2015年10月31日

Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日 10月31日(土)も良い日でありますように。

(聖母の土曜日)

-----

☆今日の聖書物語

ルカによる福音 14:1, 7-11

 ある安息日のこと、食事をするために、あるパリサイ派のかしらの家にはいって行かれたが、人々はイエスの様子をうかがっていた。

 客に招かれた者たちが上座を選んでいる様子をごらんになって、彼らに一つの譬を語られた。

 「婚宴に招かれたときには、上座につくな。あるいは、あなたよりも身分の高い人が招かれているかも知れない。

 その場合、あなたとその人とを招いた者がきて、『このかたに座を譲ってください』と言うであろう。そのとき、あなたは恥じ入って末座につくことになるであろう。

 むしろ、招かれた場合には、末座に行ってすわりなさい。そうすれば、招いてくれた人がきて、『友よ、上座の方へお進みください』と言うであろう。そのとき、あなたは席を共にするみんなの前で、面目をほどこすことになるであろう。

 おおよそ、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるであろう」。

-----

☆今日の『み言葉』

ルカによる福音 14:1, 7-11

 今日の福音では、お返しができない人を宴会に招待しなさいというメッセージがあります。私たちが、何か人に物を贈ったり、もてなしたりするときには、これから、「よろしくお願いします」というあいさつや、好意をもたれることを期待して行うことが多いと思います。

 わたしたちは、家族や友人に尽くしているのに理解されないとき、「これだけしてあげているのに、なんで私の気持ちを理解してくれないんだろう。」と思うことがあるかもしれません。

 そんなわたしたちに今日の福音は、あえてチャレンジをしてきています。わたしたちが人を受け入れ、愛するというときに、もし見返りを求めるなら、それは自分が受け入れてもらいたいから受け入れるのであり、愛されたいから愛するのです。それは、自然なことかもしれません。しかし、イエスが私たちに示してくださった愛は、無償の愛であり、自分を憎む者に対しても注がれる愛です。その愛に生きるよう、わたしたちも招かれているのです。

noby

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_315.htm#244
より転載

-----

◇ October 31, 2015 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/15_10_31.mp3

◇ Daily Readings October 31, 2015
http://www.usccb.org/bible/readings/103115.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:30| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする