今日 6月22日(日)も良い日でありますように。
キリストの聖体(祭)
-----
☆今日の聖書物語
ヨハネによる福音 6:51-58
6:51
わたしは天から下ってきた生きたパンである。それを食べる者は、いつまでも生きるであろう。わたしが与えるパンは、世の命のために与えるわたしの肉である」。
6:52
そこで、ユダヤ人らが互に論じて言った、「この人はどうして、自分の肉をわたしたちに与えて食べさせることができようか」。
6:53
イエスは彼らに言われた、「よくよく言っておく。人の子の肉を食べず、また、その血を飲まなければ、あなたがたの内に命はない。
6:54
わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者には、永遠の命があり、わたしはその人を終りの日によみがえらせるであろう。
6:55
わたしの肉はまことの食物、わたしの血はまことの飲み物である。
6:56
わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者はわたしにおり、わたしもまたその人におる。
6:57
生ける父がわたしをつかわされ、また、わたしが父によって生きているように、わたしを食べる者もわたしによって生きるであろう。
6:58
天から下ってきたパンは、先祖たちが食べたが死んでしまったようなものではない。このパンを食べる者は、いつまでも生きるであろう」。
-----
☆み言葉の朗読を聴こう!
ヨハネによる福音 6:51-58
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc6_63_1.wma
-----
☆モーセ神父の説教
ヨハネによる福音 6:51-58
http://www.geocities.jp/mose_os/gospel_116.htm
☆こうじ神父 今週の説教
ヨハネによる福音 6:51-58
http://blog.goo.ne.jp/knkouji/m/201406
-----
申命記 8:2-3, 14b-16a
8:2
あなたの神、主がこの四十年の間、荒野であなたを導かれたそのすべての道を覚えなければならない。それはあなたを苦しめて、あなたを試み、あなたの心のうちを知り、あなたがその命令を守るか、どうかを知るためであった。
8:3
それで主はあなたを苦しめ、あなたを飢えさせ、あなたも知らず、あなたの先祖たちも知らなかったマナをもって、あなたを養われた。人はパンだけでは生きず、人は主の口から出るすべてのことばによって生きることをあなたに知らせるためであった。
8:14b
主はあなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出し、
8:15
あなたを導いて、あの大きな恐ろしい荒野、すなわち火のへびや、さそりがいて、水のない、かわいた地を通り、あなたのために堅い岩から水を出し、
8:16a
先祖たちも知らなかったマナを荒野であなたに食べさせられた。
-----
コリント人への第一の手紙 10:16-17
10:16
わたしたちが祝福する祝福の杯、それはキリストの血にあずかることではないか。わたしたちがさくパン、それはキリストのからだにあずかることではないか。
10:17
パンが一つであるから、わたしたちは多くいても、一つのからだなのである。みんなの者が一つのパンを共にいただくからである。
=====
出エジプト記 24:1-11
24:1
また、モーセに言われた、「あなたはアロン、ナダブ、アビウおよびイスラエルの七十人の長老たちと共に、主のもとにのぼってきなさい。そしてあなたがたは遠く離れて礼拝しなさい。
24:2
ただモーセひとりが主に近づき、他の者は近づいてはならない。また、民も彼と共にのぼってはならない」。
24:3
モーセはきて、主のすべての言葉と、すべてのおきてとを民に告げた。民はみな同音に答えて言った、「わたしたちは主の仰せられた言葉を皆、行います」。
24:4
そしてモーセは主の言葉を、ことごとく書きしるし、朝はやく起きて山のふもとに祭壇を築き、イスラエルの十二部族に従って十二の柱を建て、
24:5
イスラエルの人々のうちの若者たちをつかわして、主に燔祭をささげさせ、また酬恩祭として雄牛をささげさせた。
24:6
その時モーセはその血の半ばを取って、鉢に入れ、また、その血の半ばを祭壇に注ぎかけた。
24:7
そして契約の書を取って、これを民に読み聞かせた。すると、彼らは答えて言った、「わたしたちは主が仰せられたことを皆、従順に行います」。
24:8
そこでモーセはその血を取って、民に注ぎかけ、そして言った、「見よ、これは主がこれらのすべての言葉に基いて、あなたがたと結ばれる契約の血である」。
24:9
こうしてモーセはアロン、ナダブ、アビウおよびイスラエルの七十人の長老たちと共にのぼって行った。
24:10
そして、彼らがイスラエルの神を見ると、その足の下にはサファイアの敷石のごとき物があり、澄み渡るおおぞらのようであった。
24:11
神はイスラエルの人々の指導者たちを手にかけられなかったので、彼らは神を見て、飲み食いした。
24:12
ときに主はモーセに言われた、「山に登り、わたしの所にきて、そこにいなさい。彼らを教えるために、わたしが律法と戒めとを書きしるした石の板をあなたに授けるであろう」。
24:13
そこでモーセは従者ヨシュアと共に立ちあがり、モーセは神の山に登った。
24:14
彼は長老たちに言った、「わたしたちがあなたがたの所に帰って来るまで、ここで待っていなさい。見よ、アロンとホルとが、あなたがたと共にいるから、事ある者は、だれでも彼らの所へ行きなさい」。
24:15
こうしてモーセは山に登ったが、雲は山をおおっていた。
24:16
主の栄光がシナイ山の上にとどまり、雲は六日のあいだ、山をおおっていたが、七日目に主は雲の中からモーセを呼ばれた。
24:17
主の栄光は山の頂で、燃える火のようにイスラエルの人々の目に見えたが、
24:18
モーセは雲の中にはいって、山に登った。そしてモーセは四十日四十夜、山にいた。
25:1
主はモーセに言われた、
25:2
「イスラエルの人々に告げて、わたしのためにささげ物を携えてこさせなさい。すべて、心から喜んでする者から、わたしにささげる物を受け取りなさい。
25:3
あなたがたが彼らから受け取るべきささげ物はこれである。すなわち金、銀、青銅、
25:4
青糸、紫糸、緋糸、亜麻の撚糸、やぎの毛糸、
25:5
あかね染の雄羊の皮、じゅごんの皮、アカシヤ材、
25:6
ともし油、注ぎ油と香ばしい薫香のための香料、
25:7
縞めのう、エポデと胸当にはめる宝石。
25:8
また、彼らにわたしのために聖所を造らせなさい。わたしが彼らのうちに住むためである。
25:9
すべてあなたに示す幕屋の型および、そのもろもろの器の型に従って、これを造らなければならない。
25:10
彼らはアカシヤ材で箱を造らなければならない。長さは二キュビト半、幅は一キュビト半、高さは一キュビト半。
25:11
あなたは純金でこれをおおわなければならない。すなわち内外ともにこれをおおい、その上の周囲に金の飾り縁を造らなければならない。
-----
†主の平安
☆教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/
☆今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html
☆iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html
◇Daily Readings June 22, 2014
http://www.usccb.org/bible/readings/062214.cfm
◇June 22, 2014 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/14_06_22.mp3
◇King James Version Bible Online "Bible story Luke.1"
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=1&verse=
◇Zondervan King James Audio Bible "Bible story Luke.1"
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.1
◇Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/
◇The World English Bible
http://ebible.org/web/
☆カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html
-----
2014年06月22日
Kyohno Seisho Monogatari
posted by marion at 00:30| 千葉 ☁| 本/雑誌
|
