2025年04月26日

 Kyohno Seisho Monogatari (s)

良い一日を過ごしましょう!

復活の土曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マルコによる福音 16:9-15)

 〔 週の初めの日の朝早く、イエスはよみがえって、まずマグダラのマリヤに御自身をあらわされた。イエスは以前に、この女から七つの悪霊を追い出されたことがある。

マリヤは、イエスと一緒にいた人々が泣き悲しんでいる所に行って、それを知らせた。

彼らは、イエスが生きておられる事と、彼女に御自身をあらわされた事とを聞いたが、信じなかった。

 この後、そのうちのふたりが、いなかの方へ歩いていると、イエスはちがった姿で御自身をあらわされた。

このふたりも、ほかの人々の所に行って話したが、彼らはその話を信じなかった。

 その後、イエスは十一弟子が食卓についているところに現れ、彼らの不信仰と、心のかたくななことをお責めになった。彼らは、よみがえられたイエスを見た人々の言うことを、信じなかったからである。

そして彼らに言われた、「全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えよ。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マルコによる福音 16:9-15)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_127_1.mp3

み言葉について
(マルコによる福音 16:9-15)

 今日の福音では「信じなかった」という言葉が三回も用いられています。

マルコが指摘したいわゆる「弟子たちの不信仰」は私たち自身の姿でもあります。

私たちは弟子たちと同じように心がかたくなになりがちです。

それがイエスへ信頼することができなかったり、周囲の人に心を開くことができなかったりということにつながっていきます。

しかし、同時に今日の福音ではこのかたくなで不信仰な弟子たちに「全世界へ行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい」と言われます。

それは同じく不信仰でかたくなな私たち一人ひとりにイエスが語りかけておられる言葉であると思います。

私たちは自分の弱さを常に謙虚に認め、「私たちの心を開かせて下さい」と祈る姿勢と、イエスがこんな私たちを使って現代社会の中で働かれるという感謝と喜びをもって今日という一日を過ごしていきたいと思います。

hiro

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_97.htm#127
より転載

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

-----
posted by marion at 11:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Kyohno Seisho Monogatari

良い一日を過ごしましょう!

復活の土曜日

-----

<今日の聖書物語 *>

(マルコによる福音 16:9-15)

〔16:9
 週の初めの日の朝早く、イエスはよみがえって、まずマグダラのマリヤに御自身をあらわされた。イエスは以前に、この女から七つの悪霊を追い出されたことがある。

16:10
マリヤは、イエスと一緒にいた人々が泣き悲しんでいる所に行って、それを知らせた。

16:11
彼らは、イエスが生きておられる事と、彼女に御自身をあらわされた事とを聞いたが、信じなかった。

16:12
 この後、そのうちのふたりが、いなかの方へ歩いていると、イエスはちがった姿で御自身をあらわされた。

16:13
このふたりも、ほかの人々の所に行って話したが、彼らはその話を信じなかった。

16:14
 その後、イエスは十一弟子が食卓についているところに現れ、彼らの不信仰と、心のかたくななことをお責めになった。彼らは、よみがえられたイエスを見た人々の言うことを、信じなかったからである。

16:15
そして彼らに言われた、「全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えよ。

-----

<今日の『み言葉』>

み言葉の朗読を聴こう!(新共同訳)
(マルコによる福音 16:9-15)
http://www.donboscojp.org/sdblogos/images/sc4_127_1.mp3

み言葉について
(マルコによる福音 16:9-15)

 今日の福音では「信じなかった」という言葉が三回も用いられています。

マルコが指摘したいわゆる「弟子たちの不信仰」は私たち自身の姿でもあります。

私たちは弟子たちと同じように心がかたくなになりがちです。

それがイエスへ信頼することができなかったり、周囲の人に心を開くことができなかったりということにつながっていきます。

しかし、同時に今日の福音ではこのかたくなで不信仰な弟子たちに「全世界へ行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい」と言われます。

それは同じく不信仰でかたくなな私たち一人ひとりにイエスが語りかけておられる言葉であると思います。

私たちは自分の弱さを常に謙虚に認め、「私たちの心を開かせて下さい」と祈る姿勢と、イエスがこんな私たちを使って現代社会の中で働かれるという感謝と喜びをもって今日という一日を過ごしていきたいと思います。

hiro

http://www.donboscojp.org/sdblogos/C4_97.htm#127
より転載

-----

(使徒行伝 4:13-21)

4:13
 人々はペテロとヨハネとの大胆な話しぶりを見、また同時に、ふたりが無学な、ただの人たちであることを知って、不思議に思った。そして彼らがイエスと共にいた者であることを認め、

4:14
かつ、彼らにいやされた者がそのそばに立っているのを見ては、まったく返す言葉がなかった。

4:15
そこで、ふたりに議会から退場するように命じてから、互に協議をつづけて

4:16
言った、「あの人たちを、どうしたらよかろうか。彼らによって著しいしるしが行われたことは、エルサレムの住民全体に知れわたっているので、否定しようもない。

4:17
ただ、これ以上このことが民衆の間にひろまらないように、今後はこの名によって、いっさいだれにも語ってはいけないと、おどしてやろうではないか」。

4:18
そこで、ふたりを呼び入れて、イエスの名によって語ることも説くことも、いっさい相成らぬと言いわたした。

4:19
ペテロとヨハネとは、これに対して言った、「神に聞き従うよりも、あなたがたに聞き従う方が、神の前に正しいかどうか、判断してもらいたい。

4:20
わたしたちとしては、自分の見たこと聞いたことを、語らないわけにはいかない」。

4:21
そこで、彼らはふたりを更におどしたうえ、ゆるしてやった。みんなの者が、この出来事のために、神をあがめていたので、その人々の手前、ふたりを罰するすべがなかったからである。

-----

†主の平安

☆ (BGM) Abiding Radio Instrumental
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

-----
posted by marion at 00:32| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする

 Today's Bible story *

April 26, 2025

Have a good day!

-----

Saturday in the Octave of Easter

-----

Gospel : Mark 16:9-15

9
  Now when he had risen early on the first day of the week, he appeared first to Mary Magdalene, from whom he had cast out seven demons.

10
She went and told those who had been with him, as they mourned and wept.

11
When they heard that he was alive and had been seen by her, they disbelieved.

12
  After these things he was revealed in another form to two of them as they walked, on their way into the country.

13
They went away and told it to the rest. They didn’t believe them, either.

14
  Afterward he was revealed to the eleven themselves as they sat at the table; and he rebuked them for their unbelief and hardness of heart, because they didn’t believe those who had seen him after he had risen.

15
He said to them, “Go into all the world and preach the Good News to the whole creation.

-----

Acts 4:13-21

13
  Now when they saw the boldness of Peter and John, and had perceived that they were unlearned and ignorant men, they marveled. They recognized that they had been with Jesus.

14
Seeing the man who was healed standing with them, they could say nothing against it.

15
But when they had commanded them to go aside out of the council, they conferred among themselves,

16
saying, “What shall we do to these men? Because indeed a notable miracle has been done through them, as can be plainly seen by all who dwell in Jerusalem, and we can’t deny it.

17
But so that this spreads no further among the people, let’s threaten them, that from now on they don’t speak to anyone in this name.”

18
They called them, and commanded them not to speak at all nor teach in the name of Jesus.

19
  But Peter and John answered them, “Whether it is right in the sight of God to listen to you rather than to God, judge for yourselves,

20
for we can’t help telling the things which we saw and heard.”

21
  When they had further threatened them, they let them go, finding no way to punish them, because of the people; for everyone glorified God for that which was done.

-----

* World English Bible
https://ebible.org/engwebp/

◇ Daily Mass Reading Podcast For April 26, 2025
https://bible.usccb.org/podcasts/audio/daily-mass-reading-podcast-april-26-2025

◇ Daily Readings April 26, 2025
https://www.usccb.org/bible/readings/042625.cfm

◇ Abiding Radio Instrumental (BGM)
https://www.abidingradio.org/radio/instrumental

-----
posted by marion at 00:17| 千葉 ☁| 本/雑誌 | 更新情報をチェックする