2025年03月16日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

良い一日を過ごしましょう!

四旬節第2主日

-----

<今日の聖書物語 *>

(ルカによる福音 9:28b-36)

 イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブを連れて、祈るために山に登られた。

 祈っておられる間に、み顔の様が変り、み衣がまばゆいほどに白く輝いた。

 すると見よ、ふたりの人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤであったが、

 栄光の中に現れて、イエスがエルサレムで遂げようとする最後のことについて話していたのである。

 ペテロとその仲間の者たちとは熟睡していたが、目をさますと、イエスの栄光の姿と、共に立っているふたりの人とを見た。

 このふたりがイエスを離れ去ろうとしたとき、ペテロは自分が何を言っているのかわからないで、イエスに言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。

 彼がこう言っている間に、雲がわき起って彼らをおおいはじめた。そしてその雲に囲まれたとき、彼らは恐れた。

 すると雲の中から声があった、「これはわたしの子、わたしの選んだ者である。これに聞け」。

 そして声が止んだとき、イエスがひとりだけになっておられた。弟子たちは沈黙を守って、自分たちが見たことについては、そのころだれにも話さなかった。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(ルカによる福音 9:28b-36)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc5_45_1.mp3

み言葉について
(ルカによる福音 9:28b-36)
http://fukuinhint.blog.fc2.com/blog-entry-1090.html

<こうじ神父 今週の説教>
(ルカによる福音 9:28b-36)
https://blog.goo.ne.jp/knkouji/

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 11:32| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

四旬節第2主日

-----

<今日の聖書物語 *>

(ルカによる福音 9:28b-36)

9:28b
 イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブを連れて、祈るために山に登られた。

9:29
 祈っておられる間に、み顔の様が変り、み衣がまばゆいほどに白く輝いた。

9:30
 すると見よ、ふたりの人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤであったが、

9:31
 栄光の中に現れて、イエスがエルサレムで遂げようとする最後のことについて話していたのである。

9:32
 ペテロとその仲間の者たちとは熟睡していたが、目をさますと、イエスの栄光の姿と、共に立っているふたりの人とを見た。

9:33
 このふたりがイエスを離れ去ろうとしたとき、ペテロは自分が何を言っているのかわからないで、イエスに言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。

9:34
 彼がこう言っている間に、雲がわき起って彼らをおおいはじめた。そしてその雲に囲まれたとき、彼らは恐れた。

9:35
 すると雲の中から声があった、「これはわたしの子、わたしの選んだ者である。これに聞け」。

9:36
 そして声が止んだとき、イエスがひとりだけになっておられた。弟子たちは沈黙を守って、自分たちが見たことについては、そのころだれにも話さなかった。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(ルカによる福音 9:28b-36)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc5_45_1.mp3

み言葉について
(ルカによる福音 9:28b-36)
http://fukuinhint.blog.fc2.com/blog-entry-1090.html

<こうじ神父 今週の説教>
(ルカによる福音 9:28b-36)
https://blog.goo.ne.jp/knkouji/

-----

(創世記 15:5-12, 17-18)

15:5
 そして主は彼を外に連れ出して言われた、「天を仰いで、星を数えることができるなら、数えてみなさい」。また彼に言われた、「あなたの子孫はあのようになるでしょう」。

15:6
 アブラムは主を信じた。主はこれを彼の義と認められた。

15:7
 また主は彼に言われた、「わたしはこの地をあなたに与えて、これを継がせようと、あなたをカルデヤのウルから導き出した主です」。

15:8
 彼は言った、「主なる神よ、わたしがこれを継ぐのをどうして知ることができますか」。

15:9
 主は彼に言われた、「三歳の雌牛と、三歳の雌やぎと、三歳の雄羊と、山ばとと、家ばとのひなとをわたしの所に連れてきなさい」。

15:10
 彼はこれらをみな連れてきて、二つに裂き、裂いたものを互に向かい合わせて置いた。ただし、鳥は裂かなかった。  

15:11
 荒い鳥が死体の上に降りるとき、アブラムはこれを追い払った。

15:12
 日の入るころ、アブラムが深い眠りにおそわれた時、大きな恐ろしい暗やみが彼に臨んだ。

15:17
 やがて日は入り、暗やみになった時、煙の立つかまど、炎の出るたいまつが、裂いたものの間を通り過ぎた。

15:18
 その日、主はアブラムと契約を結んで言われた、
「わたしはこの地をあなたの子孫に与える。
エジプトの川から、かの大川ユフラテまで。

-----

(ピリピ人への手紙 3:17--4:1)

3:17
 兄弟たちよ。どうか、わたしにならう者となってほしい。また、あなたがたの模範にされているわたしたちにならって歩く人たちに、目をとめなさい。

3:18
 わたしがそう言うのは、キリストの十字架に敵対して歩いている者が多いからである。わたしは、彼らのことをしばしばあなたがたに話したが、今また涙を流して語る。

3:19
 彼らの最後は滅びである。彼らの神はその腹、彼らの栄光はその恥、彼らの思いは地上のことである。

3:20
 しかし、わたしたちの国籍は天にある。そこから、救主、主イエス・キリストのこられるのを、わたしたちは待ち望んでいる。

3:21
 彼は、万物をご自身に従わせうる力の働きによって、わたしたちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて下さるであろう。

4:1
 だから、わたしの愛し慕っている兄弟たちよ。わたしの喜びであり冠である愛する者たちよ。このように、主にあって堅く立ちなさい。

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 00:31| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

March 16, 2025

Have a good day!

-----

Second Sunday of Lent

-----

Gospel : Luke 9:28b-36

28b
he took with him Peter, John, and James, and went up onto the mountain to pray.

29
As he was praying, the appearance of his face was altered, and his clothing became white and dazzling.

30
Behold, two men were talking with him, who were Moses and Elijah,

31
who appeared in glory and spoke of his departure, which he was about to accomplish at Jerusalem.

32
Now Peter and those who were with him were heavy with sleep, but when they were fully awake, they saw his glory, and the two men who stood with him.

33
As they were parting from him, Peter said to Jesus, “Master, it is good for us to be here. Let’s make three tents: one for you, one for Moses, and one for Elijah,” not knowing what he said.

34
While he said these things, a cloud came and overshadowed them, and they were afraid as they entered into the cloud.

35
A voice came out of the cloud, saying, “This is my beloved Son. Listen to him!”

36
When the voice came, Jesus was found alone. They were silent, and told no one in those days any of the things which they had seen.

-----

Genesis 15:5-12, 17-18

5
The LORD brought him outside, and said, “Look now toward the sky, and count the stars, if you are able to count them.” He said to Abram, “So your offspring will be.”

6
He believed in the LORD, who credited it to him for righteousness.

7
He said to Abram, “I am the LORD who brought you out of Ur of the Chaldees, to give you this land to inherit it.”

8
He said, “Lord GOD, how will I know that I will inherit it?”

9
He said to him, “Bring me a heifer three years old, a female goat three years old, a ram three years old, a turtledove, and a young pigeon.”

10
He brought him all these, and divided them in the middle, and laid each half opposite the other; but he didn’t divide the birds.

11
The birds of prey came down on the carcasses, and Abram drove them away.

12
When the sun was going down, a deep sleep fell on Abram. Now terror and great darkness fell on him.

17
It came to pass that, when the sun went down, and it was dark, behold, a smoking furnace and a flaming torch passed between these pieces.

18
In that day the LORD made a covenant with Abram, saying, “I have given this land to your offspring, from the river of Egypt to the great river, the river Euphrates:

-----

Philippians 3:17--4:1

3:17
Brothers, be imitators together of me, and note those who walk this way, even as you have us for an example.

18
For many walk, of whom I told you often, and now tell you even weeping, as the enemies of the cross of Christ,

19
whose end is destruction, whose god is the belly, and whose glory is in their shame, who think about earthly things.

20
For our citizenship is in heaven, from where we also wait for a Savior, the Lord Jesus Christ,

21
who will change the body of our humiliation to be conformed to the body of his glory, according to the working by which he is able even to subject all things to himself.

4:1 Therefore, my brothers, beloved and longed for, my joy and crown, stand firm in the Lord in this way, my beloved.

-----

* World English Bible
https://ebible.org/engwebp/

◇ Daily Mass Reading Podcast For March 16, 2025
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-march-16-2025

◇ Daily Readings March 16, 2025
https://www.usccb.org/bible/readings/031625.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

◇ Today's Bible Story
https://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

良い一日を過ごしましょう!

四旬節第1土曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイによる福音 5:43-48)

 『隣り人を愛し、敵を憎め』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。

 しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。

 こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。

 あなたがたが自分を愛する者を愛したからとて、なんの報いがあろうか。そのようなことは取税人でもするではないか。

 兄弟だけにあいさつをしたからとて、なんのすぐれた事をしているだろうか。そのようなことは異邦人でもしているではないか。

 それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 5:43-48)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_92_1.mp3

み言葉について
(マタイによる福音 5:43-48)

 神様が分け隔てなく人を受け入れる方であることを教えています。

それは「完全」である父の一つの姿でもあります。

マタイ福音記者は「私たちも父のように分け隔てなく他人を受け入れるように」といいます。

そのためにどうしたらいいのかも示唆しています。

それは自分を愛してくれないし、あいさつもしてくれない人を受け入れる努力をすることです。

私たち人間の一つの欠点は、心のなかに他人に対して壁を作ることです。

いい人と判断した人は受け入れても、そうでないと判断した人を受け入れることができません。

心の中の壁が他人を受け入れないからです。

 私たちが体験する他人とのトラブルの根源は、私たちの心のなかに嫌いだと感じたその人を素直に受け入れる寛大さがないために、いつまでも関係が修復できない、優しい人になりたいのに実現できないままでいることです。

その壁を壊すことができ、すべての人を平等に受け入れる心になれたときに、完全であられる父の姿に近づいたことになるのでしょう。

「完全」ということばが遠くのものに感じてしまいますが、日々の生活のなかで他人を受け入れる小さな努力を重ねることを忘れないようにしたいものです。

T.K

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_59.htm#92
より転載

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 11:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

四旬節第1土曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイによる福音 5:43-48)

5:43
 『隣り人を愛し、敵を憎め』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。

5:44
 しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。

5:45
 こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。

5:46
 あなたがたが自分を愛する者を愛したからとて、なんの報いがあろうか。そのようなことは取税人でもするではないか。

5:47
 兄弟だけにあいさつをしたからとて、なんのすぐれた事をしているだろうか。そのようなことは異邦人でもしているではないか。

5:48
 それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 5:43-48)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_92_1.mp3

み言葉について
(マタイによる福音 5:43-48)

 神様が分け隔てなく人を受け入れる方であることを教えています。

それは「完全」である父の一つの姿でもあります。

マタイ福音記者は「私たちも父のように分け隔てなく他人を受け入れるように」といいます。

そのためにどうしたらいいのかも示唆しています。

それは自分を愛してくれないし、あいさつもしてくれない人を受け入れる努力をすることです。

私たち人間の一つの欠点は、心のなかに他人に対して壁を作ることです。

いい人と判断した人は受け入れても、そうでないと判断した人を受け入れることができません。

心の中の壁が他人を受け入れないからです。

 私たちが体験する他人とのトラブルの根源は、私たちの心のなかに嫌いだと感じたその人を素直に受け入れる寛大さがないために、いつまでも関係が修復できない、優しい人になりたいのに実現できないままでいることです。

その壁を壊すことができ、すべての人を平等に受け入れる心になれたときに、完全であられる父の姿に近づいたことになるのでしょう。

「完全」ということばが遠くのものに感じてしまいますが、日々の生活のなかで他人を受け入れる小さな努力を重ねることを忘れないようにしたいものです。

T.K

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_59.htm#92
より転載

-----

(申命記 26:16-19)

26:16
 きょう、あなたの神、主はこれらの定めと、おきてとを行うことをあなたに命じられる。それゆえ、あなたは心をつくし、精神をつくしてそれを守り行わなければならない。

26:17
 きょう、あなたは主をあなたの神とし、かつその道に歩み、定めと、戒めと、おきてとを守り、その声に聞き従うことを明言した。

26:18
 そして、主は先に約束されたように、きょう、あなたを自分の宝の民とされること、また、あなたがそのすべての命令を守るべきことを明言された。

26:19
 主は誉と良き名と栄えとをあなたに与えて、主の造られたすべての国民にまさるものとされるであろう。あなたは主が言われたように、あなたの神、主の聖なる民となるであろう」。

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

March 15, 2025

Have a good day!

-----

Saturday of the First Week of Lent

-----

Gospel : Matthew 5:43-48

43
“You have heard that it was said, ‘You shall love your neighbor and hate your enemy.’

44
But I tell you, love your enemies, bless those who curse you, do good to those who hate you, and pray for those who mistreat you and persecute you,

45
that you may be children of your Father who is in heaven. For he makes his sun to rise on the evil and the good, and sends rain on the just and the unjust.

46
For if you love those who love you, what reward do you have? Don’t even the tax collectors do the same?

47
If you only greet your friends, what more do you do than others? Don’t even the tax collectors do the same?

48
Therefore you shall be perfect, just as your Father in heaven is perfect.

-----

Deuteronomy 26:16-19

16
Today the LORD your God commands you to do these statutes and ordinances. You shall therefore keep and do them with all your heart and with all your soul.

17
You have declared today that the LORD is your God, and that you would walk in his ways, keep his statutes, his commandments, and his ordinances, and listen to his voice.

18
The LORD has declared today that you are a people for his own possession, as he has promised you, and that you should keep all his commandments.

19
He will make you high above all nations that he has made, in praise, in name, and in honor, and that you may be a holy people to the LORD your God, as he has spoken.

-----

* World English Bible
https://ebible.org/engwebp/

◇ Daily Mass Reading Podcast For March 15, 2025
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-march-15-2025

◇ Daily Readings March 15, 2025
https://www.usccb.org/bible/readings/031525.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

◇ Today's Bible Story
https://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☀| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

良い一日を過ごしましょう!

四旬節第1金曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイによる福音 5:20-26)

 わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。

 昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。

 しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。

 だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、

 その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。

 あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。

 よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 5:20-26)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_91_1.mp3

み言葉について
(マタイによる福音 5:20-26)

 マタイ福音記者の言葉を借りれば、「天の国に入る条件」は、地上ではあなたの隣人と和解することであり、天上に向かっては神との和解が勧められています。

 どういう人であれ、自分が行った全ての背きから離れて、イエスが語られる言葉を受け入れ、その生き方に沿って生きるのであれば(エゼキエルは正義と恵みのわざと呼んでいる)、自分の命を救うことができる。マタイが言う「天の国」に入れるのです。

 朽ちる命や朽ちる冠を得るのではなく、朽ちない永遠の命を受け継ぎ、まさに「生きている」と言われるようになるのです。私達への勧めは一貫して「信じて行うこと」です。

 様々な試練にあう私達ですが、大きな希望を持って歩んでいきましょう。

POOH

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_35.htm
より転載

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 11:32| 千葉 | 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

四旬節第1金曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイによる福音 5:20-26)

5:20
 わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。

5:21
 昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。

5:22
 しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。

5:23
 だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、

5:24
 その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。

5:25
 あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。

5:26
 よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 5:20-26)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_91_1.mp3

み言葉について
(マタイによる福音 5:20-26)

 マタイ福音記者の言葉を借りれば、「天の国に入る条件」は、地上ではあなたの隣人と和解することであり、天上に向かっては神との和解が勧められています。

 どういう人であれ、自分が行った全ての背きから離れて、イエスが語られる言葉を受け入れ、その生き方に沿って生きるのであれば(エゼキエルは正義と恵みのわざと呼んでいる)、自分の命を救うことができる。マタイが言う「天の国」に入れるのです。

 朽ちる命や朽ちる冠を得るのではなく、朽ちない永遠の命を受け継ぎ、まさに「生きている」と言われるようになるのです。私達への勧めは一貫して「信じて行うこと」です。

 様々な試練にあう私達ですが、大きな希望を持って歩んでいきましょう。

POOH

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_35.htm
より転載

-----

(エゼキエル書 18:21-28)

18:21
 しかし、悪人がもしその行ったもろもろの罪を離れ、わたしのすべての定めを守り、公道と正義とを行うならば、彼は必ず生きる。死ぬことはない。

18:22
 その犯したもろもろのとがは、彼に対して覚えられない。彼はそのなした正しい事のために生きる。

18:23
 主なる神は言われる、わたしは悪人の死を好むであろうか。むしろ彼がそのおこないを離れて生きることを好んでいるではないか。

18:24
 しかし義人がもしその義を離れて悪を行い、悪人のなすもろもろの憎むべき事を行うならば、生きるであろうか。彼が行ったもろもろの正しい事は覚えられない。彼はその犯したとがと、その犯した罪とのために死ぬ。

18:25
 しかしあなたがたは、『主のおこないは正しくない』と言う。イスラエルの家よ、聞け。わたしのおこないは正しくないのか。正しくないのは、あなたがたのおこないではないか。

18:26
 義人がその義を離れて悪を行い、そのために死ぬならば、彼は自分の行った悪のために死ぬのである。

18:27
 しかし悪人がその行った悪を離れて、公道と正義とを行うならば、彼は自分の命を救うことができる。

18:28
 彼は省みて、その犯したすべてのとがを離れたのだから必ず生きる。死ぬことはない。

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

March 14, 2025

Have a good day!

-----

Friday of the First Week of Lent

-----

Gospel : Matthew 5:20-26

20
For I tell you that unless your righteousness exceeds that of the scribes and Pharisees, there is no way you will enter into the Kingdom of Heaven.

21
“You have heard that it was said to the ancient ones, ‘You shall not murder;’ and ‘Whoever murders will be in danger of the judgment.’

22
But I tell you that everyone who is angry with his brother without a cause will be in danger of the judgment. Whoever says to his brother, ‘Raca!’ will be in danger of the council. Whoever says, ‘You fool!’ will be in danger of the fire of Gehenna.

23
“If therefore you are offering your gift at the altar, and there remember that your brother has anything against you,

24
leave your gift there before the altar, and go your way. First be reconciled to your brother, and then come and offer your gift.

25
Agree with your adversary quickly while you are with him on the way; lest perhaps the prosecutor deliver you to the judge, and the judge deliver you to the officer, and you be cast into prison.

26
Most certainly I tell you, you shall by no means get out of there until you have paid the last penny.

-----

Ezekiel 18:21-28

21
“But if the wicked turns from all his sins that he has committed, and keeps all my statutes, and does that which is lawful and right, he shall surely live. He shall not die.

22
None of his transgressions that he has committed will be remembered against him. In his righteousness that he has done, he shall live.

23
Have I any pleasure in the death of the wicked?” says the Lord GOD, “and not rather that he should return from his way, and live?

24
“But when the righteous turns away from his righteousness, and commits iniquity, and does according to all the abominations that the wicked man does, should he live? None of his righteous deeds that he has done will be remembered. In his trespass that he has trespassed, and in his sin that he has sinned, in them he shall die.

25
“Yet you say, ‘The way of the Lord is not equal.’ Hear now, house of Israel: Is my way not equal? Aren’t your ways unequal?

26
When the righteous man turns away from his righteousness, and commits iniquity, and dies in it, then he dies in his iniquity that he has done.

27
Again, when the wicked man turns away from his wickedness that he has committed, and does that which is lawful and right, he will save his soul alive.

28
Because he considers, and turns away from all his transgressions that he has committed, he shall surely live. He shall not die.

-----

* World English Bible
https://ebible.org/engwebp/

◇ Daily Mass Reading Podcast For March 14, 2025
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-march-14-2025

◇ Daily Readings March 14, 2025
https://www.usccb.org/bible/readings/031425.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

◇ Today's Bible Story
https://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

良い一日を過ごしましょう!

四旬節第1木曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイによる福音 7:7-12)

 求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。

 すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。

 あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。

 魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。

 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。

 だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。これが律法であり預言者である。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 7:7-12)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_90_1.mp3

み言葉について
(マタイによる福音 7:7-12)

 イエスは、今日も分かりやすいたとえでわたしたちに語りかけておられます。

親が自分の子どもに良い物を与えるなら、天の父が私たち人間に良い物を与えてくださらないはずがない、と言うのです。さらに、イエスは言われます。

あなたたちは、すでに良い物を得ているのだから、同じように人にも良い物を与えなさい、と。

自分が神様から良い物を与えられたと気づく人は、その恵みを同じように人々にも与えることができるのです。

そのような人は、いつも感謝の心で、神様に信頼し、自分を人に与えることができる人です。

わたしたちがより神の恵みに気づき、その恵みをまわりの人々に分かち合うことができますように。

Noby

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_35.htm
より転載

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 11:32| 千葉 🌁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

四旬節第1木曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マタイによる福音 7:7-12)

7:7
 求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。

7:8
 すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。

7:9
 あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。

7:10
 魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。

7:11
 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。

7:12
 だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。これが律法であり預言者である。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マタイによる福音 7:7-12)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_90_1.mp3

み言葉について
(マタイによる福音 7:7-12)

 イエスは、今日も分かりやすいたとえでわたしたちに語りかけておられます。

親が自分の子どもに良い物を与えるなら、天の父が私たち人間に良い物を与えてくださらないはずがない、と言うのです。さらに、イエスは言われます。

あなたたちは、すでに良い物を得ているのだから、同じように人にも良い物を与えなさい、と。

自分が神様から良い物を与えられたと気づく人は、その恵みを同じように人々にも与えることができるのです。

そのような人は、いつも感謝の心で、神様に信頼し、自分を人に与えることができる人です。

わたしたちがより神の恵みに気づき、その恵みをまわりの人々に分かち合うことができますように。

Noby

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_35.htm
より転載

-----

(エステル記[ギリシャ語]C:12, 14-16, 23-25)

C章 12節
 王妃エステルも死の苦悩に襲われて、主に助けを求めた。

C章 14節
 そして、イスラエルの神である主に祈って言った。 「私の主よ あなただけが私たちの王。 独りきりで あなたのほかに助け手がいない私を 助けてください。

C章 15節
 危険が目の前に迫っています。

C章 16節
 私は生まれた時から 先祖の部族の中で聞かされてきました。 主よ、あなたは イスラエルをすべての民族の中から 私たちの先祖をすべての先祖の中から 永遠の遺産として選び 約束したことをイスラエルのために すべて実現されたと。

C章 23節
 主よ、思い起こしてください。 この私たちの苦しみの時 あなたご自身をお示しください。 神々を支配し、すべての主権を握る王よ 私に勇気をお与えください。

C章 24節
 獅子の前で、筋道立った言葉を私の口に与え 獅子の心を 私たちに戦いを挑む者への憎しみに変え 彼と彼に同意する者を葬り去ってください。

C章 25節
 御手をもって私たちをお救いください。 主よ、あなたのほかに誰もおりません。 独りきりの私を助けに来てください。 あなたはすべてを知っておられます。


☆ 日本聖書協会 聖書本文検索
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

* 口語訳聖書
https://pebutty.net/kougo/

-----
posted by marion at 00:31| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

March 13, 2025

Have a good day!

-----

Thursday of the First Week in Lent

-----

Gospel : Matthew 7:7-12

7
“Ask, and it will be given you. Seek, and you will find. Knock, and it will be opened for you.

8
For everyone who asks receives. He who seeks finds. To him who knocks it will be opened.

9
Or who is there among you who, if his son asks him for bread, will give him a stone?

10
Or if he asks for a fish, who will give him a serpent?

11
If you then, being evil, know how to give good gifts to your children, how much more will your Father who is in heaven give good things to those who ask him!

12
Therefore, whatever you desire for men to do to you, you shall also do to them; for this is the law and the prophets.

-----

Esther C:12, 14-16, 23-25

12
Queen Esther, seized with mortal anguish, fled to the Lord for refuge.

14
Then she prayed to the Lord, the God of Israel, saying: “My Lord, you alone are our King. Help me, who am alone and have no help but you,

15
for I am taking my life in my hand.

16
From birth, I have heard among my people that you, Lord, chose Israel from among all nations, and our ancestors from among all their forebears, as a lasting inheritance, and that you fulfilled all your promises to them.

23
Be mindful of us, Lord. Make yourself known in the time of our distress and give me courage, King of gods and Ruler of every power.

24
Put in my mouth persuasive words in the presence of the lion, and turn his heart to hatred for our enemy, so that he and his co-conspirators may perish.

25
Save us by your power, and help me, who am alone and have no one but you, Lord.


Esther Chapter 4 CHAPTER C:12, 14-16, 23-25
https://bible.usccb.org/bible/esther/4?

-----

* World English Bible
https://ebible.org/engwebp/

◇ Daily Mass Reading Podcast For March 13, 2025
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-march-13-2025

◇ Daily Readings March 13, 2025
https://www.usccb.org/bible/readings/031325.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

◇ Today's Bible Story
https://todaysbiblestory.seesaa.net/

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☔| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする