2015年05月28日

Kyohno Seisho Monogatari

今日 5月28日(木)も良い日でありますように。

-----

☆今日の聖書物語

マルコによる福音 10:46-52

10:46
 それから、彼らはエリコにきた。そして、イエスが弟子たちや大ぜいの群衆と共にエリコから出かけられたとき、テマイの子、バルテマイという盲人のこじきが、道ばたにすわっていた。

10:47
 ところが、ナザレのイエスだと聞いて、彼は「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんでください」と叫び出した。

10:48
 多くの人々は彼をしかって黙らせようとしたが、彼はますます激しく叫びつづけた、「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんでください」。

10:49
 イエスは立ちどまって「彼を呼べ」と命じられた。そこで、人々はその盲人を呼んで言った、「喜べ、立て、おまえを呼んでおられる」。

10:50
 そこで彼は上着を脱ぎ捨て、踊りあがってイエスのもとにきた。

10:51
 イエスは彼にむかって言われた、「わたしに何をしてほしいのか」。その盲人は言った、「先生、見えるようになることです」。

10:52
 そこでイエスは言われた、「行け、あなたの信仰があなたを救った」。すると彼は、たちまち見えるようになり、イエスに従って行った。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!
マルコによる福音 10:46-52
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_78_1.mp3

み言葉について
マルコによる福音 10:46-52
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_181.htm#78

-----

シラ書〔集会の書〕42:15-25※

42章15節
 わたしは今、主の業を思い浮かべ、わたしの見たことを詳しく語ろう。主の言葉によって御業は成り、〔御旨のままに定めが実現した。〕

42章16節
 光り輝く太陽は万物に目を注ぎ、主の業はその栄光に満ちている。

42章17節
 主はすべての驚くべき御業を語ることを、天使たちにさえお許しにならなかった。全能の主は、万物を揺るぎなく据えられた。万物を主の栄光で満たし固められた。

42章18節
 主は地下の海も人の心も究め尽くし、その見事な仕組みを知り尽くしておられる。いと高き方はすべてのことに精通し、時の徴に目を留められる。

42章19節
 主は、過去と未来を告げ知らせ、隠されたものの形跡を明るみに出される。

42章20節
 いかなる思いも、主は見逃さず、一言半句も主は聞き逃されない。

42章21節
 主は、御自分の知恵による壮大な業を秩序立て、永遠から永遠にわたって変わらぬ方であられる。主には、付け加えるものも取り去るものもなく主はいかなる助言者も必要とされない。

42章22節
 主のすべての業はなんと見事なものであろうか。目に映る小さな火花に至るまで。

42章23節
 これらすべてのものは永遠に活動を続け、すべての必要を満たし、すべてに応じる。

42章24節
 すべてのものは対をなし、一方は他に対応する。主は不完全なものを何一つ造られなかった。

42章25節
 一方は他の長所を更に強める。だれが主の栄光を見て飽き足りたといえようか。


※iばいぶるメニュー検索新共同訳旧約聖書続編シラ書〔集会の書〕より引用
http://www.bible.or.jp/i2/ni_apo.html

=====

コリント人への第一の手紙 16:1-24

16:1
 聖徒たちへの献金については、わたしはガラテヤの諸教会に命じておいたが、あなたがたもそのとおりにしなさい。

16:2
 一週の初めの日ごとに、あなたがたはそれぞれ、いくらでも収入に応じて手もとにたくわえておき、わたしが着いた時になって初めて集めることのないようにしなさい。

16:3
 わたしが到着したら、あなたがたが選んだ人々に手紙をつけ、あなたがたの贈り物を持たせて、エルサレムに送り出すことにしよう。

16:4
 もしわたしも行く方がよければ、一緒に行くことになろう。

16:5
 わたしは、マケドニヤを通過してから、あなたがたのところに行くことになろう。マケドニヤは通過するだけだが、

16:6
 あなたがたの所では、たぶん滞在するようになり、あるいは冬を過ごすかも知れない。そうなれば、わたしがどこへゆくにしても、あなたがたに送ってもらえるだろう。

16:7
 わたしは今、あなたがたに旅のついでに会うことは好まない。もし主のお許しがあれば、しばらくあなたがたの所に滞在したいと望んでいる。

16:8
 しかし五旬節までは、エペソに滞在するつもりだ。というのは、有力な働きの門がわたしのために大きく開かれているし、

16:9
 また敵対する者も多いからである。

16:10
 もしテモテが着いたら、あなたがたの所で不安なしに過ごせるようにしてあげてほしい。彼はわたしと同様に、主のご用にあたっているのだから。

16:11
 だれも彼を軽んじてはいけない。そして、わたしの所に来るように、どうか彼を安らかに送り出してほしい。わたしは彼が兄弟たちと一緒に来るのを待っている。

16:12
 兄弟アポロについては、兄弟たちと一緒にあなたがたの所に行くように、たびたび勧めてみた。しかし彼には、今行く意志は、全くない。適当な機会があれば、行くだろう。

16:13
 目をさましていなさい。信仰に立ちなさい。男らしく、強くあってほしい。

16:14
 いっさいのことを、愛をもって行いなさい。

16:15
 兄弟たちよ。あなたがたに勧める。あなたがたが知っているように、ステパナの家はアカヤの初穂であって、彼らは身をもって聖徒に奉仕してくれた。

16:16
 どうか、このような人々と、またすべて彼らと共に働き共に労する人々とに、従ってほしい。

16:17
 わたしは、ステパナとポルトナトとアカイコとがきてくれたのを喜んでいる。彼らはあなたがたの足りない所を満たし、

16:18
 わたしの心とあなたがたの心とを、安らかにしてくれた。こうした人々は、重んじなければならない。

16:19
 アジヤの諸教会から、あなたがたによろしく。アクラとプリスカとその家の教会から、主にあって心からよろしく。

16:20
 すべての兄弟たちから、よろしく。あなたがたも互に、きよい接吻をもってあいさつをかわしなさい。

16:21
 ここでパウロが、手ずからあいさつをしるす。

16:22
 もし主を愛さない者があれば、のろわれよ。マラナ・タ(われらの主よ、きたりませ)。

16:23
 主イエスの恵みが、あなたがたと共にあるように。

16:24
 わたしの愛が、キリスト・イエスにあって、あなたがた一同と共にあるように。

-----

†主の平安

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ iばいぶるメニュー検索 新共同訳メニュー
http://www.bible.or.jp/i2/ni.html

◇ May 28, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_05_28.mp3

◇ Daily Readings May 28, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/052815.cfm

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Mark.10

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Mark&chapter=10&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/access.html

-----
posted by marion at 00:31| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする