良い一日を過ごしましょう!
降誕節 公現前(1月2日)
聖バジリオ 聖グレゴリオ(ナジアンズ)司教教会博士(記)
-----
<今日の聖書物語 *>
(ヨハネによる福音 1:19-28)
さて、ユダヤ人たちが、エルサレムから祭司たちやレビ人たちをヨハネのもとにつかわして、「あなたはどなたですか」と問わせたが、その時ヨハネが立てたあかしは、こうであった。
すなわち、彼は告白して否まず、「わたしはキリストではない」と告白した。
そこで、彼らは問うた、「それでは、どなたなのですか、あなたはエリヤですか」。彼は「いや、そうではない」と言った。「では、あの預言者ですか」。彼は「いいえ」と答えた。
そこで、彼らは言った、「あなたはどなたですか。わたしたちをつかわした人々に、答を持って行けるようにしていただきたい。あなた自身をだれだと考えるのですか」。
彼は言った、「わたしは、預言者イザヤが言ったように、『主の道をまっすぐにせよと荒野で呼ばわる者の声』である」。
つかわされた人たちは、パリサイ人であった。
彼らはヨハネに問うて言った、「では、あなたがキリストでもエリヤでもまたあの預言者でもないのなら、なぜバプテスマを授けるのですか」。
ヨハネは彼らに答えて言った、「わたしは水でバプテスマを授けるが、あなたがたの知らないかたが、あなたがたの中に立っておられる。
それがわたしのあとにおいでになる方であって、わたしはその人のくつのひもを解く値うちもない」。
これらのことは、ヨハネがバプテスマを授けていたヨルダンの向こうのベタニヤであったのである。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉について
(ヨハネによる福音 1:19-28)
「あなたはどなたですか?」と問われるヨハネの姿が描かれています。
「わたしは荒れ野で叫ぶ声である。
『主の道をまっすぐにせよ』と。」と、ヨハネ自身は自分が何者であるかよくわきまえていました。
年の節目にあたり、私たちも自分自身に同じ問いをしてはどうでしょうか。
「あなたはどなたですか?」と。
自分は一体何者であるのかと問うことは、自分自身を改めて見つめ直すことであり、大切なことです。
果たして自分が何者であるのか私たちが自分自身をわきまえているのか確かめてみましょう。
人から思われている自分とか、自分が描く理想の自分の姿にとらわれて、純粋に自分の姿を見つめるのは難しいものです。
洗礼者ヨハネが、自分の姿、役目、使命をはっきりと自覚していたのは、神様との関わりをもしっかりと保っていたからでしょう。
自分が何者であるかは、私たち自身以上に神様がよく御存じであるはずだから、神様との関わりがなくては、見失ってしまうのではないでしょうか?
だから神様の関わりを振り返ることを通して、自分が何者であるのか問うことが大切だと言えるでしょう。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_36.htm#279
より転載
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
-----
2024年01月02日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:32| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
良い一日を過ごしましょう!
降誕節 公現前(1月2日)
聖バジリオ 聖グレゴリオ(ナジアンズ)司教教会博士(記)
-----
<今日の聖書物語 *>
(ヨハネによる福音 1:19-28)
1:19
さて、ユダヤ人たちが、エルサレムから祭司たちやレビ人たちをヨハネのもとにつかわして、「あなたはどなたですか」と問わせたが、その時ヨハネが立てたあかしは、こうであった。
1:20
すなわち、彼は告白して否まず、「わたしはキリストではない」と告白した。
1:21
そこで、彼らは問うた、「それでは、どなたなのですか、あなたはエリヤですか」。彼は「いや、そうではない」と言った。「では、あの預言者ですか」。彼は「いいえ」と答えた。
1:22
そこで、彼らは言った、「あなたはどなたですか。わたしたちをつかわした人々に、答を持って行けるようにしていただきたい。あなた自身をだれだと考えるのですか」。
1:23
彼は言った、「わたしは、預言者イザヤが言ったように、『主の道をまっすぐにせよと荒野で呼ばわる者の声』である」。
1:24
つかわされた人たちは、パリサイ人であった。
1:25
彼らはヨハネに問うて言った、「では、あなたがキリストでもエリヤでもまたあの預言者でもないのなら、なぜバプテスマを授けるのですか」。
1:26
ヨハネは彼らに答えて言った、「わたしは水でバプテスマを授けるが、あなたがたの知らないかたが、あなたがたの中に立っておられる。
1:27
それがわたしのあとにおいでになる方であって、わたしはその人のくつのひもを解く値うちもない」。
1:28
これらのことは、ヨハネがバプテスマを授けていたヨルダンの向こうのベタニヤであったのである。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉について
(ヨハネによる福音 1:19-28)
「あなたはどなたですか?」と問われるヨハネの姿が描かれています。
「わたしは荒れ野で叫ぶ声である。
『主の道をまっすぐにせよ』と。」と、ヨハネ自身は自分が何者であるかよくわきまえていました。
年の節目にあたり、私たちも自分自身に同じ問いをしてはどうでしょうか。
「あなたはどなたですか?」と。
自分は一体何者であるのかと問うことは、自分自身を改めて見つめ直すことであり、大切なことです。
果たして自分が何者であるのか私たちが自分自身をわきまえているのか確かめてみましょう。
人から思われている自分とか、自分が描く理想の自分の姿にとらわれて、純粋に自分の姿を見つめるのは難しいものです。
洗礼者ヨハネが、自分の姿、役目、使命をはっきりと自覚していたのは、神様との関わりをもしっかりと保っていたからでしょう。
自分が何者であるかは、私たち自身以上に神様がよく御存じであるはずだから、神様との関わりがなくては、見失ってしまうのではないでしょうか?
だから神様の関わりを振り返ることを通して、自分が何者であるのか問うことが大切だと言えるでしょう。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_36.htm#279
より転載
-----
(ヨハネの第一の手紙 2:22-28)
2:22
偽り者とは、だれであるか。イエスのキリストであることを否定する者ではないか。父と御子とを否定する者は、反キリストである。
2:23
御子を否定する者は父を持たず、御子を告白する者は、また父をも持つのである。
2:24
初めから聞いたことが、あなたがたのうちに、とどまるようにしなさい。初めから聞いたことが、あなたがたのうちにとどまっておれば、あなたがたも御子と父とのうちに、とどまることになる。
2:25
これが、彼自らわたしたちに約束された約束であって、すなわち、永遠のいのちである。
2:26
わたしは、あなたがたを惑わす者たちについて、これらのことを書きおくった。
2:27
あなたがたのうちには、キリストからいただいた油がとどまっているので、だれにも教えてもらう必要はない。この油が、すべてのことをあなたがたに教える。それはまことであって、偽りではないから、その油が教えたように、あなたがたは彼のうちにとどまっていなさい。
2:28
そこで、子たちよ。キリストのうちにとどまっていなさい。それは、彼が現れる時に、確信を持ち、その来臨に際して、みまえに恥じいることがないためである。
2:29
彼の義なるかたであることがわかれば、義を行う者はみな彼から生れたものであることを、知るであろう。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
降誕節 公現前(1月2日)
聖バジリオ 聖グレゴリオ(ナジアンズ)司教教会博士(記)
-----
<今日の聖書物語 *>
(ヨハネによる福音 1:19-28)
1:19
さて、ユダヤ人たちが、エルサレムから祭司たちやレビ人たちをヨハネのもとにつかわして、「あなたはどなたですか」と問わせたが、その時ヨハネが立てたあかしは、こうであった。
1:20
すなわち、彼は告白して否まず、「わたしはキリストではない」と告白した。
1:21
そこで、彼らは問うた、「それでは、どなたなのですか、あなたはエリヤですか」。彼は「いや、そうではない」と言った。「では、あの預言者ですか」。彼は「いいえ」と答えた。
1:22
そこで、彼らは言った、「あなたはどなたですか。わたしたちをつかわした人々に、答を持って行けるようにしていただきたい。あなた自身をだれだと考えるのですか」。
1:23
彼は言った、「わたしは、預言者イザヤが言ったように、『主の道をまっすぐにせよと荒野で呼ばわる者の声』である」。
1:24
つかわされた人たちは、パリサイ人であった。
1:25
彼らはヨハネに問うて言った、「では、あなたがキリストでもエリヤでもまたあの預言者でもないのなら、なぜバプテスマを授けるのですか」。
1:26
ヨハネは彼らに答えて言った、「わたしは水でバプテスマを授けるが、あなたがたの知らないかたが、あなたがたの中に立っておられる。
1:27
それがわたしのあとにおいでになる方であって、わたしはその人のくつのひもを解く値うちもない」。
1:28
これらのことは、ヨハネがバプテスマを授けていたヨルダンの向こうのベタニヤであったのである。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉について
(ヨハネによる福音 1:19-28)
「あなたはどなたですか?」と問われるヨハネの姿が描かれています。
「わたしは荒れ野で叫ぶ声である。
『主の道をまっすぐにせよ』と。」と、ヨハネ自身は自分が何者であるかよくわきまえていました。
年の節目にあたり、私たちも自分自身に同じ問いをしてはどうでしょうか。
「あなたはどなたですか?」と。
自分は一体何者であるのかと問うことは、自分自身を改めて見つめ直すことであり、大切なことです。
果たして自分が何者であるのか私たちが自分自身をわきまえているのか確かめてみましょう。
人から思われている自分とか、自分が描く理想の自分の姿にとらわれて、純粋に自分の姿を見つめるのは難しいものです。
洗礼者ヨハネが、自分の姿、役目、使命をはっきりと自覚していたのは、神様との関わりをもしっかりと保っていたからでしょう。
自分が何者であるかは、私たち自身以上に神様がよく御存じであるはずだから、神様との関わりがなくては、見失ってしまうのではないでしょうか?
だから神様の関わりを振り返ることを通して、自分が何者であるのか問うことが大切だと言えるでしょう。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_36.htm#279
より転載
-----
(ヨハネの第一の手紙 2:22-28)
2:22
偽り者とは、だれであるか。イエスのキリストであることを否定する者ではないか。父と御子とを否定する者は、反キリストである。
2:23
御子を否定する者は父を持たず、御子を告白する者は、また父をも持つのである。
2:24
初めから聞いたことが、あなたがたのうちに、とどまるようにしなさい。初めから聞いたことが、あなたがたのうちにとどまっておれば、あなたがたも御子と父とのうちに、とどまることになる。
2:25
これが、彼自らわたしたちに約束された約束であって、すなわち、永遠のいのちである。
2:26
わたしは、あなたがたを惑わす者たちについて、これらのことを書きおくった。
2:27
あなたがたのうちには、キリストからいただいた油がとどまっているので、だれにも教えてもらう必要はない。この油が、すべてのことをあなたがたに教える。それはまことであって、偽りではないから、その油が教えたように、あなたがたは彼のうちにとどまっていなさい。
2:28
そこで、子たちよ。キリストのうちにとどまっていなさい。それは、彼が現れる時に、確信を持ち、その来臨に際して、みまえに恥じいることがないためである。
2:29
彼の義なるかたであることがわかれば、義を行う者はみな彼から生れたものであることを、知るであろう。
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
-----
posted by marion at 00:54| 千葉 ☀| 本/雑誌
|

Today's Bible story *
January 2, 2024
Have a good day!
-----
Memorial of Saints Basil the Great and Gregory Nazianzen, Bishops and Doctors of the Church
-----
Gospel : John 1:19-28
19 This is John’s testimony, when the Jews sent priests and Levites from Jerusalem to ask him, “Who are you?”
20 He declared, and didn’t deny, but he declared, “I am not the Christ.”
21 They asked him, “What then? Are you Elijah?”
He said, “I am not.”
“Are you the prophet?”
He answered, “No.”
22 They said therefore to him, “Who are you? Give us an answer to take back to those who sent us. What do you say about yourself?”
23 He said, “I am the voice of one crying in the wilderness, ‘Make straight the way of the Lord,’* as Isaiah the prophet said.”
24 The ones who had been sent were from the Pharisees.
25 They asked him, “Why then do you baptize if you are not the Christ, nor Elijah, nor the prophet?”
26 John answered them, “I baptize in water, but among you stands one whom you don’t know.
27 He is the one who comes after me, who is preferred before me, whose sandal strap I’m not worthy to loosen.”
28 These things were done in Bethany beyond the Jordan, where John was baptizing.
-----
1 John 2:22-28
22 Who is the liar but he who denies that Jesus is the Christ? This is the Antichrist, he who denies the Father and the Son.
23 Whoever denies the Son doesn’t have the Father. He who confesses the Son has the Father also.
24 Therefore, as for you, let that remain in you which you heard from the beginning. If that which you heard from the beginning remains in you, you also will remain in the Son, and in the Father.
25 This is the promise which he promised us, the eternal life.
26 These things I have written to you concerning those who would lead you astray.
27 As for you, the anointing which you received from him remains in you, and you don’t need for anyone to teach you. But as his anointing teaches you concerning all things, and is true, and is no lie, and even as it taught you, you will remain in him.
28 Now, little children, remain in him, that when he appears, we may have boldness and not be ashamed before him at his coming.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ Daily Mass Reading Podcast For January 2, 2024
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-january-2-2024
◇ Daily Readings January 2, 2024
http://www.usccb.org/bible/readings/010224.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
Have a good day!
-----
Memorial of Saints Basil the Great and Gregory Nazianzen, Bishops and Doctors of the Church
-----
Gospel : John 1:19-28
19 This is John’s testimony, when the Jews sent priests and Levites from Jerusalem to ask him, “Who are you?”
20 He declared, and didn’t deny, but he declared, “I am not the Christ.”
21 They asked him, “What then? Are you Elijah?”
He said, “I am not.”
“Are you the prophet?”
He answered, “No.”
22 They said therefore to him, “Who are you? Give us an answer to take back to those who sent us. What do you say about yourself?”
23 He said, “I am the voice of one crying in the wilderness, ‘Make straight the way of the Lord,’* as Isaiah the prophet said.”
24 The ones who had been sent were from the Pharisees.
25 They asked him, “Why then do you baptize if you are not the Christ, nor Elijah, nor the prophet?”
26 John answered them, “I baptize in water, but among you stands one whom you don’t know.
27 He is the one who comes after me, who is preferred before me, whose sandal strap I’m not worthy to loosen.”
28 These things were done in Bethany beyond the Jordan, where John was baptizing.
-----
1 John 2:22-28
22 Who is the liar but he who denies that Jesus is the Christ? This is the Antichrist, he who denies the Father and the Son.
23 Whoever denies the Son doesn’t have the Father. He who confesses the Son has the Father also.
24 Therefore, as for you, let that remain in you which you heard from the beginning. If that which you heard from the beginning remains in you, you also will remain in the Son, and in the Father.
25 This is the promise which he promised us, the eternal life.
26 These things I have written to you concerning those who would lead you astray.
27 As for you, the anointing which you received from him remains in you, and you don’t need for anyone to teach you. But as his anointing teaches you concerning all things, and is true, and is no lie, and even as it taught you, you will remain in him.
28 Now, little children, remain in him, that when he appears, we may have boldness and not be ashamed before him at his coming.
-----
* The World English Bible
http://ebible.org/web/
◇ Daily Mass Reading Podcast For January 2, 2024
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-january-2-2024
◇ Daily Readings January 2, 2024
http://www.usccb.org/bible/readings/010224.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☀| 本/雑誌
|
