2024年01月17日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

良い一日を過ごしましょう!

年間第2水曜日

聖アントニオ修道院長(記)

-----

<今日の聖書物語 *>

(マルコによる福音 3:1-6)

 イエスがまた会堂にはいられると、そこに片手のなえた人がいた。

 人々はイエスを訴えようと思って、安息日にその人をいやされるかどうかをうかがっていた。

 すると、イエスは片手のなえたその人に、「立って、中へ出てきなさい」と言い、

 人々にむかって、「安息日に善を行うのと悪を行うのと、命を救うのと殺すのと、どちらがよいか」と言われた。彼らは黙っていた。

 イエスは怒りを含んで彼らを見まわし、その心のかたくななのを嘆いて、その人に「手を伸ばしなさい」と言われた。そこで手を伸ばすと、その手は元どおりになった。

 パリサイ人たちは出て行って、すぐにヘロデ党の者たちと、なんとかしてイエスを殺そうと相談しはじめた。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マルコによる福音 3:1-6)


み言葉について
(マルコによる福音 3:1-6)

 今日の福音は、マルコ独特のイエス描写が印象的です。

「イエスは怒って人々を見回し、彼らのかたくなな心を悲しみながら・・・」イエスは怒りを感じています。

そして怒りのこもったまなざしで人々を見回します。

「イエスが怒るのはちょっと都合が悪い・・・」と思われる方もいらっしゃると思いますが、イエスも怒るのです。

では、何に対して怒ったのか。

人々のかたくなな心に対して。

 では、かたくなさとは何か。

人々のかたくなさとは、恐らくこういうことではないかと思います。

人々も、ファリサイ派の人々も、ヘロデ派の人々も、イエスの問い「安息日に律法で許されているのは、善を行うことか、悪を行うことか。

命を救うことか、殺すことか。」に対する答えを知っているのです。

もちろん、善を行うことであり、命を救うことです。

こんなことは誰でも分かる。

しかし、彼らは「黙っていた。」イエスを陥れるために。

彼らの中にはそれ以外の思いはありません。

片手が萎えて何年も辛い思いをしてきた人のことは眼中にありません。

いや、むしろ、その人の辛い人生を利用してイエスを試し、陥れようとしているのです。

イエスの怒りはこの心のかたくなさに向けられていると考えられます。

 私たちの心の動きに、似たようなことはないかどうか、もう一度反省したいものです。

John Goto

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_144.htm#41
より転載

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

-----
posted by marion at 11:32| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

年間第2水曜日

聖アントニオ修道院長(記)

-----

<今日の聖書物語 *>

(マルコによる福音 3:1-6)

3:1
 イエスがまた会堂にはいられると、そこに片手のなえた人がいた。

3:2
 人々はイエスを訴えようと思って、安息日にその人をいやされるかどうかをうかがっていた。

3:3
 すると、イエスは片手のなえたその人に、「立って、中へ出てきなさい」と言い、

3:4
 人々にむかって、「安息日に善を行うのと悪を行うのと、命を救うのと殺すのと、どちらがよいか」と言われた。彼らは黙っていた。

3:5
 イエスは怒りを含んで彼らを見まわし、その心のかたくななのを嘆いて、その人に「手を伸ばしなさい」と言われた。そこで手を伸ばすと、その手は元どおりになった。

3:6
 パリサイ人たちは出て行って、すぐにヘロデ党の者たちと、なんとかしてイエスを殺そうと相談しはじめた。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マルコによる福音 3:1-6)


み言葉について
(マルコによる福音 3:1-6)

 今日の福音は、マルコ独特のイエス描写が印象的です。

「イエスは怒って人々を見回し、彼らのかたくなな心を悲しみながら・・・」イエスは怒りを感じています。

そして怒りのこもったまなざしで人々を見回します。

「イエスが怒るのはちょっと都合が悪い・・・」と思われる方もいらっしゃると思いますが、イエスも怒るのです。

では、何に対して怒ったのか。

人々のかたくなな心に対して。

 では、かたくなさとは何か。

人々のかたくなさとは、恐らくこういうことではないかと思います。

人々も、ファリサイ派の人々も、ヘロデ派の人々も、イエスの問い「安息日に律法で許されているのは、善を行うことか、悪を行うことか。

命を救うことか、殺すことか。」に対する答えを知っているのです。

もちろん、善を行うことであり、命を救うことです。

こんなことは誰でも分かる。

しかし、彼らは「黙っていた。」イエスを陥れるために。

彼らの中にはそれ以外の思いはありません。

片手が萎えて何年も辛い思いをしてきた人のことは眼中にありません。

いや、むしろ、その人の辛い人生を利用してイエスを試し、陥れようとしているのです。

イエスの怒りはこの心のかたくなさに向けられていると考えられます。

 私たちの心の動きに、似たようなことはないかどうか、もう一度反省したいものです。

John Goto

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_144.htm#41
より転載

-----

(サムエル記上 17:32-33,37,40-51)

17:32
 ダビデはサウルに言った、「だれも彼のゆえに気を落してはなりません。しもべが行ってあのペリシテびとと戦いましょう」。

17:33
 サウルはダビデに言った、「行って、あのペリシテびとと戦うことはできない。あなたは年少だが、彼は若い時からの軍人だからです」。

17:37
 ダビデはまた言った、「ししのつめ、くまのつめからわたしを救い出された主は、またわたしを、このペリシテびとの手から救い出されるでしょう」。サウルはダビデに言った、「行きなさい。どうぞ主があなたと共におられるように」。

17:40
 ダビデはそれらを脱ぎすて、手につえをとり、谷間からなめらかな石五個を選びとって自分の持っている羊飼の袋に入れ、手に石投げを執って、あのペリシテびとに近づいた。

17:41
 そのペリシテびとは進んできてダビデに近づいた。そのたてを執る者が彼の前にいた。

17:42
 ペリシテびとは見まわしてダビデを見、これを侮った。まだ若くて血色がよく、姿が美しかったからである。

17:43
 ペリシテびとはダビデに言った、「つえを持って、向かってくるが、わたしは犬なのか」。ペリシテびとは、また神々の名によってダビデをのろった。

17:44
 ペリシテびとはダビデに言った、「さあ、向かってこい。おまえの肉を、空の鳥、野の獣のえじきにしてくれよう」。

17:45
 ダビデはペリシテびとに言った、「おまえはつるぎと、やりと、投げやりを持って、わたしに向かってくるが、わたしは万軍の主の名、すなわち、おまえがいどんだ、イスラエルの軍の神の名によって、おまえに立ち向かう。

17:46
 きょう、主は、おまえをわたしの手にわたされるであろう。わたしは、おまえを撃って、首をはね、ペリシテびとの軍勢の死かばねを、きょう、空の鳥、地の野獣のえじきにし、イスラエルに、神がおられることを全地に知らせよう。

17:47
 またこの全会衆も、主は救を施すのに、つるぎとやりを用いられないことを知るであろう。この戦いは主の戦いであって、主がわれわれの手におまえたちを渡されるからである」。

17:48
 そのペリシテびとが立ち上がり、近づいてきてダビデに立ち向かったので、ダビデは急ぎ戦線に走り出て、ペリシテびとに立ち向かった。

17:49
 ダビデは手を袋に入れて、その中から一つの石を取り、石投げで投げて、ペリシテびとの額を撃ったので、石はその額に突き入り、うつむきに地に倒れた。

17:50
 こうしてダビデは石投げと石をもってペリシテびとに勝ち、ペリシテびとを撃って、これを殺した。ダビデの手につるぎがなかったので、

17:51
 ダビデは走りよってペリシテびとの上に乗り、そのつるぎを取って、さやから抜きはなし、それをもって彼を殺し、その首をはねた。ペリシテの人々は、その勇士が死んだのを見て逃げた。

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

January 17, 2024

Have a good day!

-----

Memorial of Saint Anthony, Abbot

-----

Gospel : Mark 3:1-6

1 He entered again into the synagogue, and there was a man there whose hand was withered.

2 They watched him, whether he would heal him on the Sabbath day, that they might accuse him.

3 He said to the man whose hand was withered, “Stand up.”

4 He said to them, “Is it lawful on the Sabbath day to do good or to do harm? To save a life or to kill?” But they were silent.

5 When he had looked around at them with anger, being grieved at the hardening of their hearts, he said to the man, “Stretch out your hand.” He stretched it out, and his hand was restored as healthy as the other.

6 The Pharisees went out, and immediately conspired with the Herodians against him, how they might destroy him.

-----

1 Samuel 17:32-33, 37, 40-51

32 David said to Saul, “Let no man’s heart fail because of him. Your servant will go and fight with this Philistine.”

33 Saul said to David, “You are not able to go against this Philistine to fight with him; for you are but a youth, and he a man of war from his youth.”

37 David said, “Yahweh, who delivered me out of the paw of the lion and out of the paw of the bear, will deliver me out of the hand of this Philistine.”
Saul said to David, “Go! Yahweh will be with you.”

40 He took his staff in his hand, and chose for himself five smooth stones out of the brook, and put them in the pouch of his shepherd’s bag which he had. His sling was in his hand; and he came near to the Philistine.

41 The Philistine walked and came near to David; and the man who bore the shield went before him.

42 When the Philistine looked around and saw David, he disdained him; for he was but a youth, and ruddy, and had a good looking face.

43 The Philistine said to David, “Am I a dog, that you come to me with sticks?” The Philistine cursed David by his gods.

44 The Philistine said to David, “Come to me, and I will give your flesh to the birds of the sky and to the animals of the field.”

45 Then David said to the Philistine, “You come to me with a sword, with a spear, and with a javelin; but I come to you in the name of Yahweh of Armies, the God of the armies of Israel, whom you have defied.

46 Today, Yahweh will deliver you into my hand. I will strike you and take your head from off you. I will give the dead bodies of the army of the Philistines today to the birds of the sky and to the wild animals of the earth, that all the earth may know that there is a God in Israel,

47 and that all this assembly may know that Yahweh doesn’t save with sword and spear; for the battle is Yahweh’s, and he will give you into our hand.”

48 When the Philistine arose, and walked and came near to meet David, David hurried and ran toward the army to meet the Philistine.

49 David put his hand in his bag, took a stone and slung it, and struck the Philistine in his forehead. The stone sank into his forehead, and he fell on his face to the earth.

50 So David prevailed over the Philistine with a sling and with a stone, and struck the Philistine and killed him; but there was no sword in David’s hand.

51 Then David ran, stood over the Philistine, took his sword, drew it out of its sheath, killed him, and cut off his head with it.
When the Philistines saw that their champion was dead, they fled.

-----

* The World English Bible
http://ebible.org/web/

◇ Daily Mass Reading Podcast For January 17, 2024
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-january-17-2024

◇ Daily Readings January 17, 2024
http://www.usccb.org/bible/readings/011724.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

◇ Today's Bible Story
http://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする