今日も一日良い日でありますように!
聖ヨハネ使徒福音記者(祝)
-----
☆今日の聖書物語 *
ヨハネによる福音 20:2-8
そこで走って、シモン・ペテロとイエスが愛しておられた、もうひとりの弟子のところへ行って、彼らに言った、「だれかが、主を墓から取り去りました。どこへ置いたのか、わかりません」。
そこでペテロともうひとりの弟子は出かけて、墓へむかって行った。
ふたりは一緒に走り出したが、そのもうひとりの弟子の方が、ペテロよりも早く走って先に墓に着き、
そして身をかがめてみると、亜麻布がそこに置いてあるのを見たが、中へははいらなかった。
シモン・ペテロも続いてきて、墓の中にはいった。彼は亜麻布がそこに置いてあるのを見たが、
イエスの頭に巻いてあった布は亜麻布のそばにはなくて、はなれた別の場所にくるめてあった。
すると、先に墓に着いたもうひとりの弟子もはいってきて、これを見て信じた。
-----
☆今日の『み言葉』
ヨハネによる福音 20:2-8
福音書を書いた聖ヨハネの祝日です。
聖ヨハネは12人の中に一番若い使徒だったと思われています。そして、結婚していなかった使徒だったそうです。だから、彼はいつも髭がなかったように描かれています。
聖ヨハネと言えば、清さ、黙想、深いお祈りなどが頭に浮かんでいます。
このクリスマスの季節において、私たちは神様とともにある基本的な心にまた呼ばれていると思います。日本社会が複雑になっても、私たちの心を清いことだけに向きましょう。雑音とペースが速い生活があっても、黙想と沈黙時間を過ごしましょう。 暗記したお祈りをたくさん唱えられても、心から自分の言葉で祈りましょう。 ”Back to Basics"、基本に戻りましょう・・・それは私たちはイエス様のご誕生に教えられています。
聖ヨハネのようにしたら、"Back to Basics”に戻ることができますよ!
タビビト
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C7_8.htm#9
より転載
-----
◇ December 27, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_27.mp3
◇ Daily Readings December 27, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/122717.cfm
†主の平安
-----
2017年12月27日
Kyohno Seisho Monogatari (s)
posted by marion at 11:31| 千葉 ☀| 本/雑誌
|
