2019年04月24日

 Kyohno Seisho Monogatari

今日も一日良い日でありますように!

-----

☆今日の聖書物語 *

ルカによる福音書 24:13-35

24:13
 この日、ふたりの弟子が、エルサレムから七マイルばかり離れたエマオという村へ行きながら、

24:14
 このいっさいの出来事について互に語り合っていた。

24:15
 語り合い論じ合っていると、イエスご自身が近づいてきて、彼らと一緒に歩いて行かれた。

24:16
 しかし、彼らの目がさえぎられて、イエスを認めることができなかった。

24:17
 イエスは彼らに言われた、「歩きながら互に語り合っているその話は、なんのことなのか」。彼らは悲しそうな顔をして立ちどまった。

24:18
 そのひとりのクレオパという者が、答えて言った、「あなたはエルサレムに泊まっていながら、あなただけが、この都でこのごろ起ったことをご存じないのですか」。

24:19
 「それは、どんなことか」と言われると、彼らは言った、「ナザレのイエスのことです。あのかたは、神とすべての民衆との前で、わざにも言葉にも力ある預言者でしたが、

24:20
 祭司長たちや役人たちが、死刑に処するために引き渡し、十字架につけたのです。

24:21
 わたしたちは、イスラエルを救うのはこの人であろうと、望みをかけていました。しかもその上に、この事が起ってから、きょうが三日目なのです。

24:22
 ところが、わたしたちの仲間である数人の女が、わたしたちを驚かせました。というのは、彼らが朝早く墓に行きますと、

24:23
 イエスのからだが見当らないので、帰ってきましたが、そのとき御使が現れて、『イエスは生きておられる』と告げたと申すのです。

24:24
 それで、わたしたちの仲間が数人、墓に行って見ますと、果して女たちが言ったとおりで、イエスは見当りませんでした」。

24:25
 そこでイエスが言われた、「ああ、愚かで心のにぶいため、預言者たちが説いたすべての事を信じられない者たちよ。

24:26
 キリストは必ず、これらの苦難を受けて、その栄光に入るはずではなかったのか」。

24:27
 こう言って、モーセやすべての預言者からはじめて、聖書全体にわたり、ご自身についてしるしてある事どもを、説きあかされた。

24:28
 それから、彼らは行こうとしていた村に近づいたが、イエスがなお先へ進み行かれる様子であった。

24:29
 そこで、しいて引き止めて言った、「わたしたちと一緒にお泊まり下さい。もう夕暮になっており、日もはや傾いています」。イエスは、彼らと共に泊まるために、家にはいられた。

24:30
 一緒に食卓につかれたとき、パンを取り、祝福してさき、彼らに渡しておられるうちに、

24:31
 彼らの目が開けて、それがイエスであることがわかった。すると、み姿が見えなくなった。

24:32
 彼らは互に言った、「道々お話しになったとき、また聖書を説き明してくださったとき、お互の心が内に燃えたではないか」。

24:33
 そして、すぐに立ってエルサレムに帰って見ると、十一弟子とその仲間が集まっていて、

24:34
 「主は、ほんとうによみがえって、シモンに現れなさった」と言っていた。

24:35
 そこでふたりの者は、途中であったことや、パンをおさきになる様子でイエスだとわかったことなどを話した。

-----

☆今日の『み言葉』

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
ルカによる福音書 24:13-35
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_125_1.mp3

み言葉について
ルカによる福音書 24:13-35
http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_94.htm#125

-----

使徒行伝 3:1-10

3:1
 さて、ペテロとヨハネとが、午後三時の祈のときに宮に上ろうとしていると、

3:2
 生れながら足のきかない男が、かかえられてきた。この男は、宮もうでに来る人々に施しをこうため、毎日、「美しの門」と呼ばれる宮の門のところに、置かれていた者である。

3:3
 彼は、ペテロとヨハネとが、宮にはいって行こうとしているのを見て、施しをこうた。

3:4
 ペテロとヨハネとは彼をじっと見て、「わたしたちを見なさい」と言った。

3:5
 彼は何かもらえるのだろうと期待して、ふたりに注目していると、

3:6
 ペテロが言った、「金銀はわたしには無い。しかし、わたしにあるものをあげよう。ナザレ人イエス・キリストの名によって歩きなさい」。

3:7
 こう言って彼の右手を取って起してやると、足と、くるぶしとが、立ちどころに強くなって、

3:8
 踊りあがって立ち、歩き出した。そして、歩き回ったり踊ったりして神をさんびしながら、彼らと共に宮にはいって行った。

3:9
 民衆はみな、彼が歩き回り、また神をさんびしているのを見、

3:10
 これが宮の「美しの門」のそばにすわって、施しをこうていた者であると知り、彼の身に起ったことについて、驚き怪しんだ。

-----

†主の平安

* 口語訳聖書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/

☆ 教会カレンダー
http://www.pauline.or.jp/calendariocappella/

☆ 今週の聖書朗読 (新共同訳)(イエスのカリタス修道女会)
http://www.m-caritas.jp/reading.html

☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

◇ April 24, 2019 Daily Mass Reading
http://ccc.usccb.org/cccradio/NABPodcasts/2019/19_04_24.mp3

◇ Daily Readings April 24, 2019
http://www.usccb.org/bible/readings/042419.cfm

◇ Liturgical Calendar
http://www.catholicnewsagency.com/calendarday.php?date=2019-04-24

◇ Zondervan King James Audio Bible
http://www.biblegateway.com/audio/dramatized/kjv/Luke.24

◇ King James Version Bible Online
http://www.kingjamesbibleonline.org/book.php?book=Luke&chapter=24&verse=

◇ Douay-Rheims Bible
http://www.drbo.org/

◇ The World English Bible
http://ebible.org/web/

☆ カトリック千葉寺教会
http://www.chibaderacatholic.jp/
http://mobile.chibaderacatholic.jp/

-----
posted by marion at 00:38| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする