about as you walk, and are sad?”

18 One of them, named Cleopas, answered him, “Are you the only stranger in Jerusalem who doesn’t know the things which have happened there in these days?”

19 He said to them, “What things?”
They said to him, “The things concerning Jesus, the Nazarene, who was a prophet mighty in deed and word before God and all the people;

20 and how the chief priests and our rulers delivered him up to be condemned to death, and crucified him.

21 But we were hoping that it was he who would redeem Israel. Yes, and besides all this, it is now the third day since these things happened.

22 Also, certain women of our company amazed us, having arrived early at the tomb;

23 and when they didn’t find his body, they came saying that they had also seen a vision of angels, who said that he was alive.

24 Some of us went to the tomb, and found it just like the women had said, but they didn’t see him.”

25 He said to them, “Foolish men, and slow of heart to believe in all that the prophets have spoken!

26 Didn’t the Christ have to suffer these things and to enter into his glory?”

27 Beginning from Moses and from all the prophets, he explained to them in all the Scriptures the things concerning himself.

28 They came near to the village, where they were going, and he acted like he would go further.

29 They urged him, saying, “Stay with us, for it is almost evening, and the day is almost over.”
He went in to stay with them.

30 When he had sat down at the table with them, he took the bread and gave thanks. Breaking it, he gave to them.

31 Their eyes were opened, and they recognised him, and he vanished out of their sight.

32 They said to one another, “Weren’t our hearts burning within us, while he spoke to us along the way, and while he opened the Scriptures to us?”

33 They rose up that very hour, returned to Jerusalem, and found the eleven gathered together, and those who were with them,

34 saying, “The Lord is risen indeed, and has appeared to Simon!”

35 They related the things that happened along the way, and how he was recognised by them in the breaking of the bread.


*24:13: 60 stadia = about 11 kilometres or about 7 miles.

-----

Acts 3:1-10

1 Peter and John were going up into the temple at the hour of prayer, the ninth hour.*

2 A certain man who was lame from his mother’s womb was being carried, whom they laid daily at the door of the temple which is called Beautiful, to ask gifts for the needy of those who entered into the temple.

3 Seeing Peter and John about to go into the temple, he asked to receive gifts for the needy.

4 Peter, fastening his eyes on him, with John, said, “Look at us.”

5 He listened to them, expecting to receive something from them.

6 But Peter said, “Silver and gold have I none, but what I have, that I give you. In the name of Jesus Christ of Nazareth, get up and walk!”

7 He took him by the right hand, and raised him up. Immediately his feet and his ankle bones received strength.

8 Leaping up, he stood, and began to walk. He entered with them into the temple, walking, leaping, and praising God.

9 All the people saw him walking and praising God.

10 They recognised him, that it was he who used to sit begging for gifts for the needy at the Beautiful Gate of the temple. They were filled with wonder and amazement at what had happened to him.


*3:1: 3:00 PM

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ April 24, 2019 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2019/19_04_24.mp3

◇ Daily Readings April 24, 2019
http://www.usccb.org/bible/readings/042419.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2019-04-24

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.24

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=24&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
http://todaysbible.jugem.jp/

-----
posted by marion at 00:28| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする