2025年02月24日

 Today's Bible story 02/24 JU s 11:30

良い一日を過ごしましょう!

年間第7月曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マルコによる福音 9:14-29)

 さて、彼らがほかの弟子たちの所にきて見ると、大ぜいの群衆が弟子たちを取り囲み、そして律法学者たちが彼らと論じ合っていた。

 群衆はみな、すぐイエスを見つけて、非常に驚き、駆け寄ってきて、あいさつをした。

 イエスが彼らに、「あなたがたは彼らと何を論じているのか」と尋ねられると、

 群衆のひとりが答えた、「先生、おしの霊につかれているわたしのむすこを、こちらに連れて参りました。

 霊がこのむすこにとりつきますと、どこででも彼を引き倒し、それから彼はあわを吹き、歯をくいしばり、からだをこわばらせてしまいます。それでお弟子たちに、この霊を追い出してくださるように願いましたが、できませんでした」。

 イエスは答えて言われた、「ああ、なんという不信仰な時代であろう。いつまで、わたしはあなたがたと一緒におられようか。いつまで、あなたがたに我慢ができようか。その子をわたしの所に連れてきなさい」。

 そこで人々は、その子をみもとに連れてきた。霊がイエスを見るや否や、その子をひきつけさせたので、子は地に倒れ、あわを吹きながらころげまわった。

 そこで、イエスが父親に「いつごろから、こんなになったのか」と尋ねられると、父親は答えた、「幼い時からです。

 霊はたびたび、この子を火の中、水の中に投げ入れて、殺そうとしました。しかしできますれば、わたしどもをあわれんでお助けください」。

 イエスは彼に言われた、「もしできれば、と言うのか。信ずる者には、どんな事でもできる」。

 その子の父親はすぐ叫んで言った、「信じます。不信仰なわたしを、お助けください」。

 イエスは群衆が駆け寄って来るのをごらんになって、けがれた霊をしかって言われた、「おしとつんぼの霊よ、わたしがおまえに命じる。この子から出て行け。二度と、はいって来るな」。

 すると霊は叫び声をあげ、激しく引きつけさせて出て行った。その子は死人のようになったので、多くの人は、死んだのだと言った。

 しかし、イエスが手を取って起されると、その子は立ち上がった。

 家にはいられたとき、弟子たちはひそかにお尋ねした、「わたしたちは、どうして霊を追い出せなかったのですか」。

 すると、イエスは言われた、「このたぐいは、祈によらなければ、どうしても追い出すことはできない」。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マルコによる福音 9:14-29)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_69_1.mp3

み言葉について
(マルコによる福音 9:14-29)

 「できれば頼む」なんて言い方をよくするが、これはできなければこちらで別の手立てがあるよ、ということだ。

程度の差はあれ、相手へのお願い度はそんなに高くない。人間関係においてはこれでもいいことはある。

 全能の神に対して、私たちは何をどのように願っているだろうか。

「御心ならば」と言っているつもりで本当は「できれば」とお願いしていないだろうか。

そうであればその程度のもの(こと)しか願っていないということだ。

神をみくびっているってことだ。

 このお父さんはイエスに指摘されてハッと気づいて言う。

「信じます。信仰のないわたしをお助けください!」。

イエスは今日私たちに問う。

「信じてますか?信じる者には何でもできる!」。 
        
YS

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_172.htm#69
より転載

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 11:32| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

年間第7月曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マルコによる福音 9:14-29)

9:14
 さて、彼らがほかの弟子たちの所にきて見ると、大ぜいの群衆が弟子たちを取り囲み、そして律法学者たちが彼らと論じ合っていた。

9:15
 群衆はみな、すぐイエスを見つけて、非常に驚き、駆け寄ってきて、あいさつをした。

9:16
 イエスが彼らに、「あなたがたは彼らと何を論じているのか」と尋ねられると、

9:17
 群衆のひとりが答えた、「先生、おしの霊につかれているわたしのむすこを、こちらに連れて参りました。

9:18
 霊がこのむすこにとりつきますと、どこででも彼を引き倒し、それから彼はあわを吹き、歯をくいしばり、からだをこわばらせてしまいます。それでお弟子たちに、この霊を追い出してくださるように願いましたが、できませんでした」。

9:19
 イエスは答えて言われた、「ああ、なんという不信仰な時代であろう。いつまで、わたしはあなたがたと一緒におられようか。いつまで、あなたがたに我慢ができようか。その子をわたしの所に連れてきなさい」。

9:20
 そこで人々は、その子をみもとに連れてきた。霊がイエスを見るや否や、その子をひきつけさせたので、子は地に倒れ、あわを吹きながらころげまわった。

9:21
 そこで、イエスが父親に「いつごろから、こんなになったのか」と尋ねられると、父親は答えた、「幼い時からです。

9:22
 霊はたびたび、この子を火の中、水の中に投げ入れて、殺そうとしました。しかしできますれば、わたしどもをあわれんでお助けください」。

9:23
 イエスは彼に言われた、「もしできれば、と言うのか。信ずる者には、どんな事でもできる」。

9:24
 その子の父親はすぐ叫んで言った、「信じます。不信仰なわたしを、お助けください」。

9:25
 イエスは群衆が駆け寄って来るのをごらんになって、けがれた霊をしかって言われた、「おしとつんぼの霊よ、わたしがおまえに命じる。この子から出て行け。二度と、はいって来るな」。

9:26
 すると霊は叫び声をあげ、激しく引きつけさせて出て行った。その子は死人のようになったので、多くの人は、死んだのだと言った。

9:27
 しかし、イエスが手を取って起されると、その子は立ち上がった。

9:28
 家にはいられたとき、弟子たちはひそかにお尋ねした、「わたしたちは、どうして霊を追い出せなかったのですか」。

9:29
 すると、イエスは言われた、「このたぐいは、祈によらなければ、どうしても追い出すことはできない」。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マルコによる福音 9:14-29)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_69_1.mp3

み言葉について
(マルコによる福音 9:14-29)

 「できれば頼む」なんて言い方をよくするが、これはできなければこちらで別の手立てがあるよ、ということだ。

程度の差はあれ、相手へのお願い度はそんなに高くない。人間関係においてはこれでもいいことはある。

 全能の神に対して、私たちは何をどのように願っているだろうか。

「御心ならば」と言っているつもりで本当は「できれば」とお願いしていないだろうか。

そうであればその程度のもの(こと)しか願っていないということだ。

神をみくびっているってことだ。

 このお父さんはイエスに指摘されてハッと気づいて言う。

「信じます。信仰のないわたしをお助けください!」。

イエスは今日私たちに問う。

「信じてますか?信じる者には何でもできる!」。 
        
YS

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_172.htm#69
より転載

-----

(シラ書〔集会の書〕1:1-10)☆

01章 01節
 すべての知恵は、主から来て 主と共に永遠にある。

01章 02節
 海辺の砂、雨の滴 永遠の日々を誰が数え尽くすことができようか。

01章 03節
 天の高さ、地の広さ 淵の深さを誰が探り出すことができようか。

01章 04節
 知恵は万物に先立って造られ 思慮ある分別は永遠の昔から存在する。

01章 05節
〔知恵の泉はいと高き所におられる神の言葉 知恵の歩みは永遠の戒め。〕
 
01章 06節
 知恵の根源は誰に示されたであろうか その巧みさを誰が知ったであろうか。

01章 07節
 〔知恵がもたらす知識は誰に現されたであろうか その豊かな経験を誰が理解したであろうか。〕

01章 08節
 知恵ある方はただひとり、いと恐るべき方で その玉座に座っておられる。

01章 09節
 主ご自身が知恵を造り これを見て数え上げ これをそのすべての業の上に注がれた。

01章 10節
 主は、すべての肉なるものに その賜物に応じて知恵を与え 主を愛する者には 惜しみなくこれをお与えになった。 〔主を愛することは輝かしい知恵。 主はご自分が姿を現される者たちに 知恵を分け与え、その姿を示される。〕


☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

February 24, 2025

Have a good day!

-----

Monday of the Seventh Week in Ordinary Time

-----

Gospel : Mark 9:14-29

14 Coming to the disciples, he saw a great multitude around them, and scribes questioning them.

15 Immediately all the multitude, when they saw him, were greatly amazed, and running to him, greeted him.

16 He asked the scribes, “What are you asking them?”

17 One of the multitude answered, “Teacher, I brought to you my son, who has a mute spirit;

18 and wherever it seizes him, it throws him down; and he foams at the mouth, grinds his teeth, and becomes rigid. I asked your disciples to cast it out, and they weren’t able.”

19 He answered him, “Unbelieving generation, how long shall I be with you? How long shall I bear with you? Bring him to me.”

20 They brought him to him, and when he saw him, immediately the spirit convulsed him and he fell on the ground, wallowing and foaming at the mouth.

21 He asked his father, “How long has it been since this has been happening to him?”
He said, “From childhood.

22 Often it has cast him both into the fire and into the water to destroy him. But if you can do anything, have compassion on us and help us.”

23 Jesus said to him, “If you can believe, all things are possible to him who believes.”

24 Immediately the father of the child cried out with tears, “I believe. Help my unbelief!”

25 When Jesus saw that a multitude came running together, he rebuked the unclean spirit, saying to him, “You mute and deaf spirit, I command you, come out of him, and never enter him again!”

26 After crying out and convulsing him greatly, it came out of him. The boy became like one dead, so much that most of them said, “He is dead.”

27 But Jesus took him by the hand and raised him up; and he arose.

28 When he had come into the house, his disciples asked him privately, “Why couldn’t we cast it out?”

29 He said to them, “This kind can come out by nothing but by prayer and fasting.”

-----

Sirach 1:1-10 +

1 All wisdom* is from the Lord
and remains with him forever.

2 The sands of the sea, the drops of rain,
the days of eternity--who can count them?

3 Heaven’s height, earth’s extent,
the abyss and wisdom?who can explore them?

4-5 Before all other things wisdom was created;
and prudent understanding, from eternity.

6-7 The root of wisdom?to whom has it been revealed?
Her subtleties--who knows them?

8 There is but one, wise and truly awesome,
seated upon his throne--the Lord.

9 It is he who created her,
saw her and measured her,
Poured her forth upon all his works,

10 upon every living thing according to his bounty,
lavished her upon those who love him.

+ Sirach
https://bible.usccb.org/bible/sirach/1?1

-----

* World English Bible
https://ebible.org/engwebp/

◇ Daily Mass Reading Podcast For February 24, 2025
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-february-24-2025

◇ Daily Readings February 24, 2025
https://www.usccb.org/bible/readings/022425.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

◇ Today's Bible Story
https://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする