良い一日を過ごしましょう!
年間第20火曜日
(聖ステファノ - ハンガリー− )
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 19:23-30)
それからイエスは弟子たちに言われた、「よく聞きなさい。富んでいる者が天国にはいるのは、むずかしいものである。
また、あなたがたに言うが、富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
弟子たちはこれを聞いて非常に驚いて言った、「では、だれが救われることができるのだろう」。
イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはそれはできないが、神にはなんでもできない事はない」。
そのとき、ペテロがイエスに答えて言った、「ごらんなさい、わたしたちはいっさいを捨てて、あなたに従いました。ついては、何がいただけるでしょうか」。
イエスは彼らに言われた、「よく聞いておくがよい。世が改まって、人の子がその栄光の座につく時には、わたしに従ってきたあなたがたもまた、十二の位に座してイスラエルの十二の部族をさばくであろう。
おおよそ、わたしの名のために、家、兄弟、姉妹、父、母、子、もしくは畑を捨てた者は、その幾倍もを受け、また永遠の生命を受けつぐであろう。
しかし、多くの先の者はあとになり、あとの者は先になるであろう。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 19:23-30)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_300_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 19:23-30)
金持ちの青年の話の続きです。前の箇所で青年はイエスに対して永遠の命を受け継ぐには、どうすればよいかを質問します。
これは言い換えるならば、本当の幸せを手にするためには、どうすればよいかということです。
つまり青年は、豊かに富を得ていても、幸せではなかったということです。
しかし、この青年は人生を真剣に生きていました。それはイエスへの質問からも分かるように基本的な掟をしっかりと守っていたからです。
現代の多くの青年と比べてもはるかに真面目に人生を歩んでいた人と言えるかもしれません。
この青年に対して、イエスは「持ち物を売り払い。貧しい人に施しなさい。
それから私に従いなさい」と導かれます。しかし彼は悲しみながら去っていきました。
人間の幸せとは何か。
永遠の命を得る。
青年もそれを求めていましたが、追求しようとは考えていなかったと思います。
それは自分のすべてをかけて求めていくべきものですが、富を手放せない心があった彼はそれができなかったからです。
私たちも本当の幸せを手にするために、すべてをかけているでしょうか。
「らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」というイエスの厳しい言葉は、多くの人が片手間で幸せが得られると考えているからではないでしょうか。
後半のペトロたちの「このとおり、私たちは何もかも捨ててあなたに従ってまいりました」という言葉に対して、イエスは永遠の命の約束をしています。
確かにペトロたちは、自分の命をかけてまでも最後までイエスに従っていきます。
彼らの生き方は、私たちに足りないものが何かを教えてくれています。
それは「覚悟」というものです。
イエスのために失うもの、捨てなければいけないものが必ず私たちにも出てくると思います。
そのときにそれを手放す覚悟をつねに私たちは持っていなければならないということです。
NICCHI
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_251.htm#300
より転載
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
-----
2022年08月16日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:42| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story *
August 16, 2022
Have a good day!
-----
Tuesday of the Twentieth Week in Ordinary Time
-----
Gospel : Matthew 19:23-30
23 Jesus said to his disciples, “Most certainly I say to you, a rich man will enter into the Kingdom of Heaven with difficulty.
24 Again I tell you, it is easier for a camel to go through a needle’s eye, than for a rich man to enter into God’s Kingdom.”
25 When the disciples heard it, they were exceedingly astonished, saying, “Who then can be saved?”
26 Looking at them, Jesus said, “With men this is impossible, but with God all things are possible.”
27 Then Peter answered, “Behold, we have left everything, and followed you. What then will we have?”
28 Jesus said to them, “Most certainly I tell you that you who have followed me, in the regeneration when the Son of Man will sit on the throne of his glory, you also will sit on twelve thrones, judging the twelve tribes of Israel.
29 Everyone who has left houses, or brothers, or sisters, or father, or mother, or wife, or children, or lands, for my name’s sake, will receive one hundred times, and will inherit eternal life.
30 But many will be last who are first; and first who are last.
-----
Ezekiel 28:1-10
1 the LORD’s word came again to me, saying,
2 Son of man, tell the prince of Tyre, Thus says the Lord GOD: Because your heart is lifted up, and you have said, I am a god, I sit in the seat of God, in the middle of the seas; yet you are man, and not God, though you set your heart as the heart of God?
3 behold, you are wiser than Daniel; there is no secret that is hidden from you;
4 by your wisdom and by your understanding you have gotten yourself riches, and have gotten gold and silver into your treasures;
5 by your great wisdom and by your traffic you have increased your riches, and your heart is lifted up because of your riches?
6 therefore thus says the Lord GOD: Because you have set your heart as the heart of God,
7 therefore, behold, I will bring strangers on you, the terrible of the nations; and they shall draw their swords against the beauty of your wisdom, and they shall defile your brightness.
8 They shall bring you down to the pit; and you shall die the death of those who are slain, in the heart of the seas.
9 Will you yet say before him who kills you, I am God? but you are man, and not God, in the hand of him who wounds you.
10 You shall die the death of the uncircumcised by the hand of strangers: for I have spoken it, says the Lord GOD.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ August 16, 2022 USCCB Daily Mass Readings
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/2022-08-16-usccb-daily-mass-readings
◇ Daily Readings August 16, 2022
http://www.usccb.org/bible/readings/081622.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
Have a good day!
-----
Tuesday of the Twentieth Week in Ordinary Time
-----
Gospel : Matthew 19:23-30
23 Jesus said to his disciples, “Most certainly I say to you, a rich man will enter into the Kingdom of Heaven with difficulty.
24 Again I tell you, it is easier for a camel to go through a needle’s eye, than for a rich man to enter into God’s Kingdom.”
25 When the disciples heard it, they were exceedingly astonished, saying, “Who then can be saved?”
26 Looking at them, Jesus said, “With men this is impossible, but with God all things are possible.”
27 Then Peter answered, “Behold, we have left everything, and followed you. What then will we have?”
28 Jesus said to them, “Most certainly I tell you that you who have followed me, in the regeneration when the Son of Man will sit on the throne of his glory, you also will sit on twelve thrones, judging the twelve tribes of Israel.
29 Everyone who has left houses, or brothers, or sisters, or father, or mother, or wife, or children, or lands, for my name’s sake, will receive one hundred times, and will inherit eternal life.
30 But many will be last who are first; and first who are last.
-----
Ezekiel 28:1-10
1 the LORD’s word came again to me, saying,
2 Son of man, tell the prince of Tyre, Thus says the Lord GOD: Because your heart is lifted up, and you have said, I am a god, I sit in the seat of God, in the middle of the seas; yet you are man, and not God, though you set your heart as the heart of God?
3 behold, you are wiser than Daniel; there is no secret that is hidden from you;
4 by your wisdom and by your understanding you have gotten yourself riches, and have gotten gold and silver into your treasures;
5 by your great wisdom and by your traffic you have increased your riches, and your heart is lifted up because of your riches?
6 therefore thus says the Lord GOD: Because you have set your heart as the heart of God,
7 therefore, behold, I will bring strangers on you, the terrible of the nations; and they shall draw their swords against the beauty of your wisdom, and they shall defile your brightness.
8 They shall bring you down to the pit; and you shall die the death of those who are slain, in the heart of the seas.
9 Will you yet say before him who kills you, I am God? but you are man, and not God, in the hand of him who wounds you.
10 You shall die the death of the uncircumcised by the hand of strangers: for I have spoken it, says the Lord GOD.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ August 16, 2022 USCCB Daily Mass Readings
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/2022-08-16-usccb-daily-mass-readings
◇ Daily Readings August 16, 2022
http://www.usccb.org/bible/readings/081622.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
posted by marion at 00:33| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
良い一日を過ごしましょう!
年間第20火曜日
(聖ステファノ - ハンガリー− )
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 19:23-30)
19:23
それからイエスは弟子たちに言われた、「よく聞きなさい。富んでいる者が天国にはいるのは、むずかしいものである。
19:24
また、あなたがたに言うが、富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
19:25
弟子たちはこれを聞いて非常に驚いて言った、「では、だれが救われることができるのだろう」。
19:26
イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはそれはできないが、神にはなんでもできない事はない」。
19:27
そのとき、ペテロがイエスに答えて言った、「ごらんなさい、わたしたちはいっさいを捨てて、あなたに従いました。ついては、何がいただけるでしょうか」。
19:28
イエスは彼らに言われた、「よく聞いておくがよい。世が改まって、人の子がその栄光の座につく時には、わたしに従ってきたあなたがたもまた、十二の位に座してイスラエルの十二の部族をさばくであろう。
19:29
おおよそ、わたしの名のために、家、兄弟、姉妹、父、母、子、もしくは畑を捨てた者は、その幾倍もを受け、また永遠の生命を受けつぐであろう。
19:30
しかし、多くの先の者はあとになり、あとの者は先になるであろう。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 19:23-30)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_300_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 19:23-30)
金持ちの青年の話の続きです。前の箇所で青年はイエスに対して永遠の命を受け継ぐには、どうすればよいかを質問します。
これは言い換えるならば、本当の幸せを手にするためには、どうすればよいかということです。
つまり青年は、豊かに富を得ていても、幸せではなかったということです。
しかし、この青年は人生を真剣に生きていました。それはイエスへの質問からも分かるように基本的な掟をしっかりと守っていたからです。
現代の多くの青年と比べてもはるかに真面目に人生を歩んでいた人と言えるかもしれません。
この青年に対して、イエスは「持ち物を売り払い。貧しい人に施しなさい。
それから私に従いなさい」と導かれます。しかし彼は悲しみながら去っていきました。
人間の幸せとは何か。
永遠の命を得る。
青年もそれを求めていましたが、追求しようとは考えていなかったと思います。
それは自分のすべてをかけて求めていくべきものですが、富を手放せない心があった彼はそれができなかったからです。
私たちも本当の幸せを手にするために、すべてをかけているでしょうか。
「らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」というイエスの厳しい言葉は、多くの人が片手間で幸せが得られると考えているからではないでしょうか。
後半のペトロたちの「このとおり、私たちは何もかも捨ててあなたに従ってまいりました」という言葉に対して、イエスは永遠の命の約束をしています。
確かにペトロたちは、自分の命をかけてまでも最後までイエスに従っていきます。
彼らの生き方は、私たちに足りないものが何かを教えてくれています。
それは「覚悟」というものです。
イエスのために失うもの、捨てなければいけないものが必ず私たちにも出てくると思います。
そのときにそれを手放す覚悟をつねに私たちは持っていなければならないということです。
NICCHI
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_251.htm#300
より転載
-----
(エゼキエル書 28:1-10)
28:1
主の言葉がわたしに臨んだ、
28:2
「人の子よ、ツロの君に言え、主なる神はこう言われる、
あなたは心に高ぶって言う、
『わたしは神である、神々の座にすわって、海の中にいる』と。
しかし、あなたは自分を神のように賢いと思っても、
人であって、神ではない。
28:3
見よ、あなたはダニエルよりも賢く、
すべての秘密もあなたには隠れていない。
28:4
あなたは知恵と悟りとによって富を得、
金銀を倉にたくわえた。
28:5
あなたは大いなる貿易の知恵によって
あなたの富を増し、
その富によってあなたの心は高ぶった。
28:6
それゆえ、主なる神はこう言われる、
あなたは自分を神のように賢いと思っているゆえ、
28:7
見よ、わたしは、もろもろの国民の最も恐れている
異邦人をあなたに攻めこさせる。
彼らはつるぎを抜いて、
あなたが知恵をもって得た麗しいものに向かい、
あなたの輝きを汚し、
28:8
あなたを穴に投げ入れる。
あなたは海の中で殺された者のような死を遂げる。
28:9
それでもなおあなたは、『自分は神である』と、
あなたを殺す人々の前で言うことができるか。
あなたは自分を傷つける者の手にかかっては、
人であって、神ではないではないか。
28:10
あなたは異邦人の手によって
割礼を受けない者の死を遂げる。
これはわたしが言うのであると、
主なる神は言われる」。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
年間第20火曜日
(聖ステファノ - ハンガリー− )
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 19:23-30)
19:23
それからイエスは弟子たちに言われた、「よく聞きなさい。富んでいる者が天国にはいるのは、むずかしいものである。
19:24
また、あなたがたに言うが、富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
19:25
弟子たちはこれを聞いて非常に驚いて言った、「では、だれが救われることができるのだろう」。
19:26
イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはそれはできないが、神にはなんでもできない事はない」。
19:27
そのとき、ペテロがイエスに答えて言った、「ごらんなさい、わたしたちはいっさいを捨てて、あなたに従いました。ついては、何がいただけるでしょうか」。
19:28
イエスは彼らに言われた、「よく聞いておくがよい。世が改まって、人の子がその栄光の座につく時には、わたしに従ってきたあなたがたもまた、十二の位に座してイスラエルの十二の部族をさばくであろう。
19:29
おおよそ、わたしの名のために、家、兄弟、姉妹、父、母、子、もしくは畑を捨てた者は、その幾倍もを受け、また永遠の生命を受けつぐであろう。
19:30
しかし、多くの先の者はあとになり、あとの者は先になるであろう。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 19:23-30)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_300_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 19:23-30)
金持ちの青年の話の続きです。前の箇所で青年はイエスに対して永遠の命を受け継ぐには、どうすればよいかを質問します。
これは言い換えるならば、本当の幸せを手にするためには、どうすればよいかということです。
つまり青年は、豊かに富を得ていても、幸せではなかったということです。
しかし、この青年は人生を真剣に生きていました。それはイエスへの質問からも分かるように基本的な掟をしっかりと守っていたからです。
現代の多くの青年と比べてもはるかに真面目に人生を歩んでいた人と言えるかもしれません。
この青年に対して、イエスは「持ち物を売り払い。貧しい人に施しなさい。
それから私に従いなさい」と導かれます。しかし彼は悲しみながら去っていきました。
人間の幸せとは何か。
永遠の命を得る。
青年もそれを求めていましたが、追求しようとは考えていなかったと思います。
それは自分のすべてをかけて求めていくべきものですが、富を手放せない心があった彼はそれができなかったからです。
私たちも本当の幸せを手にするために、すべてをかけているでしょうか。
「らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」というイエスの厳しい言葉は、多くの人が片手間で幸せが得られると考えているからではないでしょうか。
後半のペトロたちの「このとおり、私たちは何もかも捨ててあなたに従ってまいりました」という言葉に対して、イエスは永遠の命の約束をしています。
確かにペトロたちは、自分の命をかけてまでも最後までイエスに従っていきます。
彼らの生き方は、私たちに足りないものが何かを教えてくれています。
それは「覚悟」というものです。
イエスのために失うもの、捨てなければいけないものが必ず私たちにも出てくると思います。
そのときにそれを手放す覚悟をつねに私たちは持っていなければならないということです。
NICCHI
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_251.htm#300
より転載
-----
(エゼキエル書 28:1-10)
28:1
主の言葉がわたしに臨んだ、
28:2
「人の子よ、ツロの君に言え、主なる神はこう言われる、
あなたは心に高ぶって言う、
『わたしは神である、神々の座にすわって、海の中にいる』と。
しかし、あなたは自分を神のように賢いと思っても、
人であって、神ではない。
28:3
見よ、あなたはダニエルよりも賢く、
すべての秘密もあなたには隠れていない。
28:4
あなたは知恵と悟りとによって富を得、
金銀を倉にたくわえた。
28:5
あなたは大いなる貿易の知恵によって
あなたの富を増し、
その富によってあなたの心は高ぶった。
28:6
それゆえ、主なる神はこう言われる、
あなたは自分を神のように賢いと思っているゆえ、
28:7
見よ、わたしは、もろもろの国民の最も恐れている
異邦人をあなたに攻めこさせる。
彼らはつるぎを抜いて、
あなたが知恵をもって得た麗しいものに向かい、
あなたの輝きを汚し、
28:8
あなたを穴に投げ入れる。
あなたは海の中で殺された者のような死を遂げる。
28:9
それでもなおあなたは、『自分は神である』と、
あなたを殺す人々の前で言うことができるか。
あなたは自分を傷つける者の手にかかっては、
人であって、神ではないではないか。
28:10
あなたは異邦人の手によって
割礼を受けない者の死を遂げる。
これはわたしが言うのであると、
主なる神は言われる」。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☁| 本/雑誌
|
