2020年05月31日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

聖霊降臨の主日(祭)

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネよる福音 20:19-23)

 その日、すなわち、一週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人をおそれて、自分たちのおる所の戸をみなしめていると、イエスがはいってきて、彼らの中に立ち、「安かれ」と言われた。

 そう言って、手とわきとを、彼らにお見せになった。弟子たちは主を見て喜んだ。

 イエスはまた彼らに言われた、「安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす」。

 そう言って、彼らに息を吹きかけて仰せになった、「聖霊を受けよ。

 あなたがたがゆるす罪は、だれの罪でもゆるされ、あなたがたがゆるさずにおく罪は、そのまま残るであろう」。

-----

<福音のヒント>
(ヨハネよる福音 20:19-23)
http://fukuinhint.blog.fc2.com/blog-entry-835.html

<こうじ神父 今週の説教>
(ヨハネよる福音 20:19-23)
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:33| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

聖霊降臨の主日(祭)

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネよる福音 20:19-23)

20:19
 その日、すなわち、一週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人をおそれて、自分たちのおる所の戸をみなしめていると、イエスがはいってきて、彼らの中に立ち、「安かれ」と言われた。

20:20
 そう言って、手とわきとを、彼らにお見せになった。弟子たちは主を見て喜んだ。

20:21
 イエスはまた彼らに言われた、「安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす」。

20:22
 そう言って、彼らに息を吹きかけて仰せになった、「聖霊を受けよ。

20:23
 あなたがたがゆるす罪は、だれの罪でもゆるされ、あなたがたがゆるさずにおく罪は、そのまま残るであろう」。

-----

<み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)>
(ヨハネよる福音 20:19-23)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc6_61_1.mp3

-----

<福音のヒント>
(ヨハネよる福音 20:19-23)
http://fukuinhint.blog.fc2.com/blog-entry-835.html

<こうじ神父 今週の説教>
(ヨハネよる福音 20:19-23)
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/

-----

(使徒行伝 2:1-11)

2:1
 五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、

2:2
 突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。

2:3
 また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。

2:4
 すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。

2:5
 さて、エルサレムには、天下のあらゆる国々から、信仰深いユダヤ人たちがきて住んでいたが、

2:6
 この物音に大ぜいの人が集まってきて、彼らの生れ故郷の国語で、使徒たちが話しているのを、だれもかれも聞いてあっけに取られた。

2:7
 そして驚き怪しんで言った、「見よ、いま話しているこの人たちは、皆ガリラヤ人ではないか。

2:8
 それだのに、わたしたちがそれぞれ、生れ故郷の国語を彼らから聞かされるとは、いったい、どうしたことか。

2:9
 わたしたちの中には、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人もおれば、メソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、

2:10
 フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者もいるし、またローマ人で旅にきている者、

2:11
 ユダヤ人と改宗者、クレテ人とアラビヤ人もいるのだが、あの人々がわたしたちの国語で、神の大きな働きを述べるのを聞くとは、どうしたことか」。

-----

(コリント人への第一の手紙 12:3b-7, 12-13)

12:3b
 聖霊によらなければ、だれも「イエスは主である」と言うことができない。

12:4
 霊の賜物は種々あるが、御霊は同じである。

12:5
 務は種々あるが、主は同じである。

12:6
 働きは種々あるが、すべてのものの中に働いてすべてのことをなさる神は、同じである。

12:7
 各自が御霊の現れを賜わっているのは、全体の益になるためである。

12:12
 からだが一つであっても肢体は多くあり、また、からだのすべての肢体が多くあっても、からだは一つであるように、キリストの場合も同様である。

12:13
 なぜなら、わたしたちは皆、ユダヤ人もギリシヤ人も、奴隷も自由人も、一つの御霊によって、一つのからだとなるようにバプテスマを受け、そして皆一つの御霊を飲んだからである。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 31, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

Mass during the Day

-----

Gospel: John 20:19-23

19 When therefore it was evening, on that day, the first day of the week, and when the doors were locked where the disciples were assembled, for fear of the Jews, Jesus came and stood in the middle, and said to them, “Peace be to you.”

20 When he had said this, he showed them his hands and his side. The disciples therefore were glad when they saw the Lord.

21 Jesus therefore said to them again, “Peace be to you. As the Father has sent me, even so I send you.”

22 When he had said this, he breathed on them, and said to them, “Receive the Holy Spirit!

23 If you forgive anyone’s sins, they have been forgiven them. If you retain anyone’s sins, they have been retained.”


*20:16: Rabboni is a transliteration of the Hebrew word for “great teacher.”

†20:16: or, Master

-----

Acts 2:1-11

1 Now when the day of Pentecost had come, they were all with one accord in one place.

2 Suddenly there came from the sky a sound like the rushing of a mighty wind, and it filled all the house where they were sitting.

3 Tongues like fire appeared and were distributed to them, and one sat on each of them.

4 They were all filled with the Holy Spirit, and began to speak with other languages, as the Spirit gave them the ability to speak.

5 Now there were dwelling in Jerusalem Jews, devout men, from every nation under the sky.

6 When this sound was heard, the multitude came together, and were bewildered, because everyone heard them speaking in his own language.

7 They were all amazed and marvelled, saying to one another, “Behold, aren’t all these who speak Galileans?

8 How do we hear, everyone in our own native language?

9 Parthians, Medes, Elamites, and people from Mesopotamia, Judea, Cappadocia, Pontus, Asia,

10 Phrygia, Pamphylia, Egypt, the parts of Libya around Cyrene, visitors from Rome, both Jews and proselytes,

11 Cretans and Arabians: we hear them speaking in our languages the mighty works of God!”

-----

1 Corinthians 12:3b-7, 12-13

3b No one can say, “Jesus is Lord,” but by the Holy Spirit.

4 Now there are various kinds of gifts, but the same Spirit.

5 There are various kinds of service, and the same Lord.

6 There are various kinds of workings, but the same God, who works all things in all.

7 But to each one is given the manifestation of the Spirit for the profit of all.

8 For to one is given through the Spirit the word of wisdom, and to another the word of knowledge, according to the same Spirit;

9 to another faith, by the same Spirit; and to another gifts of healings, by the same Spirit;

10 and to another workings of miracles; and to another prophecy; and to another discerning of spirits; to another different kinds of languages; and to another the interpretation of languages.

11 But the one and the same Spirit produces all of these, distributing to each one separately as he desires.

12 For as the body is one, and has many members, and all the members of the body, being many, are one body; so also is Christ.

13 For in one Spirit we were all baptised into one body, whether Jews or Greeks, whether bond or free; and were all given to drink into one Spirit.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 31, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_31.mp3

◇ Daily Readings May 31, 2020
http://cms.usccb.org/bible/readings/053120-day.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.20

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=20&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:16| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月30日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネによる福音 21:20-25)

 ペテロはふり返ると、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのを見た。この弟子は、あの夕食のときイエスの胸近くに寄りかかって、「主よ、あなたを裏切る者は、だれなのですか」と尋ねた人である。

 ペテロはこの弟子を見て、イエスに言った、「主よ、この人はどうなのですか」。

 イエスは彼に言われた、「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか。あなたは、わたしに従ってきなさい」。

 こういうわけで、この弟子は死ぬことがないといううわさが、兄弟たちの間にひろまった。しかし、イエスは彼が死ぬことはないと言われたのではなく、ただ「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか」と言われただけである。

 これらの事についてあかしをし、またこれらの事を書いたのは、この弟子である。そして彼のあかしが真実であることを、わたしたちは知っている。

 イエスのなさったことは、このほかにまだ数多くある。もしいちいち書きつけるならば、世界もその書かれた文書を収めきれないであろうと思う。

-----

<今日の『み言葉』>

(ヨハネによる福音 21:20-25)

 子どもを叱ったとき、よく出る言い訳の一つ。

「??君だってやってたよ」 ほかの人を引き合いに出して、

自分のこととして受け入れようとしない態度。


ペトロは「あの人はどうなるのですか?」と他の弟子のことを気にする。

それは自分のするべきことから目を離して、

逃げそうになっている自分を見つめないことかもしれない。


そんな彼を引き戻すように、イエスは言う。

「あなたは私についてきなさい」


私たちの普段の生活でも、関係ないことに気を取られそうになるとき、

歩くべき道から外れそうなとき、

イエスのこの言葉をいつも響かせていきたい。


「あなたは私についてきなさい。」

そこに私の行くべき道があるのだから。


カウス

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_65.htm
より転載

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネによる福音 21:20-25)

21:20
 ペテロはふり返ると、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのを見た。この弟子は、あの夕食のときイエスの胸近くに寄りかかって、「主よ、あなたを裏切る者は、だれなのですか」と尋ねた人である。

21:21
 ペテロはこの弟子を見て、イエスに言った、「主よ、この人はどうなのですか」。

21:22
 イエスは彼に言われた、「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか。あなたは、わたしに従ってきなさい」。

21:23
 こういうわけで、この弟子は死ぬことがないといううわさが、兄弟たちの間にひろまった。しかし、イエスは彼が死ぬことはないと言われたのではなく、ただ「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか」と言われただけである。

21:24
 これらの事についてあかしをし、またこれらの事を書いたのは、この弟子である。そして彼のあかしが真実であることを、わたしたちは知っている。

21:25
 イエスのなさったことは、このほかにまだ数多くある。もしいちいち書きつけるならば、世界もその書かれた文書を収めきれないであろうと思う。

-----

<み言葉について>
(ヨハネによる福音 21:20-25)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/

-----

(使徒行伝 28:16-20, 30-31)

28:16
 わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことを許された。

28:17
 三日たってから、パウロは、重立ったユダヤ人たちを招いた。みんなの者が集まったとき、彼らに言った、「兄弟たちよ、わたしは、わが国民に対しても、あるいは先祖伝来の慣例に対しても、何一つそむく行為がなかったのに、エルサレムで囚人としてローマ人たちの手に引き渡された。

28:18
 彼らはわたしを取り調べた結果、なんら死に当る罪状もないので、わたしを釈放しようと思ったのであるが、

28:19
 ユダヤ人たちがこれに反対したため、わたしはやむを得ず、カイザルに上訴するに至ったのである。しかしわたしは、わが同胞を訴えようなどとしているのではない。

28:20
 こういうわけで、あなたがたに会って語り合いたいと願っていた。事実、わたしは、イスラエルのいだいている希望のゆえに、この鎖につながれているのである」。

28:30
 パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、

28:31
 はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えつづけた。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 30, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

Saturday of the Seventh Week of Easter Mass in the Morning

-----

Gospel : John 21:20-25

20 Then Peter, turning around, saw a disciple following. This was the disciple whom Jesus loved, the one who had also leaned on Jesus’ breast at the supper and asked, “Lord, who is going to betray You?”

21 Peter seeing him, said to Jesus, “Lord, what about this man?”

22 Jesus said to him, “If I desire that he stay until I come, what is that to you? You follow me.”

23 This saying therefore went out amongst the brothers,† that this disciple wouldn’t die. Yet Jesus didn’t say to him that he wouldn’t die, but, “If I desire that he stay until I come, what is that to you?”

24 This is the disciple who testifies about these things, and wrote these things. We know that his witness is true.

25 There are also many other things which Jesus did, which if they would all be written, I suppose that even the world itself wouldn’t have room for the books that would be written.


†21:23: The word for “brothers” here may be also correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”

-----

Acts 28:16-20, 30-31

16 When we entered into Rome, the centurion delivered the prisoners to the captain of the guard, but Paul was allowed to stay by himself with the soldier who guarded him.

17 After three days Paul called together those who were the leaders of the Jews. When they had come together, he said to them, “I, brothers, though I had done nothing against the people, or the customs of our fathers, still was delivered prisoner from Jerusalem into the hands of the Romans,

18 who, when they had examined me, desired to set me free, because there was no cause of death in me.

19 But when the Jews spoke against it, I was constrained to appeal to Caesar, not that I had anything about which to accuse my nation.

20 For this cause therefore I asked to see you and to speak with you. For because of the hope of Israel I am bound with this chain.”

30 Paul stayed two whole years in his own rented house, and received all who were coming to him,

31 preaching God’s Kingdom, and teaching the things concerning the Lord Jesus Christ with all boldness, without hindrance.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 30, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_30.mp3

◇ Daily Readings May 30, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/053020.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.15

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=15&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:16| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

聖パウロ六世教皇

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネによる福音 21:15-19)

 彼らが食事をすませると、イエスはシモン・ペテロに言われた、「ヨハネの子シモンよ、あなたはこの人たちが愛する以上に、わたしを愛するか」。ペテロは言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に「わたしの小羊を養いなさい」と言われた。

 またもう一度彼に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。彼はイエスに言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を飼いなさい」。

 イエスは三度目に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。ペテロは「わたしを愛するか」とイエスが三度も言われたので、心をいためてイエスに言った、「主よ、あなたはすべてをご存じです。わたしがあなたを愛していることは、おわかりになっています」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を養いなさい。

 よくよくあなたに言っておく。あなたが若かった時には、自分で帯をしめて、思いのままに歩きまわっていた。しかし年をとってからは、自分の手をのばすことになろう。そして、ほかの人があなたに帯を結びつけ、行きたくない所へ連れて行くであろう」。

 これは、ペテロがどんな死に方で、神の栄光をあらわすかを示すために、お話しになったのである。こう話してから、「わたしに従ってきなさい」と言われた。

-----

<今日の『み言葉』>

(ヨハネによる福音 21:15-19)

 復活したイエスとペトロとの対話の場面です。

イエスは三度にわたって「私を愛しているか」とペトロに問いかけます。

これはペトロがイエスの受難の際に三度、

イエスのことを否認したことに由来しています。

イエスがペトロに三度目の質問をしたとき、

「ペトロは悲しくなった」と福音書には書いています。

この悲しみは、かつてイエスを否認したことをイエスがまだ赦されていないとペトロが察したためであり、

イエスがペトロのことを信用していないとペトロが感じたためでもあります。

それゆえペトロは「私があなたを愛していることはあなたがよく知っておられます」と答えました。

イエスはこれには答えられません。

ペトロがイエスのことを本当に愛しているとイエスが知っているはずだというのはペトロがそう思っている、

願っていることなのかもしれません。

 イエスの受難の前にも決してイエスを否認することはない、

と断言したペトロでしたが、

自分の身の安全を慮ったために、

彼の言ったとおりの結果にはなりませんでした。

最後までイエスに従うことができなかったのです。

ペトロの思い込みと現実との乖離があります。

ペトロはこのことにいまだに気がついていないようです。

イエスははっきりとイエスに従うことは死ぬことであると言われました。

そして最後に「私に従いなさい」とペトロを招かれました。

ペトロがイエスを愛している、

イエスに愛されているという思いと現実とが一つになる機会が訪れました。

 私たちは体験で、現実を知るつらさを知っています。

それを受け入れて乗り越えることができたときに、

私たちは人として成長することができます。

ペトロのようにイエスを愛することは従うことであるという現実と直面するときに、

私たちが勇気をもって「従う」ことができるように、

それをとおしてキリスト者として成長することができるように願いたいものです。

T・K

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_132.htm#164
より転載

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

聖パウロ六世教皇

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネによる福音 21:15-19)

21:15
 彼らが食事をすませると、イエスはシモン・ペテロに言われた、「ヨハネの子シモンよ、あなたはこの人たちが愛する以上に、わたしを愛するか」。ペテロは言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に「わたしの小羊を養いなさい」と言われた。

21:16
 またもう一度彼に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。彼はイエスに言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を飼いなさい」。

21:17
 イエスは三度目に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。ペテロは「わたしを愛するか」とイエスが三度も言われたので、心をいためてイエスに言った、「主よ、あなたはすべてをご存じです。わたしがあなたを愛していることは、おわかりになっています」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を養いなさい。

21:18
 よくよくあなたに言っておく。あなたが若かった時には、自分で帯をしめて、思いのままに歩きまわっていた。しかし年をとってからは、自分の手をのばすことになろう。そして、ほかの人があなたに帯を結びつけ、行きたくない所へ連れて行くであろう」。

21:19
 これは、ペテロがどんな死に方で、神の栄光をあらわすかを示すために、お話しになったのである。こう話してから、「わたしに従ってきなさい」と言われた。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(ヨハネによる福音 21:15-19)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_164_1.mp3

<み言葉について>
(ヨハネによる福音 21:15-19)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_132.htm#164

-----

(使徒行伝 25:13-21)

25:13
 数日たった後、アグリッパ王とベルニケとが、フェストに敬意を表するため、カイザリヤにきた。

25:14
 ふたりは、そこに何日間も滞在していたので、フェストは、パウロのことを王に話して言った、「ここに、ペリクスが囚人として残して行ったひとりの男がいる。

25:15
 わたしがエルサレムに行った時、この男のことを、祭司長たちやユダヤ人の長老たちが、わたしに報告し、彼を罪に定めるようにと要求した。

25:16
 そこでわたしは、彼らに答えた、『訴えられた者が、訴えた者の前に立って、告訴に対し弁明する機会を与えられない前に、その人を見放してしまうのは、ローマ人の慣例にはないことである』。

25:17
 それで、彼らがここに集まってきた時、わたしは時をうつさず、次の日に裁判の席について、その男を引き出させた。

25:18
 訴えた者たちは立ち上がったが、わたしが推測していたような悪事は、彼について何一つ申し立てはしなかった。

25:19
 ただ、彼と争い合っているのは、彼ら自身の宗教に関し、また、死んでしまったのに生きているとパウロが主張しているイエスなる者に関する問題に過ぎない。

25:20
 これらの問題を、どう取り扱ってよいかわからなかったので、わたしは彼に、『エルサレムに行って、これらの問題について、そこでさばいてもらいたくはないか』と尋ねてみた。

25:21
 ところがパウロは、皇帝の判決を受ける時まで、このまま自分をとどめておいてほしいと言うので、カイザルに彼を送りとどける時までとどめておくようにと、命じておいた」。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:31| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 29, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

Friday of the Seventh Week of Easter

-----

Gospel : John 21:15-19

15 So when they had eaten their breakfast, Jesus said to Simon Peter, “Simon, son of Jonah, do you love me more than these?”
He said to him, “Yes, Lord; you know that I have affection for you.”
He said to him, “Feed my lambs.”

16 He said to him again a second time, “Simon, son of Jonah, do you love me?”
He said to him, “Yes, Lord; you know that I have affection for you.”
He said to him, “Tend my sheep.”

17 He said to him the third time, “Simon, son of Jonah, do you have affection for me?”
Peter was grieved because he asked him the third time, “Do you have affection for me?” He said to him, “Lord, you know everything. You know that I have affection for you.”
Jesus said to him, “Feed my sheep.

18 Most certainly I tell you, when you were young, you dressed yourself, and walked where you wanted to. But when you are old, you will stretch out your hands, and another will dress you, and carry you where you don’t want to go.”

19 Now he said this, signifying by what kind of death he would glorify God. When he had said this, he said to him, “Follow me.”

-----

Acts 25:13b-21

13b King Agrippa and Bernice arrived at Caesarea, and greeted Festus.

14 As he stayed there many days, Festus laid Paul’s case before the king, saying, “There is a certain man left a prisoner by Felix;

15 about whom, when I was at Jerusalem, the chief priests and the elders of the Jews informed me, asking for a sentence against him.

16 To whom I answered that it is not the custom of the Romans to give up any man to destruction, before the accused has met the accusers face to face, and has had opportunity to make his defence concerning the matter laid against him.

17 When therefore they had come together here, I didn’t delay, but on the next day sat on the judgement seat, and commanded the man to be brought.

18 Concerning whom, when the accusers stood up, they brought no charge of such things as I supposed;

19 but had certain questions against him about their own religion, and about one Jesus, who was dead, whom Paul affirmed to be alive.

20 Being perplexed how to enquire concerning these things, I asked whether he was willing to go to Jerusalem and there be judged concerning these matters.

21 But when Paul had appealed to be kept for the decision of the emperor, I commanded him to be kept until I could send him to Caesar.”

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 29, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_29.mp3

◇ Daily Readings May 29, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052920.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.21

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=21&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月28日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

-----

☆今日の聖書物語 *

(ヨハネによる福音 17:20-26)

 わたしは彼らのためばかりではなく、彼らの言葉を聞いてわたしを信じている人々のためにも、お願いいたします。

 父よ、それは、あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるように、みんなの者が一つとなるためであります。すなわち、彼らをもわたしたちのうちにおらせるためであり、それによって、あなたがわたしをおつかわしになったことを、世が信じるようになるためであります。

 わたしは、あなたからいただいた栄光を彼らにも与えました。それは、わたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。

 わたしが彼らにおり、あなたがわたしにいますのは、彼らが完全に一つとなるためであり、また、あなたがわたしをつかわし、わたしを愛されたように、彼らをお愛しになったことを、世が知るためであります。

 父よ、あなたがわたしに賜わった人々が、わたしのいる所に一緒にいるようにして下さい。天地が造られる前からわたしを愛して下さって、わたしに賜わった栄光を、彼らに見させて下さい。

 正しい父よ、この世はあなたを知っていません。しかし、わたしはあなたを知り、また彼らも、あなたがわたしをおつかわしになったことを知っています。

 そしてわたしは彼らに御名を知らせました。またこれからも知らせましょう。それは、あなたがわたしを愛して下さったその愛が彼らのうちにあり、またわたしも彼らのうちにおるためであります」。

-----

☆今日の『み言葉』

(ヨハネによる福音 17:20-26)

 キリストにとって、「栄光」とは「神から愛されていること」でした。

そしてキリストはそれを伝えるために私たちを「愛しぬかれた」のです。

いったい、神から愛されていること以上に私たちにとって素晴らしいことがあるのでしょうか。

この「栄光」を私たちが悟ることができますように。

そして、神から愛されていることを知って、

お互いに一つになっていくことができますように。

oneofsdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_131.htm#163
より転載

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

-----

☆今日の聖書物語 *

(ヨハネによる福音 17:20-26)

17:20
 わたしは彼らのためばかりではなく、彼らの言葉を聞いてわたしを信じている人々のためにも、お願いいたします。

17:21
 父よ、それは、あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるように、みんなの者が一つとなるためであります。すなわち、彼らをもわたしたちのうちにおらせるためであり、それによって、あなたがわたしをおつかわしになったことを、世が信じるようになるためであります。

17:22
 わたしは、あなたからいただいた栄光を彼らにも与えました。それは、わたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。

17:23
 わたしが彼らにおり、あなたがわたしにいますのは、彼らが完全に一つとなるためであり、また、あなたがわたしをつかわし、わたしを愛されたように、彼らをお愛しになったことを、世が知るためであります。

17:24
 父よ、あなたがわたしに賜わった人々が、わたしのいる所に一緒にいるようにして下さい。天地が造られる前からわたしを愛して下さって、わたしに賜わった栄光を、彼らに見させて下さい。

17:25
 正しい父よ、この世はあなたを知っていません。しかし、わたしはあなたを知り、また彼らも、あなたがわたしをおつかわしになったことを知っています。

17:26
 そしてわたしは彼らに御名を知らせました。またこれからも知らせましょう。それは、あなたがわたしを愛して下さったその愛が彼らのうちにあり、またわたしも彼らのうちにおるためであります」。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ヨハネによる福音 17:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_163_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 17:20-26
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_131.htm#163

-----

(使徒行伝 22:30, 23:6-11)

22:30
 翌日、彼は、ユダヤ人がなぜパウロを訴え出たのか、その真相を知ろうと思って彼を解いてやり、同時に祭司長たちと全議会とを召集させ、そこに彼を引き出して、彼らの前に立たせた。

23:6
 パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った、「兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である。わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである」。

23:7
 彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆が相分れた。

23:8
 元来、サドカイ人は、復活とか天使とか霊とかは、いっさい存在しないと言い、パリサイ人は、それらは、みな存在すると主張している。

23:9
 そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たちが立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う。あるいは、霊か天使かが、彼に告げたのかも知れない」。

23:10
 こうして、争論が激しくなったので、千卒長は、パウロが彼らに引き裂かれるのを気づかって、兵卒どもに、降りて行ってパウロを彼らの中から力づくで引き出し、兵営に連れて来るように、命じた。

23:11
 その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:31| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 28, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

Thursday of the Seventh Week of Easter

-----

Gospel : John 17:20-26

20 Not for these only do I pray, but for those also who believe in me through their word,

21 that they may all be one; even as you, Father, are in me, and I in you, that they also may be one in us; that the world may believe that you sent me.

22 The glory which you have given me, I have given to them; that they may be one, even as we are one;

23 I in them, and you in me, that they may be perfected into one; that the world may know that you sent me, and loved them, even as you loved me.

24 Father, I desire that they also whom you have given me be with me where I am, that they may see my glory, which you have given me, for you loved me before the foundation of the world.

25 Righteous Father, the world hasn’t known you, but I knew you; and these knew that you sent me.

26 I made known to them your name, and will make it known; that the love with which you loved me may be in them, and I in them.”

-----

Acts 22:30, 23:6-11

30 But on the next day, desiring to know the truth about why he was accused by the Jews, he freed him from the bonds, and commanded the chief priests and all the council to come together, and brought Paul down and set him before them.

23:6 But when Paul perceived that the one part were Sadducees and the other Pharisees, he cried out in the council, “Men and brothers, I am a Pharisee, a son of Pharisees. Concerning the hope and resurrection of the dead I am being judged!”

7 When he had said this, an arguement arose between the Pharisees and Sadducees, and the crowd was divided.

8 For the Sadducees say that there is no resurrection, nor angel, nor spirit; but the Pharisees confess all of these.

9 A great clamour arose, and some of the scribes of the Pharisees’ part stood up, and contended, saying, “We find no evil in this man. But if a spirit or angel has spoken to him, let’s not fight against God!”

10 When a great arguement arose, the commanding officer, fearing that Paul would be torn in pieces by them, commanded the soldiers to go down and take him by force from amongst them, and bring him into the barracks.

11 The following night, the Lord stood by him, and said, “Cheer up, Paul, for as you have testified about me at Jerusalem, so you must testify also at Rome.”

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 28, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_28.mp3

◇ Daily Readings May 28, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052820.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.15

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=15&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:16| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月27日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

(聖アウグスチヌス −カンタベリー− 司教)

-----

☆今日の聖書物語 *

(ヨハネによる福音 17:11b-19)

 聖なる父よ、わたしに賜わった御名によって彼らを守って下さい。それはわたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。

 わたしが彼らと一緒にいた間は、あなたからいただいた御名によって彼らを守り、また保護してまいりました。彼らのうち、だれも滅びず、ただ滅びの子だけが滅びました。それは聖書が成就するためでした。

 今わたしはみもとに参ります。そして世にいる間にこれらのことを語るのは、わたしの喜びが彼らのうちに満ちあふれるためであります。

 わたしは彼らに御言を与えましたが、世は彼らを憎みました。わたしが世のものでないように、彼らも世のものではないからです。

 わたしがお願いするのは、彼らを世から取り去ることではなく、彼らを悪しき者から守って下さることであります。

 わたしが世のものでないように、彼らも世のものではありません。

 真理によって彼らを聖別して下さい。あなたの御言は真理であります。

 あなたがわたしを世につかわされたように、わたしも彼らを世につかわしました。

 また彼らが真理によって聖別されるように、彼らのためわたし自身を聖別いたします。

-----

☆今日の『み言葉』

(ヨハネによる福音 17:11b-19)

 「受けるよりは与える方が幸いである。」

 福音書には記されていない、キリストの言葉が、

第1朗読、使徒言行録のパウロの話の中で紹介されています。

 普通「与えるよりは受けるほうが幸せ」と考えがちな

私たちの意識をまさにひっくり返してくれる教えです。

 フィリピンで生活していたとき、

フィリピンの人々がたとえ貧しくても客人をとことんもてなし、

喜ぶ姿をみて、この言葉の意味を学んだものでした。

おやつのパンを配ると、それを独り占めにすることなく、

自分の弟や妹に分けてあげて、

うれしそうに食べていた子供たちの笑顔も思い出します。

 与える喜びを通して感じる幸せを

たくさん味わうようにしたいものです。

mickey sdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_130.htm#162
より転載

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:33| 千葉 🌁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

(聖アウグスチヌス −カンタベリー− 司教)

-----

☆今日の聖書物語 *

(ヨハネによる福音 17:11b-19)

17:11b
 聖なる父よ、わたしに賜わった御名によって彼らを守って下さい。それはわたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。

17:12
 わたしが彼らと一緒にいた間は、あなたからいただいた御名によって彼らを守り、また保護してまいりました。彼らのうち、だれも滅びず、ただ滅びの子だけが滅びました。それは聖書が成就するためでした。

17:13
 今わたしはみもとに参ります。そして世にいる間にこれらのことを語るのは、わたしの喜びが彼らのうちに満ちあふれるためであります。

17:14
 わたしは彼らに御言を与えましたが、世は彼らを憎みました。わたしが世のものでないように、彼らも世のものではないからです。

17:15
 わたしがお願いするのは、彼らを世から取り去ることではなく、彼らを悪しき者から守って下さることであります。

17:16
 わたしが世のものでないように、彼らも世のものではありません。

17:17
 真理によって彼らを聖別して下さい。あなたの御言は真理であります。

17:18
 あなたがわたしを世につかわされたように、わたしも彼らを世につかわしました。

17:19
 また彼らが真理によって聖別されるように、彼らのためわたし自身を聖別いたします。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ヨハネによる福音 17:11b-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_162_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 17:11b-19
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_130.htm#162

-----

(使徒行伝 20:28-38)

20:28
 どうか、あなたがた自身に気をつけ、また、すべての群れに気をくばっていただきたい。聖霊は、神が御子の血であがない取られた神の教会を牧させるために、あなたがたをその群れの監督者にお立てになったのである。

20:29
 わたしが去った後、狂暴なおおかみが、あなたがたの中にはいり込んできて、容赦なく群れを荒すようになることを、わたしは知っている。

20:30
 また、あなたがた自身の中からも、いろいろ曲ったことを言って、弟子たちを自分の方に、ひっぱり込もうとする者らが起るであろう。

20:31
 だから、目をさましていなさい。そして、わたしが三年の間、夜も昼も涙をもって、あなたがたひとりびとりを絶えずさとしてきたことを、忘れないでほしい。

20:32
 今わたしは、主とその恵みの言とに、あなたがたをゆだねる。御言には、あなたがたの徳をたて、聖別されたすべての人々と共に、御国をつがせる力がある。

20:33
 わたしは、人の金や銀や衣服をほしがったことはない。

20:34
 あなたがた自身が知っているとおり、わたしのこの両手は、自分の生活のためにも、また一緒にいた人たちのためにも、働いてきたのだ。

20:35
 わたしは、あなたがたもこのように働いて、弱い者を助けなければならないこと、また『受けるよりは与える方が、さいわいである』と言われた主イエスの言葉を記憶しているべきことを、万事について教え示したのである」。

20:36
 こう言って、パウロは一同と共にひざまずいて祈った。

20:37
 みんなの者は、はげしく泣き悲しみ、パウロの首を抱いて、幾度も接吻し、

20:38
 もう二度と自分の顔を見ることはあるまいと彼が言ったので、特に心を痛めた。それから彼を舟まで見送った。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:33| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 27, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

Wednesday of the Seventh Week of Easter

-----

Gospel : John 17:11b-19

11b Holy Father, keep them through your name which you have given me, that they may be one, even as we are.

12 While I was with them in the world, I kept them in your name. Those whom you have given me I have kept. None of them is lost, except the son of destruction, that the Scripture might be fulfilled.

13 But now I come to you, and I say these things in the world, that they may have my joy made full in themselves.

14 I have given them your word. The world hated them, because they are not of the world, even as I am not of the world.

15 I pray not that you would take them from the world, but that you would keep them from the evil one.

16 They are not of the world even as I am not of the world.

17 Sanctify them in your truth. Your word is truth.☆

18 As you sent me into the world, even so I have sent them into the world.

19 For their sakes I sanctify myself, that they themselves also may be sanctified in truth.


☆17:17: Psalm 119:142

-----

Acts 20:28-38

28 Take heed, therefore, to yourselves, and to all the flock, in which the Holy Spirit has made you overseers, to shepherd the assembly of the Lord and ‡ God which he purchased with his own blood.

29 For I know that after my departure, vicious wolves will enter in amongst you, not sparing the flock.

30 Men will arise from amongst your own selves, speaking perverse things, to draw away the disciples after them.

31 Therefore watch, remembering that for a period of three years I didn’t cease to admonish everyone night and day with tears.

32 Now, brothers,§ I entrust you to God, and to the word of his grace, which is able to build up, and to give you the inheritance amongst all those who are sanctified.

33 I coveted no one’s silver, or gold, or clothing.

34 You yourselves know that these hands served my necessities, and those who were with me.

35 In all things I gave you an example, that so labouring you ought to help the weak, and to remember the words of the Lord Jesus, that he himself said, ‘It is more blessed to give than to receive.’”

36 When he had spoken these things, he knelt down and prayed with them all.

37 They all wept a lot, and fell on Paul’s neck and kissed him,

38 sorrowing most of all because of the word which he had spoken, that they should see his face no more. And they accompanied him to the ship.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 27, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_27.mp3

◇ Daily Readings May 27, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052720.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.17

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=17&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:18| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月26日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

聖フィリポ・ネリ司祭(記)

-----

☆今日の聖書物語 *

(ヨハネによる福音 17:1-11a)

 これらのことを語り終えると、イエスは天を見あげて言われた、「父よ、時がきました。あなたの子があなたの栄光をあらわすように、子の栄光をあらわして下さい。

 あなたは、子に賜わったすべての者に、永遠の命を授けさせるため、万民を支配する権威を子にお与えになったのですから。

 永遠の命とは、唯一の、まことの神でいますあなたと、また、あなたがつかわされたイエス・キリストとを知ることであります。

 わたしは、わたしにさせるためにお授けになったわざをなし遂げて、地上であなたの栄光をあらわしました。

 父よ、世が造られる前に、わたしがみそばで持っていた栄光で、今み前にわたしを輝かせて下さい。

 わたしは、あなたが世から選んでわたしに賜わった人々に、み名をあらわしました。彼らはあなたのものでありましたが、わたしに下さいました。そして、彼らはあなたの言葉を守りました。

 いま彼らは、わたしに賜わったものはすべて、あなたから出たものであることを知りました。

 なぜなら、わたしはあなたからいただいた言葉を彼らに与え、そして彼らはそれを受け、わたしがあなたから出たものであることをほんとうに知り、また、あなたがわたしをつかわされたことを信じるに至ったからです。

 わたしは彼らのためにお願いします。わたしがお願いするのは、この世のためにではなく、あなたがわたしに賜わった者たちのためです。彼らはあなたのものなのです。

 わたしのものは皆あなたのもの、あなたのものはわたしのものです。そして、わたしは彼らによって栄光を受けました。

 わたしはもうこの世にはいなくなりますが、彼らはこの世に残っており、わたしはみもとに参ります。

-----

<今日の『み言葉』>

(ヨハネによる福音 17:1-11a)

 永遠の命について、私たちはそれがどういうものであるかあれこれ想像を働かせます。

ただ、そこにあまりにも私たちの欲望や都合などをくっつけて想像し膨らませてしまうならば、

結局それは私たちの作り上げたものでしかありません。

 今日、イエスは「永遠の命とは、唯一のまことの神であられるあなたと、

あなたのお遣わしになったイエス・キリストを知ることです」と言われます。

この言葉をたっぷり黙想し、イメージすることが必要です。

手がかりは、神が愛であること、その愛は永遠であること。

その愛を伝えるためにイエス・キリストが遣わされたこと。

その愛であるイエスはずっと(永遠に)共におられる方であることです。 

YS

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_129.htm#161
より転載

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

聖フィリポ・ネリ司祭(記)

-----

☆今日の聖書物語 *

(ヨハネによる福音 17:1-11a)

17:1
 これらのことを語り終えると、イエスは天を見あげて言われた、「父よ、時がきました。あなたの子があなたの栄光をあらわすように、子の栄光をあらわして下さい。

17:2
 あなたは、子に賜わったすべての者に、永遠の命を授けさせるため、万民を支配する権威を子にお与えになったのですから。

17:3
 永遠の命とは、唯一の、まことの神でいますあなたと、また、あなたがつかわされたイエス・キリストとを知ることであります。

17:4
 わたしは、わたしにさせるためにお授けになったわざをなし遂げて、地上であなたの栄光をあらわしました。

17:5
 父よ、世が造られる前に、わたしがみそばで持っていた栄光で、今み前にわたしを輝かせて下さい。

17:6
 わたしは、あなたが世から選んでわたしに賜わった人々に、み名をあらわしました。彼らはあなたのものでありましたが、わたしに下さいました。そして、彼らはあなたの言葉を守りました。

17:7
 いま彼らは、わたしに賜わったものはすべて、あなたから出たものであることを知りました。

17:8
 なぜなら、わたしはあなたからいただいた言葉を彼らに与え、そして彼らはそれを受け、わたしがあなたから出たものであることをほんとうに知り、また、あなたがわたしをつかわされたことを信じるに至ったからです。

17:9
 わたしは彼らのためにお願いします。わたしがお願いするのは、この世のためにではなく、あなたがわたしに賜わった者たちのためです。彼らはあなたのものなのです。

17:10
 わたしのものは皆あなたのもの、あなたのものはわたしのものです。そして、わたしは彼らによって栄光を受けました。

17:11a
 わたしはもうこの世にはいなくなりますが、彼らはこの世に残っており、わたしはみもとに参ります。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ヨハネによる福音 17:1-11a
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_161_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 17:1-11a
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_129.htm#161

-----

(使徒行伝 20:17-27)

20:17
 そこでパウロは、ミレトからエペソに使をやって、教会の長老たちを呼び寄せた。

20:18
 そして、彼のところに寄り集まってきた時、彼らに言った。
「わたしが、アジヤの地に足を踏み入れた最初の日以来、いつもあなたがたとどんなふうに過ごしてきたか、よくご存じである。

20:19
 すなわち、謙遜の限りをつくし、涙を流し、ユダヤ人の陰謀によってわたしの身に及んだ数々の試練の中にあって、主に仕えてきた。

20:20
 また、あなたがたの益になることは、公衆の前でも、また家々でも、すべてあますところなく話して聞かせ、また教え、

20:21
 ユダヤ人にもギリシヤ人にも、神に対する悔改めと、わたしたちの主イエスに対する信仰とを、強く勧めてきたのである。

20:22
 今や、わたしは御霊に迫られてエルサレムへ行く。あの都で、どんな事がわたしの身にふりかかって来るか、わたしにはわからない。

20:23
 ただ、聖霊が至るところの町々で、わたしにはっきり告げているのは、投獄と患難とが、わたしを待ちうけているということだ。

20:24
 しかし、わたしは自分の行程を走り終え、主イエスから賜わった、神のめぐみの福音をあかしする任務を果し得さえしたら、このいのちは自分にとって、少しも惜しいとは思わない。

20:25
 わたしはいま信じている、あなたがたの間を歩き回って御国を宣べ伝えたこのわたしの顔を、みんなが今後二度と見ることはあるまい。

20:26
 だから、きょう、この日にあなたがたに断言しておく。わたしは、すべての人の血について、なんら責任がない。

20:27
 神のみ旨を皆あますところなく、あなたがたに伝えておいたからである。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 26, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

Memorial of Saint Philip Neri, priest

-----

Gospel : John 17:1-11a

1 Jesus said these things, and lifting up his eyes to heaven, he said, “Father, the time has come. Glorify your Son, that your Son may also glorify you;

2 even as you gave him authority over all flesh, he will give eternal life to all whom you have given him.

3 This is eternal life, that they should know you, the only true God, and him whom you sent, Jesus Christ.

4 I glorified you on the earth. I have accomplished the work which you have given me to do.

5 Now, Father, glorify me with your own self with the glory which I had with you before the world existed.

6 I revealed your name to the people whom you have given me out of the world. They were yours, and you have given them to me. They have kept your word.

7 Now they have known that all things whatever you have given me are from you,

8 for the words which you have given me I have given to them, and they received them, and knew for sure that I came from you, and they have believed that you sent me.

9 I pray for them. I don’t pray for the world, but for those whom you have given me, for they are yours.

10 All things that are mine are yours, and yours are mine, and I am glorified in them.

11a I am no more in the world, but these are in the world, and I am coming to you.

-----

Acts 20:17-27

17 From Miletus he sent to Ephesus, and called to himself the elders of the assembly.

18 When they had come to him, he said to them, “You yourselves know, from the first day that I set foot in Asia, how I was with you all the time,

19 serving the Lord with all humility, with many tears, and with trials which happened to me by the plots of the Jews;

20 how I didn’t shrink from declaring to you anything that was profitable, teaching you publicly and from house to house,

21 testifying both to Jews and to Greeks repentance towards God, and faith towards our Lord Jesus.†

22 Now, behold, I go bound by the Spirit to Jerusalem, not knowing what will happen to me there;

23 except that the Holy Spirit testifies in every city, saying that bonds and afflictions wait for me.

24 But these things don’t count; nor do I hold my life dear to myself, so that I may finish my race with joy, and the ministry which I received from the Lord Jesus, to fully testify to the Good News of the grace of God.

25 “Now, behold, I know that you all, amongst whom I went about preaching God’s Kingdom, will see my face no more.

26 Therefore I testify to you today that I am clean from the blood of all men,

27 for I didn’t shrink from declaring to you the whole counsel of God.


†20:21: TR adds “Christ”

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 26, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_26.mp3

◇ Daily Readings May 26, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052620.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.15

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=15&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:15| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月25日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

(聖ベダ司祭教会博士)
(聖グレゴリオ7世教皇)
(聖マリア・マグダレナ −パッジ− おとめ)

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネによる福音 16:29-33)

 弟子たちは言った、「今はあからさまにお話しになって、少しも比喩ではお話しになりません。

 あなたはすべてのことをご存じであり、だれもあなたにお尋ねする必要のないことが、今わかりました。このことによって、わたしたちはあなたが神からこられたかたであると信じます」。

 イエスは答えられた、「あなたがたは今信じているのか。

 見よ、あなたがたは散らされて、それぞれ自分の家に帰り、わたしをひとりだけ残す時が来るであろう。いや、すでにきている。しかし、わたしはひとりでいるのではない。父がわたしと一緒におられるのである。

 これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」。

-----

<今日の『み言葉』>

(ヨハネによる福音 16:29-33)

 「勇気を出しなさい」( ヨハネ16,33)

 この言葉を読んだ時、イエスの言い方として珍しく思い、

原語を調べてみました。

弟子であるということで私たちが今でも必ず出会っていく苦難や

精神的負担またプレッシャーに直面するとき、

イエスは「(ギリシャ語=勇気)(Tharseite=ザルセイテ)と

心に強く聞かせてくださいます。

 この箇所の前後を読んで、原語の「Tharseite」の意味は

「良い心理状態でいなさい」または「信頼を保ちなさい」とか

「落ち着いていなさい」または「心の平安を保ちなさい」などのようなものです。

否定の形で翻訳すればその言葉のインパクトがまだ大きい。

「暗くなるな」「おびえるな」

「大変さに負けるな」「ストレスになるな」・・・のようになります。

イエス様らしい指示だと思いませんか?

その理由は簡単で、

絶対です:「私(イエス)はすでに世に勝っている!」のだから。

 イエスに結ばれて生きているならば

私たちは彼によって心の平和や人生の平安を得て、

不安やストレスに陥ったり、おびえたり、

暗くなったりすることはありません。

この世でやってくるあらゆる苦難などに彼と共に勝っていけるのだから。

op

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_128.htm#160
より転載

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:33| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

(聖ベダ司祭教会博士)
(聖グレゴリオ7世教皇)
(聖マリア・マグダレナ −パッジ− おとめ)

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネによる福音 16:29-33)

16:29
 弟子たちは言った、「今はあからさまにお話しになって、少しも比喩ではお話しになりません。

16:30
 あなたはすべてのことをご存じであり、だれもあなたにお尋ねする必要のないことが、今わかりました。このことによって、わたしたちはあなたが神からこられたかたであると信じます」。

16:31
 イエスは答えられた、「あなたがたは今信じているのか。

16:32
 見よ、あなたがたは散らされて、それぞれ自分の家に帰り、わたしをひとりだけ残す時が来るであろう。いや、すでにきている。しかし、わたしはひとりでいるのではない。父がわたしと一緒におられるのである。

16:33
 これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ヨハネによる福音 16:29-33
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_160_1.mp3

<み言葉について>
ヨハネによる福音 16:29-33
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_128.htm#160

-----

(使徒行伝 19:1-8)

19:1
 アポロがコリントにいた時、パウロは奥地をとおってエペソにきた。そして、ある弟子たちに出会って、

19:2
 彼らに「あなたがたは、信仰にはいった時に、聖霊を受けたのか」と尋ねたところ、「いいえ、聖霊なるものがあることさえ、聞いたことがありません」と答えた。

19:3
 「では、だれの名によってバプテスマを受けたのか」と彼がきくと、彼らは「ヨハネの名によるバプテスマを受けました」と答えた。

19:4
 そこで、パウロが言った、「ヨハネは悔改めのバプテスマを授けたが、それによって、自分のあとに来るかた、すなわち、イエスを信じるように、人々に勧めたのである」。

19:5
 人々はこれを聞いて、主イエスの名によるバプテスマを受けた。

19:6
 そして、パウロが彼らの上に手をおくと、聖霊が彼らにくだり、それから彼らは異言を語ったり、預言をしたりし出した。

19:7
 その人たちはみんなで十二人ほどであった。

19:8
 それから、パウロは会堂にはいって、三か月のあいだ、大胆に神の国について論じ、また勧めをした。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 24, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

The Ascension of the Lord

-----

Gospel: Matthew 28:16-20

16 But the eleven disciples went into Galilee, to the mountain where Jesus had sent them.

17 When they saw him, they bowed down to him, but some doubted.

18 Jesus came to them and spoke to them, saying, “All authority has been given to me in heaven and on earth.

19 Go,† and make disciples of all nations, baptising them in the name of the Father and of the Son and of the Holy Spirit,

20 teaching them to observe all things that I commanded you. Behold, I am with you always, even to the end of the age.” Amen.


†28:19: TR and NU add “therefore”

-----

Acts 1:1-11

1 The first book I wrote, Theophilus, concerned all that Jesus began both to do and to teach,

2 until the day in which he was received up, after he had given commandment through the Holy Spirit to the apostles whom he had chosen.

3 To these he also showed himself alive after he suffered, by many proofs, appearing to them over a period of forty days, and speaking about God’s Kingdom.

4 Being assembled together with them, he commanded them, “Don’t depart from Jerusalem, but wait for the promise of the Father, which you heard from me.

5 For John indeed baptised in water, but you will be baptised in the Holy Spirit not many days from now.”

6 Therefore when they had come together, they asked him, “Lord, are you now restoring the kingdom to Israel?”

7 He said to them, “It isn’t for you to know times or seasons which the Father has set within his own authority.

8 But you will receive power when the Holy Spirit has come upon you. You will be witnesses to me in Jerusalem, in all Judea and Samaria, and to the uttermost parts of the earth.”

9 When he had said these things, as they were looking, he was taken up, and a cloud received him out of their sight.

10 While they were looking steadfastly into the sky as he went, behold,* two men stood by them in white clothing,

11 who also said, “You men of Galilee, why do you stand looking into the sky? This Jesus, who was received up from you into the sky, will come back in the same way as you saw him going into the sky.”

-----

Ephesians 1:17-23

17 that the God of our Lord Jesus Christ, the Father of glory, may give to you a spirit of wisdom and revelation in the knowledge of him;

18 having the eyes of your hearts* enlightened, that you may know what is the hope of his calling, and what are the riches of the glory of his inheritance in the saints,

19 and what is the exceeding greatness of his power towards us who believe, according to that working of the strength of his might

20 which he worked in Christ, when he raised him from the dead, and made him to sit at his right hand in the heavenly places,

21 far above all rule, and authority, and power, and dominion, and every name that is named, not only in this age, but also in that which is to come.

22 He put all things in subjection under his feet, and gave him to be head over all things for the assembly,

23 which is his body, the fullness of him who fills all in all.


*1:18: TR reads “understanding” instead of “hearts”

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 24, 2020 Daily Mass Reading
http://www.hanamori.info/u/go/ascension.html

◇ Daily Readings May 24, 2020
http://www.hanamori.info/u/go/ascension_cfm.html

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.28

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=28&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:15| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月24日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

主の昇天(祭)

-----

<今日の聖書物語 >

(マタイよる福音 28:16-20)

 さて、十一人の弟子たちはガリラヤに行って、イエスが彼らに行くように命じられた山に登った。

 そして、イエスに会って拝した。しかし、疑う者もいた。

 イエスは彼らに近づいてきて言われた、「わたしは、天においても地においても、いっさいの権威を授けられた。

 それゆえに、あなたがたは行って、すべての国民を弟子として、父と子と聖霊との名によって、彼らにバプテスマを施し、

 あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである」。

-----

<福音のヒント>
マタイよる福音 28:16-20
http://fukuinhint.blog.fc2.com/blog-entry-834.html

<こうじ神父 今週の説教>
マタイよる福音 28:16-20
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

主の昇天(祭)

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイよる福音 28:16-20)

28:16
 さて、十一人の弟子たちはガリラヤに行って、イエスが彼らに行くように命じられた山に登った。

28:17
 そして、イエスに会って拝した。しかし、疑う者もいた。

28:18
 イエスは彼らに近づいてきて言われた、「わたしは、天においても地においても、いっさいの権威を授けられた。

28:19
 それゆえに、あなたがたは行って、すべての国民を弟子として、父と子と聖霊との名によって、彼らにバプテスマを施し、

28:20
 あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである」。

-----

<み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)>
マタイよる福音 28:16-20
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc6_60_1.mp3

-----

<福音のヒント>
マタイよる福音 28:16-20
http://fukuinhint.blog.fc2.com/blog-entry-834.html

<こうじ神父 今週の説教>
マタイよる福音 28:16-20
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/

-----

(使徒行伝 1:1-11)

1:1
 テオピロよ、わたしは先に第一巻を著わして、イエスが行い、また教えはじめてから、

1:2
 お選びになった使徒たちに、聖霊によって命じたのち、天に上げられた日までのことを、ことごとくしるした。

1:3
 イエスは苦難を受けたのち、自分の生きていることを数々の確かな証拠によって示し、四十日にわたってたびたび彼らに現れて、神の国のことを語られた。

1:4
 そして食事を共にしているとき、彼らにお命じになった、「エルサレムから離れないで、かねてわたしから聞いていた父の約束を待っているがよい。

1:5
 すなわち、ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなたがたは間もなく聖霊によって、バプテスマを授けられるであろう」。

1:6
 さて、弟子たちが一緒に集まったとき、イエスに問うて言った、「主よ、イスラエルのために国を復興なさるのは、この時なのですか」。

1:7
 彼らに言われた、「時期や場合は、父がご自分の権威によって定めておられるのであって、あなたがたの知る限りではない。

1:8
 ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地のはてまで、わたしの証人となるであろう」。

1:9
 こう言い終ると、イエスは彼らの見ている前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。

1:10
 イエスの上って行かれるとき、彼らが天を見つめていると、見よ、白い衣を着たふたりの人が、彼らのそばに立っていて

1:11
 言った、「ガリラヤの人たちよ、なぜ天を仰いで立っているのか。あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになるであろう」。

-----

(エペソ人への手紙 1:17-23)

1:17
 どうか、わたしたちの主イエス・キリストの神、栄光の父が、知恵と啓示との霊をあなたがたに賜わって神を認めさせ、

1:18
 あなたがたの心の目を明らかにして下さるように、そして、あなたがたが神に召されていだいている望みがどんなものであるか、聖徒たちがつぐべき神の国がいかに栄光に富んだものであるか、

1:19
 また、神の力強い活動によって働く力が、わたしたち信じる者にとっていかに絶大なものであるかを、あなたがたが知るに至るように、と祈っている。

1:20
 神はその力をキリストのうちに働かせて、彼を死人の中からよみがえらせ、天上においてご自分の右に座せしめ、

1:21
 彼を、すべての支配、権威、権力、権勢の上におき、また、この世ばかりでなくきたるべき世においても唱えられる、あらゆる名の上におかれたのである。

1:22
 そして、万物をキリストの足の下に従わせ、彼を万物の上にかしらとして教会に与えられた。

1:23
 この教会はキリストのからだであって、すべてのものを、すべてのもののうちに満たしているかたが、満ちみちているものに、ほかならない。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:30| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 24, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

The Ascension of the Lord

-----

Gospel: Matthew 28:16-20

16 But the eleven disciples went into Galilee, to the mountain where Jesus had sent them.

17 When they saw him, they bowed down to him, but some doubted.

18 Jesus came to them and spoke to them, saying, “All authority has been given to me in heaven and on earth.

19 Go,† and make disciples of all nations, baptising them in the name of the Father and of the Son and of the Holy Spirit,

20 teaching them to observe all things that I commanded you. Behold, I am with you always, even to the end of the age.” Amen.


†28:19: TR and NU add “therefore”

-----

Acts 1:1-11

1 The first book I wrote, Theophilus, concerned all that Jesus began both to do and to teach,

2 until the day in which he was received up, after he had given commandment through the Holy Spirit to the apostles whom he had chosen.

3 To these he also showed himself alive after he suffered, by many proofs, appearing to them over a period of forty days, and speaking about God’s Kingdom.

4 Being assembled together with them, he commanded them, “Don’t depart from Jerusalem, but wait for the promise of the Father, which you heard from me.

5 For John indeed baptised in water, but you will be baptised in the Holy Spirit not many days from now.”

6 Therefore when they had come together, they asked him, “Lord, are you now restoring the kingdom to Israel?”

7 He said to them, “It isn’t for you to know times or seasons which the Father has set within his own authority.

8 But you will receive power when the Holy Spirit has come upon you. You will be witnesses to me in Jerusalem, in all Judea and Samaria, and to the uttermost parts of the earth.”

9 When he had said these things, as they were looking, he was taken up, and a cloud received him out of their sight.

10 While they were looking steadfastly into the sky as he went, behold,* two men stood by them in white clothing,

11 who also said, “You men of Galilee, why do you stand looking into the sky? This Jesus, who was received up from you into the sky, will come back in the same way as you saw him going into the sky.”

-----

Ephesians 1:17-23

17 that the God of our Lord Jesus Christ, the Father of glory, may give to you a spirit of wisdom and revelation in the knowledge of him;

18 having the eyes of your hearts* enlightened, that you may know what is the hope of his calling, and what are the riches of the glory of his inheritance in the saints,

19 and what is the exceeding greatness of his power towards us who believe, according to that working of the strength of his might

20 which he worked in Christ, when he raised him from the dead, and made him to sit at his right hand in the heavenly places,

21 far above all rule, and authority, and power, and dominion, and every name that is named, not only in this age, but also in that which is to come.

22 He put all things in subjection under his feet, and gave him to be head over all things for the assembly,

23 which is his body, the fullness of him who fills all in all.


*1:18: TR reads “understanding” instead of “hearts”

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 24, 2020 Daily Mass Reading
http://www.hanamori.info/u/go/ascension.html

◇ Daily Readings May 24, 2020
http://www.hanamori.info/u/go/ascension_cfm.html

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Matt.28

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Matthew&chapter=28&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:15| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月23日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネによる福音 16:23b-28)

 よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたが父に求めるものはなんでも、わたしの名によって下さるであろう。

 今までは、あなたがたはわたしの名によって求めたことはなかった。求めなさい、そうすれば、与えられるであろう。そして、あなたがたの喜びが満ちあふれるであろう。

 わたしはこれらのことを比喩で話したが、もはや比喩では話さないで、あからさまに、父のことをあなたがたに話してきかせる時が来るであろう。

 その日には、あなたがたは、わたしの名によって求めるであろう。わたしは、あなたがたのために父に願ってあげようとは言うまい。

 父ご自身があなたがたを愛しておいでになるからである。それは、あなたがたがわたしを愛したため、また、わたしが神のみもとからきたことを信じたためである。

 わたしは父から出てこの世にきたが、またこの世を去って、父のみもとに行くのである」。

-----

<今日の『み言葉』>

(ヨハネによる福音 16:23b-28)

 「わたしは最近、教会の信徒でもある先生(医師)に勧められて、

医大の大きな病院で診てもらうことがありました。

その時、先生は紹介状を書いてくださいました。

病院の先生はその紹介状を読んでから、

とても親切に、また詳しく症状について説明してくれました。

紹介状を書いてくださった先生はその医大の名誉教授でもあったのです。

 このことを考えますと、今日の福音の言葉がよく解ります。

父である神様はご自分の最愛のお子様の名を通して頼む者にお答えにならない筈はありません。

しかし私たちもイエス様のお名前を使わせていただく以上は、

イエス様ともっと親しくなることが大切です。

 イエス様のことをもっとよく知り、

イエス様のお望みのように生きていくことです。 

RSDB

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_127.htm#159
より転載

-----

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

-----

<今日の聖書物語 *>

(ヨハネによる福音 16:23b-28)

16:23
 よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたが父に求めるものはなんでも、わたしの名によって下さるであろう。

16:24
 今までは、あなたがたはわたしの名によって求めたことはなかった。求めなさい、そうすれば、与えられるであろう。そして、あなたがたの喜びが満ちあふれるであろう。

16:25
 わたしはこれらのことを比喩で話したが、もはや比喩では話さないで、あからさまに、父のことをあなたがたに話してきかせる時が来るであろう。

16:26
 その日には、あなたがたは、わたしの名によって求めるであろう。わたしは、あなたがたのために父に願ってあげようとは言うまい。

16:27
 父ご自身があなたがたを愛しておいでになるからである。それは、あなたがたがわたしを愛したため、また、わたしが神のみもとからきたことを信じたためである。

16:28
 わたしは父から出てこの世にきたが、またこの世を去って、父のみもとに行くのである」。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ヨハネによる福音 16:23b-28
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_159_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 16:23b-28
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_127.htm#159

-----

(使徒行伝 18:23-28)

18:23
 そこにしばらくいてから、彼はまた出かけ、ガラテヤおよびフルギヤの地方を歴訪して、すべての弟子たちを力づけた。

18:24
 さて、アレキサンデリヤ生れで、聖書に精通し、しかも、雄弁なアポロというユダヤ人が、エペソにきた。

18:25
 この人は主の道に通じており、また、霊に燃えてイエスのことを詳しく語ったり教えたりしていたが、ただヨハネのバプテスマしか知っていなかった。

18:26
 彼は会堂で大胆に語り始めた。それをプリスキラとアクラとが聞いて、彼を招きいれ、さらに詳しく神の道を解き聞かせた。

18:27
 それから、アポロがアカヤに渡りたいと思っていたので、兄弟たちは彼を励まし、先方の弟子たちに、彼をよく迎えるようにと、手紙を書き送った。彼は到着して、すでにめぐみによって信者になっていた人たちに、大いに力になった。

18:28
 彼はイエスがキリストであることを、聖書に基いて示し、公然と、ユダヤ人たちを激しい語調で論破したからである。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:31| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 23, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

Saturday of the Sixth Week of Easter

-----

Gospel : John 16:23b-28

23 “In that day you will ask me no questions. Most certainly I tell you, whatever you may ask of the Father in my name, he will give it to you.

24 Until now, you have asked nothing in my name. Ask, and you will receive, that your joy may be made full.

25 I have spoken these things to you in figures of speech. But the time is coming when I will no more speak to you in figures of speech, but will tell you plainly about the Father.

26 In that day you will ask in my name; and I don’t say to you, that I will pray to the Father for you,

27 for the Father himself loves you, because you have loved me, and have believed that I came from God.

28 I came from the Father, and have come into the world. Again, I leave the world, and go to the Father.”

-----

Acts 18:23-28

23 Having spent some time there, he departed, and went through the region of Galatia, and Phrygia, in order, establishing all the disciples.

24 Now a certain Jew named Apollos, an Alexandrian by race, an eloquent man, came to Ephesus. He was mighty in the Scriptures.

25 This man had been instructed in the way of the Lord; and being fervent in spirit, he spoke and taught accurately the things concerning Jesus, although he knew only the baptism of John.

26 He began to speak boldly in the synagogue. But when Priscilla and Aquila heard him, they took him aside, and explained to him the way of God more accurately.

27 When he had determined to pass over into Achaia, the brothers encouraged him, and wrote to the disciples to receive him. When he had come, he greatly helped those who had believed through grace;

28 for he powerfully refuted the Jews, publicly showing by the Scriptures that Jesus was the Christ.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 23, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_23.mp3

◇ Daily Readings May 23, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052320.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

-----
posted by marion at 00:16| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月22日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も良い一日でありますように!

(聖リタ −カシャ− 修道女 )

-----

☆今日の聖書物語 *

ヨハネによる福音 16・20-23a

 よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたは泣き悲しむが、この世は喜ぶであろう。あなたがたは憂えているが、その憂いは喜びに変るであろう。

 女が子を産む場合には、その時がきたというので、不安を感じる。しかし、子を産んでしまえば、もはやその苦しみをおぼえてはいない。ひとりの人がこの世に生れた、という喜びがあるためである。

 このように、あなたがたにも今は不安がある。しかし、わたしは再びあなたがたと会うであろう。そして、あなたがたの心は喜びに満たされるであろう。その喜びをあなたがたから取り去る者はいない。

 その日には、あなたがたがわたしに問うことは、何もないであろう。

-----

☆今日の『み言葉』

ヨハネによる福音 16・20-23a

 「キリストは苦しみを受けて、死者のうちから復活し、栄光に入るかた」。

これはミサのアレルヤ唱に出てきます。

聖書の中で主イエスの受難・死・復活が語られますが、

今日の福音では、復活した主イエスとともにある喜びのことを特に強調しております。

 かつて弟子たちは主イエスとともに生活し、

多くの話を聞き、その教えに従おうとしました。

そしていよいよ徹底的に従おうとしたのは、

復活した主イエスとの出会いでした。

これまで復活節の中で、

このような聖書の場面をよく黙想してきたのではないでしょうか。

そして今日のわたしたちも、

復活された主イエスとの出会いを想いながら、

祈りながら、毎日の生活をすごしています。

 いつもともにいてくだる方は、わたしたちの内におられ、

いつも静かに語りかけてくださいます。

喜びをもって今日という一日をすごしていきましょう。

TH

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_126.htm#158
より転載

-----

◇ May 22, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_22.mp3

◇ Daily Readings May 22, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052220.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も良い一日でありますように!

(聖リタ −カシャ− 修道女 )

-----

☆今日の聖書物語 *

ヨハネによる福音 16・20-23a

16:20
 よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたは泣き悲しむが、この世は喜ぶであろう。あなたがたは憂えているが、その憂いは喜びに変るであろう。

16:21
 女が子を産む場合には、その時がきたというので、不安を感じる。しかし、子を産んでしまえば、もはやその苦しみをおぼえてはいない。ひとりの人がこの世に生れた、という喜びがあるためである。

16:22
 このように、あなたがたにも今は不安がある。しかし、わたしは再びあなたがたと会うであろう。そして、あなたがたの心は喜びに満たされるであろう。その喜びをあなたがたから取り去る者はいない。

16:23a
 その日には、あなたがたがわたしに問うことは、何もないであろう。

よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたが父に求めるものはなんでも、わたしの名によって下さるであろう。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ヨハネによる福音 16・20-23a
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_98_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 16・20-23a
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_126.htm#158

-----

使徒行伝 18・9-18

18:9
 すると、ある夜、幻のうちに主がパウロに言われた、「恐れるな。語りつづけよ、黙っているな。

18:10
 あなたには、わたしがついている。だれもあなたを襲って、危害を加えるようなことはない。この町には、わたしの民が大ぜいいる」。

18:11
 パウロは一年六か月の間ここに腰をすえて、神の言を彼らの間に教えつづけた。

18:12
 ところが、ガリオがアカヤの総督であった時、ユダヤ人たちは一緒になってパウロを襲い、彼を法廷にひっぱって行って訴えた、

18:13
 「この人は、律法にそむいて神を拝むように、人々をそそのかしています」。

18:14
 パウロが口を開こうとすると、ガリオはユダヤ人たちに言った、「ユダヤ人諸君、何か不法行為とか、悪質の犯罪とかのことなら、わたしは当然、諸君の訴えを取り上げもしようが、

18:15
 これは諸君の言葉や名称や律法に関する問題なのだから、諸君みずから始末するがよかろう。わたしはそんな事の裁判人にはなりたくない」。

18:16
 こう言って、彼らを法廷から追いはらった。

18:17
 そこで、みんなの者は、会堂司ソステネを引き捕え、法廷の前で打ちたたいた。ガリオはそれに対して、そ知らぬ顔をしていた。

18:18
 さてパウロは、なお幾日ものあいだ滞在した後、兄弟たちに別れを告げて、シリヤへ向け出帆した。プリスキラとアクラも同行した。パウロは、かねてから、ある誓願を立てていたので、ケンクレヤで頭をそった。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ May 22, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_22.mp3

◇ Daily Readings May 22, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052220.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2020-05-22

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/
http://mobile.chibaderacatholic.jp/

-----
posted by marion at 00:31| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

May 22, 2020

I hope that you have a nice day today too.

-----

Friday of the Sixth Week of Easter

-----

Gospel : John 16:20-23

20 Most certainly I tell you, that you will weep and lament, but the world will rejoice. You will be sorrowful, but your sorrow will be turned into joy.

21 A woman, when she gives birth, has sorrow, because her time has come. But when she has delivered the child, she doesn’t remember the anguish any more, for the joy that a human being is born into the world.

22 Therefore you now have sorrow, but I will see you again, and your heart will rejoice, and no one will take your joy away from you.

23 “In that day you will ask me no questions. Most certainly I tell you, whatever you may ask of the Father in my name, he will give it to you.

-----

Acts 18:9-18

9 The Lord said to Paul in the night by a vision, “Don’t be afraid, but speak and don’t be silent;

10 for I am with you, and no one will attack you to harm you, for I have many people in this city.”

11 He lived there a year and six months, teaching the word of God amongst them.

12 But when Gallio was proconsul of Achaia, the Jews with one accord rose up against Paul and brought him before the judgement seat,

13 saying, “This man persuades men to worship God contrary to the law.”

14 But when Paul was about to open his mouth, Gallio said to the Jews, “If indeed it were a matter of wrong or of wicked crime, you Jews, it would be reasonable that I should bear with you;

15 but if they are questions about words and names and your own law, look to it yourselves. For I don’t want to be a judge of these matters.”

16 So he drove them from the judgement seat.

17 Then all the Greeks laid hold on Sosthenes, the ruler of the synagogue, and beat him before the judgement seat. Gallio didn’t care about any of these things.

18 Paul, having stayed after this many more days, took his leave of the brothers, * and sailed from there for Syria, together with Priscilla and Aquila. He shaved his head in Cenchreae, for he had a vow.


*18:18: The word for “brothers” here and where the context allows may also be correctly translated “brothers and sisters” or “siblings.”

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ May 22, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_22.mp3

◇ Daily Readings May 22, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052220.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2020-05-22

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=

◇ The New American Bible, Revised Edition (NABRE)
http://www.usccb.org/bible/books-of-the-bible/index.cfm

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ Chibadera Catholic Church
http://www.chibaderacatholic.jp/

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
http://todaysbible.jugem.jp/

-----
posted by marion at 00:15| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2020年05月21日

 Kyohno Seisho Monogatari


(聖クリストバル・マガヤネス司祭と同志殉教者)

-----

☆今日の聖書物語 *

ヨハネによる福音 16:16-20

16:16
 しばらくすれば、あなたがたはもうわたしを見なくなる。しかし、またしばらくすれば、わたしに会えるであろう」。

16:17
 そこで、弟子たちのうちのある者は互に言い合った、「『しばらくすれば、わたしを見なくなる。またしばらくすれば、わたしに会えるであろう』と言われ、『わたしの父のところに行く』と言われたのは、いったい、どういうことなのであろう」。

16:18
 彼らはまた言った、「『しばらくすれば』と言われるのは、どういうことか。わたしたちには、その言葉の意味がわからない」。

16:19
 イエスは、彼らが尋ねたがっていることに気がついて、彼らに言われた、「しばらくすればわたしを見なくなる、またしばらくすればわたしに会えるであろうと、わたしが言ったことで、互に論じ合っているのか。

16:20
 よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたは泣き悲しむが、この世は喜ぶであろう。あなたがたは憂えているが、その憂いは喜びに変るであろう。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ヨハネによる福音 16:16-20
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_157_1.mp3

み言葉について
ヨハネによる福音 16:16-20
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_125.htm#157

-----

使徒行伝 18:1-8

18:1
 その後、パウロはアテネを去ってコリントへ行った。

18:2
 そこで、アクラというポント生れのユダヤ人と、その妻プリスキラとに出会った。クラウデオ帝が、すべてのユダヤ人をローマから退去させるようにと、命令したため、彼らは近ごろイタリヤから出てきたのである。

18:3
 パウロは彼らのところに行ったが、互に同業であったので、その家に住み込んで、一緒に仕事をした。天幕造りがその職業であった。

18:4
 パウロは安息日ごとに会堂で論じては、ユダヤ人やギリシヤ人の説得に努めた。

18:5
 シラスとテモテが、マケドニヤから下ってきてからは、パウロは御言を伝えることに専念し、イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちに力強くあかしした。

18:6
 しかし、彼らがこれに反抗してののしり続けたので、パウロは自分の上着を振りはらって、彼らに言った、「あなたがたの血は、あなたがた自身にかえれ。わたしには責任がない。今からわたしは異邦人の方に行く」。

18:7
 こう言って、彼はそこを去り、テテオ・ユストという神を敬う人の家に行った。その家は会堂と隣り合っていた。

18:8
 会堂司クリスポは、その家族一同と共に主を信じた。また多くのコリント人も、パウロの話を聞いて信じ、ぞくぞくとバプテスマを受けた。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ May 21, 2020 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2020/20_05_21.mp3

◇ Daily Readings May 21, 2020
http://www.usccb.org/bible/readings/052120.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2020-05-21

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/John.16

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=John&chapter=16&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/
http://mobile.chibaderacatholic.jp/

-----
posted by marion at 23:00| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする