良い一日を過ごしましょう!
年間第20木曜日
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 22:1-14)
イエスはまた、譬で彼らに語って言われた、
「天国は、ひとりの王がその王子のために、婚宴を催すようなものである。
王はその僕たちをつかわして、この婚宴に招かれていた人たちを呼ばせたが、その人たちはこようとはしなかった。
そこでまた、ほかの僕たちをつかわして言った、『招かれた人たちに言いなさい。食事の用意ができました。牛も肥えた獣もほふられて、すべての用意ができました。さあ、婚宴においでください』。
しかし、彼らは知らぬ顔をして、ひとりは自分の畑に、ひとりは自分の商売に出て行き、
またほかの人々は、この僕たちをつかまえて侮辱を加えた上、殺してしまった。
そこで王は立腹し、軍隊を送ってそれらの人殺しどもを滅ぼし、その町を焼き払った。
それから僕たちに言った、『婚宴の用意はできているが、招かれていたのは、ふさわしくない人々であった。
だから、町の大通りに出て行って、出会った人はだれでも婚宴に連れてきなさい』。
そこで、僕たちは道に出て行って、出会う人は、悪人でも善人でもみな集めてきたので、婚宴の席は客でいっぱいになった。
王は客を迎えようとしてはいってきたが、そこに礼服をつけていないひとりの人を見て、
彼に言った、『友よ、どうしてあなたは礼服をつけないで、ここにはいってきたのですか』。しかし、彼は黙っていた。
そこで、王はそばの者たちに言った、『この者の手足をしばって、外の暗やみにほうり出せ。そこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう』。
招かれる者は多いが、選ばれる者は少ない」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 22:1-14)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_302_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 22:1-14)
今日の福音にあるたとえ話は、「天の国」が例えられているようですが、2,3回読んだくらいではなかなか分からないものかもしれません。
むしろ、なんかこれおかしくない?と素直に受け止められない気持ちさえ抱きそうです。
特に最後の部分に…。一体何を云わんとしているのでしょう。
婚宴は「天の国(神様の愛)」、招かれていた人々は、「祭司長や長老たち」、
後から招かれた人々は、それ以外の「すべての人々」が例えられています。
きっとこれは想像がつくことでしょう。
では「婚礼の礼服」は何が例えられているのか?
聖書学者によりますと「感謝の気持ち」ということのようです。
神様は積極的に全ての人々を「天の国」(俗に言う天国というよりも神様の愛の意味合いが強いもの)に招かれています。
私たちはその招きを感じているでしょうか。気付いているでしょうか。
神様の前で、自分の思いを優先し、大きな態度をとり、ある意味、傲慢な姿勢、生き方をしていることはないでしょうか。
あるいは、神様の思いを無視、拒否してたり、逆らったりすることは…。
幸せを感じても、誰がその恵みをくださっているのか知らない、
気付かないでいて、しかも、その恵みに浴することに感謝の念も抱かずにいると、
罪を犯すことになるということでしょう。
今一度、自分自身をちょっと振り返ってみましょう。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_253.htm#302
より転載
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
-----
2022年08月18日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:31| 千葉 ☔| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
良い一日を過ごしましょう!
年間第20木曜日
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 22:1-14)
22:1
イエスはまた、譬で彼らに語って言われた、
22:2
「天国は、ひとりの王がその王子のために、婚宴を催すようなものである。
22:3
王はその僕たちをつかわして、この婚宴に招かれていた人たちを呼ばせたが、その人たちはこようとはしなかった。
22:4
そこでまた、ほかの僕たちをつかわして言った、『招かれた人たちに言いなさい。食事の用意ができました。牛も肥えた獣もほふられて、すべての用意ができました。さあ、婚宴においでください』。
22:5
しかし、彼らは知らぬ顔をして、ひとりは自分の畑に、ひとりは自分の商売に出て行き、
22:6
またほかの人々は、この僕たちをつかまえて侮辱を加えた上、殺してしまった。
22:7
そこで王は立腹し、軍隊を送ってそれらの人殺しどもを滅ぼし、その町を焼き払った。
22:8
それから僕たちに言った、『婚宴の用意はできているが、招かれていたのは、ふさわしくない人々であった。
22:9
だから、町の大通りに出て行って、出会った人はだれでも婚宴に連れてきなさい』。
22:10
そこで、僕たちは道に出て行って、出会う人は、悪人でも善人でもみな集めてきたので、婚宴の席は客でいっぱいになった。
22:11
王は客を迎えようとしてはいってきたが、そこに礼服をつけていないひとりの人を見て、
22:12
彼に言った、『友よ、どうしてあなたは礼服をつけないで、ここにはいってきたのですか』。しかし、彼は黙っていた。
22:13
そこで、王はそばの者たちに言った、『この者の手足をしばって、外の暗やみにほうり出せ。そこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう』。
22:14
招かれる者は多いが、選ばれる者は少ない」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 22:1-14)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_302_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 22:1-14)
今日の福音にあるたとえ話は、「天の国」が例えられているようですが、2,3回読んだくらいではなかなか分からないものかもしれません。
むしろ、なんかこれおかしくない?と素直に受け止められない気持ちさえ抱きそうです。
特に最後の部分に…。一体何を云わんとしているのでしょう。
婚宴は「天の国(神様の愛)」、招かれていた人々は、「祭司長や長老たち」、
後から招かれた人々は、それ以外の「すべての人々」が例えられています。
きっとこれは想像がつくことでしょう。
では「婚礼の礼服」は何が例えられているのか?
聖書学者によりますと「感謝の気持ち」ということのようです。
神様は積極的に全ての人々を「天の国」(俗に言う天国というよりも神様の愛の意味合いが強いもの)に招かれています。
私たちはその招きを感じているでしょうか。気付いているでしょうか。
神様の前で、自分の思いを優先し、大きな態度をとり、ある意味、傲慢な姿勢、生き方をしていることはないでしょうか。
あるいは、神様の思いを無視、拒否してたり、逆らったりすることは…。
幸せを感じても、誰がその恵みをくださっているのか知らない、
気付かないでいて、しかも、その恵みに浴することに感謝の念も抱かずにいると、
罪を犯すことになるということでしょう。
今一度、自分自身をちょっと振り返ってみましょう。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_253.htm#302
より転載
-----
(エゼキエル書 36:23-28)
22:1
イエスはまた、譬で彼らに語って言われた、
22:2
「天国は、ひとりの王がその王子のために、婚宴を催すようなものである。
22:3
王はその僕たちをつかわして、この婚宴に招かれていた人たちを呼ばせたが、その人たちはこようとはしなかった。
22:4
そこでまた、ほかの僕たちをつかわして言った、『招かれた人たちに言いなさい。食事の用意ができました。牛も肥えた獣もほふられて、すべての用意ができました。さあ、婚宴においでください』。
22:5
しかし、彼らは知らぬ顔をして、ひとりは自分の畑に、ひとりは自分の商売に出て行き、
22:6
またほかの人々は、この僕たちをつかまえて侮辱を加えた上、殺してしまった。
22:7
そこで王は立腹し、軍隊を送ってそれらの人殺しどもを滅ぼし、その町を焼き払った。
22:8
それから僕たちに言った、『婚宴の用意はできているが、招かれていたのは、ふさわしくない人々であった。
22:9
だから、町の大通りに出て行って、出会った人はだれでも婚宴に連れてきなさい』。
22:10
そこで、僕たちは道に出て行って、出会う人は、悪人でも善人でもみな集めてきたので、婚宴の席は客でいっぱいになった。
22:11
王は客を迎えようとしてはいってきたが、そこに礼服をつけていないひとりの人を見て、
22:12
彼に言った、『友よ、どうしてあなたは礼服をつけないで、ここにはいってきたのですか』。しかし、彼は黙っていた。
22:13
そこで、王はそばの者たちに言った、『この者の手足をしばって、外の暗やみにほうり出せ。そこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう』。
22:14
招かれる者は多いが、選ばれる者は少ない」。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
年間第20木曜日
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 22:1-14)
22:1
イエスはまた、譬で彼らに語って言われた、
22:2
「天国は、ひとりの王がその王子のために、婚宴を催すようなものである。
22:3
王はその僕たちをつかわして、この婚宴に招かれていた人たちを呼ばせたが、その人たちはこようとはしなかった。
22:4
そこでまた、ほかの僕たちをつかわして言った、『招かれた人たちに言いなさい。食事の用意ができました。牛も肥えた獣もほふられて、すべての用意ができました。さあ、婚宴においでください』。
22:5
しかし、彼らは知らぬ顔をして、ひとりは自分の畑に、ひとりは自分の商売に出て行き、
22:6
またほかの人々は、この僕たちをつかまえて侮辱を加えた上、殺してしまった。
22:7
そこで王は立腹し、軍隊を送ってそれらの人殺しどもを滅ぼし、その町を焼き払った。
22:8
それから僕たちに言った、『婚宴の用意はできているが、招かれていたのは、ふさわしくない人々であった。
22:9
だから、町の大通りに出て行って、出会った人はだれでも婚宴に連れてきなさい』。
22:10
そこで、僕たちは道に出て行って、出会う人は、悪人でも善人でもみな集めてきたので、婚宴の席は客でいっぱいになった。
22:11
王は客を迎えようとしてはいってきたが、そこに礼服をつけていないひとりの人を見て、
22:12
彼に言った、『友よ、どうしてあなたは礼服をつけないで、ここにはいってきたのですか』。しかし、彼は黙っていた。
22:13
そこで、王はそばの者たちに言った、『この者の手足をしばって、外の暗やみにほうり出せ。そこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう』。
22:14
招かれる者は多いが、選ばれる者は少ない」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 22:1-14)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_302_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 22:1-14)
今日の福音にあるたとえ話は、「天の国」が例えられているようですが、2,3回読んだくらいではなかなか分からないものかもしれません。
むしろ、なんかこれおかしくない?と素直に受け止められない気持ちさえ抱きそうです。
特に最後の部分に…。一体何を云わんとしているのでしょう。
婚宴は「天の国(神様の愛)」、招かれていた人々は、「祭司長や長老たち」、
後から招かれた人々は、それ以外の「すべての人々」が例えられています。
きっとこれは想像がつくことでしょう。
では「婚礼の礼服」は何が例えられているのか?
聖書学者によりますと「感謝の気持ち」ということのようです。
神様は積極的に全ての人々を「天の国」(俗に言う天国というよりも神様の愛の意味合いが強いもの)に招かれています。
私たちはその招きを感じているでしょうか。気付いているでしょうか。
神様の前で、自分の思いを優先し、大きな態度をとり、ある意味、傲慢な姿勢、生き方をしていることはないでしょうか。
あるいは、神様の思いを無視、拒否してたり、逆らったりすることは…。
幸せを感じても、誰がその恵みをくださっているのか知らない、
気付かないでいて、しかも、その恵みに浴することに感謝の念も抱かずにいると、
罪を犯すことになるということでしょう。
今一度、自分自身をちょっと振り返ってみましょう。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_253.htm#302
より転載
-----
(エゼキエル書 36:23-28)
22:1
イエスはまた、譬で彼らに語って言われた、
22:2
「天国は、ひとりの王がその王子のために、婚宴を催すようなものである。
22:3
王はその僕たちをつかわして、この婚宴に招かれていた人たちを呼ばせたが、その人たちはこようとはしなかった。
22:4
そこでまた、ほかの僕たちをつかわして言った、『招かれた人たちに言いなさい。食事の用意ができました。牛も肥えた獣もほふられて、すべての用意ができました。さあ、婚宴においでください』。
22:5
しかし、彼らは知らぬ顔をして、ひとりは自分の畑に、ひとりは自分の商売に出て行き、
22:6
またほかの人々は、この僕たちをつかまえて侮辱を加えた上、殺してしまった。
22:7
そこで王は立腹し、軍隊を送ってそれらの人殺しどもを滅ぼし、その町を焼き払った。
22:8
それから僕たちに言った、『婚宴の用意はできているが、招かれていたのは、ふさわしくない人々であった。
22:9
だから、町の大通りに出て行って、出会った人はだれでも婚宴に連れてきなさい』。
22:10
そこで、僕たちは道に出て行って、出会う人は、悪人でも善人でもみな集めてきたので、婚宴の席は客でいっぱいになった。
22:11
王は客を迎えようとしてはいってきたが、そこに礼服をつけていないひとりの人を見て、
22:12
彼に言った、『友よ、どうしてあなたは礼服をつけないで、ここにはいってきたのですか』。しかし、彼は黙っていた。
22:13
そこで、王はそばの者たちに言った、『この者の手足をしばって、外の暗やみにほうり出せ。そこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう』。
22:14
招かれる者は多いが、選ばれる者は少ない」。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
posted by marion at 00:52| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story *
August 18, 2022
Have a good day!
-----
Thursday of the Twentieth Week in Ordinary Time
-----
Gospel : Matthew 22:1-14
1 Jesus answered and spoke again in parables to them, saying,
2 “The Kingdom of Heaven is like a certain king, who made a marriage feast for his son,
3 and sent out his servants to call those who were invited to the marriage feast, but they would not come.
4 Again he sent out other servants, saying, ‘Tell those who are invited, “Behold, I have prepared my dinner. My cattle and my fatlings are killed, and all things are ready. Come to the marriage feast!”’
5 But they made light of it, and went their ways, one to his own farm, another to his merchandise,
6 and the rest grabbed his servants, and treated them shamefully, and killed them.
7 When the king heard that, he was angry, and sent his armies, destroyed those murderers, and burnt their city.
8 “Then he said to his servants, ‘The wedding is ready, but those who were invited weren’t worthy.
9 Go therefore to the intersections of the highways, and as many as you may find, invite to the marriage feast.’
10 Those servants went out into the highways, and gathered together as many as they found, both bad and good. The wedding was filled with guests.
11 But when the king came in to see the guests, he saw there a man who didn’t have on wedding clothing,
12 and he said to him, ‘Friend, how did you come in here not wearing wedding clothing?’ He was speechless.
13 Then the king said to the servants, ‘Bind him hand and foot, take him away, and throw him into the outer darkness; there is where the weeping and grinding of teeth will be.’
14 For many are called, but few chosen.”
-----
Ezekiel 36:23-28
23 I will sanctify my great name, which has been profaned amongst the nations, which you have profaned amongst them; and the nations shall know that I am the LORD, says the Lord GOD, when I shall be sanctified in you before their eyes.
24 For I will take you from amongst the nations, and gather you out of all the countries, and will bring you into your own land.
25 I will sprinkle clean water on you, and you shall be clean: from all your filthiness, and from all your idols, will I cleanse you.
26 I will also give you a new heart, and I will put a new spirit within you; and I will take away the stony heart out of your flesh, and I will give you a heart of flesh.
27 I will put my Spirit within you, and cause you to walk in my statutes, and you shall keep my ordinances, and do them.
28 You shall dwell in the land that I gave to your fathers; and you shall be my people, and I will be your God.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ August 18, 2022 USCCB Daily Mass Readings
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/2022-08-18-usccb-daily-mass-readings
◇ Daily Readings August 18, 2022
http://www.usccb.org/bible/readings/081822.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
Have a good day!
-----
Thursday of the Twentieth Week in Ordinary Time
-----
Gospel : Matthew 22:1-14
1 Jesus answered and spoke again in parables to them, saying,
2 “The Kingdom of Heaven is like a certain king, who made a marriage feast for his son,
3 and sent out his servants to call those who were invited to the marriage feast, but they would not come.
4 Again he sent out other servants, saying, ‘Tell those who are invited, “Behold, I have prepared my dinner. My cattle and my fatlings are killed, and all things are ready. Come to the marriage feast!”’
5 But they made light of it, and went their ways, one to his own farm, another to his merchandise,
6 and the rest grabbed his servants, and treated them shamefully, and killed them.
7 When the king heard that, he was angry, and sent his armies, destroyed those murderers, and burnt their city.
8 “Then he said to his servants, ‘The wedding is ready, but those who were invited weren’t worthy.
9 Go therefore to the intersections of the highways, and as many as you may find, invite to the marriage feast.’
10 Those servants went out into the highways, and gathered together as many as they found, both bad and good. The wedding was filled with guests.
11 But when the king came in to see the guests, he saw there a man who didn’t have on wedding clothing,
12 and he said to him, ‘Friend, how did you come in here not wearing wedding clothing?’ He was speechless.
13 Then the king said to the servants, ‘Bind him hand and foot, take him away, and throw him into the outer darkness; there is where the weeping and grinding of teeth will be.’
14 For many are called, but few chosen.”
-----
Ezekiel 36:23-28
23 I will sanctify my great name, which has been profaned amongst the nations, which you have profaned amongst them; and the nations shall know that I am the LORD, says the Lord GOD, when I shall be sanctified in you before their eyes.
24 For I will take you from amongst the nations, and gather you out of all the countries, and will bring you into your own land.
25 I will sprinkle clean water on you, and you shall be clean: from all your filthiness, and from all your idols, will I cleanse you.
26 I will also give you a new heart, and I will put a new spirit within you; and I will take away the stony heart out of your flesh, and I will give you a heart of flesh.
27 I will put my Spirit within you, and cause you to walk in my statutes, and you shall keep my ordinances, and do them.
28 You shall dwell in the land that I gave to your fathers; and you shall be my people, and I will be your God.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ August 18, 2022 USCCB Daily Mass Readings
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/2022-08-18-usccb-daily-mass-readings
◇ Daily Readings August 18, 2022
http://www.usccb.org/bible/readings/081822.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
posted by marion at 00:33| 千葉 ☁| 本/雑誌
|
