2018年05月25日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

今日も一日良い日でありますように!

(聖ベダ司教教会博士)
(聖グレゴリオ7世教皇)
(聖マリア・マグダレナ −パッジ− おとめ)

-----

☆今日の聖書物語 *

マルコによる福音 10:1-12

 それから、イエスはそこを去って、ユダヤの地方とヨルダンの向こう側へ行かれたが、群衆がまた寄り集まったので、いつものように、また教えておられた。

 そのとき、パリサイ人たちが近づいてきて、イエスを試みようとして質問した、「夫はその妻を出しても差しつかえないでしょうか」。

 イエスは答えて言われた、「モーセはあなたがたになんと命じたか」。

 彼らは言った、「モーセは、離縁状を書いて妻を出すことを許しました」。

 そこでイエスは言われた、「モーセはあなたがたの心が、かたくななので、あなたがたのためにこの定めを書いたのである。

 しかし、天地創造の初めから、『神は人を男と女とに造られた。

 それゆえに、人はその父母を離れ、

 ふたりの者は一体となるべきである』。彼らはもはや、ふたりではなく一体である。

 だから、神が合わせられたものを、人は離してはならない」。

 家にはいってから、弟子たちはまたこのことについて尋ねた。

 そこで、イエスは言われた、「だれでも、自分の妻を出して他の女をめとる者は、その妻に対して姦淫を行うのである。

 また妻が、その夫と別れて他の男にとつぐならば、姦淫を行うのである」。

-----

☆今日の『み言葉』

マルコによる福音 10:1-12

 「ひとつ」になって共にすごすことを目指しながらも、別々の思いでいることほど大変なものはないでしょう。

 今日の福音の中に「神が結び合わせてくださったものを、人は離してはならない」とあります。日々の出会い、生活がありますが、人は一人ですごすことではないことを、いま一度考えてみましょう。

 わたしたちの心には「頑固」なところがありますから、自分だけの都合によってものごとをみることのないように気をつけたいものです。また第一朗読には不平を言わないように、そして忍耐をもってすごすようにという指摘もあります。心が頑固にならないように、また共にすごす者との歩みを大切にできますように、福音の照らしを求め、祈りをこめて今日もすごしていきましょう。

TH

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_176.htm#73
より転載

-----

◇ May 25, 2018 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/18_05_25.mp3

◇ Daily Readings May 25, 2018
http://www.usccb.org/bible/readings/052518.cfm

†主の平安

-----
posted by marion at 11:31| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする