良い一日を過ごしましょう!
四旬節第1火曜日
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 6:7-15)
また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。
だから、彼らのまねをするな。あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。
だから、あなたがたはこう祈りなさい、
天にいますわれらの父よ、
御名があがめられますように。
御国がきますように。
みこころが天に行われるとおり、
地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの食物を、
きょうもお与えください。
わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、
わたしたちの負債をもおゆるしください。
わたしたちを試みに会わせないで、
悪しき者からお救いください。
もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。
もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 6:7-15)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_88_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 6:7-15)
イエス様が祈りを教えてくださっています。
その前に「あなたがたの父は願う前からあなた方に必要なものをご存知なのだ」と言われています。
あなた方が「欲しいもの」ではなく、「必要なもの」と。
「必要なもの」とは必ずしも「欲しいもの」とは限らず、同じものではありません。
求めているものとは必ずしも同じではありませんが、ただ欲しいものではなく、必要なものが与えられるように、このように祈りなさいと教えられています。
人が祈る時にはおおいにして自分の欲しいものがそのまま与えられることを求めたり、自分の思い通りなること、願いがかなうことを求めてくどくどと必死になって祈りがちです。
しかし、イエス様は欲しいものではなく、本当に必要なものを求めてこう祈りなさいと、一つの祈りを教えてくださっています。
私たちが祈る時には、自分勝手な利己的な思いを乗り越えて、神様に委ね必要なものが与えられるように祈るように致しましょう。
そして「必要な糧」が与えられたら、感謝して素直に受け止めましょう。たとえそれが苦いものであったとしても。
それはしっかりと受け止めることによって、自分が思いもしないとても大きな恵になるのですから。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_35.htm
より転載
-----
†主の平安
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/
-----
2025年03月11日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:32| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Kyohno Seisho Monogatari
良い一日を過ごしましょう!
四旬節第1火曜日
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 6:7-15)
6:7
また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。
6:8
だから、彼らのまねをするな。あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。
6:9
だから、あなたがたはこう祈りなさい、
天にいますわれらの父よ、
御名があがめられますように。
6:10
御国がきますように。
みこころが天に行われるとおり、
地にも行われますように。
6:11
わたしたちの日ごとの食物を、
きょうもお与えください。
6:12
わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、
わたしたちの負債をもおゆるしください。
6:13
わたしたちを試みに会わせないで、
悪しき者からお救いください。
6:14
もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。
6:15
もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 6:7-15)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_88_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 6:7-15)
イエス様が祈りを教えてくださっています。
その前に「あなたがたの父は願う前からあなた方に必要なものをご存知なのだ」と言われています。
あなた方が「欲しいもの」ではなく、「必要なもの」と。
「必要なもの」とは必ずしも「欲しいもの」とは限らず、同じものではありません。
求めているものとは必ずしも同じではありませんが、ただ欲しいものではなく、必要なものが与えられるように、このように祈りなさいと教えられています。
人が祈る時にはおおいにして自分の欲しいものがそのまま与えられることを求めたり、自分の思い通りなること、願いがかなうことを求めてくどくどと必死になって祈りがちです。
しかし、イエス様は欲しいものではなく、本当に必要なものを求めてこう祈りなさいと、一つの祈りを教えてくださっています。
私たちが祈る時には、自分勝手な利己的な思いを乗り越えて、神様に委ね必要なものが与えられるように祈るように致しましょう。
そして「必要な糧」が与えられたら、感謝して素直に受け止めましょう。たとえそれが苦いものであったとしても。
それはしっかりと受け止めることによって、自分が思いもしないとても大きな恵になるのですから。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_35.htm
より転載
-----
(イザヤ書 55:10-11)
55:10
天から雨が降り、雪が落ちてまた帰らず、
地を潤して物を生えさせ、芽を出させて、
種まく者に種を与え、
食べる者にかてを与える。
55:11
このように、わが口から出る言葉も、
むなしくわたしに帰らない。
わたしの喜ぶところのことをなし、
わたしが命じ送った事を果す。
-----
†主の平安
* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/
☆ 今日の聖書物語
https://todaysbiblestory.seesaa.net/
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
2025年3月11日0時31分3秒 火曜日
S. Nomi
E-mail:marion@hanamori.info
-----
四旬節第1火曜日
-----
<今日の聖書物語 *>
(マタイによる福音 6:7-15)
6:7
また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。
6:8
だから、彼らのまねをするな。あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。
6:9
だから、あなたがたはこう祈りなさい、
天にいますわれらの父よ、
御名があがめられますように。
6:10
御国がきますように。
みこころが天に行われるとおり、
地にも行われますように。
6:11
わたしたちの日ごとの食物を、
きょうもお与えください。
6:12
わたしたちに負債のある者をゆるしましたように、
わたしたちの負債をもおゆるしください。
6:13
わたしたちを試みに会わせないで、
悪しき者からお救いください。
6:14
もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。
6:15
もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。
-----
<今日の『み言葉』>
み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 6:7-15)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_88_1.mp3
み言葉について
(マタイによる福音 6:7-15)
イエス様が祈りを教えてくださっています。
その前に「あなたがたの父は願う前からあなた方に必要なものをご存知なのだ」と言われています。
あなた方が「欲しいもの」ではなく、「必要なもの」と。
「必要なもの」とは必ずしも「欲しいもの」とは限らず、同じものではありません。
求めているものとは必ずしも同じではありませんが、ただ欲しいものではなく、必要なものが与えられるように、このように祈りなさいと教えられています。
人が祈る時にはおおいにして自分の欲しいものがそのまま与えられることを求めたり、自分の思い通りなること、願いがかなうことを求めてくどくどと必死になって祈りがちです。
しかし、イエス様は欲しいものではなく、本当に必要なものを求めてこう祈りなさいと、一つの祈りを教えてくださっています。
私たちが祈る時には、自分勝手な利己的な思いを乗り越えて、神様に委ね必要なものが与えられるように祈るように致しましょう。
そして「必要な糧」が与えられたら、感謝して素直に受け止めましょう。たとえそれが苦いものであったとしても。
それはしっかりと受け止めることによって、自分が思いもしないとても大きな恵になるのですから。
mickey sdb
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_35.htm
より転載
-----
(イザヤ書 55:10-11)
55:10
天から雨が降り、雪が落ちてまた帰らず、
地を潤して物を生えさせ、芽を出させて、
種まく者に種を与え、
食べる者にかてを与える。
55:11
このように、わが口から出る言葉も、
むなしくわたしに帰らない。
わたしの喜ぶところのことをなし、
わたしが命じ送った事を果す。
-----
†主の平安
* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/
☆ 今日の聖書物語
https://todaysbiblestory.seesaa.net/
☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
2025年3月11日0時31分3秒 火曜日
S. Nomi
E-mail:marion@hanamori.info
-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☁| 本/雑誌
|

Today's Bible story *
March 11, 2025
Have a good day!
-----
Tuesday of the First Week of Lent
-----
Gospel : Matthew 6:7-15
7
In praying, don’t use vain repetitions as the Gentiles do; for they think that they will be heard for their much speaking.
8
Therefore don’t be like them, for your Father knows what things you need before you ask him.
9
Pray like this:
“ ‘Our Father in heaven, may your name be kept holy.
10
Let your Kingdom come.
Let your will be done on earth as it is in heaven.
11
Give us today our daily bread.
12
Forgive us our debts,
as we also forgive our debtors.
13
Bring us not into temptation,
but deliver us from the evil one.
For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.’
14
“For if you forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you.
15
But if you don’t forgive men their trespasses, neither will your Father forgive your trespasses.
-----
Isaiah 55:10-11
10
For as the rain comes down and the snow from the sky,
and doesn’t return there, but waters the earth,
and makes it grow and bud,
and gives seed to the sower and bread to the eater;
11
so is my word that goes out of my mouth:
it will not return to me void,
but it will accomplish that which I please,
and it will prosper in the thing I sent it to do.
-----
* World English Bible
https://ebible.org/engwebp/
◇ Daily Mass Reading Podcast For March 11, 2025
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-march-11-2025
◇ Daily Readings March 11, 2025
https://www.usccb.org/bible/readings/031125.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
https://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
Have a good day!
-----
Tuesday of the First Week of Lent
-----
Gospel : Matthew 6:7-15
7
In praying, don’t use vain repetitions as the Gentiles do; for they think that they will be heard for their much speaking.
8
Therefore don’t be like them, for your Father knows what things you need before you ask him.
9
Pray like this:
“ ‘Our Father in heaven, may your name be kept holy.
10
Let your Kingdom come.
Let your will be done on earth as it is in heaven.
11
Give us today our daily bread.
12
Forgive us our debts,
as we also forgive our debtors.
13
Bring us not into temptation,
but deliver us from the evil one.
For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.’
14
“For if you forgive men their trespasses, your heavenly Father will also forgive you.
15
But if you don’t forgive men their trespasses, neither will your Father forgive your trespasses.
-----
Isaiah 55:10-11
10
For as the rain comes down and the snow from the sky,
and doesn’t return there, but waters the earth,
and makes it grow and bud,
and gives seed to the sower and bread to the eater;
11
so is my word that goes out of my mouth:
it will not return to me void,
but it will accomplish that which I please,
and it will prosper in the thing I sent it to do.
-----
* World English Bible
https://ebible.org/engwebp/
◇ Daily Mass Reading Podcast For March 11, 2025
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-march-11-2025
◇ Daily Readings March 11, 2025
https://www.usccb.org/bible/readings/031125.cfm
◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental
◇ Today's Bible Story
https://todaysbiblestory.seesaa.net/
-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☁| 本/雑誌
|
