2012年06月17日

マルコによる福音(4:26-34)


今日 6月17日(日)も良い日でありますように。

年間第11主日

☆今日の聖書物語

☆マルコによる福音(4:26-34)

4:26
 また言われた、「神の国は、ある人が地に種をまくようなものである。

4:27
 夜昼、寝起きしている間に、種は芽を出して育って行くが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。

4:28
 地はおのずから実を結ばせるもので、初めに芽、つぎに穂、つぎに穂の中に豊かな実ができる。

4:29
 実がいると、すぐにかまを入れる。刈入れ時がきたからである」。

4:30
 また言われた、「神の国を何に比べようか。また、どんな譬で言いあらわそうか。

4:31
 それは一粒のからし種のようなものである。地にまかれる時には、地上のどんな種よりも小さいが、

4:32
 まかれると、成長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が宿るほどになる」。

4:33
 イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって、御言を語られた。

4:34
 譬によらないでは語られなかったが、自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた。




☆エゼキエル書(17:22-24)

17:22
 主なる神はこう言われる、「わたしはまた香柏の高いこずえから小枝をとって、これを植え、その若芽の頂から柔らかい芽を摘みとり、これを高いすぐれた山に植える。

17:23
 わたしはイスラエルの高い山にこれを植える。これは枝を出し、実を結び、みごとな香柏となり、その下にもろもろの種類の獣が住み、その枝の陰に各種の鳥が巣をつくる。

17:24
 そして野のすべての木は、主なるわたしが高い木を低くし、低い木を高くし、緑の木を枯らし、枯れ木を緑にすることを知るようになる。主であるわたしはこれを語り、これをするのである」。




☆詩編(92:2-3, 13-14, 15-16)

92:1
 いと高き者よ、主に感謝し、み名をほめたたえるのは、よいことです。
92:2
 あしたに、あなたのいつくしみをあらわし、夜な夜な、あなたのまことをあらわすために、

92:12
 正しい者はなつめやしの木のように栄え、レバノンの香柏のように育ちます。

92:13
 彼らは主の家に植えられ、われらの神の大庭に栄えます。

92:14
 彼らは年老いてなお実を結び、いつも生気に満ち、青々として、

92:15
 主の正しいことを示すでしょう。主はわが岩です。主には少しの不義もありません。




☆コリント人への第二の手紙(5:6-10)

5:6
 だから、わたしたちはいつも心強い。そして、肉体を宿としている間は主から離れていることを、よく知っている。

5:7
 わたしたちは、見えるものによらないで、信仰によって歩いているのである。

5:8
 それで、わたしたちは心強い。そして、むしろ肉体から離れて主と共に住むことが、願わしいと思っている。

5:9
 そういうわけだから、肉体を宿としているにしても、それから離れているにしても、ただ主に喜ばれる者となるのが、心からの願いである。

5:10
 なぜなら、わたしたちは皆、キリストのさばきの座の前にあらわれ、善であれ悪であれ、自分の行ったことに応じて、それぞれ報いを受けねばならないからである。




☆福音のヒント
http://tokyocatholic.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/11-2012617-426-.html




☆こうじ神父 今週の説教
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201206




☆今日の読書:イザヤ書(44:21-45:3)

44:21
 ヤコブよ、イスラエルよ、これらの事を心にとめよ。あなたはわがしもべだから。わたしはあなたを造った、あなたはわがしもべだ。イスラエルよ、わたしはあなたを忘れない。

44:22
 わたしはあなたのとがを雲のように吹き払い、あなたの罪を霧のように消した。わたしに立ち返れ、わたしはあなたをあがなったから。

44:23
 天よ、歌え、主がこの事をなされたから。地の深き所よ、呼ばわれ。もろもろの山よ、林およびその中のもろもろの木よ、声を放って歌え。主はヤコブをあがない、イスラエルのうちに栄光をあらわされたから。

44:24
 あなたをあがない、あなたを胎内に造られた主はこう言われる、「わたしは主である。わたしはよろずの物を造り、ただわたしだけが天をのべ、地をひらき、―だれがわたしと共にいたか―

44:25
 偽る物のしるしをむなしくし、占う者を狂わせ、賢い者をうしろに退けて、その知識を愚かにする。

44:26
 わたしは、わがしもべの言葉を遂げさせ、わが使の計りごとを成らせ、エルサレムについては、『これは民の住む所となる』と言い、ユダのもろもろの町については、『ふたたび建てられる、わたしはその荒れ跡を興そう』と言い、

44:27
 また淵については、『かわけ、わたしはあなたのもろもろの川を干す』と言い、

44:28
 またクロスについては、『彼はわが牧者、わが目的をことごとくなし遂げる』と言い、エルサレムについては、『ふたたび建てられる』と言い、神殿については、『あなたの基がすえられる』と言う」。

45:1
 わたしはわが受膏者クロスの右の手をとって、もろもろの国をその前に従わせ、もろもろの王の腰を解き、とびらをその前に開かせて、門を閉じさせない、と言われる主はその受膏者クロスにこう言われる、

45:2
 「わたしはあなたの前に行って、もろもろの山を平らにし、青銅のとびらをこわし、鉄の貫の木を断ち切り、

45:3
 あなたに、暗い所にある財宝と、ひそかな所に隠した宝物とを与えて、わたしは主、あなたの名を呼んだイスラエルの神であることをあなたに知らせよう。




†主の平安




☆口語訳聖書 http://bible.salterrae.net/kougo/html/(No rights reserved.)

☆携帯で読む聖書(口語訳)
http://www.keitaibible.net/m2/index.html

☆口語訳聖書(PDF版)
http://bible.salterrae.net/kougo/pdf/

☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/

☆CNA今日の聖書朗読(英語)
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2012-6-17

☆Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

☆The World English Bible
http://ebible.org/web/
posted by marion at 00:30| 千葉 ☔| ERROR: NOT PERMITED METHOD: name | 更新情報をチェックする