2024年01月12日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

良い一日を過ごしましょう!

年間第1金曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マルコによる福音 2:1-12)

 幾日かたって、イエスがまたカペナウムにお帰りになったとき、家におられるといううわさが立ったので、

 多くの人々が集まってきて、もはや戸口のあたりまでも、すきまが無いほどになった。そして、イエスは御言を彼らに語っておられた。

 すると、人々がひとりの中風の者を四人の人に運ばせて、イエスのところに連れてきた。

 ところが、群衆のために近寄ることができないので、イエスのおられるあたりの屋根をはぎ、穴をあけて、中風の者を寝かせたまま、床をつりおろした。

 イエスは彼らの信仰を見て、中風の者に、「子よ、あなたの罪はゆるされた」と言われた。

 ところが、そこに幾人かの律法学者がすわっていて、心の中で論じた、

 「この人は、なぜあんなことを言うのか。それは神をけがすことだ。神ひとりのほかに、だれが罪をゆるすことができるか」。

 イエスは、彼らが内心このように論じているのを、自分の心ですぐ見ぬいて、「なぜ、あなたがたは心の中でそんなことを論じているのか。

 中風の者に、あなたの罪はゆるされた、と言うのと、起きよ、床を取りあげて歩け、と言うのと、どちらがたやすいか。

 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威をもっていることが、あなたがたにわかるために」と彼らに言い、中風の者にむかって、

 「あなたに命じる。起きよ、床を取りあげて家に帰れ」と言われた。

 すると彼は起きあがり、すぐに床を取りあげて、みんなの前を出て行ったので、一同は大いに驚き、神をあがめて、「こんな事は、まだ一度も見たことがない」と言った。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マルコによる福音 2:1-12)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_37_1.mp3

み言葉について
(マルコによる福音 2:1-12)

 イエス様が中風の人を癒される場面です。この癒しの奇跡によって神様の業が示されましたが、イエス様の言葉に躓く人たちもいました。
 「子よ、あなたの罪は赦される」と言われたイエス様の言葉は中風の人だけに当てはまる言葉ではなく、全ての人に当てはまる言葉であり、福音のはずです。

しかし、イエス様のこの言葉はあの場に座っていた数人の律法学者にとって役に立つものとならなかったのです。

 このことは、今日の第1朗読で読まれている「ヘブライ人への手紙」の中で指摘されている事と重なります。

「私たちにも彼ら同様に福音が告げ知らされているからです。けれども、彼らには聞いた言葉は役に立ちませんでした。その言葉が、それを聞いた人々と、信仰によって結びつかなかったためです。」(ヘブライ4:2)

 私たちが耳にする福音が、私たちの信仰によっていつも結びつき、救いにとって役立つものとなり、安息にあずかることができますように・・・

mickey sdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_140.htm#37
より転載

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

January 12, 2024

Have a good day!

-----

Friday of the First Week in Ordinary Time

-----

Gospel : Mark 2:1-12

1 When he entered again into Capernaum after some days, it was heard that he was at home.

2 Immediately many were gathered together, so that there was no more room, not even around the door; and he spoke the word to them.

3 Four people came, carrying a paralytic to him.

4 When they could not come near to him for the crowd, they removed the roof where he was. When they had broken it up, they let down the mat that the paralytic was lying on.

5 Jesus, seeing their faith, said to the paralytic, “Son, your sins are forgiven you.”

6 But there were some of the scribes sitting there and reasoning in their hearts,

7 “Why does this man speak blasphemies like that? Who can forgive sins but God alone?”

8 Immediately Jesus, perceiving in his spirit that they so reasoned within themselves, said to them, “Why do you reason these things in your hearts?

9 Which is easier, to tell the paralytic, ‘Your sins are forgiven;’ or to say, ‘Arise, and take up your bed, and walk’?

10 But that you may know that the Son of Man has authority on earth to forgive sins”?he said to the paralytic?

11 “I tell you, arise, take up your mat, and go to your house.”

12 He arose, and immediately took up the mat and went out in front of them all, so that they were all amazed and glorified God, saying, “We never saw anything like this!”

-----

1 Samuel 8:4-7, 10-22a

4 Then all the elders of Israel gathered themselves together and came to Samuel to Ramah.

5 They said to him, “Behold, you are old, and your sons don’t walk in your ways. Now make us a king to judge us like all the nations.”

6 But the thing displeased Samuel when they said, “Give us a king to judge us.”
Samuel prayed to Yahweh.

7 Yahweh said to Samuel, “Listen to the voice of the people in all that they tell you; for they have not rejected you, but they have rejected me as the king over them.

10 Samuel told all Yahweh’s words to the people who asked him for a king.

11 He said, “This will be the way of the king who shall reign over you: he will take your sons and appoint them as his servants, for his chariots and to be his horsemen; and they will run before his chariots.

12 He will appoint them to him for captains of thousands and captains of fifties; and he will assign some to plow his ground and to reap his harvest; and to make his instruments of war and the instruments of his chariots.

13 He will take your daughters to be perfumers, to be cooks, and to be bakers.

14 He will take your fields, your vineyards, and your olive groves, even your best, and give them to his servants.

15 He will take one tenth of your seed and of your vineyards, and give it to his officers and to his servants.

16 He will take your male servants, your female servants, your best young men, and your donkeys, and assign them to his own work.

17 He will take one tenth of your flocks; and you will be his servants.

18 You will cry out in that day because of your king whom you will have chosen for yourselves; and Yahweh will not answer you in that day.”

19 But the people refused to listen to the voice of Samuel; and they said, “No, but we will have a king over us,

20 that we also may be like all the nations; and that our king may judge us, and go out before us, and fight our battles.”

21 Samuel heard all the words of the people, and he rehearsed them in the ears of Yahweh.

22a Yahweh said to Samuel, “Listen to their voice, and make them a king.”

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ Daily Mass Reading Podcast For January 12, 2024
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-january-12-2024

◇ Daily Readings January 12, 2024
http://www.usccb.org/bible/readings/011224.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:34| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

年間第1金曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マルコによる福音 2:1-12)

2:1
 幾日かたって、イエスがまたカペナウムにお帰りになったとき、家におられるといううわさが立ったので、

2:2
 多くの人々が集まってきて、もはや戸口のあたりまでも、すきまが無いほどになった。そして、イエスは御言を彼らに語っておられた。

2:3
 すると、人々がひとりの中風の者を四人の人に運ばせて、イエスのところに連れてきた。

2:4
 ところが、群衆のために近寄ることができないので、イエスのおられるあたりの屋根をはぎ、穴をあけて、中風の者を寝かせたまま、床をつりおろした。

2:5
 イエスは彼らの信仰を見て、中風の者に、「子よ、あなたの罪はゆるされた」と言われた。

2:6
 ところが、そこに幾人かの律法学者がすわっていて、心の中で論じた、

2:7
 「この人は、なぜあんなことを言うのか。それは神をけがすことだ。神ひとりのほかに、だれが罪をゆるすことができるか」。

2:8
 イエスは、彼らが内心このように論じているのを、自分の心ですぐ見ぬいて、「なぜ、あなたがたは心の中でそんなことを論じているのか。

2:9
 中風の者に、あなたの罪はゆるされた、と言うのと、起きよ、床を取りあげて歩け、と言うのと、どちらがたやすいか。

2:10
 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威をもっていることが、あなたがたにわかるために」と彼らに言い、中風の者にむかって、

2:11
 「あなたに命じる。起きよ、床を取りあげて家に帰れ」と言われた。

2:12
 すると彼は起きあがり、すぐに床を取りあげて、みんなの前を出て行ったので、一同は大いに驚き、神をあがめて、「こんな事は、まだ一度も見たことがない」と言った。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マルコによる福音 2:1-12)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_37_1.mp3

み言葉について
(マルコによる福音 2:1-12)

 イエス様が中風の人を癒される場面です。この癒しの奇跡によって神様の業が示されましたが、イエス様の言葉に躓く人たちもいました。
 「子よ、あなたの罪は赦される」と言われたイエス様の言葉は中風の人だけに当てはまる言葉ではなく、全ての人に当てはまる言葉であり、福音のはずです。

しかし、イエス様のこの言葉はあの場に座っていた数人の律法学者にとって役に立つものとならなかったのです。

 このことは、今日の第1朗読で読まれている「ヘブライ人への手紙」の中で指摘されている事と重なります。

「私たちにも彼ら同様に福音が告げ知らされているからです。けれども、彼らには聞いた言葉は役に立ちませんでした。その言葉が、それを聞いた人々と、信仰によって結びつかなかったためです。」(ヘブライ4:2)

 私たちが耳にする福音が、私たちの信仰によっていつも結びつき、救いにとって役立つものとなり、安息にあずかることができますように・・・

mickey sdb

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_140.htm#37
より転載

-----

(サムエル記上 8:4-7,10-22a)

8:4
 この時、イスラエルの長老たちはみな集まってラマにおるサムエルのもとにきて、

8:5
 言った、「あなたは年老い、あなたの子たちはあなたの道を歩まない。今ほかの国々のように、われわれをさばく王を、われわれのために立ててください」。

8:6
 しかし彼らが、「われわれをさばく王を、われわれに与えよ」と言うのを聞いて、サムエルは喜ばなかった。そしてサムエルが主に祈ると、

8:7
 主はサムエルに言われた、「民が、すべてあなたに言う所の声に聞き従いなさい。彼らが捨てるのはあなたではなく、わたしを捨てて、彼らの上にわたしが王であることを認めないのである。

8:10
 サムエルは王を立てることを求める民に主の言葉をことごとく告げて、

8:11
 言った、「あなたがたを治める王のならわしは次のとおりである。彼はあなたがたのむすこを取って、戦車隊に入れ、騎兵とし、自分の戦車の前に走らせるであろう。

8:12
 彼はまたそれを千人の長、五十人の長に任じ、またその地を耕させ、その作物を刈らせ、またその武器と戦車の装備を造らせるであろう。

8:13
 また、あなたがたの娘を取って、香をつくる者とし、料理をする者とし、パンを焼く者とするであろう。

8:14
 また、あなたがたの畑とぶどう畑とオリブ畑の最も良い物を取って、その家来に与え、

8:15
 あなたがたの穀物と、ぶどう畑の、十分の一を取って、その役人と家来に与え、

8:16
 また、あなたがたの男女の奴隷および、あなたがたの最も良い牛とろばを取って、自分のために働かせ、

8:17
 また、あなたがたの羊の十分の一を取り、あなたがたは、その奴隷となるであろう。

8:18
 そしてその日あなたがたは自分のために選んだ王のゆえに呼ばわるであろう。しかし主はその日にあなたがたに答えられないであろう」。

8:19
 ところが民はサムエルの声に聞き従うことを拒んで言った、「いいえ、われわれを治める王がなければならない。

8:20
 われわれも他の国々のようになり、王がわれわれをさばき、われわれを率いて、われわれの戦いにたたかうのである」。

8:21
 サムエルは民の言葉をことごとく聞いて、それを主の耳に告げた。

8:22a
 主はサムエルに言われた、「彼らの声に聞き従い、彼らのために王を立てよ」。

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする