2017年12月30日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音 2:36-40

 また、アセル族のパヌエルの娘で、アンナという女預言者がいた。彼女は非常に年をとっていた。むすめ時代にとついで、七年間だけ夫と共に住み、

 その後やもめぐらしをし、八十四歳になっていた。そして宮を離れずに夜も昼も断食と祈とをもって神に仕えていた。

 この老女も、ちょうどそのとき近寄ってきて、神に感謝をささげ、そしてこの幼な子のことを、エルサレムの救を待ち望んでいるすべての人々に語りきかせた。

 両親は主の律法どおりすべての事をすませたので、ガリラヤへむかい、自分の町ナザレに帰った。

 幼な子は、ますます成長して強くなり、知恵に満ち、そして神の恵みがその上にあった。

-----

☆今日の『み言葉』

ルカによる福音 2:36-40

 注)「主の降誕」の祭日が日曜日にあたる年の12月30日は、「聖家族」の祝日として祝われることになります。

 福音朗読をお聞きなる場合は、それぞれの年の「主日の福音朗読」にある該当箇所をお開きください。

 女預言者アンナは、長い間、一人で神様に仕えながら生活してきました。84歳でイエスを見たときも一人でした。一緒に生活した人がいなくなった経験は、ますます彼女を神様に集中させたことでしょう。彼女にとっては神様だけが希望だったのです。その希望が目に見える形で目の前に現れた喜びはどれほどだったでしょうか。もう、一人ではない。インマヌエル、神様が一緒にいることを大きく感じたのではないでしょうか。 

 独居老人が巷では増えていると言われます。孤独のうちに人生の終わりを迎えるのはさびしいことではなかろうかと私は想像します。イエスは、一緒にいてくれる神様を求めている人のところに、今日も生まれ、希望を与えているのです。  

KAUS

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_34.htm#26
より転載

-----

◇ December 30, 2017 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/17_12_30.mp3

◇ Daily Readings December 30, 2017
http://www.usccb.org/bible/readings/123017.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする