2022年08月25日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

良い一日を過ごしましょう!

年間第21木曜日

(聖ルイ)

(聖ヨセフ・カラサンス司祭)

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイによる福音 24:42-51)

 だから、目をさましていなさい。いつの日にあなたがたの主がこられるのか、あなたがたには、わからないからである。

 このことをわきまえているがよい。家の主人は、盗賊がいつごろ来るかわかっているなら、目をさましていて、自分の家に押し入ることを許さないであろう。

 だから、あなたがたも用意をしていなさい。思いがけない時に人の子が来るからである。

 主人がその家の僕たちの上に立てて、時に応じて食物をそなえさせる忠実な思慮深い僕は、いったい、だれであろう。

 主人が帰ってきたとき、そのようにつとめているのを見られる僕は、さいわいである。

 よく言っておくが、主人は彼を立てて自分の全財産を管理させるであろう。

 もしそれが悪い僕であって、自分の主人は帰りがおそいと心の中で思い、

 その僕仲間をたたきはじめ、また酒飲み仲間と一緒に食べたり飲んだりしているなら、

 その僕の主人は思いがけない日、気がつかない時に帰ってきて、

 彼を厳罰に処し、偽善者たちと同じ目にあわせるであろう。彼はそこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉について
(マタイによる福音 24:42-51)

 「目を覚ましていなさい」。

この言葉に私はドキッとします。

修道会入会前、そして入会後、そして今も時々、祈りながら居眠りをしてしまうことがあります。

こんな私は今でもこの言葉を聞くたびにドキッとし、神様に、イエス様に見透かされている、そんな風に思うのです。

 実際、神様やイエス様は私たちのことを見透かしておられる事でしょう。

だからこのようなことをおっしゃるのだと思います。

たしかに人間は弱く、油断することはしばしばです。

まだ大丈夫だろう、まだ余裕がある、冷静になってみるといったいあの自信はどこからだったのか、と思うような事もしばしばです。

 しかしイエスがおっしゃるのはいつも気を張っていろ、ということではないと思います。

今日の福音だけではわかりませんが、備え、用意しながらも神様に信頼しよう、そういう事だと思います。

 神様、イエス様の言葉へ開かれているのでしょうか。

そのことを反省しつつ、目を覚ましているようにしたいと思います。

fsdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_259.htm#308
より転載

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

-----
posted by marion at 11:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

年間第21木曜日

(聖ルイ)

(聖ヨセフ・カラサンス司祭)

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイによる福音 24:42-51)

24:42
 だから、目をさましていなさい。いつの日にあなたがたの主がこられるのか、あなたがたには、わからないからである。

24:43
 このことをわきまえているがよい。家の主人は、盗賊がいつごろ来るかわかっているなら、目をさましていて、自分の家に押し入ることを許さないであろう。

24:44
 だから、あなたがたも用意をしていなさい。思いがけない時に人の子が来るからである。

24:45
 主人がその家の僕たちの上に立てて、時に応じて食物をそなえさせる忠実な思慮深い僕は、いったい、だれであろう。

24:46
 主人が帰ってきたとき、そのようにつとめているのを見られる僕は、さいわいである。

24:47
 よく言っておくが、主人は彼を立てて自分の全財産を管理させるであろう。

24:48
 もしそれが悪い僕であって、自分の主人は帰りがおそいと心の中で思い、

24:49
 その僕仲間をたたきはじめ、また酒飲み仲間と一緒に食べたり飲んだりしているなら、

24:50
 その僕の主人は思いがけない日、気がつかない時に帰ってきて、

24:51
 彼を厳罰に処し、偽善者たちと同じ目にあわせるであろう。彼はそこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉について
(マタイによる福音 24:42-51)

 「目を覚ましていなさい」。

この言葉に私はドキッとします。

修道会入会前、そして入会後、そして今も時々、祈りながら居眠りをしてしまうことがあります。

こんな私は今でもこの言葉を聞くたびにドキッとし、神様に、イエス様に見透かされている、そんな風に思うのです。

 実際、神様やイエス様は私たちのことを見透かしておられる事でしょう。

だからこのようなことをおっしゃるのだと思います。

たしかに人間は弱く、油断することはしばしばです。

まだ大丈夫だろう、まだ余裕がある、冷静になってみるといったいあの自信はどこからだったのか、と思うような事もしばしばです。

 しかしイエスがおっしゃるのはいつも気を張っていろ、ということではないと思います。

今日の福音だけではわかりませんが、備え、用意しながらも神様に信頼しよう、そういう事だと思います。

 神様、イエス様の言葉へ開かれているのでしょうか。

そのことを反省しつつ、目を覚ましているようにしたいと思います。

fsdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_259.htm#308
より転載

-----

(コリント人への第一の手紙 1:1-9)

1:1
 神の御旨により召されてキリスト・イエスの使徒となったパウロと、兄弟ソステネから、

1:2
 コリントにある神の教会、すなわち、わたしたちの主イエス・キリストの御名を至る所で呼び求めているすべての人々と共に、キリスト・イエスにあってきよめられ、聖徒として召されたかたがたへ。このキリストは、わたしたちの主であり、また彼らの主であられる。

1:3
 わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。

1:4
 わたしは、あなたがたがキリスト・イエスにあって与えられた神の恵みを思って、いつも神に感謝している。

1:5
 あなたがたはキリストにあって、すべてのことに、すなわち、すべての言葉にもすべての知識にも恵まれ、

1:6
 キリストのためのあかしが、あなたがたのうちに確かなものとされ、

1:7
 こうして、あなたがたは恵みの賜物にいささかも欠けることがなく、わたしたちの主イエス・キリストの現れるのを待ち望んでいる。

1:8
 主もまた、あなたがたを最後まで堅くささえて、わたしたちの主イエス・キリストの日に、責められるところのない者にして下さるであろう。

1:9
 神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたのである。

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

August 25, 2022

Have a good day!

-----

Thursday of the Twenty-First Week in Ordinary Time

-----

Gospel : Matthew 24:42-51

42 Watch therefore, for you don’t know in what hour your Lord comes.

43 But know this, that if the master of the house had known in what watch of the night the thief was coming, he would have watched, and would not have allowed his house to be broken into.

44 Therefore also be ready, for in an hour that you don’t expect, the Son of Man will come.

45 “Who then is the faithful and wise servant, whom his lord has set over his household, to give them their food in due season?

46 Blessed is that servant whom his lord finds doing so when he comes.

47 Most certainly I tell you that he will set him over all that he has.

48 But if that evil servant should say in his heart, ‘My lord is delaying his coming,’

49 and begins to beat his fellow servants, and eat and drink with the drunkards,

50 the lord of that servant will come in a day when he doesn’t expect it, and in an hour when he doesn’t know it,

51 and will cut him in pieces, and appoint his portion with the hypocrites. There is where the weeping and grinding of teeth will be.

-----

1 Corinthians 1:1-9

1 Paul, called to be an apostle of Jesus Christ through the will of God, and our brother Sosthenes,

2 to the assembly of God which is at Corinth; those who are sanctified in Christ Jesus, called to be saints, with all who call on the name of our Lord Jesus Christ in every place, both theirs and ours:

3 Grace to you and peace from God our Father and the Lord Jesus Christ.

4 I always thank my God concerning you, for the grace of God which was given you in Christ Jesus;

5 that in everything you were enriched in him, in all speech and all knowledge;

6 even as the testimony of Christ was confirmed in you:

7 so that you come behind in no gift; waiting for the revelation of our Lord Jesus Christ;

8 who will also confirm you until the end, blameless in the day of our Lord Jesus Christ.

9 God is faithful, through whom you were called into the fellowship of his Son, Jesus Christ, our Lord.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ August 25, 2022 USCCB Daily Mass Readings
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/2022-08-25-usccb-daily-mass-readings

◇ Daily Readings August 25, 2022
http://www.usccb.org/bible/readings/082522.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする