良い一日を過ごしましょう!
年間第20金曜日
(聖ヨハネ・ユード司祭)
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 22:34-40)
さて、パリサイ人たちは、イエスがサドカイ人たちを言いこめられたと聞いて、一緒に集まった。
そして彼らの中のひとりの律法学者が、イエスをためそうとして質問した、
「先生、律法の中で、どのいましめがいちばん大切なのですか」。
イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
これらの二つのいましめに、律法全体と預言者とが、かかっている」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 22:34-40)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_303_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 22:34-40)
日本人は、赤ちゃんが生まれた時、「健康で、人さまに迷惑をかけないような子に育ってくれればいい」と思う親が多い。
そこには「自分が迷惑に思うようなことを人にしてはいけない」ということが重要なのだという価値観がある。
しかし、今日の福音で、イエスは、そのような消極的な言い方ではなく、「神を愛しなさい」、「隣人を愛しなさい」という積極的な言い方をしている。
消極的な言い方だと、これはしていけない、これもいけないという細かい規定を作らざるをえなくなり、それらに縛られることになってしまう。
そして他人を裁くことにもつながり、自由ではない。
「神と隣人を愛する」という積極的な言い方への転換は、生き方の基準や中心を自分にではなく、「神と隣人を愛すること」に置くということである。
キリスト者の生き方というのはこういうものだ。イエス自身がこれを実践していた。
イエスは、隣人を愛するがゆえに、安息日の細かい規定なども相対化していた。愛のゆえに、自分へのこだわりからも、この世からもまったく自由であった。
私たちも何かを決断する時、また自分たちの在り方を探し求める時、その基準は「神と隣人を愛する」ということでなければならない。
Tsujiie
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_254.htm#303
より転載
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
-----
2022年08月19日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:49| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
良い一日を過ごしましょう!
年間第20金曜日
(聖ヨハネ・ユード司祭)
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 22:34-40)
22:34
さて、パリサイ人たちは、イエスがサドカイ人たちを言いこめられたと聞いて、一緒に集まった。
22:35
そして彼らの中のひとりの律法学者が、イエスをためそうとして質問した、
22:36
「先生、律法の中で、どのいましめがいちばん大切なのですか」。
22:37
イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
22:38
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
22:39
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
22:40
これらの二つのいましめに、律法全体と預言者とが、かかっている」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 22:34-40)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_303_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 22:34-40)
日本人は、赤ちゃんが生まれた時、「健康で、人さまに迷惑をかけないような子に育ってくれればいい」と思う親が多い。
そこには「自分が迷惑に思うようなことを人にしてはいけない」ということが重要なのだという価値観がある。
しかし、今日の福音で、イエスは、そのような消極的な言い方ではなく、「神を愛しなさい」、「隣人を愛しなさい」という積極的な言い方をしている。
消極的な言い方だと、これはしていけない、これもいけないという細かい規定を作らざるをえなくなり、それらに縛られることになってしまう。
そして他人を裁くことにもつながり、自由ではない。
「神と隣人を愛する」という積極的な言い方への転換は、生き方の基準や中心を自分にではなく、「神と隣人を愛すること」に置くということである。
キリスト者の生き方というのはこういうものだ。イエス自身がこれを実践していた。
イエスは、隣人を愛するがゆえに、安息日の細かい規定なども相対化していた。愛のゆえに、自分へのこだわりからも、この世からもまったく自由であった。
私たちも何かを決断する時、また自分たちの在り方を探し求める時、その基準は「神と隣人を愛する」ということでなければならない。
Tsujiie
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_254.htm#303
より転載
-----
(エゼキエル書 37:1-14)
37:1
主の手がわたしに臨み、主はわたしを主の霊に満たして出て行かせ、谷の中にわたしを置かれた。そこには骨が満ちていた。
37:2
彼はわたしに谷の周囲を行きめぐらせた。見よ、谷の面には、はなはだ多くの骨があり、皆いたく枯れていた。
37:3
彼はわたしに言われた、「人の子よ、これらの骨は、生き返ることができるのか」。わたしは答えた、「主なる神よ、あなたはご存じです」。
37:4
彼はまたわたしに言われた、「これらの骨に預言して、言え。枯れた骨よ、主の言葉を聞け。
37:5
主なる神はこれらの骨にこう言われる、見よ、わたしはあなたがたのうちに息を入れて、あなたがたを生かす。
37:6
わたしはあなたがたの上に筋を与え、肉を生じさせ、皮でおおい、あなたがたのうちに息を与えて生かす。そこであなたがたはわたしが主であることを悟る」。
37:7
わたしは命じられたように預言したが、わたしが預言した時、声があった。見よ、動く音があり、骨と骨が集まって相つらなった。
37:8
わたしが見ていると、その上に筋ができ、肉が生じ、皮がこれをおおったが、息はその中になかった。
37:9
時に彼はわたしに言われた、「人の子よ、息に預言せよ、息に預言して言え。主なる神はこう言われる、息よ、四方から吹いて来て、この殺された者たちの上に吹き、彼らを生かせ」。
37:10
そこでわたしが命じられたように預言すると、息はこれにはいった。すると彼らは生き、その足で立ち、はなはだ大いなる群衆となった。
37:11
そこで彼はわたしに言われた、「人の子よ、これらの骨はイスラエルの全家である。見よ、彼らは言う、『われわれの骨は枯れ、われわれの望みは尽き、われわれは絶え果てる』と。
37:12
それゆえ彼らに預言して言え。主なる神はこう言われる、わが民よ、見よ、わたしはあなたがたの墓を開き、あなたがたを墓からとりあげて、イスラエルの地にはいらせる。
37:13
わが民よ、わたしがあなたがたの墓を開き、あなたがたをその墓からとりあげる時、あなたがたは、わたしが主であることを悟る。
37:14
わたしがわが霊を、あなたがたのうちに置いて、あなたがたを生かし、あなたがたをその地に安住させる時、あなたがたは、主なるわたしがこれを言い、これをおこなったことを悟ると、主は言われる」。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
年間第20金曜日
(聖ヨハネ・ユード司祭)
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 22:34-40)
22:34
さて、パリサイ人たちは、イエスがサドカイ人たちを言いこめられたと聞いて、一緒に集まった。
22:35
そして彼らの中のひとりの律法学者が、イエスをためそうとして質問した、
22:36
「先生、律法の中で、どのいましめがいちばん大切なのですか」。
22:37
イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
22:38
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
22:39
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
22:40
これらの二つのいましめに、律法全体と預言者とが、かかっている」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 22:34-40)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_303_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 22:34-40)
日本人は、赤ちゃんが生まれた時、「健康で、人さまに迷惑をかけないような子に育ってくれればいい」と思う親が多い。
そこには「自分が迷惑に思うようなことを人にしてはいけない」ということが重要なのだという価値観がある。
しかし、今日の福音で、イエスは、そのような消極的な言い方ではなく、「神を愛しなさい」、「隣人を愛しなさい」という積極的な言い方をしている。
消極的な言い方だと、これはしていけない、これもいけないという細かい規定を作らざるをえなくなり、それらに縛られることになってしまう。
そして他人を裁くことにもつながり、自由ではない。
「神と隣人を愛する」という積極的な言い方への転換は、生き方の基準や中心を自分にではなく、「神と隣人を愛すること」に置くということである。
キリスト者の生き方というのはこういうものだ。イエス自身がこれを実践していた。
イエスは、隣人を愛するがゆえに、安息日の細かい規定なども相対化していた。愛のゆえに、自分へのこだわりからも、この世からもまったく自由であった。
私たちも何かを決断する時、また自分たちの在り方を探し求める時、その基準は「神と隣人を愛する」ということでなければならない。
Tsujiie
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_254.htm#303
より転載
-----
(エゼキエル書 37:1-14)
37:1
主の手がわたしに臨み、主はわたしを主の霊に満たして出て行かせ、谷の中にわたしを置かれた。そこには骨が満ちていた。
37:2
彼はわたしに谷の周囲を行きめぐらせた。見よ、谷の面には、はなはだ多くの骨があり、皆いたく枯れていた。
37:3
彼はわたしに言われた、「人の子よ、これらの骨は、生き返ることができるのか」。わたしは答えた、「主なる神よ、あなたはご存じです」。
37:4
彼はまたわたしに言われた、「これらの骨に預言して、言え。枯れた骨よ、主の言葉を聞け。
37:5
主なる神はこれらの骨にこう言われる、見よ、わたしはあなたがたのうちに息を入れて、あなたがたを生かす。
37:6
わたしはあなたがたの上に筋を与え、肉を生じさせ、皮でおおい、あなたがたのうちに息を与えて生かす。そこであなたがたはわたしが主であることを悟る」。
37:7
わたしは命じられたように預言したが、わたしが預言した時、声があった。見よ、動く音があり、骨と骨が集まって相つらなった。
37:8
わたしが見ていると、その上に筋ができ、肉が生じ、皮がこれをおおったが、息はその中になかった。
37:9
時に彼はわたしに言われた、「人の子よ、息に預言せよ、息に預言して言え。主なる神はこう言われる、息よ、四方から吹いて来て、この殺された者たちの上に吹き、彼らを生かせ」。
37:10
そこでわたしが命じられたように預言すると、息はこれにはいった。すると彼らは生き、その足で立ち、はなはだ大いなる群衆となった。
37:11
そこで彼はわたしに言われた、「人の子よ、これらの骨はイスラエルの全家である。見よ、彼らは言う、『われわれの骨は枯れ、われわれの望みは尽き、われわれは絶え果てる』と。
37:12
それゆえ彼らに預言して言え。主なる神はこう言われる、わが民よ、見よ、わたしはあなたがたの墓を開き、あなたがたを墓からとりあげて、イスラエルの地にはいらせる。
37:13
わが民よ、わたしがあなたがたの墓を開き、あなたがたをその墓からとりあげる時、あなたがたは、わたしが主であることを悟る。
37:14
わたしがわが霊を、あなたがたのうちに置いて、あなたがたを生かし、あなたがたをその地に安住させる時、あなたがたは、主なるわたしがこれを言い、これをおこなったことを悟ると、主は言われる」。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story *
August 19, 2022
Have a good day!
-----
Friday of the Twentieth Week in Ordinary Time
-----
Gospel : Matthew 22:34-40
34 But the Pharisees, when they heard that he had silenced the Sadducees, gathered themselves together.
35 One of them, a lawyer, asked him a question, testing him.
36 “Teacher, which is the greatest commandment in the law?”
37 Jesus said to him, “‘You shall love the Lord your God with all your heart, with all your soul, and with all your mind.’
38 This is the first and great commandment.
39 A second likewise is this, ‘You shall love your neighbour as yourself.’
40 The whole law and the prophets depend on these two commandments.”
-----
Ezekiel 37:1-14
1 the LORD’s hand was on me, and he brought me out in the LORD’s Spirit, and set me down in the middle of the valley; and it was full of bones.
2 He caused me to pass by them all around: and behold, there were very many in the open valley; and behold, they were very dry.
3 He said to me, Son of man, can these bones live? I answered, Lord GOD, you know.
4 Again he said to me, Prophesy over these bones, and tell them, you dry bones, hear the LORD’s word.
5 Thus says the Lord GOD to these bones: Behold, I will cause breath to enter into you, and you shall live.
6 I will lay sinews on you, and will bring up flesh on you, and cover you with skin, and put breath in you, and you shall live; and you shall know that I am the LORD.
7 So I prophesied as I was commanded: and as I prophesied, there was a noise, and behold, an earthquake; and the bones came together, bone to its bone.
8 I saw, and, behold, there were sinews on them, and flesh came up, and skin covered them above; but there was no breath in them.
9 Then he said to me, Prophesy to the wind, prophesy, son of man, and tell the wind, Thus says the Lord GOD: Come from the four winds, breath, and breathe on these slain, that they may live.
10 So I prophesied as he commanded me, and the breath came into them, and they lived, and stood up on their feet, an exceedingly great army.
11 Then he said to me, Son of man, these bones are the whole house of Israel: behold, they say, Our bones are dried up, and our hope is lost; we are clean cut off.
12 Therefore prophesy, and tell them, Thus says the Lord GOD: Behold, I will open your graves, and cause you to come up out of your graves, my people; and I will bring you into the land of Israel.
13 You shall know that I am the LORD, when I have opened your graves, and caused you to come up out of your graves, my people.
14 I will put my Spirit in you, and you shall live, and I will place you in your own land: and you shall know that I, the LORD, have spoken it and performed it, says the LORD.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ August 19, 2022 USCCB Daily Mass Readings
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/2022-08-19-usccb-daily-mass-readings
◇ Daily Readings August 19, 2022
http://www.usccb.org/bible/readings/081922.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
Have a good day!
-----
Friday of the Twentieth Week in Ordinary Time
-----
Gospel : Matthew 22:34-40
34 But the Pharisees, when they heard that he had silenced the Sadducees, gathered themselves together.
35 One of them, a lawyer, asked him a question, testing him.
36 “Teacher, which is the greatest commandment in the law?”
37 Jesus said to him, “‘You shall love the Lord your God with all your heart, with all your soul, and with all your mind.’
38 This is the first and great commandment.
39 A second likewise is this, ‘You shall love your neighbour as yourself.’
40 The whole law and the prophets depend on these two commandments.”
-----
Ezekiel 37:1-14
1 the LORD’s hand was on me, and he brought me out in the LORD’s Spirit, and set me down in the middle of the valley; and it was full of bones.
2 He caused me to pass by them all around: and behold, there were very many in the open valley; and behold, they were very dry.
3 He said to me, Son of man, can these bones live? I answered, Lord GOD, you know.
4 Again he said to me, Prophesy over these bones, and tell them, you dry bones, hear the LORD’s word.
5 Thus says the Lord GOD to these bones: Behold, I will cause breath to enter into you, and you shall live.
6 I will lay sinews on you, and will bring up flesh on you, and cover you with skin, and put breath in you, and you shall live; and you shall know that I am the LORD.
7 So I prophesied as I was commanded: and as I prophesied, there was a noise, and behold, an earthquake; and the bones came together, bone to its bone.
8 I saw, and, behold, there were sinews on them, and flesh came up, and skin covered them above; but there was no breath in them.
9 Then he said to me, Prophesy to the wind, prophesy, son of man, and tell the wind, Thus says the Lord GOD: Come from the four winds, breath, and breathe on these slain, that they may live.
10 So I prophesied as he commanded me, and the breath came into them, and they lived, and stood up on their feet, an exceedingly great army.
11 Then he said to me, Son of man, these bones are the whole house of Israel: behold, they say, Our bones are dried up, and our hope is lost; we are clean cut off.
12 Therefore prophesy, and tell them, Thus says the Lord GOD: Behold, I will open your graves, and cause you to come up out of your graves, my people; and I will bring you into the land of Israel.
13 You shall know that I am the LORD, when I have opened your graves, and caused you to come up out of your graves, my people.
14 I will put my Spirit in you, and you shall live, and I will place you in your own land: and you shall know that I, the LORD, have spoken it and performed it, says the LORD.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ August 19, 2022 USCCB Daily Mass Readings
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/2022-08-19-usccb-daily-mass-readings
◇ Daily Readings August 19, 2022
http://www.usccb.org/bible/readings/081922.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☀| 本/雑誌
|
