良い一日を過ごしましょう!
年間第24水曜日
聖アンデレ金と同志殉教者(記)
-----
<今日の聖書物語 *>
(ルカによる福音 7:31-35)
だから今の時代の人々を何に比べようか。彼らは何に似ているか。
それは子供たちが広場にすわって、互に呼びかけ、
『わたしたちが笛を吹いたのに、
あなたたちは踊ってくれなかった。
弔いの歌を歌ったのに、
泣いてくれなかった』
と言うのに似ている。
なぜなら、バプテスマのヨハネがきて、パンを食べることも、ぶどう酒を飲むこともしないと、あなたがたは、あれは悪霊につかれているのだ、と言い、
また人の子がきて食べたり飲んだりしていると、見よ、あれは食をむさぼる者、大酒を飲む者、また取税人、罪人の仲間だ、と言う。
しかし、知恵の正しいことは、そのすべての子が証明する」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(ルカによる福音 7:31-35)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_325_1.mp3
み言葉について
(ルカによる福音 7:31-35)
砂場に集まった子供たちは遊んでいますが、隣の子といっしょの作業をしていません。共同の遊びや仕事ができるためには、高度の知的な働きが必要で、互いの知識を寄せ集めて、創意工夫していくことがもとめられます。
このようにして知恵が生まれるのです。
神のお望みになることを果たそうと考えて、知識を寄せ集めるとき、それは正しい知恵になりますが、ファリサイ派の人々のように、あげあし取りに夢中になっていると、悪知恵になってしまいます。
わたしたちの知識が本当の知恵になるように日頃から注意していましょう。
道
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_276.htm#325
より転載
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
-----
2023年09月20日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:58| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
良い一日を過ごしましょう!
年間第24水曜日
聖アンデレ金と同志殉教者(記)
-----
<今日の聖書物語 *>
(ルカによる福音 7:31-35)
7:31
だから今の時代の人々を何に比べようか。彼らは何に似ているか。
7:32
それは子供たちが広場にすわって、互に呼びかけ、
『わたしたちが笛を吹いたのに、
あなたたちは踊ってくれなかった。
弔いの歌を歌ったのに、
泣いてくれなかった』
と言うのに似ている。
7:33
なぜなら、バプテスマのヨハネがきて、パンを食べることも、ぶどう酒を飲むこともしないと、あなたがたは、あれは悪霊につかれているのだ、と言い、
7:34
また人の子がきて食べたり飲んだりしていると、見よ、あれは食をむさぼる者、大酒を飲む者、また取税人、罪人の仲間だ、と言う。
7:35
しかし、知恵の正しいことは、そのすべての子が証明する」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(ルカによる福音 7:31-35)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_325_1.mp3
み言葉について
(ルカによる福音 7:31-35)
砂場に集まった子供たちは遊んでいますが、隣の子といっしょの作業をしていません。共同の遊びや仕事ができるためには、高度の知的な働きが必要で、互いの知識を寄せ集めて、創意工夫していくことがもとめられます。
このようにして知恵が生まれるのです。
神のお望みになることを果たそうと考えて、知識を寄せ集めるとき、それは正しい知恵になりますが、ファリサイ派の人々のように、あげあし取りに夢中になっていると、悪知恵になってしまいます。
わたしたちの知識が本当の知恵になるように日頃から注意していましょう。
道
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_276.htm#325
より転載
-----
(テモテヘの第一の手紙 3:14-16)
3:14
わたしは、あなたの所にすぐ行きたいと望みながら、この手紙を書いている。
3:15
万一わたしが遅れる場合には、神の家でいかに生活すべきかを、あなたに知ってもらいたいからである。神の家というのは、生ける神の教会のことであって、それは真理の柱、真理の基礎なのである。
3:16
確かに偉大なのは、この信心の奥義である、
「キリストは肉において現れ、
霊において義とせられ、
御使たちに見られ、
諸国民の間に伝えられ、
世界の中で信じられ、
栄光のうちに天に上げられた」。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
年間第24水曜日
聖アンデレ金と同志殉教者(記)
-----
<今日の聖書物語 *>
(ルカによる福音 7:31-35)
7:31
だから今の時代の人々を何に比べようか。彼らは何に似ているか。
7:32
それは子供たちが広場にすわって、互に呼びかけ、
『わたしたちが笛を吹いたのに、
あなたたちは踊ってくれなかった。
弔いの歌を歌ったのに、
泣いてくれなかった』
と言うのに似ている。
7:33
なぜなら、バプテスマのヨハネがきて、パンを食べることも、ぶどう酒を飲むこともしないと、あなたがたは、あれは悪霊につかれているのだ、と言い、
7:34
また人の子がきて食べたり飲んだりしていると、見よ、あれは食をむさぼる者、大酒を飲む者、また取税人、罪人の仲間だ、と言う。
7:35
しかし、知恵の正しいことは、そのすべての子が証明する」。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(ルカによる福音 7:31-35)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_325_1.mp3
み言葉について
(ルカによる福音 7:31-35)
砂場に集まった子供たちは遊んでいますが、隣の子といっしょの作業をしていません。共同の遊びや仕事ができるためには、高度の知的な働きが必要で、互いの知識を寄せ集めて、創意工夫していくことがもとめられます。
このようにして知恵が生まれるのです。
神のお望みになることを果たそうと考えて、知識を寄せ集めるとき、それは正しい知恵になりますが、ファリサイ派の人々のように、あげあし取りに夢中になっていると、悪知恵になってしまいます。
わたしたちの知識が本当の知恵になるように日頃から注意していましょう。
道
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_276.htm#325
より転載
-----
(テモテヘの第一の手紙 3:14-16)
3:14
わたしは、あなたの所にすぐ行きたいと望みながら、この手紙を書いている。
3:15
万一わたしが遅れる場合には、神の家でいかに生活すべきかを、あなたに知ってもらいたいからである。神の家というのは、生ける神の教会のことであって、それは真理の柱、真理の基礎なのである。
3:16
確かに偉大なのは、この信心の奥義である、
「キリストは肉において現れ、
霊において義とせられ、
御使たちに見られ、
諸国民の間に伝えられ、
世界の中で信じられ、
栄光のうちに天に上げられた」。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story *
September 20, 2023
Have a good day!
-----
Memorial of Saints Andrew Kim Tae-gon, Priest, and Paul Chong Ha-sang, and Companions, Martyrs
-----
Gospel : Luke 7:31-35
31 “To what then should I compare the people of this generation? What are they like?
32 They are like children who sit in the marketplace and call to one another, saying, ‘We piped to you, and you didn’t dance. We mourned, and you didn’t weep.’
33 For John the Baptizer came neither eating bread nor drinking wine, and you say, ‘He has a demon.’
34 The Son of Man has come eating and drinking, and you say, ‘Behold, a glutton and a drunkard, a friend of tax collectors and sinners!’
35 Wisdom is justified by all her children.”
-----
1 Timothy 3:14-16
14 These things I write to you, hoping to come to you shortly,
15 but if I wait long, that you may know how men ought to behave themselves in God’s house, which is the assembly of the living God, the pillar and ground of the truth.
16 Without controversy, the mystery of godliness is great:
God was revealed in the flesh,
justified in the spirit,
seen by angels,
preached among the nations,
believed on in the world,
and received up in glory.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ Daily Mass Reading Podcast For September 20, 2023
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-september-20-2023
◇ Daily Readings September 20, 2023
http://www.usccb.org/bible/readings/092023.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
Have a good day!
-----
Memorial of Saints Andrew Kim Tae-gon, Priest, and Paul Chong Ha-sang, and Companions, Martyrs
-----
Gospel : Luke 7:31-35
31 “To what then should I compare the people of this generation? What are they like?
32 They are like children who sit in the marketplace and call to one another, saying, ‘We piped to you, and you didn’t dance. We mourned, and you didn’t weep.’
33 For John the Baptizer came neither eating bread nor drinking wine, and you say, ‘He has a demon.’
34 The Son of Man has come eating and drinking, and you say, ‘Behold, a glutton and a drunkard, a friend of tax collectors and sinners!’
35 Wisdom is justified by all her children.”
-----
1 Timothy 3:14-16
14 These things I write to you, hoping to come to you shortly,
15 but if I wait long, that you may know how men ought to behave themselves in God’s house, which is the assembly of the living God, the pillar and ground of the truth.
16 Without controversy, the mystery of godliness is great:
God was revealed in the flesh,
justified in the spirit,
seen by angels,
preached among the nations,
believed on in the world,
and received up in glory.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ Daily Mass Reading Podcast For September 20, 2023
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-september-20-2023
◇ Daily Readings September 20, 2023
http://www.usccb.org/bible/readings/092023.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☀| 本/雑誌
|
